脱亜論

東アジアの政治、社会、経済、文化、防衛等についてのまとめサイト

韓流

【韓国】BTS・ジンにキスした日本人女性 身柄の引き渡しも可能、早く自ら出頭すべき-元特捜検事

1: ばーど ★ 2025/02/28(金) 12:17:00.18 ID:9MXYqxZM
 昨年6月に人気音楽グループBTSのメンバーのJIN(ジン)さんがファン約千人を集めて韓国ソウルで開催した「ハグ会」イベントが話題となっている。日本在住の50代の日本人女性がジンとハグした際、その首にキスをした疑いがあるからだ。韓国警察が国際刑事警察機構(インターポール)を介して日本の警察に捜査協力を求め、その人物を特定した上で韓国への出頭を求めているという。

■性暴行処罰法違反に問われる

 韓国の刑法には強制わいせつ罪があり、最高で懲役10年に処されるが、日本と違って被害者の「不同意」ではなく、いまだに「暴行・脅迫」が要件となっている。しかし、性被害者の保護のためにはセクハラを含めたその前提段階の行為や付随する行為をも広く処罰の対象とすべきだし、一方で犯行の態様や被害者との関係などによっては犯人をさらに重く処罰する必要がある。

 そこで韓国では、性犯罪の厳罰化を図るための「性暴力犯罪の処罰等に関する特例法」(性暴行処罰法)という特別な法律が制定されている。これによれば、電車やバス、イベント会場、集会場所といった多くの人がいる公共の場所で身体の接触を伴うセクハラ行為に及んだら、それだけで犯罪となり、最高で懲役3年に処される。韓国警察は、この性暴行処罰法違反で立件し、日本人女性に対する捜査を進めているところだ。

■身柄の引き渡しも可能

 被害にあった際、ジンさんは咄嗟に顔を背け、困惑する表情をみせており、SNS上でもその際の動画が広く拡散されている。韓国警察はジンさんからも事情を聴く方針だが、もしその処罰意思が強く、韓国のファンらも黙っていないようであれば、「逮捕状の取得」という一段上の段階に移ることも考えられる。

 重要なのは、日本は逃亡犯罪人の引き渡しに関する条約を世界中でわずか2カ国としか締結していないが、それが米国と韓国だという点である。もし日本政府が韓国当局からこの条約に基づいて女性の引き渡しを求められたら、さらに大きな問題に発展することになる。そうなる前に、早く自ら出頭すべきだ。(了)

前田恒彦 元特捜部主任検事 2/28(金) 9:35
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fb3b99a684b3e104c4ceca1a1a782ba2a56afbf4

■関連スレ
【韓国】 BTSジンにハグ会で首にキスした50代日本女「刑事立件」 [2/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1740691994/

続きを読む

【韓流】ガールズグループが続々と解散・活動休止

1: 動物園φ ★ 2025/02/20(木) 13:19:38.90 ID:SpRHunvU
2024.12.06

2024年は、K-POPファンに愛されたガールズグループの解散が相次いだ。正式に解散を発表したガールズグループがいる一方で、無期限の活動休止でファンに先行きの不安を残したガールズグループもいる。今年は、多くのガールズグループにとってひとつの時代の終わりとなった。

KPOP monsterでは、そんなファンから惜しまれつつも活動休止となったガールズグループをピックアップ。特に、日本でも人気の高かったグループ8組を紹介する。

・fromis_9 (略)
・Cherry Bullet (略)
・Weki Meki (略)
・NATURE (略)
・CIGNATURE (略)
・LOOSSEMBLE (略)
・FANATICS (略)
・PRIKIL (略)

https://www.kpopmonster.jp/?p=174193

続きを読む

あの、間もなく韓国でデビューする5人組ガールズグループ「KiiiKiii」の破格の待遇

1: @仮面ウニダー ★ 2025/02/12(水) 13:27:51.51 ID:lfWVBvIx
 K―POPガールズ6人組「IVE」の妹分グループが、間もなく韓国でデビューする。10代の5人組ガールズグループ「KiiiKiii」(キキ)だ。
狙うは、契約問題から7日に「NJZ」への改名を発表した「NewJeans」の後釜。デビューまでの経緯、またデビュー前の破格の待遇など、
独占キャッチした。

「キキ」とは韓国語で「笑い声」のこと。グループ名に6つある「i」のうち5つはメンバーを表すという。

「若者の間で最近はやりのMBTI性格診断が、5人とも内向的性格の『I』から始まるので、5つの『i』なんです」とは、地元音楽関係者。

 もともと昨年8月にデビュー予定だったのが10月にずれ、最終的に今回のタイミングになったという。
「デビュー曲も決まっていてMV(ミュージックビデオ)も撮っていましたが、全てボツにして1から準備したんです」(同)

 それにはライバル事務所の看板で世界的人気グループ「BLACKPINK」(略・ブルピン)が関係しているという。

 22年11月、ブルピンの妹分「BABYMONSTER」がデビュー。
昨年9月には、ブルピンのプロデューサーが独立して手掛けた「MEOVV」(ミヤオ)もデビューしたが…。

「期待されたわりにメジャーヒットとならず、コアなファンが知ってるぐらいのレベルで終わりました。
このタイミングでデビューさせたらダメになるかもと、悩みに悩んで時期をずらしたんです」(同)

 ブルピンや、昨年韓国で旋風を巻き起こした「aespa」(エスパ)は〝強い系〟のガールズグループだが、
「KiiiKiiiはNewJeansっぽいかわいい系がコンセプト。デビュー曲もちょっとソフトな曲調」だという。

 デビュー前から破格の扱いで「海外の一流ファッション誌で近く、表紙を飾ります。K―POP界では前例がないのでは。
また複数のグローバル企業の広告起用も決まってます」。日本での所属先も、複数の大手芸能プロが名乗りを上げているという。

 10日には、KiiiKiiiの公式インスタグラム、X(旧ツイッター)とTikTokが開設された。

 24日には韓国の大手芸能事務所・SMエンターテインメントから、aespa以来4年3か月ぶりの8人組グループ「Hearts2Hearts」も
デビューする。2023年以降にデビューした「K―POP第5世代」と言われるガールズグループのライバル争いは今年、熾烈を極めそうだ。

東スポWEB
2/12(水) 6:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aba64a476c36ea8227dbc8a39c3338687d315e66

続きを読む

【韓流】あのQWERがついに訪日

1: 動物園φ ★ 2025/02/08(土) 08:32:56.48 ID:RWIhfePm
【ソウル聯合ニュース】韓国のガールズバンド、QWERが東京・Zepp Shinjukuでコンサート「1、2、QWER! in TOKYO」を開催する。所属事務所が8日までに発表した。

 公演はファンミーティングとコンサートが組み合わさった形で開かれ、代表曲を歌う予定だ。

 QWERの曲「Discord」「T.B.H」「My Name is Malguem」などは韓国音楽サイトのチャートで上位にランクインした。昨年は「T.B.H」が動画投稿サイト「ユーチューブ」が選ぶ韓国最高の人気曲1位に輝いた。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/02/08/2025020880007.html

続きを読む

「もうやらなくていいよ」『FNS歌謡祭』放送中止を視聴者歓迎、“カラオケ化”と韓国傾倒のツケ

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/02/03(月) 18:42:31.86 ID:1zQIzbsu
 フジテレビの名物番組の“悲報”に、視聴者から意外な声が噴出している。

 4月9日に放送予定だった歌番組『FNS歌謡祭 春』が中止になったことが報じられた。『FNS歌謡祭』は例年夏と冬に放送される音楽特番だが、「春」も不定期放送されており、今年は2022年3月以来の予定だったという。

《もうやらなくていいよ》
「1974年から半世紀続く局の看板番組が、春という不規則のオンエアとはいえ取りやめになったことは業界に大きな衝撃をもたらしています。最大の原因は、中居正広さんの女性スキャンダル報道による広告の大幅減収。

 1月30日に、フジ・メディア・ホールディングスは、子会社であるフジテレビのCM収入が233億円の減収になる見込みだと明らかにしていましたが、アーティストを多数迎え、長時間の番組を作る制作費がない事実が露呈したのです」(ベテラン放送作家)

 どれだけ体力がないのかと心配になってしまうが、ネット上ではこの中止に対してこんな声が。

《「FNS歌謡祭」がなくても、別に困らない》
《生演奏無しのカラオケとダンスと訳わからんコラボや古い曲のカバー そこ辺から見てないので中止でも構わないので》
《日本の番組なのにほとんど韓国、もうやらなくていいよ》
《アニメの再放送でもやってくれたらいいよ》

 などなど、放送中止を悲しむどころか、そもそも放送を望んでいなかったと中止を歓迎する声が。「こうした指摘も無理からぬ話」というのは、音楽番組ディレクター。

「『FNS歌謡祭』には、同番組ならではのオリジナルコーナーが伝統的に企画されています。例えばミュージカルメドレー。2024年冬の『歌謡祭』では『Endless SHOCK』カンパニーがパフォーマンスを披露。特別バージョンとして、堂本光一さんをはじめ、ライバル役を務めてきた佐藤勝利さん、中山優馬さん、上田竜也さんらが出演しました。

 はかには、東方神起やStray Kids、ENHYPEN、NewJeansなど韓国アーティストがこぞって登場することも。また一夜限りのコラボによる名曲カバーなど、さまざまな趣向が凝らされている。ただそれらに全く興味のない一部視聴者からすると、苦痛でしかないのしもれません」

 一方、このディレクターはこうも推測する。

「2022年3月放送の『FNS歌謡祭 春』はほぼ、それまでの『歌謡祭』の過去映像をまとめたアーカイブ番組でした。つまりそれほど制作費がかからないわけです。とはいえ、一部ではありますが、さまざまなアーティストをゲストで呼んだり、パフォーマンスも披露してもらっていました。つまり今回の放送中止は、オファーしていた歌手から軒並み断られた可能性もある。いずれにしても新規でフジの番組に来てもらうのはハードルが高いのかもしれません」

 フジテレビの騒動がテレビ界に与えたショックは計り知れない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7f6d90d212c60f09dc4c73a2f359b09df30d92e

続きを読む
スポンサーリンク

スポンサーリンク


アーカイブ
ブログランキング
スポンサーサイト










記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスランキング
メッセージ

名前
メール
本文
スポンサーサイト