1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 12:42:32.81 ID:???.net
◆「2島返還でさえ難しい」譲歩許さぬロシア世論
来日中のロシアのシンクタンク所属の対日専門家は18日、北方領土問題を
プーチン大統領が妥協的に解決したくても譲歩を認めない国内世論が極めて強く、
今は2島返還でさえ難しいという見方を示しました。
ロシア戦略策定センター、A・コーシキン上級研究員:
「ロシア国民は前と違って、いかなる領土(問題への)譲歩にも反対する人が圧倒的多数。
プーチン大統領が妥協的に解決したくても今のところはできません。
(北方領土の)2島返還でさえ、実現は前より難しくなりました」
一方で、ウクライナ情勢を巡るロシアへの制裁に欧米とともに
日本が加わったことについて、「政治的にも心理的にも好ましくないが、
欧米に比べて実効性の薄い内容とした日本側の配慮をクレムリン(プーチン政権)は
理解している」と述べました。
そのプーチン大統領はイタリアで17日、「我々は今後も日本との関係を継続する用意があり、
球は日本側にある」という認識を示しました。
テレビ朝日系(ANN) 2014年10月19日(日)5時53分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141019-00000005-ann-int
来日中のロシアのシンクタンク所属の対日専門家は18日、北方領土問題を
プーチン大統領が妥協的に解決したくても譲歩を認めない国内世論が極めて強く、
今は2島返還でさえ難しいという見方を示しました。
ロシア戦略策定センター、A・コーシキン上級研究員:
「ロシア国民は前と違って、いかなる領土(問題への)譲歩にも反対する人が圧倒的多数。
プーチン大統領が妥協的に解決したくても今のところはできません。
(北方領土の)2島返還でさえ、実現は前より難しくなりました」
一方で、ウクライナ情勢を巡るロシアへの制裁に欧米とともに
日本が加わったことについて、「政治的にも心理的にも好ましくないが、
欧米に比べて実効性の薄い内容とした日本側の配慮をクレムリン(プーチン政権)は
理解している」と述べました。
そのプーチン大統領はイタリアで17日、「我々は今後も日本との関係を継続する用意があり、
球は日本側にある」という認識を示しました。
テレビ朝日系(ANN) 2014年10月19日(日)5時53分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141019-00000005-ann-int
続きを読む