脱亜論

東アジアの政治、社会、経済、文化、防衛等についてのまとめサイト

2016年02月

【日韓】三一節、韓日サイバー大戦起きる?

1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:32:23.56 ID:CAP_USER.net
■ DCインサイド、イルベなどのコミュニティーは静か・・・政府は監視強化
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三・一記念日(三一節)を控え、韓国-日本ネチズンで毎年繰り返えされたサイバー戦争が、今年も
昨年に引き続き沈黙するものとみられる。2004年から韓国のコミュニテーサイトであるDCインサイドと
日本のコミュニティー2ちゃんねるのこの二つのサイトは、様々なサイバー攻撃を行って来た。

三一節を1日後に控え、現在DCインサイドだけではなく韓国の有名コミュニティーサイト『日刊ベスト
(イルベ)、『今日のユーモア(オユ)』、『面白大学(オッデ)』、『ルリweb』、『MPLパーク(エムパク)』、
『アゴラ』などは静かな雰囲気だ。

今年は最近の韓日間外交関係復元を目的に韓日首脳会談が行われるなど、韓国-日本両国の
ネチズンの感情を互いに刺激するような素材が過去に比べて減少した。実際に各コミュニティーを
見回せば、三一節に対する問題よりも個人談(話)、総選挙などに関するコンテンツが主流をなして
いる。

(写真)
no title


また、KISA(韓国インターネット振興院)などは最近の数年間、三一節期間の韓日両国間の
サイバー攻撃による被害が増えると、去る2013年から国内の主要カフェ、コミュニティーに対する
モニタリングなどを強化している。

KISAの関係者は、「特に三一節にサイバー攻撃が集中しそうな国内の主要サイトにモニタリング
人員を追加配備して、日本コンピューター侵害事故対応班(CERT)などとホットラインを開設して
サイバー事故に対応している」と話した。

一方、三一節に韓-日間で一番激しかったサイバー攻撃は2010年である。政治的な問題で互いに
仲が悪かった韓国のコミュニティーサイト(DCインサイド、面白大学、ルリweb、猟奇あるいは真実、
今日のユーモア、Daumアゴラなど)の同士が初めて連合して、別名=日本の『ネトウヨ(インター
ネットを基盤としたナショナリスト)』が集まっている日本のコミュニティーサイト『2ちゃんねる』に
攻撃を加えた。

2010年が特に話題となった理由は、2009年冬にロシアに留学していた韓国の学生がロシアで
殴られて死亡した事件が起こると、日本の2ちゃんねるネチズンが韓国人被害者を嘲笑したのが
発端になった。

(キャプ画像=DCインサイド)
no title

▲ 現在韓国の主要コミュニティーサイトはまだ静かな雰囲気だ

そして、当時の冬季オリンピックでキム・ヨナがフィギュアスケート女子シングルで金メダルを獲得
すると、審判買収説を主張した。 特に2010年は韓日併合条約が締結されて100年目になる年
でもあった。

この事実が韓国のコミュニティーの間で流れると、各コミュニティーの韓国ネチズンは『正当な
テロ対応カフェ(以下、テデヨン)』を作り、三一節に日本の2ちゃんねるに一斉に攻撃した。

攻撃方法は簡単だった。F5リロードキーを活用したDDos攻撃である。特定のサイトに多くの人が
殺到すれば、システムサーバーに負荷がかかって落ちる。

これに対して日本のネチズンも連合して韓国の青瓦台、VANK(韓国サイバー外交使節団)など
のサイトを反撃した。青瓦台はホームページの速度が遅くなると日本側のIPを全て遮断して、
VANKの方もIP遮断を試みたがルータ数台が爆破された。

ソース:ITトゥデー(韓国語)
http://www.ittoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=68475

続きを読む

【韓国】 映画『鬼郷』…慰安婦の歴史は終わっていない~ソウル大教授「これからも次々と資料があふれるはずだ」/噴水台

1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 13:34:30.23 ID:CAP_USER.net
世界最高の「博物館国」は断然、米国だ。博物館の数はなんと3万5000カ所。米国内のスター
バックス(1万2000カ所)とマクドナルド(1万4000カ所)全体の店舗を合わせた数よりはるかに多い。

この中には南北戦争、インディアン虐殺など悲しい過去の歴史に関連する博物館も多い。ユダ
ヤ人虐殺を扱ったホロコースト博物館だけで51カ所もある。イスラエル・ドイツ・ポーランドの3カ国
を合わせた数の倍以上だ。

しかし当然ありそうな奴隷の博物館は最近まで一つもなかった。一昨年末、白人の篤志家がニュ
ーオリンズ郊外のサトウキビ農場に初めて奴隷博物館を設立して話題になった。しかし施設が十分
でないうえ、都心から1時間も離れたところだった。首都ワシントンはもちろん、50州に一つずつあ
っても足りない奴隷博物館がなぜこうなのか。

驚くことに黒人の反対のためだった。「人種差別という現代版奴隷制が堂々と残っているのに、
過去を語る博物館とはとんでもない」という論理だ。

先週末、胸が締めつけられるような慰安婦映画『鬼郷』を見ながら思い浮かんだのがこの話だっ
た。昨年末、韓日両国は外相会談で慰安婦問題を終えることに合意した。生きて呼吸する慰安婦
問題を剥製にしようとしたのだ。昨年9月、韓日関係の再照明をテーマにセミナーが開かれた。この
席で慰安婦問題専門家の鄭鎮星(チョン・ジンソン)ソウル大教授は断言した。「慰安婦問題は決し
て伏せることはできない」と。「最近タイで年齢・名前などが詳細に書かれた慰安婦名簿が出てくる
など、今後も中国・日本・米国・英国などで次々と資料があふれるはずだが、どう伏せるのか」という
ことだった。

映画・小説・演劇・漫画などさまざまな慰安婦関連創作物もずっと登場するだろう。映画『鬼郷』
で慰安婦として連行された少女が虐殺される場面が出てくると、あちこちで涙を流す観客が見られ
た。生存する元慰安婦だけが被害者ではない。先祖が連行されて屈辱を受けたのに、これが認め
られず苦痛を感じている子孫も被害者だ。いくら政府が終わらせたと主張しても、第2の『鬼郷』が
制作されて上映されれば、また民族感情が噴出するのは明らかだ。

慰安婦問題は過去の歴史ではない。安倍政権が強制動員を否定するという事実さえも現在進
行形である慰安婦歴史の一コマだ。昨年慰安婦問題が一段落したというが、日本政治家の妄言は
続く。日本政府の支援金10億円をめぐる論争も広がる局面だ。明日は三一節(独立運動記念日)。
今はどのようにするのか冷静に振り返る時だ。

ナム・ジョンホ論説委員

ソース:中央日報日本語版【噴水台】『鬼郷』…慰安婦の歴史は終わっていない
http://japanese.joins.com/article/606/212606.html

続きを読む

【韓国】少女像、大地に立つ!!(釜山)

1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 19:33:01.41 ID:CAP_USER.net
    消えた椅子、胸にのせた手 
    「不可逆的解決」を座視できない市民の決意

(画像:釜山市釜山鎮区のオリニ大公園に建てられた「釜山平和の少女像」)
no title


 「平和なこの地にこれ以上苦痛があってはなりません。戦争のない世の中! 平和な国を念願する国民の意思を込めて
『釜山平和の少女像』(以下、少女像)をオリニ(子供)大公園に建てることになりました」。挺身隊問題対策釜山協議会の
キム・ムンスク理事長(89)が「少女像」を建てることになった契機を述べた。

 26日午後、釜山市釜山鎮区のオリニ大公園の学生教育文化会館内広場の一画では、ウィィーンと石を切る音が鳴り響いた。
3月1日午後2時の除幕式を控えて「少女像」設置の仕上げ工事が真っ最中だった。

 お下げの髪に左手を胸にのせ、左足のかかとを上げた背丈160センチの青銅「少女像」は、杖を持ったおばあさんと
「うちのおばあちゃんだ!」という言葉が陰刻された高さ2メートルの大理石の壁と一体で16平方メートルの区画を占めた。
少女像を作った彫刻家イ・ウォンソク氏は「現実はおばあさんだがかつての少女だ。 左手を胸にのせて前に進む少女には、
現在も闘っているおばあさんの姿が込められている。 上がったかかとも、現状に留まらずに前進する意味を込めている」と
少女像を説明した。

 韓国内外に建てられた50余りの少女像は、慶尚南道統営(トンヨン)、光州(クァンジュ)広域市、ソウル西大門区の
大賢文化公園など数カ所を除けば、全て椅子に座り拳を握っているデザインだ。 「ソウル鍾路(チョンノ)の日本大使館前にある
少女像は場所の特性など種々の理由から今の形が良いが、その他の地域に建てられた少女像はリアリティーに欠けるところがあり、
一つの型にはまっているようで残念だ」とイ氏は話した。 彼は昨年12月、中国初の慰安婦記念館である南京記念館前に建てられた
「臨月の慰安婦銅像」の例をあげ「各地域の特性に応じて多様な話が込められた色々な形の少女像を作る必要がある」と明らかにした。

 釜山の少女像は、子供たちの小遣いや多くの団体の寄付金による5千万ウォン余り(約450万円)、公園の造成着工から竣工まで
才能寄付をした東南総合技術工事(代表チャン・インチョル)など多くの人々の努力で作られた。 政府に登録された「慰安婦」被害者
238人のうち生存者は現在44人だけだ。

釜山/イ・ジョングン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

韓国語原文入力:2016-02-28 18:47
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/732472.html 訳J.S(1099字)

ハンギョレ新聞  2016.02.29 07:05
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/23454.html

続きを読む

【中央日報】韓日中のリニアモーターカーの技術競争が熱い

1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:03:53.93 ID:CAP_USER.net
韓経:リニアモーターカー時代…韓日中、技術競争が熱い
中央日報日本語版 2月29日(月)11時38分配信

中国が来月、湖南省長沙市で都心リニアモーターカー(リニア)の試運転に入る。上海では2004年から時速430キロで走る超高速リニアを運行している。日本は2005年から名古屋に中低速型リニアの「リニモ」を運行中で、2027年から東京と名古屋、大阪をつなぐ時速505キロの超高速リニアL0を運行する計画だ。韓国も日本に続き世界で2番目に3日から仁川(インチョン)国際空港と永宗(ヨンジョン)新都市をつなぐ6.1キロ区間で都心型リニアの運行に入った。これとは別に時速550キロを目標にした超高速リニア「SUMA550」の試験車両も開発を終えた。

リニアモーターカーは磁石が同じ極同士で反発し合い、別の極が引っ張る原理を利用して車体を空中に浮かせて走る原理を利用している。モーターは磁石の極が変わりながら反発力と吸引力によって間のコイルがくるくる回るようにする原理だがリニアの推進部分はこうした構造を線路に沿って長く敷いた方式だ。リニアは車輪がなく振動や騒音が小さいのが特徴だ。一般列車でよく故障を起こす車輪やギア、ベアリングのような部品を使わず運営費の80%を占めるメンテナンス費用がかからない。

1980年代から金属で電気抵抗なしに電流が流れる超伝導磁石を利用したリニアモーターカーが注目された。小さいサイズの磁石で車両を浮かせて線路に十分な電流を供給すれば高速走行が可能なためだ。だが最近では電磁石の原理を利用する方式が主流になった。

都心が発達した米国やアジア諸国を中心に韓日中間の競争も熾烈になっている。日本はドイツや中国など超高速リニア市場を先行獲得するために米国のワシントンとボルティモア路線で5兆ウォンを負担すると提案した。中国はドイツで導入された超高速リニアを国産化する一方、北京長沙市に中低速型リニアを建設している。

仁川国際空港に導入されたリニアモーターカーは導入後1カ月で2度も火災などで停止した。ハン・ヒョンソク韓国機械研究院責任研究員は「日本や中国も最初の運行時にはさまざまな問題が発生したが今は安全に運行している」と話した。

※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000017-cnippou-kr

関連
【韓国】リニア“炎上”で大恥 376億円投入も開通20日でまたトラブル ポンコツぶりをさらす“国辱的”な事態[2/28](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456648560/

続きを読む

【米韓】柳一鎬(ユ・イルホ)副首相兼企画財政部長官「韓米通貨スワップ再開すべき…必要な時に米国に提案する」・・・ただし

1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:47:47.66 ID:CAP_USER.net
柳一鎬(ユ・イルホ)副首相兼企画財政部長官は27日、
「韓米通貨スワップ(対等交換)は金融市場の安定にとって意味がある」として「必要な時になれば、米国に議論を提案する」と話した。

主要20カ国(G20)財務相・中央銀行総裁会議のために中国上海を訪れた柳副首相はこの日、同行記者団との懇談会で
「基本的に両国間の通貨スワップは、再び行うことが正しいとみている」としてこのように話した。

通貨スワップは2つの国家が一定の為替レートと限度で両国通貨を好きなように対等交換できるようにする外国為替協約だ。
相手国の通貨を活用して自国通貨の安定性を確保できる方法だ。

2008年のグローバル金融危機直後に締結した300億ドル規模の韓米通貨スワップは2010年2月に終了した。

今回の柳副首相の韓米通貨スワップ関連発言は、最近の為替レートの変動性の拡大とこれに伴う金融市場の不安に対応するためには
主要国との通貨スワップ協定締結が必要だという主張に同意するという意味と解説されている。

ただし柳副首相は「(韓米通貨スワップの提案によって)韓国が大変で苦労しているために
米国と何かしてみようとしているとの信号を市場に与えるのではないかと慎重になっている」として
「差し迫っているという印象を与えてはいけないので、生半可に話を取り出すことはできない」と話した。

この日、柳副首相はジェイコブ・ルー米国財務長官と2国間会談を行ったが、この席では通貨スワップ締結問題を議論しなかったという。

最近、高高度ミサイル防衛体系(THAAD)配備をめぐってふくらんだ中国の韓国に対する経済的報復措置の可能性については
「そうだとは思わないとみている」とした。柳副首相は「(米財務長官との面談でも)THAADの話はぐっと引っ込めた」と話した。

限界企業および過剰業種の構造調整については「いつまでも待つことはできない」として「遠くない将来に(構造調整案を)話すつもりだ」と述べた。

柳副首相は引き続き「これ以上待てないという点を対象企業に伝える計画」とつけ加えた。


2016年02月29日10時26分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/620/212620.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|breakingnews

関連スレ
【朝鮮日報】韓中通貨スワップ延長、経済協力強化を協議[02/29]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456709770/

他いっぱい。

続きを読む
スポンサーリンク


アーカイブ
ブログランキング
スポンサーサイト










記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスランキング
メッセージ

名前
メール
本文
スポンサーサイト