1: ばーど ★ 2025/07/04(金) 12:44:44.87 ID:eQdckwcm
JR九州の完全子会社「JR九州高速船」(福岡市)が、博多港―韓国・釜山港を結ぶ旅客船「クイーンビートル」(定員502人)の浸水を隠して運航していた問題に関連し、JR九州側からこの船を購入した韓国企業が1日、船が6月30日夜に釜山港に入港したと明らかにした。同社の担当者は読売新聞の取材に対し、「今後の運航については検討中」とした。

読売新聞 2025/07/02 09:37
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250702-OYTNT50030/
no title


※関連スレ
【JR九州】高速船「クイーンビートル」日韓航路撤退も視野に検討 浸水隠し事件めぐり「再開断念を含め検討する必要」[12/13] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1734077439/
【日韓航路撤退】JR九州高速船、対馬-韓国・釜山など長崎県内の航路廃止へ クイーンビートル売却へ [1/24] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1737686841/





120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 18:55:59.28 ID:6ZlFNf1s
>>1
クイーンビートルの時系列はこういう事?

1)JR九州:浸水隠し運行
2)JR九州:韓国企業に売却
3)韓国企業:釜山港入港
4)韓国企業:今後の運行は検討中

日本から韓国に船を移動しただけだよね?

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 20:28:31.55 ID:Yy8K7TAJ
>>1
あたかも「JR九州側が浸水を隠して売った」と読む側に誤解させようとしてるな

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 12:47:54.46 ID:BMcQoVB9
急募!船を沈没させてお札を乾かす船長

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:01:30.52 ID:sDKgLeXh
>>3
被害者面できるってのも追加で

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 12:49:41.89 ID:O4tt1GjS
時系列が意味わからん

浸水の発覚が去年で撤退を決定
売却が今年だろ
その船を韓国が敢えて使ってる

何のニュース?

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 12:55:21.89 ID:BMcQoVB9
>>6
日本からくず鉄として買った船を(違う意味で)無茶な魔改造して運航再開して大惨事を引き起こすセウォル号Season2のプロローグ

80: 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/07/04(金) 14:49:15.31 ID:VzOZRW46
>>10
(=^・^=) アルミ製の船体でもくず鉄と呼ばれる・・・

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 12:58:24.69 ID:UC0zOOog
>>6
あ、そういうこと?どっちが悪いのかわからんけど、韓国が承知の上で買ったかもしれんのか

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:10:19.07 ID:O4tt1GjS
>>12
読売新聞オンライン 2025/04/17 11:41
JR九州、旅客船クイーンビートルを韓国企業に売却…浸水隠蔽で事業撤退

JR九州は17日、子会社「JR九州高速船」(福岡市)が運航していた旅客船「クイーンビートル」(定員502人)
の船体を韓国企業に売却すると発表した。売却額は非公表で、5月に引き渡す予定。

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 15:30:36.90 ID:+FjIDJQi
>>12
補修すれば使えるから安く買い叩いたのだろうね

126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 19:37:30.83 ID:oe7NQ+5A
>>93
そんなんだったら廃業しないで直すだろ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 12:57:27.10 ID:UC0zOOog
この書き方だとよくわからんけど、要は日本から譲渡したときは問題なくて、韓国が運行してたら浸水したけど隠蔽してたって話だよな?

日本が過去の浸水を隠蔽したと取られかねないけど

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:15:27.36 ID:92nu90Wk
>>11
同型船は高速モード時にクジラ(推測)に衝突し破損で修理もままならないから廃棄。
こいつも同じではと。
日本韓国の航路には使えない条件で売却。

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:03:49.83 ID:BMcQoVB9
タイトルが致命的に分かりにく過ぎるだろ
読売新聞はこんなタイトルつける記者とこれでok出すデスク飼うとかよっぽど利益に余裕あるんだろうな

127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 19:38:46.19 ID:oe7NQ+5A
>>18
有能な記者はいまトランプ関連に出払ってまして…

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:15:46.79 ID:c19hKw+F
韓国って日本の廃船ばかり買ってるな

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:25:48.76 ID:uVYVrL6r
JRから買った船が浸水するような欠陥品だったニダ!謝罪と賠償を要求するニダ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:33:39.83 ID:jGb/sRUw
JR系のくせに隠してたのは以前の話だろ、ごっちゃにするなよ
わかっていて韓国で修理して使うために買ったんだから

というか日本では修理できなくても韓国ならできるということが日本にとって問題だろ

81: 化け猫 ◆BakeNekob6 2025/07/04(金) 14:51:45.74 ID:VzOZRW46
>>33
(=^・^=) アルミって溶接出来るのかな
それとも養生テープ貼るのかな

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 15:08:47.80 ID:P7oA3Aak
>>33
韓国で修理したら真っ二つに折れるらしいよ

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:34:15.72 ID:oE1Ba35T
故障してる船を販売するとか日本企業には正義はないのだろうか

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:35:44.16 ID:DtuqjgKQ
何でゴミ買ったの?

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:48:48.55 ID:JuUtSYG5
少なくとも外洋は走破できないだろうからもし日本人はコレに乗っちゃダメだぞ

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:54:08.27 ID:87bM8yWw
衝突安全基準の問題だろ
日本の基準なら再発防止も含めて船首部まるごと鉄で作り直すしかないだろう

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:56:24.14 ID:jGb/sRUw
まあ日本に修理技術がないから安く買い叩かれ韓国企業の養分となっただけだろ?w
当然修理して外洋で使うつもりだろ? 韓国沿岸路線か中韓路線で

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:59:20.63 ID:jFu0gV77
この船の特徴である高速走行だと、クジラや浮遊物に十分な強度が保てないのが手放した理由だろ
運用方法を変えるか補強工事で対応するしかないが、韓国人に理解できるかな?
セウォル号の再現が見られそうw

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 13:59:58.55 ID:OQqG0xo7
スクラップとして売りました

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 14:03:43.44 ID:XNLY0rC2
朝鮮人にはポンコツが似合ってる

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 14:09:23.46 ID:fX3mZWkx
JR九州が浸水隠して運航→バレて休止→航路廃止→船を韓国企業に売却
リンク先によるとこういう経緯なんかな

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 14:11:06.35 ID:43zMrEHQ
どんな改造して楽しませてくれるの?

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 14:15:50.56 ID:jGb/sRUw
これで修理試みてから初めてやっぱりスクラップにしかなりませんでしたとかなったら爆笑だけどさ
数年後の結果だけ知りたいわ

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 14:25:51.66 ID:g/SH3Dk/
確か日本行きの航路で使わない約束で売った

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 14:29:51.81 ID:AM94nhgY
> 売却に当たって「日韓航路で運航しない」ことを条件として盛り込んでおり、引き渡し後は国外の航路で就航することになります。

他の記事見たらこういうことのようだからこの記事については別に問題じゃないじゃん

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 14:30:15.91 ID:d2UIj6+4
日本で、浸水し修理不能、修理してもまた浸水すると発表されてたんだから、韓国はそれを承知で購入したんだよな。
韓国のほうが技術力があると言うならそれでいいよ。
セウォルしても韓国の責任。

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 15:12:42.14 ID:d2UIj6+4
今後の運行については検討中って、浸水する船で運行するのか?
日本で何回も修理したけど、それでも浸水を完全に止められなかったとニュースでやってたの見たぞ。
あ、韓国の技術は日本より高いので、浸水しないように修理できるんでしたね。

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 15:36:07.21 ID:+FjIDJQi
>>89
時間を掛けて本格補修すれば直せる、JR九は運行を続けながら借補修を続けて自滅、小型中型JETフォイルを多数運用する香港ではクラック入ると長期ドック入りして直す

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 15:43:19.71 ID:xE369Zf2
実に案の定
そして日本のせいニダになる

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 15:45:45.19 ID:xbJplR47
この記事から推測すると、つまりこうか。
JR子会社が所有して博多―釜山を定期運航していたが浸水を隠していた事が見つかった。その後その船を韓国に売った。
韓国の会社はその船を日本から韓国まで航行した。そしてJR子会社がやっていた定期運航も引き継いだが
読売新聞が聞いたところ韓国の会社はいつから運航を再開させるかは決まっていない。   こうか?

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 16:26:37.12 ID:AM94nhgY
>>98
最後は違う。
航路は引き継いでない。日韓航路以外で使うって話になってるそう。実際使うかはわからんけど

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 17:37:15.16 ID:xbJplR47
>>106
引き継いでもいないのに読売の記者は運航再開を聞きに行ったのか?

しかし記事の内容の推理をしなければならないとは。

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 15:49:30.82 ID:eMJn4emt
まともに記事書けるヤツいなくなったのか?

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 16:01:08.15 ID:clA1N1mT
この2国間の定期航路は廃止する方向でいいよね

118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 18:06:59.48 ID:R3/gamH+
わざわざ日本から購入したと書かなくてもいいと思うが・・・
ここから 「日本のせいニダ、欠陥品を買わされたニダ、謝罪と賠償を要求するニダ」 に持っていきたいのかな?

122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 19:03:02.07 ID:2VlNR/vm
セル何とか号になるところだったな

125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 19:23:58.59 ID:4y1pO09E
鉄屑として売ったものを
韓国が使って事故を起こすと
日本のせいになるんだろ?

130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 20:09:22.86 ID:w0OK8Uh3
またセウォル号かwwww

134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 20:57:47.29 ID:R3/gamH+
- 2025年6月、国交省の抜き打ち監査で隠蔽が発覚。
- JR九州は子会社の社長を解任し、日韓航路から撤退。船は韓国企業に売却された。
- 国交省は安全統括管理者と運行管理者の解任命令を出し、これは全国初の事例。

日韓航路が一つ消えた事は評価できる所

135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 21:01:44.68 ID:SzILug6X
>>134
まさに怪我の功名

137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/04(金) 21:48:02.27 ID:rcIFYuF2
たしかこの船はオーストラリア製なんだよな

140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/05(土) 03:34:04.40 ID:uh9VV1jY
謝罪と賠償要求来る?

149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/05(土) 10:57:05.05 ID:TMbpNm0T
>>140
無いだろ。浸水のことは承知の上で韓国は買ってるんだし。
それ以外の問題があったら知らんが

151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/07/05(土) 12:12:35.18 ID:Vuab7Uy+
JR九州が修理を諦めた浸水を治せるのか?
テープや接着剤で塞いだってすぐ剥がれるだろ。

引用元: ・【日韓航路廃止】「クイーンビートル」浸水隠し、船が釜山港に入港…JR九州側から購入した韓国企業「今後の運航は検討中」


スポンサーリンク