1: ばーど ★ 2025/06/15(日) 13:29:35.91 ID:o7n4u0Xu
※papago翻訳
李大統領、G7に出席するため明日出国…「主要国首脳と2国間会談予定」
就任後初の海外訪問…「韓米首脳会談で関税実務交渉に動力提供期待」
「『民主、韓国に帰ってきた』を知らせる初舞台」…「韓米日会談に韓国は開かれている立場」
李在明大統領が主要7ヵ国(G7)首脳会議に出席するため、16日から1泊3日の日程でカナダを訪問する。 李大統領就任後初めての海外訪問だ。
魏聖洛国家安保室長は15日のブリーフィングでこのような日程を紹介し、「今回の日程はカナダが韓国を招待して始まったもので、G7が新政府に対して大きな期待を持っていることを示している」とし、「戒厳による危機を克服し、『民主韓国が帰ってきた』というメッセージを国際社会に知らせる初舞台」と強調した。
李大統領は初日の16日には、G7加盟国ではなく、今回の会議に招待国の資格で出席する主要国の首脳らと2国間会談を行う予定だ。
ただ、対象国は今の段階で具体的に明らかにするのは難しいと、魏室長は説明した。
李大統領は翌日の17日には、G7首脳会議に出席し、エネルギー供給網の多角化やAIエネルギーの連携などについて発言する計画だ。
同室長は「会議出席を前後してG7加盟国を含む主要国首脳らと2国間会談を行う予定だ」とし「現在、複数の国と2国間会談の日程を調整中だ」と述べた。
関心を集めている韓米首脳会談については、大統領室は開催の可否については明らかにしなかった。
ただ、大統領室関係者は「現在、韓米間の懸案として関税問題と安保関連事案があり、李大統領は米国と緊密な協議を通じて懸案を打開していくという立場」と説明した。
そして、「(関税問題と関連して)交渉チームが実務協議を進めている。 (韓米)首脳が会合すれば、この実務交渉を推進する動力提供の契機になると期待している」と強調した。
韓米日会談については、「われわれは開かれている立場だ。 韓国の外交・安保の根幹が堅固な韓米同盟および韓米日協力関係という点は李大統領も何度も話した」とし「多国間の色々な日程が調整中なので(会談が)どうなるかはまだ未知数」と付け加えた。
ゼレンスキーウクライナ大統領との会談の可能性については、この関係者は「ウクライナ大統領がG7に来る可能性があり、この場合、李大統領と遭遇して対話する機会があり得る」とし、「これと関連した準備をしている」と話した。
聯合ニュース 2025-06-15 12:15
https://www.yna.co.kr/view/AKR20250615023900001

李大統領、G7に出席するため明日出国…「主要国首脳と2国間会談予定」
就任後初の海外訪問…「韓米首脳会談で関税実務交渉に動力提供期待」
「『民主、韓国に帰ってきた』を知らせる初舞台」…「韓米日会談に韓国は開かれている立場」
李在明大統領が主要7ヵ国(G7)首脳会議に出席するため、16日から1泊3日の日程でカナダを訪問する。 李大統領就任後初めての海外訪問だ。
魏聖洛国家安保室長は15日のブリーフィングでこのような日程を紹介し、「今回の日程はカナダが韓国を招待して始まったもので、G7が新政府に対して大きな期待を持っていることを示している」とし、「戒厳による危機を克服し、『民主韓国が帰ってきた』というメッセージを国際社会に知らせる初舞台」と強調した。
李大統領は初日の16日には、G7加盟国ではなく、今回の会議に招待国の資格で出席する主要国の首脳らと2国間会談を行う予定だ。
ただ、対象国は今の段階で具体的に明らかにするのは難しいと、魏室長は説明した。
李大統領は翌日の17日には、G7首脳会議に出席し、エネルギー供給網の多角化やAIエネルギーの連携などについて発言する計画だ。
同室長は「会議出席を前後してG7加盟国を含む主要国首脳らと2国間会談を行う予定だ」とし「現在、複数の国と2国間会談の日程を調整中だ」と述べた。
関心を集めている韓米首脳会談については、大統領室は開催の可否については明らかにしなかった。
ただ、大統領室関係者は「現在、韓米間の懸案として関税問題と安保関連事案があり、李大統領は米国と緊密な協議を通じて懸案を打開していくという立場」と説明した。
そして、「(関税問題と関連して)交渉チームが実務協議を進めている。 (韓米)首脳が会合すれば、この実務交渉を推進する動力提供の契機になると期待している」と強調した。
韓米日会談については、「われわれは開かれている立場だ。 韓国の外交・安保の根幹が堅固な韓米同盟および韓米日協力関係という点は李大統領も何度も話した」とし「多国間の色々な日程が調整中なので(会談が)どうなるかはまだ未知数」と付け加えた。
ゼレンスキーウクライナ大統領との会談の可能性については、この関係者は「ウクライナ大統領がG7に来る可能性があり、この場合、李大統領と遭遇して対話する機会があり得る」とし、「これと関連した準備をしている」と話した。
聯合ニュース 2025-06-15 12:15
https://www.yna.co.kr/view/AKR20250615023900001

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 13:45:16.05 ID:qpa6lEBP
>>1
民主韓国が帰って来た?なんのことでしょう?
民主韓国が帰って来た?なんのことでしょう?
185: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/06/15(日) 15:19:58.03 ID:n9bXzW4l
>>1
世界からしたら韓国なんかに興味無いから
世界からしたら韓国なんかに興味無いから
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 13:31:40.98 ID:ucCBxJQz
> 16日から1泊3日の日程でカナダを訪問する。
慌ただしいな…宿泊先は取ってない感じか
慌ただしいな…宿泊先は取ってない感じか
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 13:32:41.68 ID:HZ8yizrR
米国は共産主義者だと思ってるよ。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 13:33:28.53 ID:jy5B86Zm
韓国さん実質G7入りやん
実質G7落ちの後退国日本と入れ替えるべき
実質G7落ちの後退国日本と入れ替えるべき
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 13:35:23.51 ID:4fMg36pL
>>4
韓国が立候補してG7メンバーの全会一致で可能だよ。やってみたら?www
現実を知るのも大事だしwww
韓国が立候補してG7メンバーの全会一致で可能だよ。やってみたら?www
現実を知るのも大事だしwww
115: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2025/06/15(日) 14:43:35.58 ID:/rNTfRAI
>>4
ODA額で他の国を追い越してこないと無理ですわ。
ODA額で他の国を追い越してこないと無理ですわ。
191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 15:22:16.18 ID:Tya36O5r
>>4
もう韓国語の云う「実質」とは只の嘘って意味だってみんな思ってるよ
もう韓国語の云う「実質」とは只の嘘って意味だってみんな思ってるよ
195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 15:23:03.21 ID:ICi4vZU/
>>191
朝鮮人の「願望」が朝鮮人の言う「実質」なのよねww
朝鮮人の「願望」が朝鮮人の言う「実質」なのよねww
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 13:40:23.99 ID:ZGpLnA2l
自意識過剰だなあ。
今の世界にとって韓国なんかどうでもいいよ。
それよりも深刻な問題が山盛りなんだから。
今の世界にとって韓国なんかどうでもいいよ。
それよりも深刻な問題が山盛りなんだから。
20: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2025/06/15(日) 13:46:28.32 ID:S9UDui4D
>韓国さん実質G7入りやん
>実質G7落ちの後退国日本と入れ替えるべき
朝鮮人はそういう妄想に浸りたいのだろうけど、韓国はG7会合に参加するのでなくG7に来た参加した要人と会談するだけ。
韓国人は、李在明とともに逝け。
>実質G7落ちの後退国日本と入れ替えるべき
朝鮮人はそういう妄想に浸りたいのだろうけど、韓国はG7会合に参加するのでなくG7に来た参加した要人と会談するだけ。
韓国人は、李在明とともに逝け。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 13:47:49.02 ID:FBHp7LKW
G7ってそういう場ではないのだけど
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 13:49:01.03 ID:tP5DfgN4
今回はUAEとウクライナとインドが目玉かなぁ…
韓国は何か話し合う議題あったっけ? って感じ
韓国は何か話し合う議題あったっけ? って感じ
34: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2025/06/15(日) 13:58:00.63 ID:S9UDui4D
>>23
>今回はUAEとウクライナとインドが目玉かなぁ…韓国は何か話し合う議題あったっけ? って感じ
本来なら有った筈なんですよ、「中国にも台湾にも謝謝(ありがとう)すればよい」発言で全部おじゃんになった。
>今回はUAEとウクライナとインドが目玉かなぁ…韓国は何か話し合う議題あったっけ? って感じ
本来なら有った筈なんですよ、「中国にも台湾にも謝謝(ありがとう)すればよい」発言で全部おじゃんになった。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:13:07.14 ID:tP5DfgN4
>>34
米中対立の中、あの発言ではな仕方ないかな
西側のプライチェーンから切り離されなきゃいいんだけど、難しいだろうなぁ…
米中対立の中、あの発言ではな仕方ないかな
西側のプライチェーンから切り離されなきゃいいんだけど、難しいだろうなぁ…
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 13:50:34.19 ID:E/MAFylr
ホントに招待されているの?
まさか強行突破?
まさか強行突破?
32: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2025/06/15(日) 13:55:52.94 ID:S9UDui4D
>>26
>ホントに招待されているの?まさか強行突破?
G7への参加でなく、G7に来た人物との会談をしてG7に参加したように取り繕うようにしてますね。
>ホントに招待されているの?まさか強行突破?
G7への参加でなく、G7に来た人物との会談をしてG7に参加したように取り繕うようにしてますね。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 13:56:55.73 ID:p8dCvhlw
>>32
出待ちwww
出待ちwww
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:06:10.37 ID:8iOjGHjl
来ちゃった♡
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:11:05.43 ID:jjMsk9r0
韓国ってインターネットないんじゃね?
この時代に世界情勢知らなさすぎるw
この時代に世界情勢知らなさすぎるw
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:13:03.87 ID:ZitF7pCN
>>47
韓国のインターネットこそ、真のインターネット
とか、かつては言ってたんだよ
韓国のインターネットこそ、真のインターネット
とか、かつては言ってたんだよ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:11:10.10 ID:b3QuMSHb
留守中にクーデター起こったりしてwww
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:11:44.52 ID:jjMsk9r0
>>49
それ面白いなw
それ面白いなw
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:14:31.80 ID:t+Jek9+L
>>49
それが心配だから1泊3日なんて強行スケジュールなんだろうな
それが心配だから1泊3日なんて強行スケジュールなんだろうな
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:13:32.00 ID:SryXIyko
会談じゃなくて懇談な
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:27:10.96 ID:Q+B6XBtK
いつの間にやら招待されたことになってた
カナダほんとに呼んだんだろうな
カナダほんとに呼んだんだろうな
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:28:06.55 ID:ZitF7pCN
>>85
一応、最後に更新されたリストに招待国としては入った
会議には参加出来ない模様
一応、最後に更新されたリストに招待国としては入った
会議には参加出来ない模様
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:27:32.39 ID:6WvjPJoU
韓国人にとってG7に参加できたこと
各国首脳とOHANASHI出来たことだけが重要で、中身なんかどうでもいいんだろ
どうせないことないことねつ造するだけ
各国首脳とOHANASHI出来たことだけが重要で、中身なんかどうでもいいんだろ
どうせないことないことねつ造するだけ
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:29:16.62 ID:ZitF7pCN
>>87
同じ場所にいただけで、だろうね
過去に視線が合って云々とか……
同じ場所にいただけで、だろうね
過去に視線が合って云々とか……
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:44:30.54 ID:nUpU2siC
それでなんで日本はG7にいるんだ?
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:46:03.30 ID:dApYR3Ws
>>117
南朝鮮と違ってG7だからだが?
南朝鮮と違ってG7だからだが?
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:47:33.66 ID:nUpU2siC
>>121
なんで日本は先進国じゃないのに居座ってんだ?
なんで日本は先進国じゃないのに居座ってんだ?
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:48:43.20 ID:dApYR3Ws
>>123
日本は先進国だが?南朝鮮と違って
日本は先進国だが?南朝鮮と違って
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:50:36.32 ID:nUpU2siC
>>126
いや…日本は先進国じゃないですよね。
ていうか韓国に負けてますよね
いや…日本は先進国じゃないですよね。
ていうか韓国に負けてますよね
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:57:15.38 ID:xskXJdaC
>>128
韓国は金融弱いから話にならん
まともな銀行もないだろ
でかい顔出来るような国じゃない
勘違いも甚だしい
韓国は金融弱いから話にならん
まともな銀行もないだろ
でかい顔出来るような国じゃない
勘違いも甚だしい
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:54:52.51 ID:Q+B6XBtK
日本が先進国じゃなかったら韓国は何なんだ
日本から盗んでパクっただけの二番煎じの国が生意気いうんじゃないよ
日本から盗んでパクっただけの二番煎じの国が生意気いうんじゃないよ
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 14:58:08.55 ID:Q+B6XBtK
韓国またデフォルトするんじゃね
ま、もう日本は助けないけどな
ま、もう日本は助けないけどな
197: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2025/06/15(日) 15:23:35.13 ID:YBjYSaJp
つーか
アレを人前に出して恥をかく以外のどんな成果が手に入ると思ってんだろう。
まさか本気でウリたちの偉大な李在明大統領とか崇めてるの?
アレを人前に出して恥をかく以外のどんな成果が手に入ると思ってんだろう。
まさか本気でウリたちの偉大な李在明大統領とか崇めてるの?
250: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 15:38:12.77 ID:TdI5bMN7
G7って属国の加盟はムリだよ、それが許されるならオージーやインド入ってるでしょ
265: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/06/15(日) 15:41:55.51 ID:n9bXzW4l
てかG7に出席じゃねぇだろ
292: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 15:57:24.60 ID:bg0Aptml
>>265
検索した限りだと、G7サミットとは「アウトリーチ(G7以外の国々や機関も含まれる会合)も含めたG7首脳会議」の事を指す事も有るそうなので
韓国の報道の仕方は「嘘ではないが、事実全ては言ってない」という感じっぽい
国内に向けて「自分達はG7に参加し、それらと同格の国になったぞ」って宣伝し、己への支持を高める意味も有るんじゃないかな
メディアに関しては、当人達の承認欲求を満たすという個人的なメリットも有ると思うので、乗らない理由は無い、みたいな感じで
検索した限りだと、G7サミットとは「アウトリーチ(G7以外の国々や機関も含まれる会合)も含めたG7首脳会議」の事を指す事も有るそうなので
韓国の報道の仕方は「嘘ではないが、事実全ては言ってない」という感じっぽい
国内に向けて「自分達はG7に参加し、それらと同格の国になったぞ」って宣伝し、己への支持を高める意味も有るんじゃないかな
メディアに関しては、当人達の承認欲求を満たすという個人的なメリットも有ると思うので、乗らない理由は無い、みたいな感じで
293: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/06/15(日) 15:58:08.70 ID:n9bXzW4l
>>292
消防署の方から来ました的な
消防署の方から来ました的な
275: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 15:48:12.03 ID:8thUhhXW
・・・明日で良いの?G7の会場に直接乗り込むつもり?
294: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/06/15(日) 16:00:09.00 ID:+sJf3MJj
カナダは朝鮮人にいったい何を聞きたいんだろう?
345: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/15(日) 16:26:54.86 ID:lPFndHEm
実質G7
精神的G7
精神的G7
引用元: ・【韓国大統領室】李大統領はG7に出席するため明日出国する 民主韓国が帰ってきたことを国際社会に知らせる初舞台になる
スポンサーリンク
本当に自己中民族です、国民全体にも言えますよ