1: ばーど ★ 2025/06/10(火) 11:56:20.63 ID:Fm97THoT
【ソウル聯合ニュース】4日に就任した李在明(イ・ジェミョン)韓国大統領は10日、国民から閣僚や次官を含む政府高官候補の推薦を受ける「国民推薦制」を導入すると発表した。自身のフェイスブックで明らかにした。
推薦対象は大統領が任命できる主な公職者の候補だ。
人事革新処が運営する国民推薦制のホームページや李大統領のSNSなどで推薦できる。受け付けは10~16日に行われる。
推薦された人物は大統領室の公職紀綱秘書官室による検証を受ける。適任者と判断されれば正式な任命手続きに入る。
李大統領は「真の民主主義は国民が主人となって直接参加し、変化をつくっていくことで始まる」として、「国民の皆さんが韓国を率いる人物を選択してほしい」と呼びかけた。また、「国民推薦制は人事手続きの変化を超え、国民が国家運営の主体となり主導権を行使する意味ある第一歩になる」と強調。「すべての過程を透明に公開し、公正な検証を行って国民の期待に応える人材が選ばれるよう全力を尽くす」と述べた。
大統領室の姜由楨(カン・ユジョン)報道官は記者会見で、「国民主権政府の国政哲学を実質的に後押しする人事推薦制度を始める」とし、「李政権は透明かつ公正な人事推薦システムで国民に仕える人材を積極的に発掘し、国民主権政府の扉を切り開く」と述べた。
聯合ニュース 2025.06.10 10:56
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250610000900882
推薦対象は大統領が任命できる主な公職者の候補だ。
人事革新処が運営する国民推薦制のホームページや李大統領のSNSなどで推薦できる。受け付けは10~16日に行われる。
推薦された人物は大統領室の公職紀綱秘書官室による検証を受ける。適任者と判断されれば正式な任命手続きに入る。
李大統領は「真の民主主義は国民が主人となって直接参加し、変化をつくっていくことで始まる」として、「国民の皆さんが韓国を率いる人物を選択してほしい」と呼びかけた。また、「国民推薦制は人事手続きの変化を超え、国民が国家運営の主体となり主導権を行使する意味ある第一歩になる」と強調。「すべての過程を透明に公開し、公正な検証を行って国民の期待に応える人材が選ばれるよう全力を尽くす」と述べた。
大統領室の姜由楨(カン・ユジョン)報道官は記者会見で、「国民主権政府の国政哲学を実質的に後押しする人事推薦制度を始める」とし、「李政権は透明かつ公正な人事推薦システムで国民に仕える人材を積極的に発掘し、国民主権政府の扉を切り開く」と述べた。
聯合ニュース 2025.06.10 10:56
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250610000900882
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 11:57:18.36 ID:1VdaKWmB
>>1
さすが俺達の李在明^^
やってくれるぜ^^
さすが俺達の李在明^^
やってくれるぜ^^
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:35:11.27 ID:BNgWf4JQ
もしかすると国会の権限を削って独裁体制に移行するための布石かもね。
韓国では大統領が指名した閣僚を審査する権利が国会にあるが、足を引っ張りたい野党が閣僚候補の粗探しをして、ヤバい経歴が見つかって就任できないケースがよくある。特に韓国の学生運動家にとって前科なんて勲章でしかないからね。
そこで>>1で「国民によって推薦されたということは、既に国民から審査を受けているということだ。それなのに何故国会が再度審査するのか?」とか言って、国会による審査を縮小または廃止するつもりかもね。
韓国では大統領が指名した閣僚を審査する権利が国会にあるが、足を引っ張りたい野党が閣僚候補の粗探しをして、ヤバい経歴が見つかって就任できないケースがよくある。特に韓国の学生運動家にとって前科なんて勲章でしかないからね。
そこで>>1で「国民によって推薦されたということは、既に国民から審査を受けているということだ。それなのに何故国会が再度審査するのか?」とか言って、国会による審査を縮小または廃止するつもりかもね。
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 14:20:02.52 ID:Ty7WNyXB
>>1
これはお友達政治、ポピュリズムの危険性が極めて高い
これはお友達政治、ポピュリズムの危険性が極めて高い
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 11:57:25.51 ID:SIHOHOYB
自力で組閣する気がないんかな?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:06:03.88 ID:C+6zl3gQ
>>3
自分が選んだ閣僚は国民の支持をも得ていることにしたいんだろ
ただの出来レース
自分が選んだ閣僚は国民の支持をも得ていることにしたいんだろ
ただの出来レース
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:01:52.34 ID:P0VFnJGc
愚民政治
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:04:18.37 ID:NEy7ATSx
一週間経っても組閣出来ないとか無能の極み
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:12:21.44 ID:TWEKO1uw
これぞ衆愚政治のお手本と言える
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:14:58.83 ID:HftHV80h
仮に本気なら本人がバカなんだろな
しかし、実際には茶番劇な訳で、こんなのに騙される原住民がバカなんだろ
しかし、実際には茶番劇な訳で、こんなのに騙される原住民がバカなんだろ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:15:46.18 ID:I/TGKe76
実現したら政策も何もできんなw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:18:13.51 ID:BNgWf4JQ
昔お仲間だった無名の学生運動家を閣僚にするため、国民(取り巻きの市民団体)に推薦(実質自薦)された体を成そうとしているかもね。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:19:38.90 ID:MlnQRd7V
BTSの最後のメンバーが徴兵明けるみたいだから
愚民連中がKPOP芸人ばかり推薦したらどうするんだろ
愚民連中がKPOP芸人ばかり推薦したらどうするんだろ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:23:25.51 ID:HFzlJzFz
大統領になるのが目的で、達成したい政治目標がないから閣僚なんで誰でも良いんだろ。
あ、検察に復讐するのは目標か?
あ、検察に復讐するのは目標か?
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:28:18.22 ID:TWEKO1uw
国会議員にならなくても閣僚になれるわけか
運動家あがりとしては好都合だな
運動家あがりとしては好都合だな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:35:24.70 ID:mnHWwkDv
国民情緒法には適ってるが、衆愚に衆愚を重ねるかw
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:48:50.58 ID:YDmeCNYz
自称慰安婦とか例の教授も入れてやれw
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:49:31.35 ID:2QLiP7ZQ
面白いこと考えるな。褒めてないけど
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 14:00:49.33 ID:SIHOHOYB
>>33
ある意味ポピュリズムの極致なのかな、これ
ある意味ポピュリズムの極致なのかな、これ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:49:42.81 ID:pNkuIbxI
閣僚を選挙で
ならまあまだ分かるが
プロセスが不透明な国民の推薦w
いいねぇ、どんどん行こう、オレの住む国じゃないし
あと、ポストにありつけない与党議員が騒ぎ始めたら知らせてくれ
ならまあまだ分かるが
プロセスが不透明な国民の推薦w
いいねぇ、どんどん行こう、オレの住む国じゃないし
あと、ポストにありつけない与党議員が騒ぎ始めたら知らせてくれ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:57:06.96 ID:1wGKoHD3
何故か田代まさしの推薦が集中したりして。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 12:58:47.87 ID:D7kMd1Zt
K-POPアイドルとかが閣僚になるんか?
最後は小学生とかが大臣になるんだろな
ポルポトみてーだなwwww
最後は小学生とかが大臣になるんだろな
ポルポトみてーだなwwww
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 13:04:18.01 ID:nn5l7Z1J
推薦するだけで決定権はミョンミョンなんだろ
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 13:08:07.77 ID:4+PdRxCk
組閣に何年かける気よw
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 13:09:06.91 ID:1RA9tYRD
もう、投票権つきのCDでも売ればいいと思うの…
47: 警備員[Lv.25] 2025/06/10(火) 13:17:50.73 ID:6wseXZ7g
韓流スター起用すれば
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 13:20:45.90 ID:h0AuQT/2
不平等な日韓協定も国民投票で継続の是非を決めたらいいと思う
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 14:03:41.48 ID:WUIRZpIW
韓流スターとかが選ばれたりすんのかな
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 14:16:54.34 ID:ChqhsIly
全部Aiにしちまえよ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 14:44:31.53 ID:Chq4/5Ns
IT強国を生かして常に国民投票で決める国民皆判事もがんばれ
これぞ国民情緒法だw
これぞ国民情緒法だw
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 16:25:54.66 ID:NgADnd7V
btsメンバーが文化相とかに当てがわれそうw
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 16:53:39.75 ID:AfPcQCDE
なんで組閣するのにこんな時間掛かるの?
あらかじめ与党(共に民主党)内で誰を何大臣にするか決めてあってそれをそのまま当てはめるだけじゃないの?
あらかじめ与党(共に民主党)内で誰を何大臣にするか決めてあってそれをそのまま当てはめるだけじゃないの?
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 18:25:56.45 ID:yWJQtQOJ
>>76
それだと困るから、こんな手段使ってんだろw
それだと困るから、こんな手段使ってんだろw
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 17:01:23.56 ID:l1u9g68n
これ大朝鮮がやってる共産主義への一歩じゃね?
お仲間が推薦するお仲間しか任命されないんだろ
お仲間が推薦するお仲間しか任命されないんだろ
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 17:14:23.82 ID:x45cXJzm
組閣するのはバカみたいに時間掛けてるのにG7出席は即決
優先順位がおかしくない?!
優先順位がおかしくない?!
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 21:31:54.19 ID:1wGKoHD3
んで、外交部長官は決まったの?
外交部抜きでカナダへ行くつもりなのかな。
外交部抜きでカナダへ行くつもりなのかな。
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/10(火) 23:00:01.20 ID:h0AuQT/2
ホラッチョ外交なんだから大統領と通訳だけでいいよ
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/06/11(水) 01:43:50.99 ID:7VkYnSYo
ポピュリズム
くるってる
くるってる
スポンサーリンク