1: 仮面ウニダー ★ 2025/04/27(日) 06:30:02.35 ID:P7VtHkH9
Record Korea 2025年4月26日(土) 21時0分

2025年4月23日、韓国メディア・韓国経済は「韓国で日本酒の認知度が高まり、デパートやコンビニエンスストアなどで販売量が
急増している」と伝えた。
ロッテ百貨店によると、昨年の日本酒販売量は前年比約50%増を記録し、今年1~3月期も前年同期比約30%増加した。
昨年のお中元シーズンには高級日本酒として知られる「獺祭」や「久保田」が過去最高の売上高を記録した。
コンビニ業界でも日本酒の消費量は増加傾向にある。GS25のスマートオーダープラットフォーム「ワイン25プラス」によると、
日本酒・白酒の前年比売上増加率は22年の29%から24年には190%、25年3月には315%を記録した。
韓国全体の日本酒輸入量も増加している。韓国関税庁によると、昨年の輸入量は前年(5415トン)比5%増の5684トンで過去最高を記録した。
記事は「同期間にウイスキーとワインの輸入量がそれぞれ8%、10%減少したことを考えると、日本酒の人気の高まりは一層際立つ」と
している。
こうした背景には「訪日旅行客の増加」があるとされている。昨年の訪日韓国人観光客数は約881万人で過去最多を記録した。
業界関係者は「日本酒はワインやウイスキーとは異なる新しい体験ができる上、韓国料理とも相性が良いため、若者の間で人気が高い」
と分析しているという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「韓国国民は政治だけ反日、後は親日」
「日本酒が流行してからけっこうたった。すっきりした味わいを追い求めていくと最後は日本酒にたどり着く」
「10年前に日本旅行で初めて日本酒を飲んでからずっととりこ」
などの声が上がった。
一方で
「韓国で売られている日本酒は高すぎてとても手が出せない」
「韓国の焼酎を飲もうよ。伝統的な焼酎にはおいしいものがたくさんある」
「お酒はやっぱり家でサプギョプサルと飲むチャミスルが最高。わざわざ高い日本酒を飲まなくても幸せになれる」
といった声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b952166-s39-c20-d0191.html

2025年4月23日、韓国メディア・韓国経済は「韓国で日本酒の認知度が高まり、デパートやコンビニエンスストアなどで販売量が
急増している」と伝えた。
ロッテ百貨店によると、昨年の日本酒販売量は前年比約50%増を記録し、今年1~3月期も前年同期比約30%増加した。
昨年のお中元シーズンには高級日本酒として知られる「獺祭」や「久保田」が過去最高の売上高を記録した。
コンビニ業界でも日本酒の消費量は増加傾向にある。GS25のスマートオーダープラットフォーム「ワイン25プラス」によると、
日本酒・白酒の前年比売上増加率は22年の29%から24年には190%、25年3月には315%を記録した。
韓国全体の日本酒輸入量も増加している。韓国関税庁によると、昨年の輸入量は前年(5415トン)比5%増の5684トンで過去最高を記録した。
記事は「同期間にウイスキーとワインの輸入量がそれぞれ8%、10%減少したことを考えると、日本酒の人気の高まりは一層際立つ」と
している。
こうした背景には「訪日旅行客の増加」があるとされている。昨年の訪日韓国人観光客数は約881万人で過去最多を記録した。
業界関係者は「日本酒はワインやウイスキーとは異なる新しい体験ができる上、韓国料理とも相性が良いため、若者の間で人気が高い」
と分析しているという。
この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「韓国国民は政治だけ反日、後は親日」
「日本酒が流行してからけっこうたった。すっきりした味わいを追い求めていくと最後は日本酒にたどり着く」
「10年前に日本旅行で初めて日本酒を飲んでからずっととりこ」
などの声が上がった。
一方で
「韓国で売られている日本酒は高すぎてとても手が出せない」
「韓国の焼酎を飲もうよ。伝統的な焼酎にはおいしいものがたくさんある」
「お酒はやっぱり家でサプギョプサルと飲むチャミスルが最高。わざわざ高い日本酒を飲まなくても幸せになれる」
といった声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b952166-s39-c20-d0191.html
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 06:38:23.40 ID:/1h4/JOu
日本酒は美味いのとマズいのとはっきりわかるからね
韓国で作ろうとしても、そう簡単にはパクれない
韓国で作ろうとしても、そう簡単にはパクれない
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 09:43:19.82 ID:+4oeTHU1
>>8
韓国ビールの酸っぱさは改善されたのかしら?
韓国ビールの酸っぱさは改善されたのかしら?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 06:43:13.48 ID:N+NHTCF4
仕舞いには日本酒はウリたちが伝えたとか起源は韓国ニダとか言い出すぞコイツら
17: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/04/27(日) 06:48:27.57 ID:y1XU/zef
>>15
稲作もそう主張してたなぁ
稲作もそう主張してたなぁ
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 09:16:29.40 ID:/N+KdKr4
>>15
2013.12.16
週刊ポスト
新説が続々と登場の韓国起源説「日本酒のルーツはマッコリ」
https://www.news-postseven.com/archives/20131216_230918.html?DETAIL#google_vignette
2013.12.16
週刊ポスト
新説が続々と登場の韓国起源説「日本酒のルーツはマッコリ」
https://www.news-postseven.com/archives/20131216_230918.html?DETAIL#google_vignette
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 09:17:14.96 ID:07s04Njt
>>15
綺麗な水源も醸造技術もないのに、幾らなんでも無理筋すぎん?と思うが、アイツ等時系列も因果関係も無視した主張を平気でするからなぁ...
綺麗な水源も醸造技術もないのに、幾らなんでも無理筋すぎん?と思うが、アイツ等時系列も因果関係も無視した主張を平気でするからなぁ...
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 09:19:09.12 ID:8GFJVsgY
>>15
既にやってる、それどころか
世界で評価される日本の云々、は全て韓国が起源のもの
とかやり始めてる
既にやってる、それどころか
世界で評価される日本の云々、は全て韓国が起源のもの
とかやり始めてる
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 06:55:21.49 ID:kxNb9k4J
それでも不味い朝鮮米で日本酒を作るところが出てくるだろう
そしてまた捏造でK日本酒が世界を席巻とか言い出す
最終的に起源を主張
そしてまた捏造でK日本酒が世界を席巻とか言い出す
最終的に起源を主張
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 06:58:42.46 ID:o1o9r6iu
>>19
おそらく効率や出来上がりの量だけ考えて
精米をケチって悲惨な物になると予想
おそらく効率や出来上がりの量だけ考えて
精米をケチって悲惨な物になると予想
23: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/04/27(日) 07:00:36.91 ID:y1XU/zef
>>20
鏡月みたいに薄かったりとか
鏡月みたいに薄かったりとか
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 07:00:16.57 ID:3agE0LBw
>>19
マッコリとか日本でも大人気だろ
大韓による日本酒の輸入が増えたのなら返礼で輸入も増やさないと
みんな大韓酒を飲むべし
マッコリとか日本でも大人気だろ
大韓による日本酒の輸入が増えたのなら返礼で輸入も増やさないと
みんな大韓酒を飲むべし
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 07:04:41.35 ID:f3G4joIb
>>22
一時期どこの居酒屋でもあった
いつの間にかどこにもなくなった
つまりそういうこと
一時期どこの居酒屋でもあった
いつの間にかどこにもなくなった
つまりそういうこと
64: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2025/04/27(日) 07:26:53.62 ID:hOv462Yo
>>28
その「あった」のも韓国産ではなくサントリー製。
その「あった」のも韓国産ではなくサントリー製。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 07:09:08.38 ID:Vfs671lD
伝統の焼酎が甲類(連続式蒸留機で作る風味無し)なのが笑える
国産乗用車の元祖がFFのポニーという土台の無い浮草産業構造
国産乗用車の元祖がFFのポニーという土台の無い浮草産業構造
36: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/04/27(日) 07:12:14.42 ID:y1XU/zef
>>32
画像検索したけど、何か見たことある外見だったなぁ。
画像検索したけど、何か見たことある外見だったなぁ。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 07:10:19.89 ID:kxNb9k4J
まあマッコリというのは「粗悪などぶろく」だからな
日本酒との関連性を無理矢理作り上げることもそこまで難しくはない
日本酒との関連性を無理矢理作り上げることもそこまで難しくはない
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 07:13:16.40 ID:3GXRZTRp
>>34
マッコリの作り方を忘れたので日本の杜氏に教えてもらったことは無かったことになってるのかな?
マッコリの作り方を忘れたので日本の杜氏に教えてもらったことは無かったことになってるのかな?
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 07:14:53.28 ID:F1RrIwGn
>>41
日帝の嘘の教育ニダ!
日帝の嘘の教育ニダ!
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 07:13:07.80 ID:tXDk8kk7
マッコリ飲んだこと無いけどあれってカルピスにアルコール加えただけって聞いたことあるけどほんと?
韓国の伝統的な酒ってトンスルだろこれを世界中に普及させる努力でもしてろ
韓国の伝統的な酒ってトンスルだろこれを世界中に普及させる努力でもしてろ
40: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/04/27(日) 07:13:12.78 ID:y1XU/zef
米が食えずにコウリャンを食ってた国なんだから、コウリャン酒でも作ればいいのに
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 07:18:52.48 ID:ul/RoQj2
酒米が作れんのか?韓国は
日本は山田錦とか有名だけど
日本は山田錦とか有名だけど
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 07:21:03.48 ID:F1RrIwGn
>>51
寒さに強くなるように米が品種改良されてから、
彼の国で大々的に作られるようになったからね。。
寒さに強くなるように米が品種改良されてから、
彼の国で大々的に作られるようになったからね。。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 07:20:27.02 ID:b04gU09e
NoJapan貫けよ
お前らには民族の誇りであるトンスルがあるだろう
スウェーデンの博物館に展示された実績を持つトンスルを飲め
お前らには民族の誇りであるトンスルがあるだろう
スウェーデンの博物館に展示された実績を持つトンスルを飲め
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 07:43:26.01 ID:7ah80gp4
種や苗を盗んで真似するのは簡単だが
製法は盗みにくいからな
酒造に潜り込む怪しやつに注意だ
製法は盗みにくいからな
酒造に潜り込む怪しやつに注意だ
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 08:08:26.24 ID:/yZr+2hh
まぁ韓国には酒がないからなぁ…
マッコリが代表作みたいなもんだから、レベルが知れる
要は安くて酔えればいい
時代が安定して余裕が出て来ないと酒作りは出来ない
そういう意味ではやっと韓国でも酒を楽しもうって考え定着してきた
今からでも旨いビール、酒、ウィスキーを作れるようになるといいな
しっかし韓国ビールはマズいよなwww
マッコリが代表作みたいなもんだから、レベルが知れる
要は安くて酔えればいい
時代が安定して余裕が出て来ないと酒作りは出来ない
そういう意味ではやっと韓国でも酒を楽しもうって考え定着してきた
今からでも旨いビール、酒、ウィスキーを作れるようになるといいな
しっかし韓国ビールはマズいよなwww
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 08:14:47.85 ID:QpkGMWjB
日本酒はセシウム トリチウム入の放射能酒
銘柄によってカドミウムやメチル水銀も含有
銘柄によってカドミウムやメチル水銀も含有
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 08:45:52.91 ID:o1o9r6iu
>>93
韓国人に言えよw
韓国への輸出増えてるって記事なんだがw
韓国人に言えよw
韓国への輸出増えてるって記事なんだがw
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 08:21:32.92 ID:u6ClD9j8
韓国にまともな酒は作れないよ、不味いの多いだろ?
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 08:58:35.89 ID:3U93GRqr
マッコリ飲んどけよ
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 09:10:48.89 ID:E7PQe8ZA
日本酒っていうだろ?
もし日本が元祖ならわざわざ日本を付けない
酒と呼んでたはず
日本を付けて日本酒と呼んでるのが全ての答え
もし日本が元祖ならわざわざ日本を付けない
酒と呼んでたはず
日本を付けて日本酒と呼んでるのが全ての答え
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 10:06:56.38 ID:8GFJVsgY
>>126
洋酒が入ってきたから、それに対応して日本酒と呼び始めたのでは?
洋酒が入ってきたから、それに対応して日本酒と呼び始めたのでは?
153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 09:33:43.76 ID:b04gU09e
そう言えばアサヒビールも輸出分の99%は韓国って話だな
韓国が買うのを止めれば輸出が無くなる
まぁ国内消費が殆どで、生産量全体における輸出割合は1%程度なんだけどなw
韓国が買うのを止めれば輸出が無くなる
まぁ国内消費が殆どで、生産量全体における輸出割合は1%程度なんだけどなw
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 09:35:18.94 ID:8GFJVsgY
>>153
機能性で騒ぐ連中は、その99%の方しか見ないだろうな……
機能性で騒ぐ連中は、その99%の方しか見ないだろうな……
158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 09:37:34.13 ID:b04gU09e
>>154
実際にそれで騒いでたよw
前のNoJapanやってたときに
実際にそれで騒いでたよw
前のNoJapanやってたときに
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 09:59:44.87 ID:H65k6XxS
稲作、麹、造酒は朝鮮半島から教わった。
この歴史は変えられないよ。
この歴史は変えられないよ。
315: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 10:56:23.88 ID:Qvh7tmco
>>197
きれいな水と美味しい米がないと日本酒は作れません
半島にはどちらもありません
きれいな水と美味しい米がないと日本酒は作れません
半島にはどちらもありません
258: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 10:34:38.84 ID:9X8xZKjN
Google検索してみなよ
AIが日本酒は韓国から来たって言ってるから
AIが日本酒は韓国から来たって言ってるから
262: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 10:36:09.50 ID:XhP2YEFY
>>258
AI による概要
+4
日本酒の起源は、弥生時代(約2000年前)に稲作が伝来した頃に遡るとされています。当初は、米を口で噛んで唾液中の酵素で糖化し、野生酵母で発酵させる「口噛み酒」のような方法で醸造されていたと考えられています。
韓国から来たとは見当たらないな
AI による概要
+4
日本酒の起源は、弥生時代(約2000年前)に稲作が伝来した頃に遡るとされています。当初は、米を口で噛んで唾液中の酵素で糖化し、野生酵母で発酵させる「口噛み酒」のような方法で醸造されていたと考えられています。
韓国から来たとは見当たらないな
264: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 10:36:59.18 ID:8GFJVsgY
>>262
条件に韓国から来た、を入れるとかでしょ
条件に韓国から来た、を入れるとかでしょ
267: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 10:37:21.95 ID:9X8xZKjN
>>262
日本酒 韓国 起源
で
日本酒 韓国 起源
で
268: 電凸出来ないチキン未婚の円天とスネ@虎 ◆BeerJJ8YSo 2025/04/27(日) 10:37:51.26 ID:RrmOQxR9
>>267
韓国入れるな
韓国入れるな
272: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 10:40:55.62 ID:9X8xZKjN
>>268
違うならAIが否定するだろ
ほんと馬鹿だなお前
違うならAIが否定するだろ
ほんと馬鹿だなお前
275: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 10:42:13.55 ID:KEW+kLRC
>>272
大韓民国の建国は1948年だよ
大韓民国の建国は1948年だよ
276: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 10:42:29.49 ID:XhP2YEFY
>>267
AI による概要
日本酒が韓国起源であるという説は、学術的には広く支持されていません。一般的には、日本酒は日本で独自に発展した伝統的な酒であると考えられています。
(中略)
結論:
日本酒の起源は、日本国内で独自に発展したと考えるのが一般的です。AIの活用も、日本酒の美味しさを追求する上で、重要な要素となっています
AI による概要
日本酒が韓国起源であるという説は、学術的には広く支持されていません。一般的には、日本酒は日本で独自に発展した伝統的な酒であると考えられています。
(中略)
結論:
日本酒の起源は、日本国内で独自に発展したと考えるのが一般的です。AIの活用も、日本酒の美味しさを追求する上で、重要な要素となっています
337: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/27(日) 11:10:46.07 ID:M1v6FzAH
反日ひとつやり抜けない根性なしども
スポンサーリンク
既に「ウリ達が教えた清酒を勝手に日本酒と名乗ってるニダ」
と言ってる