1: 昆虫図鑑 ★ 2025/04/21(月) 17:34:27.94 ID:5/tBdb6G
日本人から長く愛され続けられる味の一つである、ラーメン。今や、チェーン店が海外進出を果たすことも珍しくなく、今年2月には「喜多方ラーメン坂内」がドイツ・フランクフルトにヨーロッパ1号店をオープンしたことが話題となりました。
お隣・韓国では、日本で修行した店主が開業し、本場の味に挑戦するお店が増えているといいます。日本式ラーメンが独自に発展を遂げ、ラーメンオタクが発生するなど、その勢いは年々増しているそうです。

今回は、ラーメンYouTubeチャンネル“SUSURU TV”にも出演経験があり、自らも韓国でラーメンYouTuberとして活躍するobambbi(オバンピー)さんに、現地でのラーメン事情を伺いました。

韓国で急増する日本式ラーメン。10年で30倍に拡大
ーー韓国での日本式ラーメン店の増え方は、どれほどのものですか?

obambbiさん:本当に爆発的な増加ですよ。2011年頃はソウル全体でも約40店舗しかなかった日本式ラーメン屋は、今や約1,200店舗まで増えました。とくに最近の伸びがすごくて、2023年の約650店舗から2024年には倍近くになっています。

ーー10年ほどでそこまで店舗が増えたんですね!一体、何がきっかけだったんでしょうか?

obambbiさん:大きなきっかけは2011年〜2012年頃に一風堂や京都の豚人(ぶたんちゅ)が韓国に進出したことですね。残念ながら一風堂は2016年に撤退しましたが、そこで働いていた従業員たちが身に付けた技術を活かして独立し始めました。

それからはもう、木の枝が広がるようにラーメン屋が増えていきました。修行した人が独立して、そこでまた新しい人が修行して独立する…このサイクルがどんどん加速しています。

(略)

ーー韓国の方々の日本式ラーメンに対する反応は、どう変わっていますか?

obambbiさん:今ほどラーメンが浸透する前は「脂っこい」「塩辛い」という反応がほとんどでしたね。

私自身も、2003年に人生で初めてラーメンを食べたときは同じ感想を持ち、もう二度と食べないと確信しました。

しかし、ラーメンには一度食べると、不思議とまた食べたくなる中毒性があるんですよね。時間が経つとなぜか食べたくなる中毒性も、ラーメンの味が受け入れられつつある理由の一つではないかと思います。

新宿「麺屋翔」で修業した店主が韓国で塩ラーメンを人気にした
ーー今回はobambbiさんおすすめのソウルの塩ラーメン専門店「ジャパニーズラーメン ロングシーズン」で塩ラーメンをご一緒にいただきました。店内の香りから本格的で、味も日本のラーメンそのもの…いや、日本のクオリティを超えそうな勢いでひたすら驚きました。

obambbiさん:おいしかったですね!韓国で塩ラーメンが人気になったのは、ソウルの「麺屋純」というお店がきっかけです。韓国人店主が新宿の「麺屋翔」で修行した後に開いたお店です。

韓国では“ラーメン”と聞くと豚骨ラーメンを思い浮かべる人が多く、塩や味噌など、さまざまな味があるのを知らない人もまだまだ少なくありません。

私も以前は、ラーメンはどこも同じ味だと勘違いしてました。でも、実際は麺の製法からスープの味、トッピングまで、日本式ラーメンは可能性が無限大。

お店ごとに個性があって、地域や系統によっても違う魅力がある。ラーメンにハマった韓国人には、この多様性が面白いポイントになっているかもしれません。

韓国のラーメントレンド最前線
ーーobambbiさん的・次に韓国で流行るラーメンを教えてください!

obambbiさん:今は「家系」と「二郎系」が流行っていますが、次は「にぼし」系ブームが来るのではないかと思っています。ソウルではすでに、有名店が数日限定でにぼしラーメンを提供し、連日にぎわいを見せています。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/17130249f20a45d6f2caa30f5773d8a569617e19?page=1





66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:21:00.99 ID:1IG5N9b8
>>1
朝鮮人って袋ラーメン以外食べるんだ

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:27:00.85 ID:rimGlXTo
>>1
インスタントの乾麺しか食った事のない民族が生めん食えばこんなもん

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:47:04.53 ID:fnnkqOfx
>>1
何をグダグダ言ってるのやら…

「世界で日本ラーメンの人気が高まってるから、あやかってから起源主張するニダ」と吐け

179: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 19:43:03.62 ID:oqsqLM34
>>1
そのうち日本のラーメンは韓国が起源とか言うぞ

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:36:05.83 ID:eIvER3rC
でもインスタントなのかな

224: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 21:08:09.50 ID:OaJM03SL
>>2
俺も思ったw
スープだけ日本式でインスタント麺なのか、ちゃんと生麺を使ってるのかどっちなんだろう・・・

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま 2025/04/21(月) 17:36:34.66 ID:LzyBBtnc
韓国の飯が不味いから

234: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 21:24:28.20 ID:W42SkurQ
>>3
まず水が

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:37:03.23 ID:A9gK4g5G
そのうち起源を主張しはじめるぞ!

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:45:03.57 ID:XGou11K8
韓国でいう外食のラーメンはインスタントの袋麺の事だから日本の高級志向ラーメンなら成すすべなく蹂躙できるだろうな

14: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/04/21(月) 17:45:38.15 ID:S/aAOY/x
儲かればドドッと押し寄せる
日本の物でも関係ない

でも日本人みたいにこだわりの料理とかじゃなくて、業務用スープとかそのまま使うから一斉に駄目になる

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:46:16.66 ID:TYjYezIz
おまエラは大人しく辛いインスタント麺食ってろよ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:49:04.24 ID:3SF2JFCu
数年後に「日本式ラーメンの起源は韓国ニダ」とか言いそう

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:54:01.43 ID:Tach6L+V
>>17
ちゃんぽんの起源は既に主張してる

178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 19:38:15.92 ID:h1d9+y7R
>>17
100店舗超えたあたりから
言い出すなきっと

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:51:21.53 ID:9UkA9x8T
でも麺はインスタントなんでしょ

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:52:01.91 ID:REHh2HlQ
日本式?
もう韓国式になったニダ

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:52:57.68 ID:vtet7EdL
日本語の看板つけた店も激増してるらしいなw
どんだけ日本に憧れてやがるんだよww

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:54:52.93 ID:EEWtZmka
豚骨スープは韓国起源
カムジャタンやテジクッパという豚骨スープの文化が日本の九州地方に伝わりラーメンのスープに採用されたもの
だから豚骨ラーメンは韓国の食文化であって日本の文化ではないです

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:59:17.93 ID:IzYKIHHh
>>26
麺が韓国起源とはシナが怖くて言えねえんだなww

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:05:51.47 ID:EEWtZmka
>>30
ラーメンは韓国済州島起源だよ
この動画をみれば納得できる
https://www.tiktok.com/@general_lin/video/7235083478566587649

186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 19:57:26.06 ID:8EqmlZkI
>>39
面白かった

27: ◆65537PNPSA 2025/04/21(月) 17:55:42.58 ID:cl7mr2O7
30年後「ラーメンは韓国が日本に伝えてやった」

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 17:55:49.00 ID:jQmYWNm0
日式焼き肉がいつの間にか単なる「プルコギ」になったからな
日式ラーメンが単なる「ラミョン」になる日も近い

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま 2025/04/21(月) 18:04:44.76 ID:LzyBBtnc
日本じゃ倒産する程度のラーメンでも、韓国は大人気なんだな

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:08:48.52 ID:bvrEJhx5
多分餃子の形で特許申請したのと同じ手法で起源主張やり始めるだろうな
チャーシューの形がどうのこうのとか盛り付け方法が云々とか
連中に出来るのはその辺りだろうね
細かい面の製法云々とか言い出したら中国に敵う訳がないからな

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:11:03.72 ID:577XjnRv
日本のラーメンは塩辛いとか文句言っておいてwww

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:13:16.06 ID:qgKOHitS
日式ラーメンの起源は韓国ニダと訳のわからないことを10年後に言ってそう

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:15:57.54 ID:qE8cZ2YE
また過剰供給でフランチャイジーころすの?

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:17:19.35 ID:XGou11K8
>>57
チキン屋と一緒で儲かると思ったら大量に群がって全て食い尽くすからなアジアのイナゴは

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:16:53.76 ID:Jct7CNBq
どこまでも恥知らずなやつらだな
日本人なら悔しくて情けなくてこんな真似絶対にできない

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:17:01.35 ID:I9oUqaDb
そりゃインスタントラーメン最高とか言ってた国だから
本物が来たら流行るだろ

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:17:53.23 ID:KQmgtqkr
少ししたらコスト削減でインスタント麺使うようになる

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:25:56.25 ID:XIrQpE3I
インスタント袋麺には簡単に勝てるだろ

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:27:08.22 ID:kNJDn2cw
世界中どこでも大都市には中華料理店があるけれど、韓国だけ極端に少ないんだよな。
その原因が何かは知らないが、大嫌いな日本のラーメンパクるより宗主国の料理に力を入れたらどうだ。

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:28:29.88 ID:mmtQ9y25
>>79
外国人が韓国の土地を買えないという法律のせいだよ
だから中華街がソウルには存在しない

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:41:39.34 ID:kNJDn2cw
>>85
経営者が韓国人なら良いんじゃないの? 中国人コック雇ってさ。
麻婆豆腐なら辛い物好きな韓国人にウケそうだけど。

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:30:17.82 ID:mmtQ9y25
ちなみに日本は横浜と神戸に中華街があるけど、いずれも関帝廟がある
商売の神様、関羽は中国人商人に尊敬されている。

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:31:51.88 ID:XIrQpE3I
>>86
去年横浜でその関帝廟みかけたが
礼拝の仕方が難しいので遠慮したわ

三国志は横山を一度全部よんだだけのニワカだし

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:35:38.16 ID:y7oTXO85
いかに袋麺を使って誤魔化して利益あげれるか
そこが問題ニダ

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:43:53.40 ID:j8dCJp0t
ラーメンはもう韓国の文化と言っても過言ではないのだから、もう日本式というのを禁止すべき
そもそもラーメンの起源は韓国なのだから世界に広めるべき

108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:45:30.15 ID:HtFVKumW
>>104
それでいいんか?
宇宙誕生は韓国起源と中国人が嘲笑…言っているのを目にしたんだが?

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:47:26.76 ID:mmtQ9y25
ちなみにうどんも韓国では人気があるらしいんだよなカルグクスとかいう名前で
若い世代はうどんの起源が日本(空海が中国から移入させたもの)と知ってるらしいが
中年以上はかたく韓国起源と信じてるんだとかw

116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:50:35.58 ID:Vw8l7EyT
日本式ラーメンの期限は韓国ニダーなら中国から怒られる心配はないかw

123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:54:29.75 ID:tatz+Q3W
日本式じゃないラーメンとか中国にしかないだろ

125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 18:55:47.01 ID:4nvIaEYl
あの国ではラーミョンだっけ?
日本の食べ物はしょっぱくて甘いから口に合わないだろう

167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 19:25:20.46 ID:CWDpn7GY
チキン屋 → コーヒー屋 → ラーメン屋

不況ど真ん中の韓国で続けるのは大変でしょうねえ

171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 19:29:01.62 ID:/X6J68f8
チキン屋と同じレベルまでラーメン屋が
舐められまくってて草

177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/04/21(月) 19:38:14.97 ID:E7+RMhGi
本場の韓国式ラーメンは、即席袋入りラーメン

引用元: ・「10年で店舗数が30倍」“日本式ラーメン店”が韓国で爆増したワケ。「昨年だけで約600軒オープンしました」


スポンサーリンク