1: 仮面ウニダー ★ 2025/04/21(月) 12:29:23.31 ID:hbx6sgba
【ソウル聯合ニュース】韓国空軍は21日、射撃訓練中だった空中統制攻撃機KA1から機関銃や燃料タンクが落下した事故について、
操縦士がヒーターの風量を調節しようとして間違って非常投下ボタンを押したことが原因だったと明らかにした。
空軍によると、夜間の模擬射撃訓練中に後部座席に座っていた操縦士が、ヒーターの風がヘルメットのバイザーの隙間から入ってきて
視野をしっかり確保できなかったため、風量を調節しようとして間違って非常投下ボタンを押した。これにより北東部・平昌の上空から
機関銃1挺と12.7ミリの実弾250発がそれぞれ入ったガンポッド2個、燃料タンク2個が落下した。
非常投下は非常時に安全に着陸するため燃料タンクや武装などの装着品を地上に落とす措置。
空軍は機関銃や実弾の大部分を回収したが、まだ見つかっていない残りの実弾数発と燃料タンクを捜索している。
18日に発生した事故により中断していた米軍との大規模な合同空中訓練「フリーダム・フラッグ」は22日午後から再開される。
空軍は「今回の事故により国民の皆さまに再びご心配をお掛けし、申し訳なく思う。実質的な再発防止対策を講じる」と強調した。
空軍は先月6日、ソウル北方の京畿道抱川市で戦闘機KF16が民家のある地域に誤って爆弾を投下した事故を起こしている。
ikasumi@yna.co.kr
2025.04.21 10:53
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250421001100882
※関連スレ
【韓国 韓国空軍航空機から機関銃など落下 民間被害はなく [4/19] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745032628/
操縦士がヒーターの風量を調節しようとして間違って非常投下ボタンを押したことが原因だったと明らかにした。
空軍によると、夜間の模擬射撃訓練中に後部座席に座っていた操縦士が、ヒーターの風がヘルメットのバイザーの隙間から入ってきて
視野をしっかり確保できなかったため、風量を調節しようとして間違って非常投下ボタンを押した。これにより北東部・平昌の上空から
機関銃1挺と12.7ミリの実弾250発がそれぞれ入ったガンポッド2個、燃料タンク2個が落下した。
非常投下は非常時に安全に着陸するため燃料タンクや武装などの装着品を地上に落とす措置。
空軍は機関銃や実弾の大部分を回収したが、まだ見つかっていない残りの実弾数発と燃料タンクを捜索している。
18日に発生した事故により中断していた米軍との大規模な合同空中訓練「フリーダム・フラッグ」は22日午後から再開される。
空軍は「今回の事故により国民の皆さまに再びご心配をお掛けし、申し訳なく思う。実質的な再発防止対策を講じる」と強調した。
空軍は先月6日、ソウル北方の京畿道抱川市で戦闘機KF16が民家のある地域に誤って爆弾を投下した事故を起こしている。
ikasumi@yna.co.kr
2025.04.21 10:53
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250421001100882
※関連スレ
【韓国 韓国空軍航空機から機関銃など落下 民間被害はなく [4/19] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745032628/
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:30:13.86 ID:hbx6sgba
<丶`∀´> ヒーターと落下ボタンが隣だったニカ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:30:59.96 ID:8pMMrcLm
普通そういうボタンはカバーされてるもんじゃないのか?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:32:17.66 ID:loCGvvny
パイロットがバカなのか設計がバカなのか
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:32:30.43 ID:xXad9tph
ポチッとな、と?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:35:22.58 ID:xXad9tph
まぁ、地上から将官を射出とかでは無い分はマシなのか……?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:38:25.07 ID:EEWtZmka
つい最近、爆弾を間違えて落としたばかりだろうに
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:38:56.69 ID:OoXD3JzR
落とすばかりでなくたまには打ち上げてくれよ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:38:59.70 ID:GDuNuA2S
こんなヒューマンエラーを誘発するのは設計上の欠陥だろ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:40:45.81 ID:AI6Mw/3o
>>17
「最悪のタイミングで、最悪の選択。韓国人です」
「最悪のタイミングで、最悪の選択。韓国人です」
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:40:49.95 ID:LhilQjQN
押し間違えるようなところにつけていいボタンじゃないだろ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:41:35.20 ID:qE8cZ2YE
こんなのと訓練しなきゃいけない米軍って大変だな。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:42:55.76 ID:mTwCdp2Z
車のファンヒーター弄っててハザードランプ押しちゃった感
昔の地上将校打上事故もシート位置変えようとして緊急レバー引いちゃった説
昔の地上将校打上事故もシート位置変えようとして緊急レバー引いちゃった説
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:45:32.33 ID:xXad9tph
>>29
将官打ち上げは、意図的だったはず
これ脱出装置だよな、と確認しながらカチンと
将官打ち上げは、意図的だったはず
これ脱出装置だよな、と確認しながらカチンと
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:58:07.37 ID:RycstWBE
>>33
タイムボカンシリーズかよ
タイムボカンシリーズかよ
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 13:01:15.23 ID:98/lD4aQ
>>53
墜落した戦闘機にパイロットを残してシートだけ脱出した事も有るぜ!w
墜落した戦闘機にパイロットを残してシートだけ脱出した事も有るぜ!w
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:49:22.58 ID:DeKpo7Xw
平常時に使うスイッチは露出していて、
緊急時に使うような機能はスイッチにカバーを付ける
ヒューマンエラーを避ける設計の基本です
緊急時に使うような機能はスイッチにカバーを付ける
ヒューマンエラーを避ける設計の基本です
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:50:36.30 ID:HtFVKumW
>>37
緊急時に使用するボタンにカバー付けたら緊急使用出来ないニダ!
緊急時に使用するボタンにカバー付けたら緊急使用出来ないニダ!
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:52:07.25 ID:DeKpo7Xw
>>39
そうだよな!
逆にヒーターの風量調整なんて使わない機能にはカバー付けとくべきだよな!
そうだよな!
逆にヒーターの風量調整なんて使わない機能にはカバー付けとくべきだよな!
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 12:54:03.63 ID:s+sC89hV
朝鮮戦争が再開された時もこのような事案が散見されるのだろうな
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 13:07:13.72 ID:+vFf1nwO
原因は「韓国人」でした
みなさん、正解しましたか?
みなさん、正解しましたか?
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 13:07:46.10 ID:1X+1qJ1g
何を隠したくてそんな嘘つくんだ?
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 13:30:10.93 ID:adVjEQRd
そこは間違ってパイロット自動射出装置を誤動作させて、パイロットが機外に放り出されんと。
笑いが足りないぞ。
笑いが足りないぞ。
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 13:41:09.61 ID:S9jOvF6F
ボタンの魅力には抗えない
「非常用」の枕詞付きだともうダメ
「非常用」の枕詞付きだともうダメ
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 13:42:43.04 ID:A9gK4g5G
このポンコツみんじゅくでは北と戦争しても勝てないねw
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 13:58:52.23 ID:3eo/UQ1x
どうやればこんな間違いが起こるんだろう?
機材が古くて取り違えやすい作りだったとかなんかな
機材が古くて取り違えやすい作りだったとかなんかな
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 14:14:36.16 ID:HtFVKumW
韓国軍だと無駄に「証拠隠滅ボタン(自爆スイッチ)」とか実装してそうなんだよなw
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 14:17:21.15 ID:2lYaewXL
ヒューマンエラーかよ
インターフェイスの設計に問題ありってことなんだろうけど面白くないな
インターフェイスの設計に問題ありってことなんだろうけど面白くないな
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 14:29:56.47 ID:kMVmVFOg
練習機みたいな機体に機関銃必要なのか
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 14:36:13.47 ID:ksULLHdn
>>110
練習機だからこそ後付けの武装が必要で
それがまた売りでもあるんですよ
練習機だからこそ後付けの武装が必要で
それがまた売りでもあるんですよ
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 15:20:03.38 ID:AI6Mw/3o
>>110
TA-50「!」
TA-50「!」
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 15:21:51.80 ID:W42SkurQ
併合時代の日本人教官の苦労が偲ばれる
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 15:30:43.66 ID:QTOBeHyH
さすがとしか言いようがない
ここの誰も真相を見抜けなかったろw
ここの誰も真相を見抜けなかったろw
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 16:12:32.99 ID:W42SkurQ
>>125
先に立ったスレで指摘してる奴居たぞ
先に立ったスレで指摘してる奴居たぞ
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 15:46:47.00 ID:e472SkHg
戦闘機にそんな機能があるって初めて知ったわ
ヘリなんかも機関銃やミサイルポッドを落とせるようになってんのかな
ヘリなんかも機関銃やミサイルポッドを落とせるようになってんのかな
135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 16:52:59.89 ID:MzCvCenM
非常投下ボタンってそんな簡単に押せるような配置なの?
空調いじる時に機体が揺れて手元が狂ったくらいで押せちゃうような、何のカバーも無い感じ?
空調いじる時に機体が揺れて手元が狂ったくらいで押せちゃうような、何のカバーも無い感じ?
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 17:07:52.08 ID:NabCGRVw
この前も民家を誤爆したばかりだろう
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 17:24:05.25 ID:Xm99saXW
射出ボタンポチッと→地上で射出
あれは笑わしていただきましたわ~w
あれは笑わしていただきましたわ~w
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/04/21(月) 17:27:17.96 ID:Jg7aL/Xb
面白いなあ
スポンサーリンク