1: ばーど ★ 2025/03/17(月) 12:20:14.93 ID:n4L1qQGl
サムスン電子のイ・ジェヨン会長が最近サムスン役員に「サムスンは死ぬか生きるかという生存の問題に直面した」として「経営陣から痛烈に反省しなければならない」と話したことが分かった。

それと共に「『死即生』の覚悟で危機に対処しなければならない」と強調し、最近サムスンが内外で直面した切迫した状況を表わした。

17日、財界によると、三星は役員対象セミナーでこのような内容を骨子とする李会長のメッセージを共有したという。

サムスンは先月末からサムスン電子をはじめとする全系列会社の副社長以下の役員2000人余りを対象に「サムスンらしさ復元のための価値教育」を行っている。

サムスンが全系列会社の役員を対象にセミナーを進行するのは2016年以後9年ぶりだ。

今回のセミナーで映像を通じて伝えられたイ会長のメッセージは、故イ·ビョンチョル創業会長と故イ・ゴンヒ先代会長などオーナー一家の経営哲学内容と共に出てきた。

サムスン側は「役員対象教育で映像の中のイ会長のメッセージ」として「ただしイ会長が直接映像に登場したわけではない」と説明した。

今年初め、新年メッセージとして出そうと準備した内容も一部含まれた映像の中のメッセージでイ会長は「サムスンらしい底力を失った」として「重要なことは危機という状況ではなく危機に対処する姿勢であり、当面の利益を犠牲にしても未来のために投資をしなければならない」と繰り返し強調した。

さらに、技術の重要性も欠かさなかったという。 李会長はこれまで「技術重視、先行投資の伝統を受け継いでいこう。 世の中にない技術で未来を作ろう」、「第一も技術、第二も技術、第三も技術」とし、技術競争力を強調してきた。

今回のセミナーを通じて役員たちは教授など外部専門家たちが眺めたサムスンの危機に対して共有し、危機対処とリーダーシップ強化方案などを模索した。

特にこの席では「実力を育てるより『他人よりうまくやれば良い』という安易さに陥ったのではないか」「相対的な順位に執着したために質的向上がなされていないのではないか」等のサムスン危機に対する外部指摘が相次いだと伝えられた。

一方、セミナーに参加した役員たちには各自の名前と共に「危機に強く逆転に長け、勝負に強いサムスン人」と刻まれたクリスタル牌が与えられたと知られた。

サムスン人材開発院が主管する今回のセミナーは、京畿道龍仁に位置した人材開発院湖岩館で来月末まで順次開かれる予定だ。

毎日経済 2025-03-17 10:43:28
https://www.mk.co.kr/jp/business/11265446
no title





34: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2025/03/17(月) 12:35:24.88 ID:nhb09vqP
>>1
まだ生きてるつもりだったのか

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 12:21:41.20 ID:HBcP8/nv
政府からの金が止まったか?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 12:22:32.42 ID:6aw1y8LM
>>3
それどころか、政府から金をせびられる始末

9: 警備員[Lv.12][新] 2025/03/17(月) 12:23:47.06 ID:WeG32RUT
半導体もスマホも絶好調なんだろ?でえじょぶだあw

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 12:25:15.79 ID:nPq73auu
日本が突然に技術放出を止めたのが悪い
干からびてしまったじゃないか

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 12:33:31.44 ID:+XHEF0wZ
三つ折スマホに40万の価値があるか

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 12:35:56.94 ID:9QMpRuXM
え?なんか国も企業も死んでない?どした?

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 12:44:29.34 ID:uHTJErtI
>>35
スポーツも観光も死んでいる韓国。
文化は元々無いwww

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 12:41:42.46 ID:pu77WR10
で、その稼ぎ頭で命綱のメモリ半導体ですら競合他社に遅れを取っているという状況

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 12:46:42.90 ID:8Ki13AhB
ボーナスステージもう終わってるの気づかない降りをしてるサムスン

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 12:56:24.04 ID:VMrRlwvn
日本のマスゴミに払う宣伝金足りるんか?

116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:03:23.09 ID:teiE2Asu
今は何で儲けてるだっけサムスン

119: たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2025/03/17(月) 13:03:52.69 ID:GwcoYibJ
>>116
嘘と方便。

121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:04:17.81 ID:nPIWfaqW
>>116
補助金

168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:14:12.37 ID:pu77WR10
>>116
だからメモリ半導体だよ
それ以外だけだとソニーや日立より利益が低い

126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:05:11.73 ID:teiE2Asu
サムスンも終わりか

146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:07:40.14 ID:z6jA08PN
サムスンじゃなきゃならない理由がなんにもないもんな

184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:18:25.84 ID:SbwMY99w
まあそれでも日本の家電メーカーの売上全体をサムスン1社で稼ぐんだけどね

191: Eskhata ◆Eskhata/JolM 2025/03/17(月) 13:19:38.49 ID:2671ghfq
>>184
一回さ、それ数字で出してみてくれない?
日本の家電メーカー全体とサムスン電子の家電部門の売り上げ

192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:19:42.36 ID:EJCF0WQn
>>184
その会社がコケたらどうなるかねぇw

193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:19:42.35 ID:vJd9/JGO
>>184
それ、都合のいいところしか見てないだけ

196: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:21:03.93 ID:th7xMm8W
テレビでやってたロシア経済みたい
マクロでは絶望的状況だけど国民の生活にはまだ影響出てない

202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:21:53.32 ID:vJd9/JGO
>>196
食糧無いんやで、韓国は

207: たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2025/03/17(月) 13:23:46.63 ID:GwcoYibJ
>>202
中国も食糧事情厳しいらしいが米国への
報復関税で食料品の関税上げるらしいな。

211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:24:28.29 ID:pu77WR10
半導体事業は実質的にはメモリ半導体だけだよ
ロジック半導体ファウンドリはTSMCに完全敗北して年間数千億円の赤字を垂れ流すだけになったのでもう駄目

213: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:24:54.66 ID:RbyM8HFO
ならK-POPアイドルをもっと日本に売りつけるべきだ

217: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:25:54.63 ID:vJd9/JGO
>>213
売れないんで……

228: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:28:34.91 ID:RbyM8HFO
>>217
でもゴミテレビが毎日今このK-POPアイドルが熱いとか言ってるらしいよ。ぼくはテレビ無いから知らないけど

222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:27:22.37 ID:teiE2Asu
相変わらずメモリーだけなのか
そりゃ時間の問題だ

225: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:28:16.74 ID:vJd9/JGO
>>222
一応、この前まで車も御自慢だったよ?

232: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:29:47.46 ID:teiE2Asu
>>225
何年か前逆浸透膜とかそっち分野にも手を出してたな
日本からパクれないと全くダメだけど

254: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:37:08.95 ID:YD9j16n3
アメリカが半導体製造能力を取り戻そうとし始めたのが原因か?
アメリカは中国に対しても厳しくなってきたし韓国の特別扱いは終わりそう

295: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:53:49.48 ID:CK9mRHe2
でーじょーぶだ。ギャラクシーは世界中で売れていると言う設定だ

309: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 13:58:51.90 ID:tgJ148KA
生存の問題に直面している理由はなんなんだろう。
タイミング的に、アメリカの韓国切り捨てかな。

315: Eskhata ◆Eskhata/JolM 2025/03/17(月) 14:00:29.69 ID:2671ghfq
>>309
サムスン電子の主な収益先(約30%)だった中国市場で中国企業が台頭して来たせい
HBMの開発に失敗したせい

321: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 14:01:17.79 ID:6py0XAFj
>>309
7nmプロセス以降のプロセス微細化が上手く行ってないから
あと、メモリでMicronやSK、果ては中国勢との競争に負けかけてるから

332: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 14:03:42.54 ID:tgJ148KA
>>321
へぇ
その辺りの技術をうまくパクれてないんだ

343: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 14:06:22.41 ID:6py0XAFj
>>332
どうもTSMCからはパクれなかったみたい

353: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 14:09:46.17 ID:4OJOfJRn
西側で使うメモリー、日米台で作れるから
中国はDDR5メモリー作るようになったし
韓国サムスンは要らない子なのよね

356: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 14:11:19.08 ID:JH2EpKOk
サムソンって日本のパクリで成り上がっただけの会社
半導体部門なんかは通産省が設立させた、日米貿易摩擦の疎開工場だった

日本が距離を置くと、あっと言う間に潰れるだろう

398: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 14:32:45.36 ID:gwW3GXsJ
>>356
自社で技術開発しないって物凄い強みなんだよな
日本企業は自社技術開発に物凄いリソースを注ぎ込んでる
そりゃ自社技術開発をやらないで製造営業販売のみに全力を傾けられる企業には販売実績は負けるわ
けど、パクリ元がなくなれば後者の企業は終わる

377: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 14:22:55.73 ID:kBEW6ijP
粉飾GDPで誤魔化しても実態はこれ

382: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 14:25:10.42 ID:PhL7pgf0
一本足なんだから税金で救って貰えるから平気平気w

445: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/03/17(月) 15:18:33.61 ID:ui/xWYUC
こいつだよな
輸出規制の時に日本にすっ飛んできたの
韓国政府よりは危機管理しっかりしてそう

引用元: ・サムスン会長、役員に「サムスンは死ぬか生きるかという生存の問題に直面した」


スポンサーリンク