1: ばーど ★ 2025/02/20(木) 08:04:24.49 ID:Ef5tevlJ
日本の「竹島の日」が近づくなか、韓国の財団が19世紀の古地図を根拠に「日本は独島(=竹島)を自国領と認識していなかった」と主張した。
東北アジア歴史財団(パク・チヒャン理事長)は2月18日、19世紀の日本の地図「大日本府県全図」が日本の「竹島固有領土論」の虚構性を明らかにしているとして、「今月の古地図」に選定したと発表した。
「大日本府県全図」は、1872年に日本の内田晋斎が作成した地図だ。
「独島は日本領ではない」と解釈できる文言?
注目したいのは、鬱陵島と独島だ。この地図では、それぞれ「竹島」と「松島」と表記されており、朝鮮半島の領域と同じ色で塗られている。
これにより、日本側が当時、これらの島を朝鮮領と認識していた可能性が示唆される。
特に鬱陵島には「ここから高麗を望むのは(日本の)雲州(=出雲)から隠州(=隠岐の島)を望むのと同じである」という文言が記されている。
これについて東北アジア歴史財団は「1872年に作成された『大日本府県全図』にこの文言が記されていることは、1667年に書かれた『隠州視聴合記』に示された認識、すなわち『独島は日本領ではない』という認識が、19世紀半ばまで継続されていたことを示している」と説明した。
この古地図は2月25日から4月30日まで、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区にある「独島体験館」で展示されるそうだ。
ただ、『隠州視聴合記』に登場する文言については、様々な解釈があるとの主張もある。島根県の「Web竹島問題研究所」が詳しい。
同研究所の「『隠州視聴合記』と長久保赤水の『日本輿地路程全図』」という記事では、「『見高麗猶雲州望隠州(高麗が見えることは、ちょうど雲州から隠州が見えるのと同じである)』の解釈で、『高麗が見える』というとき、高麗(朝鮮)を見ている場所が日韓どちらに属すかは自明である」とし、「欝陵島を日本領と認識していた」と主張している。
したがって、19世紀の古地図にこの文言が記されていたからといって、日本がこれらの島を自国領と認識していなかったと断定するのは尚早といえるかもしれない。
いずれにせよ、今年で第20回となる「竹島の日」記念式典が2月22日に開催されるため、その前後には韓国側から反発の声が広がると予想される。
(文=サーチコリアニュース編集部O)


2025年02月19日
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=34195
東北アジア歴史財団(パク・チヒャン理事長)は2月18日、19世紀の日本の地図「大日本府県全図」が日本の「竹島固有領土論」の虚構性を明らかにしているとして、「今月の古地図」に選定したと発表した。
「大日本府県全図」は、1872年に日本の内田晋斎が作成した地図だ。
「独島は日本領ではない」と解釈できる文言?
注目したいのは、鬱陵島と独島だ。この地図では、それぞれ「竹島」と「松島」と表記されており、朝鮮半島の領域と同じ色で塗られている。
これにより、日本側が当時、これらの島を朝鮮領と認識していた可能性が示唆される。
特に鬱陵島には「ここから高麗を望むのは(日本の)雲州(=出雲)から隠州(=隠岐の島)を望むのと同じである」という文言が記されている。
これについて東北アジア歴史財団は「1872年に作成された『大日本府県全図』にこの文言が記されていることは、1667年に書かれた『隠州視聴合記』に示された認識、すなわち『独島は日本領ではない』という認識が、19世紀半ばまで継続されていたことを示している」と説明した。
この古地図は2月25日から4月30日まで、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区にある「独島体験館」で展示されるそうだ。
ただ、『隠州視聴合記』に登場する文言については、様々な解釈があるとの主張もある。島根県の「Web竹島問題研究所」が詳しい。
同研究所の「『隠州視聴合記』と長久保赤水の『日本輿地路程全図』」という記事では、「『見高麗猶雲州望隠州(高麗が見えることは、ちょうど雲州から隠州が見えるのと同じである)』の解釈で、『高麗が見える』というとき、高麗(朝鮮)を見ている場所が日韓どちらに属すかは自明である」とし、「欝陵島を日本領と認識していた」と主張している。
したがって、19世紀の古地図にこの文言が記されていたからといって、日本がこれらの島を自国領と認識していなかったと断定するのは尚早といえるかもしれない。
いずれにせよ、今年で第20回となる「竹島の日」記念式典が2月22日に開催されるため、その前後には韓国側から反発の声が広がると予想される。
(文=サーチコリアニュース編集部O)


2025年02月19日
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=34195
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:28:38.84 ID:rJtb29H4
>>1
漢字捨てたから読めないんだな^^
くっそ馬鹿で草^^
漢字捨てたから読めないんだな^^
くっそ馬鹿で草^^
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:44:07.15 ID:YYZQQh7Y
>>1
あのー、竹島って書いてあるの見えません?
おまエラが独島と言ってるのは竹島と別の島なんですよ
あのー、竹島って書いてあるの見えません?
おまエラが独島と言ってるのは竹島と別の島なんですよ
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:54:18.64 ID:ZW6Hjt0y
>>1
昔や過去がどうだったか? は歴史屋がやってればいい。
国境や島嶼の領有権は、
国際海洋法によって現在どう区分されているのか? の話。
昔や過去がどうだったか? は歴史屋がやってればいい。
国境や島嶼の領有権は、
国際海洋法によって現在どう区分されているのか? の話。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:56:34.74 ID:DTPdeRRt
>>52
彼の国では裁判所が、国際法より国内法の方が上であり
それよりも民族情緒が上、とする国だよ
彼の国では裁判所が、国際法より国内法の方が上であり
それよりも民族情緒が上、とする国だよ
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 09:39:06.37 ID:Amp6tS3y
>>53
それが有効なのは韓国内だけというのが、アレらバカ揃いだから理解できないんだよなw
それが有効なのは韓国内だけというのが、アレらバカ揃いだから理解できないんだよなw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:07:27.56 ID:P9HaWB6x
韓国人は漢字が読めないのか
竹島って書いてあるやん
竹島って書いてあるやん
37: 松尾和香ちゃんバンザイ 2025/02/20(木) 08:33:34.18 ID:77dL97OC
>>3
ホントだ。
やはり竹島は日本の領土ですね。
ホントだ。
やはり竹島は日本の領土ですね。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:09:28.39 ID:1SlLIreB
淡路島とか佐渡ヶ島を書いてない簡素な日本地図とかいっぱいあるけどね
もちろん日本領だと思ってるのにだよ
もちろん日本領だと思ってるのにだよ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:12:16.68 ID:pt7Tf3aF
まあ正式に国土として世界的に宣言したのは明治政府になってから欧米諸国に倣っての事だろうから
当時の話をしだしたら李氏朝鮮王朝が先に世界的に宣言して領土だと認められてないと意味無いぞw
当時の話をしだしたら李氏朝鮮王朝が先に世界的に宣言して領土だと認められてないと意味無いぞw
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:13:34.95 ID:dSkVVdIy
島の名前変更が紛らわしいノイズになってるんだろうが
現在の竹島が日本領土であることは疑う余地のないことであり
韓国の竹島占領は日本への侵略行為であるというのは明白だ
現在の竹島が日本領土であることは疑う余地のないことであり
韓国の竹島占領は日本への侵略行為であるというのは明白だ
14: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2025/02/20(木) 08:20:02.01 ID:JwN4k9zo
竹島って書いてあるw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:28:01.87 ID:5DtzseWz
ウルルン島から90キロ離れてる竹島が見えるわけ無いのにウルルン島から独島が見えるという記述があった
独島はウルルン島のすぐ側の島のことを指しているのは明らか
独島はウルルン島のすぐ側の島のことを指しているのは明らか
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:29:33.54 ID:yfBB4hKZ
これが漢字を捨てた民族の末路か
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:29:53.03 ID:1yIR5yAL
よしその証拠を持ってICJへいこう
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:30:45.18 ID:65GFIaGd
1905年編入前は、日本領ではなかった。
編入前、無主地な事は確認済み、それだけの事ぢゃんなぁ。
編入前、無主地な事は確認済み、それだけの事ぢゃんなぁ。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:31:00.57 ID:a4e+Co+Q
当時の松島が今の竹島だろ?
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:33:36.14 ID:zsSCMf9I
独島は日本領ではない。
竹島は日本領。
竹島は日本領。
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:33:44.21 ID:hTEyU1l2
いつになったら領土を定めるのは古地図じゃないって理解できるのかねぇ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:36:26.90 ID:HJaQTsDn
1952年4月発効のサンフランシスコ平和条約により日本の領土が法的に確定された?
1982年に結ばれた国連海洋法条約に基づいて日本の国境が決められた?
これで終わり
1982年に結ばれた国連海洋法条約に基づいて日本の国境が決められた?
これで終わり
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:37:36.29 ID:sSP1R4Ib
竹島のような人の住めない岩まで領土として明確にするのは
帝国主義の産物だろう
それより前の時代はあいまいで済んでいた
帝国主義の産物だろう
それより前の時代はあいまいで済んでいた
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 08:46:31.52 ID:hZTiTE+/
何年か前も「独島が韓国領に証拠ニダ」とか言って独島が描かれた古地図出してたよな
竹島とは位置も形も違うやつw
竹島とは位置も形も違うやつw
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 09:20:44.38 ID:jXJWaUT8
竹島編入は1905年
日本領と認識してないそりゃそうだろ当たり前だろとしか
んで李朝が竹島を自国と認識してた史料は出てきましたか?
日本領と認識してないそりゃそうだろ当たり前だろとしか
んで李朝が竹島を自国と認識してた史料は出てきましたか?
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 10:16:18.45 ID:vljof2rb
日本は誰も所有していない島だと
確認手続きをした上で編入した。
それを国際社会も認めたのですが、
それに不服なら国際司法裁判所の
共同提訴に応じればよろしい。
確認手続きをした上で編入した。
それを国際社会も認めたのですが、
それに不服なら国際司法裁判所の
共同提訴に応じればよろしい。
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 10:18:03.16 ID:1SlLIreB
日韓で納得できる歴史教科書を共同で作りましょうという提案にも応じて下さい
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 10:18:38.13 ID:M+EyuUSx
「国境」の概念があやふやだった時期の話を持ち出されても、「え、それで?」って感覚で終わる感
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 10:39:11.63 ID:qbZlseq9
この前韓国の竹島領土主張してる根拠の一つがくずされたんだっけ?
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 11:05:57.53 ID:Jlj2dWdD
竹島ってしっかり書いてあってワロタ
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 11:15:07.10 ID:UffbONIE
韓国はトクトを50 年間以上占有してきたので国際民法上の時効取得が成立し完全に韓国の領土になっいる
日本は法律をしらんのか
日本は法律をしらんのか
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 11:16:11.16 ID:rJtb29H4
>>121
その法律だしてみ
その法律だしてみ
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 11:35:02.61 ID:u5jk0UCm
>>121
時効取得は成立してねえよ
平穏に保持していないものは、不法占拠であるのだ
日本が抗議を続けていると平穏に保持には該当しない
時効取得は成立してねえよ
平穏に保持していないものは、不法占拠であるのだ
日本が抗議を続けていると平穏に保持には該当しない
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 11:30:09.40 ID:msvldCRM
19世紀韓国なかったじゃん
135: そあまな 2025/02/20(木) 11:43:01.64 ID:dxXf2Pkg
さすがにここまでファクトを提示されながらも竹島だと言い張るのは恥ずかしい、まあそもそも竹島とやらにはに竹の一本も生えていないという不都合な真実
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 11:47:54.57 ID:tUQuAAPD
男島女島と2つに分かれてるのに独って言ってるのはどうでもいいのか
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 11:48:16.16 ID:vfstClp5
この地図は何回目の発見なんだろうか。
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 11:48:28.80 ID:nIGSqyoT
日本を統治した連合国がどう言う認識だったかが全てだから
GHQが爆撃演習の的にする為に天皇陛下に許可取りに行ってる
だからこの判断が全て
韓国は、米軍が馬鹿だから間違えたとでも言うのかね
何が正しいかを決めるのは戦勝国であるアメリカだからアメリカは絶対に間違えないんだよ
GHQが爆撃演習の的にする為に天皇陛下に許可取りに行ってる
だからこの判断が全て
韓国は、米軍が馬鹿だから間違えたとでも言うのかね
何が正しいかを決めるのは戦勝国であるアメリカだからアメリカは絶対に間違えないんだよ
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 11:52:26.06 ID:nIGSqyoT
そもそもこの時代の半島は、測量もで出来ず地図すらないでしょ
それこそ20年前まで半島の地図の基準点が東京になってたでしょ
それこそ20年前まで半島の地図の基準点が東京になってたでしょ
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 11:54:28.50 ID:erFZbxlB
韓国は竹島の正確な位置すら知らなかったのに、歴史捏造を平気でしようとする
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/02/20(木) 11:56:15.12 ID:YqYG01Ni
そもそも韓国なかったろ
スポンサーリンク