1: 昆虫図鑑 ★ 2025/02/12(水) 08:28:24.86 ID:AAKTxokK
先月韓国政府の求人・求職サイト「ワークネット」が集計した求職者に対する求人数の割合がアジア通貨危機以来26年ぶりに最低を記録した。

 雇用労働部(省に相当)が10日に明らかにした。それによると先月ワークネットでの求職者数は47万9000人、求人数は13万5000人で、求職者1人当たりの求人数の割合を示す「有効求人倍数」は0.28にまで低下した。昨年1月と比べて求職者数は6.5%減だったが、求人数はなんと43%(10万1000件)も減少したためだ。今回の求人倍数は、0.23を記録した1999年1月以来、最も低い。

 また良質の雇用を意味する雇用保険加入者総数は先月1517万4000人で、昨年1月と比べてわずか11万5000人増にとどまった。クレジットカード大乱直後の2004年1月(前年同月比7万3000人増)以来の少ない数だ。雇用労働部未来雇用分析課のチョン・キョンギ課長は「(良くない)景気心理指標が影響し、企業は採用を先送りしているようだ」とコメントした。

クァク・レゴン記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/02/11/2025021180105.html

*関連スレ
【韓国】就職難が加速…公的機関の正規職採用が5年連続減少、若年層の採用も過去最低水準 [2/11] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739258481/





47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:50:05.53 ID:KvT2wCZt
>>1
ロシアで人が足りないようですよ? (ニヤニヤ

108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:27:16.25 ID:Q99ZQfQ6
>>1
日本は人手不足だから
韓国から移民を受け入れるべきだ

109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:28:37.54 ID:9O+/doeP
>>108
それってお前がクビになるって分かってる?

113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:29:31.43 ID:xC+hvV6g
>>109
えっ?そいつ仕事してるの?

132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:44:56.46 ID:9O+/doeP
>>113
無職だったか~w

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:30:10.19 ID:lpzAy0Ka
それで日本は?

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:49:58.32 ID:07HU5qpk
>>5
日本の有効求人倍率は、
社会人(中途)が2.3-2.5倍
学生(新卒)が1.7-1.8倍
でこの1年推移している

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:31:10.28 ID:NeBC+hlw
10人に2人しか職にありつけないのか、終わってるなw

180: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 10:40:28.43 ID:J89kZxMK
>>7
8人は自営で一国一城の主になるんだろう。夢のある国だよwww

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:32:12.42 ID:AA+PqZiS
日本は求人は有り余ってるように見えるが、実際雇う気無いカラ求人かなり多いしあっちを笑えんぞ
結局履歴書送っても不採用通知どころか返信無しの対応も多いし

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:34:53.93 ID:DwZWesA2
>>11
履歴書に本名書いてないか?
通り名使えば面接位はしてくれるだろ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:40:10.65 ID:BuHd4Y/c
>>17
^^
鋭いですねえ


19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:35:24.20 ID:2sIDtOXF
>>11
韓国は本当に仕事がない。
わかるか?この深刻さが?

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:35:00.54 ID:h/Ao4l6j
これが韓国人にヘルと自虐されているオワ韓の現実よ笑

大卒新卒の就職率が通常で日本の氷河期より悪い60%程度しかなくここ数年さらに悪化中
苦労してなった会社員も定年が早いなどの理由ですぐにお払い箱になる
そのため自営業者の数が馬鹿みたいに多く平均年収が200万くらいしかない
それらの自営業者などを含めた全労働者の平均年収は日本より大分低く生涯賃金や収入はさらに差が開く

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:37:04.27 ID:2sIDtOXF
>>18
そして韓国年金は日本より貧弱なうえに韓国政府がウォンニャス対策で溶かしているwww
どう考えでも韓国経済は絶望的。

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:36:25.30 ID:NS4zHlJe
日本もバブル崩壊後は1を切ることが多かったろうが
さすがにここまで下がったことはない

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:39:48.22 ID:MZYOzJow
GDP勝ったとか言ってたんだから日本に来るんじゃあねえぞ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:43:34.24 ID:Qbs9see2
地獄はこれからでしょ、まだまだ序章だよ

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:43:42.68 ID:NeBC+hlw
これでも電灯管理者とか山林管理者は除いてるんだろ、それも入れろよw

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:44:39.75 ID:VDVLTzs0
>>30
文政権時代は、電灯の付け消しも仕事に含めてたとかそんな話は聞いた事が

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:49:10.35 ID:T2WScjcB
>>30
文政権時代からのインチキ求人も入れて0.28なら本当にヤバいな。現政権でそこら辺は集計からのぞいたから一気に落ちた、もあるけど。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:44:21.50 ID:AAKTxokK
日本の去年10月の有効求人倍率は1.25だったみたい
ぜんぜん違うねぇw

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:46:11.22 ID:jiVDvBO8
>>31
先進国では単月でも聞いたことない数字
さすがに引くレベル

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:48:12.36 ID:U02R5PYg
最低賃金上げたからだろ。
こんな就職すら困難な状況で、日本より国民所得や平均年収が上回るなんてどうやっても無理。
日本の新卒なら就職率ほぼ100%。

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:51:25.23 ID:39qsE4bE
韓国の場合、日本と違って非求職者がめっちゃ多くてさ
それは求職者数に数えられてないわけだろ?

で、この数字ってことは……

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:58:18.99 ID:Qbs9see2
トランプやらで色々大変なこの時期に大統領不在だもんな、もう詰んでるだろ

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 08:59:27.17 ID:8XXTVgte
そりゃ会社も無能だから仕事など作れるばずがない

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:00:26.12 ID:39qsE4bE
さっさとユンの弾劾裁判終わらせないと、塩漬政治でなーんも出来んぞ
トランプが本格稼働してるのにカウンターパートもいないんじゃ、文字通り話にならない
おまけに在明がポピュリズム全開で凄いこと言い出してるしw

127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:41:16.70 ID:x7dM2PYZ
>>69
誰が大統領になっても米国は変わらんよ、なにせトランプが韓国人を信用してないから、、ムンがやり過ぎたからな

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:01:17.12 ID:DwZWesA2
韓国経済も2017年くらいからやばいやばい言われてきたけどついにどん詰まりだな

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:02:09.45 ID:U02R5PYg
初任給が多いとか言ったところで、正社員になれるのが4人に1人。
初任給の平均年齢が31歳。
日本なら22歳との比較。

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:12:00.50 ID:h/Ao4l6j
>>73
賃上げ率が日本の方が大幅に高くなっているのでそのカラクリ数字ですら近い将来抜くだろうな
特に日本の初任給はここ2年で上がりまくってる

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:14:11.59 ID:DwZWesA2
>>83
多分ずーっと日本より上のまんまだと思うよ
チキン屋と無職が労働者の5割を超えても日本より上ニダってやってるとおもう

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:19:16.15 ID:h/Ao4l6j
>>86
でもそれ実際に会社員の平均年収は上がるからなw
本当せこすぎる惨めな奴らだよ笑

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:03:00.59 ID:zunSvXJJ
若年層の「ただ休んでいる」が入ってなくてこの数字か

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:03:16.75 ID:i8qXNC10
定年が早すぎなのはどういう意図なのか????
理解できんわ

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:10:00.88 ID:NeBC+hlw
>>76
早く辞めさせなきゃ入ってくるのに対応できないだろ。
要するに全体の求人が少ないんだよ。内需を増やせって言われても購買力が無いから輸出頼みになる

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:10:38.61 ID:L6iJjyn3
>>76
意図なんて無いよ
ただたんに年齢の高いのに上層部に入れない奴が肩たたきに合うだけ

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:16:01.83 ID:MIdm9BXr
>>81
それと、奴らの中では、基本的に稼ぎ始めた子供は、親の面倒見るのは当たり前って発想らしいんだよね。
だから日本人みたいに子供に頼らず、年寄になっても仕事続けてるってのが理解出来ない。中国もそう。
だから八潮の被害者の運転手さんが74歳だったって報道に、連中はみんな驚いてる。
在日であちらに嫁に行ったバカ女が、親が金や物の無心に年中来るって嘆いてた(失笑

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:17:29.40 ID:L6iJjyn3
>>90
儒教の考え方だね
もう崩れ切った概念なのに、何故か悪い面だけは残ってると言う意味不明な状態

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:12:38.61 ID:R8IFZfDu
>>76
定年というか40代で出世できない奴はバンバン切られる

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:03:19.24 ID:h/Ao4l6j
もうチキン屋(自営業者)が1000万人くらいになるんじゃねーか?笑
平均年収は当然下がりまくり120万くらいになるだろうがw
それじゃ暮らせないと思うだろ?だから韓国は多分自営業とバイトの掛け持ちが多いんだろうな

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:10:03.80 ID:MIdm9BXr
日本は大卒新卒の就職率98%、高卒の求人倍率は3倍強です。

でも、一人当たりGDPも平均賃金も、全部日本を抜いたんだよね。だから心配すんなよ(失笑

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:15:20.70 ID:h/Ao4l6j
韓国の平均年収を語る時には欠かすことのできない自営業者を入れたら100%日本より低くなることが確定してるw
平均年収=会社員と非正規雇用者(賃金労働者)のことだからな
自営業者は含まれていが韓国は自営業者の割合が多すぎなので含めないと平均年収の実態が表せない

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:17:54.00 ID:9fhmcNrv
一人当たりGDPは高いのに職はないって
食料他必需品の値段は高くなるけど買う金はないパターンじゃん

ディストピアだなぁ

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:28:50.14 ID:hPiEBzqR
>>96
一部の金持ち以外は生活苦しいけど、貧富の差を平準化したら日本より豊かニダ!ってホルホルしてるのかな

117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:31:37.65 ID:DwZWesA2
>>96
そして膨らみ続ける家計債務
次の金融危機は多分GDPに匹敵する家計債務が不良債権化きて貸し付けてる個人向け銀行がバタバタ潰れるところから始まる
こんな状況でGDPと同じレベルの借金をいつまでも支え続けらる訳が無い

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:20:11.41 ID:/BpGt/Pc
平均「賃金」だからね
事業収入の個人事業主は含まれていない

135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:48:50.73 ID:lvlwAlZf
>>100
非正規やバイト、パート、地方の零細企業も省かれてる

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/12(水) 09:24:54.98 ID:2v27vKh/
韓国の一人当たりのGDPは、、、、職がないのに🤣

引用元: ・【韓国】12月有効求人倍数「0.28」…通貨危機以来26年ぶりの低水準 求人件数は昨年に比べ43%減


スポンサーリンク