1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/04(火) 00:43:50.29 ID:pD2gV6FM0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
ハンギョレ新聞
キル・ユンヒョン論説委員
トランプが山や海の名を変えれば米国は偉大になるのか【コラム】
https://japan.hani.co.k●r/arti/opinion/52320.html
(記事に飛ぶ際はURLの●を抜いて下さい)
http://5ch.net
ハンギョレ新聞
キル・ユンヒョン論説委員
トランプが山や海の名を変えれば米国は偉大になるのか【コラム】
https://japan.hani.co.k●r/arti/opinion/52320.html
(記事に飛ぶ際はURLの●を抜いて下さい)
http://5ch.net
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/04(火) 00:44:03.12 ID:pD2gV6FM0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
米国のドナルド・トランプ大統領は1月20日(現地時間)、就任演説で「我が領土を拡張する(expands our territory)」と述べ、世界中を衝撃と恐怖に陥れた。しかし、「米国を再び偉大に(MAGA)」というスローガンを掲げるトランプ政権の性格を最も明確に表現している措置は、アラスカの最高峰(標高6194メートル)の名を「デナリ」から「マッキンリー」に変え、数百年間にわたって何の問題もなく用いられてきた「メキシコ湾」を「アメリカ湾」と呼ぶと宣言したことではないかと思う。
トランプ大統領は自身の措置を実行するために、この日、「米国の偉大さを尊重する名前を取り戻す」という名の大統領令に署名した。トランプ大統領は、このような変化を図る理由について、「ウィリアム・マッキンリー(1843~1901)大統領は関税と才能によって米国を非常に豊かにしたため」だと述べた。「アメリカ湾」については特に説明はなかったが、そうすることで米国は「偉大で強く、尊敬される国」になれると考えたとみられる。
国連が地名について文化遺産的で包摂的な視点を受け入れたのは、2002年に遡る。自分たちの周りの山や海を何と呼ぶかは生死のかかった問題ではないかもしれないが、ある人間集団のアイデンティティーと直結する非常に重要な問題だ。地名には、自分たちは何者であり、どのように生きていくのかについての、その人間集団の「志向」が込められている。だから北欧やオーストラリア、ニュージーランドなどの国は、このような流れを受け入れ、徐々に消え去りつつあった先住民の地名をよみがえらせるために、名前を完全に変えたり併記したりといった努力を続けてきた。
米国のドナルド・トランプ大統領は1月20日(現地時間)、就任演説で「我が領土を拡張する(expands our territory)」と述べ、世界中を衝撃と恐怖に陥れた。しかし、「米国を再び偉大に(MAGA)」というスローガンを掲げるトランプ政権の性格を最も明確に表現している措置は、アラスカの最高峰(標高6194メートル)の名を「デナリ」から「マッキンリー」に変え、数百年間にわたって何の問題もなく用いられてきた「メキシコ湾」を「アメリカ湾」と呼ぶと宣言したことではないかと思う。
トランプ大統領は自身の措置を実行するために、この日、「米国の偉大さを尊重する名前を取り戻す」という名の大統領令に署名した。トランプ大統領は、このような変化を図る理由について、「ウィリアム・マッキンリー(1843~1901)大統領は関税と才能によって米国を非常に豊かにしたため」だと述べた。「アメリカ湾」については特に説明はなかったが、そうすることで米国は「偉大で強く、尊敬される国」になれると考えたとみられる。
国連が地名について文化遺産的で包摂的な視点を受け入れたのは、2002年に遡る。自分たちの周りの山や海を何と呼ぶかは生死のかかった問題ではないかもしれないが、ある人間集団のアイデンティティーと直結する非常に重要な問題だ。地名には、自分たちは何者であり、どのように生きていくのかについての、その人間集団の「志向」が込められている。だから北欧やオーストラリア、ニュージーランドなどの国は、このような流れを受け入れ、徐々に消え去りつつあった先住民の地名をよみがえらせるために、名前を完全に変えたり併記したりといった努力を続けてきた。
3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/04(火) 00:44:16.71 ID:pD2gV6FM0 BE:478973293-2BP(1501)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
米国は1917年に定めたマッキンリーという呼称を、2015年8月にデナリ(巨大な山)へと変更した。オーストラリアは1993年に、世界のへそと呼ばれる「エアーズロック」を、先住民の名称「ウルル(偉大な石)」と併記している。ニュージーランドでは、国名そのものをマオリ語から取って「アオテアロア(長くて白い雲の地)」と呼ぼうという動きがある。このような地名の変更や併記の努力には、マイノリティーの文化を大切にするとともに記憶しようという、マジョリティーの「共存の意志」が込められている。
米国を偉大にするために山や海の名を変えるというトランプ大統領の大統領令に、国際的な拘束力はない。米国が「東海(トンヘ)」を「日本海」と表記したからといって、韓国にはそれを受け入れる必要がないのと同じ理屈だ。あなたにとってあの山と海の名は何か。私たちは包摂的なのか、排他的なのか。
(終わり)
米国は1917年に定めたマッキンリーという呼称を、2015年8月にデナリ(巨大な山)へと変更した。オーストラリアは1993年に、世界のへそと呼ばれる「エアーズロック」を、先住民の名称「ウルル(偉大な石)」と併記している。ニュージーランドでは、国名そのものをマオリ語から取って「アオテアロア(長くて白い雲の地)」と呼ぼうという動きがある。このような地名の変更や併記の努力には、マイノリティーの文化を大切にするとともに記憶しようという、マジョリティーの「共存の意志」が込められている。
米国を偉大にするために山や海の名を変えるというトランプ大統領の大統領令に、国際的な拘束力はない。米国が「東海(トンヘ)」を「日本海」と表記したからといって、韓国にはそれを受け入れる必要がないのと同じ理屈だ。あなたにとってあの山と海の名は何か。私たちは包摂的なのか、排他的なのか。
(終わり)
51: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE] 2025/02/04(火) 01:14:20.83 ID:B7N0JCHH0
>>1
東海・・・
東海・・・
107: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/04(火) 06:14:33.22 ID:4TjjWNma0
ドクド、トンへ>>1
114: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/02/04(火) 06:34:33.45 ID:AtbyDPnA0
>>3
最後にアメリカがやっていることは「東海」を「日本海」に変えるような蛮行だとか書いてるぞこいつw
最後にアメリカがやっていることは「東海」を「日本海」に変えるような蛮行だとか書いてるぞこいつw
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/04(火) 00:44:27.77 ID:1cHR1uL60
お前が言うな
68: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/02/04(火) 01:26:52.69 ID:cibfhVJc0
>>5
ほんこれ
ほんこれ
84: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/04(火) 02:27:59.48 ID:qSm7f4ca0
>>5
その通りなんだけどお前が言うな、もその通りだよなw
だいたい大韓民国ってどこが大なんだよ
態度だけが大じゃん
その通りなんだけどお前が言うな、もその通りだよなw
だいたい大韓民国ってどこが大なんだよ
態度だけが大じゃん
7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/04(火) 00:45:03.47 ID:rBLAS5uC0
韓国が日本海の名前を変えたら
韓国は偉大になるのか?
韓国は偉大になるのか?
8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SG] 2025/02/04(火) 00:45:30.86 ID:ODJI7YC00
ギャグで言ってる?
9: 名無しさん@涙目です。(みかか) [BG] 2025/02/04(火) 00:46:39.29 ID:vs9uAFcZ0
絶対に笑ってはいけない韓国がまた始まった
11: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/04(火) 00:47:04.50 ID:433xONog0
起源主張をすれば韓国は偉大になるのか
14: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2025/02/04(火) 00:47:39.92 ID:JOV5Nuc20
吹いたw
16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/04(火) 00:47:58.23 ID:u67RCCta0
マッキンリーはいつの間にマッキンリーでなくなってたのか?
39: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [TR] 2025/02/04(火) 00:58:25.72 ID:8IV/hJFE0
>>16
恥ずかしながら、今回の一件で初めて知りました
恥ずかしながら、今回の一件で初めて知りました
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2025/02/04(火) 00:48:00.12 ID:s0hJ9yhI0
どういう思考かと思ったが韓国はそう考えるか
45: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CO] 2025/02/04(火) 01:06:26.00 ID:R3gnLkED0
カンコックのお家芸じゃんw
48: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [JP] 2025/02/04(火) 01:09:27.25 ID:lMqggyyj0
トランプさんは正式名称を変えろとまでは言ってないからお前らとは違うよ
この先言い出さないとも限らんけどさ
この先言い出さないとも限らんけどさ
49: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/04(火) 01:10:23.46 ID:oRrgvjSg0
韓国には関係ない話しさwww
50: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2025/02/04(火) 01:12:13.00 ID:AAaBYtJ00
国名から朝鮮を取ったら朝鮮人が偉大になるのか?
漢字名では「大韓民国」と図々しく「大」を入れてるのに英語名に「Great」を入れないのは恥ずかしいからか?
漢字名では「大韓民国」と図々しく「大」を入れてるのに英語名に「Great」を入れないのは恥ずかしいからか?
62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/04(火) 01:21:46.21 ID:wi6UGSKm0
>>50
koreaだから朝鮮、朝鮮人呼びで良いはずなのに在日ども含め
朝鮮人と言われるとキレるのな
変な人種
koreaだから朝鮮、朝鮮人呼びで良いはずなのに在日ども含め
朝鮮人と言われるとキレるのな
変な人種
58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EC] 2025/02/04(火) 01:20:37.39 ID:IXuXqSo00
まーた自己紹介してる
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/04(火) 01:20:54.57 ID:ghVk4cWS0
こいつらの家には鏡がないのか?
60: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/04(火) 01:21:15.76 ID:pQwzaiQF0
草
一番言っちゃいけない連中が言うなよw
一番言っちゃいけない連中が言うなよw
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/02/04(火) 01:21:37.77 ID:aYCwxajm0
韓国メディア?
おまいう、で終了だろこれw
おまいう、で終了だろこれw
63: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2025/02/04(火) 01:23:29.95 ID:JOV5Nuc20
彼等は他所の国で笑われてるの知らないんだろうな
66: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/02/04(火) 01:26:20.47 ID:cibfhVJc0
>韓国にはそれを受け入れる必要がないのと同じ理屈だ。
あーあー聞こえない?
あーあー聞こえない?
71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/04(火) 01:34:12.20 ID:VfeMhSrN0
英語名には入ってないのに、「大」韓民国とか呼ばせる国があるらしい
77: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2025/02/04(火) 02:20:00.01 ID:bqk+kKPk0
名称ごときに拘るな!と言う視点なのか
国際的な強制力持たせなけりゃダメなんだよ!か、どっちなんだろ
国際的な強制力持たせなけりゃダメなんだよ!か、どっちなんだろ
90: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AT] 2025/02/04(火) 04:07:23.15 ID:ilQN8V/90
アメリカでの呼称を変えただけだしな
95: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2025/02/04(火) 05:05:49.82 ID:r0ACmwoa0
>百年間にわたって何の問題もなく用いられてきた「メキシコ湾」を「アメリカ湾」と呼ぶと宣言したことではないかと思う。
すげーブーメランだな南朝鮮
すげーブーメランだな南朝鮮
99: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/02/04(火) 05:38:34.75 ID:XY5dqZ6Z0
おまエラもやってんだろ
105: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/02/04(火) 06:11:16.69 ID:hBt1Vael0
韓国人の皆さん
こういう記事見てどんな気持ち?恥ずかしいって気持ち有る?それともやっぱり誇らしい?
こういう記事見てどんな気持ち?恥ずかしいって気持ち有る?それともやっぱり誇らしい?
109: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/04(火) 06:28:08.25 ID:+SLkZzQ/0
えっ?www
やっぱり頭おかしい
やっぱり頭おかしい
116: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2025/02/04(火) 06:38:39.92 ID:TUIPhD8P0
日本海の呼び名を変えるあほ
スポンサーリンク