1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/02(日) 12:23:54.94 ID:5eM2HsFM0 BE:718678614-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5a2de9da4af0e07acbf6a50317cd2dc8516d01
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5a2de9da4af0e07acbf6a50317cd2dc8516d01
2: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2025/02/02(日) 12:24:56.34 ID:Dg3eNd0G0
でも整備出来ないんだろ
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/02(日) 12:25:29.84 ID:sDM7rOD30
性能は上
運用は?
運用は?
4: 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US] 2025/02/02(日) 12:26:16.66 ID:+J0lYDRm0
なんか前にもさんざん聞いたが使えないなら意味がないと散々聞いた
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/02(日) 12:30:18.27 ID:o9XnSUrw0
そりゃストライクイーグルだから対地含めた性能は韓国が上
対戦すると対空性能で日本が勝てるだけだよ?
日本のF15は対地攻撃か出来ないからな
対戦すると対空性能で日本が勝てるだけだよ?
日本のF15は対地攻撃か出来ないからな
61: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2025/02/02(日) 13:47:44.84 ID:4s9HG3ml0
>>8
運用の違いだな
運用の違いだな
9: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2025/02/02(日) 12:30:34.29 ID:aOFWq36u0
練度ぉぉぉぁ
10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/02(日) 12:31:50.37 ID:efzmIFUp0
F15ってもう40年前の骨董品だぞ
68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/02(日) 14:01:50.39 ID:NxfKqpv30
>>10
B-52「せやろか」
B-52「せやろか」
70: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [SE] 2025/02/02(日) 14:08:31.39 ID:+46CYYSs0
>>10
A10「せやな」
A10「せやな」
74: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/02(日) 14:29:07.48 ID:8fPwSDJq0
>>70
お前も引退しただろうが
お前も引退しただろうが
89: 警備員[Lv.60](やわらか銀行) [JP] 2025/02/02(日) 15:23:13.67 ID:lmUtHX1+0
>>74
まだや
まだや
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [PE] 2025/02/02(日) 12:31:56.37 ID:aN246Mqu0
マンホールより強くなったのか?
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/02/02(日) 12:33:50.15 ID:Pu2Zo2rz0
日本のF15は一つ前のF4が当時の社会党の反対で爆撃管制装置を搭載しない仕様になっていた名残も
あって、敵地攻撃能力をオリジナルより限定してたからね。
政界に航続距離が長いF15は、中国様の脅威になるって売国理論があった。
その頃は中国がソ連と仲が悪く日中友好バンザイな政情だったし、自民党にも親中勢力がいるから、中途
半端な仕様になってる。
あって、敵地攻撃能力をオリジナルより限定してたからね。
政界に航続距離が長いF15は、中国様の脅威になるって売国理論があった。
その頃は中国がソ連と仲が悪く日中友好バンザイな政情だったし、自民党にも親中勢力がいるから、中途
半端な仕様になってる。
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/02/02(日) 12:34:27.86 ID:9NQH0f2X0
E型改修がKでC型改修がJだっけ
導入年代あとの方が性能上って別に不思議でもないけど
導入年代あとの方が性能上って別に不思議でもないけど
17: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2025/02/02(日) 12:34:43.40 ID:0u/cqRcA0
F-15Eだから韓国の方が新しい
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/02(日) 12:38:18.56 ID:hbdtTOi90
韓国って浮上出来ない潜水艦作って大笑いされたあの韓国だよなあ
60: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/02(日) 13:45:46.95 ID:R65KTlCf0
>>19
自国でロケット作れなくて北朝鮮が発射したロケットの残骸コピー品を自慢げに披露する部族集落だもの
自国でロケット作れなくて北朝鮮が発射したロケットの残骸コピー品を自慢げに披露する部族集落だもの
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/02(日) 12:38:51.61 ID:cjDcjYdv0
あり得ない事ではあるけど韓国軍と自衛隊が喧嘩したら自衛隊なんて負けちゃうくらい軍事力に差があるんだけど何故か日本人は自衛隊の廉度の高さをじまんしてくるんだよな
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/02(日) 12:39:49.49 ID:hbdtTOi90
>>20
でもお前徴兵されるの嫌で本国に帰らないじゃん
でもお前徴兵されるの嫌で本国に帰らないじゃん
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/02(日) 12:40:59.31 ID:PuE4Z3g40
>>20
日本語あちこちおかしいよ
日本語あちこちおかしいよ
53: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/02(日) 13:42:29.59 ID:Beb2jIyJ0
>>20
韓国の方が多いのは陸軍だけだろ空と海は自衛隊の方が戦力上だよ
韓国の方が多いのは陸軍だけだろ空と海は自衛隊の方が戦力上だよ
24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/02/02(日) 12:42:16.71 ID:WiRCM9Ya0
>一方、F-15Jは単座型であり、全ての操作を1人のパイロットが担い
>ます。この違いは、多用途任務への対応力においてF-15Kが優位性を
>持つことを意味します。
用途が異なるのでは?
>ます。この違いは、多用途任務への対応力においてF-15Kが優位性を
>持つことを意味します。
用途が異なるのでは?
25: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ヌコ] 2025/02/02(日) 12:42:26.84 ID:3FUelZ1y0
どんな最強武器手に入れてもスキルが無いとねw
26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2025/02/02(日) 12:46:03.74 ID:CTE6oXN50
トムキャットやイーグルの時代は男の子のロマンだったな
そのうちフランカーの美しさにロシア機に興味がうつり
それもステルス化でロマンなくなったな
そのうちフランカーの美しさにロシア機に興味がうつり
それもステルス化でロマンなくなったな
28: 警備員[Lv.17](埼玉県) [US] 2025/02/02(日) 12:48:48.01 ID:seFdgrcI0
その代わりF35が低性能バージョンって聞いたけど?
29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/02(日) 12:50:36.71 ID:txg4cIjG0
日本のF15は練度が高すぎてどこかの国では日本のF15相手に絶対に1対1で戦うなってお達しが出てたような
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/02(日) 12:55:11.54 ID:AXtgmj+80
元からE型の方が重い戦闘爆撃機とは言え全体的に性能は上だろ
近代化改修型の日本独自の改修で電子戦能力が優位に立てる要素無ければ辛い相手
まぁ実際に日本と戦争なれば正面戦略立派なだけの韓国空軍はほぼ自衛隊の組織力で完封され半島上空から出るの無理な訳だが
近代化改修型の日本独自の改修で電子戦能力が優位に立てる要素無ければ辛い相手
まぁ実際に日本と戦争なれば正面戦略立派なだけの韓国空軍はほぼ自衛隊の組織力で完封され半島上空から出るの無理な訳だが
34: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CH] 2025/02/02(日) 13:01:00.50 ID:GbgrSSTN0
多少性能が勝っててもちゃんと整備してないだろ
整備きちんとしてない機体じゃ性能逆転するんじゃね?
共食い整備とか論外なことやってるのが韓国だぞ
あと主力のF35は日本の方が高性能だろ
整備きちんとしてない機体じゃ性能逆転するんじゃね?
共食い整備とか論外なことやってるのが韓国だぞ
あと主力のF35は日本の方が高性能だろ
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/02/02(日) 13:07:57.40 ID:GD4Lhc4K0
これからは全部ドローンでしょ
戦闘機の性能に人体が耐えられないもの
戦闘機の性能に人体が耐えられないもの
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/02(日) 13:08:57.21 ID:wDtBO9SO0
単座と複座の違いは運用目的の違いだろ
38: 赤いきつね(水都アリスタシア) [US] 2025/02/02(日) 13:13:20.25 ID:jOlme+Zr0
韓国国産の戦闘機の話どうなった?
すげー高スペックなカタログ見せられたけど
すげー高スペックなカタログ見せられたけど
43: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2025/02/02(日) 13:22:42.00 ID:a68XQtZo0
韓国のはF-15Eだろ
日本のC派生とは運用目的が違うだろ
日本のC派生とは運用目的が違うだろ
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/02/02(日) 13:22:43.36 ID:LVxskCbE0
韓国のはストライクイーグルだからな、F-15Cとは別物
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/02(日) 13:36:25.18 ID:SFtsWFqF0
導入に20年くらい差のある別機種を比較して勝ち誇れる神経がすごい
日本人には真似できないね
日本人には真似できないね
51: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/02(日) 13:41:28.68 ID:1r0P9b5Y0
F15をどんだけ改修しようがF35に近づくことすら出来ずに撃墜されるけどな
52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2025/02/02(日) 13:41:44.29 ID:ykR+/TC40
制空戦闘機とマルチロール比べて何したいの?
62: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/02/02(日) 13:50:24.08 ID:ucxOMlxK0
日本は200機運用、韓国は60機運用w
63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/02(日) 13:51:52.53 ID:pxH6Izdo0
F15を幾ら近代改修しても最新鋭戦闘機には手の足も出ないのが近代航空機の戦闘なんだよ。悲しいけどこれが現実で視認すら出来ずに落とされる。対地攻撃も攻撃対象に近づく前に落とされる。今や制空権争いの主役はレーダーサイトでのミサイル防衛なので航空機は要らないと思うよ。
67: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/02/02(日) 13:59:21.07 ID:9WqkU0Hx0
>>63
ストライクイーグルよりは空戦能力高いからな
ストライクイーグルよりは空戦能力高いからな
83: ! 警備員[Lv.2][新芽](庭) [US] 2025/02/02(日) 15:09:36.86 ID:X1ExRUVw0
F35の整備はどうなってるんだい?
F15も整備どころか煤の掃除もしてなくて各国の空軍が機体みてビビるそうだが
F15も整備どころか煤の掃除もしてなくて各国の空軍が機体みてビビるそうだが
86: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/02/02(日) 15:18:05.03 ID:9QiDxbxi0
韓国のはベースがストライクイーグルだからまあそうだろうな
90: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/02(日) 15:36:06.32 ID:hy9hxL9x0
F15なんて本国じゃもう博物館にしかないだろ
スポンサーリンク