1: ばーど ★ 2025/01/29(水) 16:04:27.89 ID:30nuJaIh
日本政府は、来年の世界文化遺産への登録を目指し、韓半島から影響を受けた飛鳥時代の遺跡「飛鳥・藤原の宮都」をユネスコに推薦しました。
世界遺産「飛鳥・藤原」登録推進協議会によりますと、飛鳥・藤原の宮跡をはじめ、飛鳥寺や高松塚古墳など19の遺跡が構成資産として盛り込まれました。
日本で最初の本格的な仏教寺院とされる飛鳥寺は、日本に派遣された百済(ぺクチェ)の技術者らが扶余(プヨ)の王興寺(ワンフンサ)をモデルに建てたものです。
また、高松塚古墳は、高句麗(コグリョ)文化の痕跡が残る7世紀後半の古墳で、高句麗の壁画のように青竜、白虎など方角をつかさどる「四神」のほか、色鮮やかなスカート状の衣類を着用した女性などが描かれています。
遺跡について協議会は、「当時の中国や韓半島諸国と日本との間で繰り広げられた政治的・文化的交流を示すものであり、渡来人の積極的受容による外来の文化の導入と、日本固有の伝統との融合を通じて独自の開花を遂げた」と説明しました。
日本政府が提出した推薦書に問題がなければ、ユネスコの諮問機関の現地調査などを経て、来年夏に開催される世界遺産委員会で登録の可否が判断されます。
2025-01-29 13:44:15/Update: 2025-01-29 13:46:37
https://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=89265
■関連ソース
【速報】「とにかくうれしい」「登録へ向け歩み進んだ」飛鳥・藤原の宮都 政府が世界遺産登録に推薦方針受け 奈良県知事らから喜びの声
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250128/GE00063252.shtml
世界遺産「飛鳥・藤原」登録推進協議会によりますと、飛鳥・藤原の宮跡をはじめ、飛鳥寺や高松塚古墳など19の遺跡が構成資産として盛り込まれました。
日本で最初の本格的な仏教寺院とされる飛鳥寺は、日本に派遣された百済(ぺクチェ)の技術者らが扶余(プヨ)の王興寺(ワンフンサ)をモデルに建てたものです。
また、高松塚古墳は、高句麗(コグリョ)文化の痕跡が残る7世紀後半の古墳で、高句麗の壁画のように青竜、白虎など方角をつかさどる「四神」のほか、色鮮やかなスカート状の衣類を着用した女性などが描かれています。
遺跡について協議会は、「当時の中国や韓半島諸国と日本との間で繰り広げられた政治的・文化的交流を示すものであり、渡来人の積極的受容による外来の文化の導入と、日本固有の伝統との融合を通じて独自の開花を遂げた」と説明しました。
日本政府が提出した推薦書に問題がなければ、ユネスコの諮問機関の現地調査などを経て、来年夏に開催される世界遺産委員会で登録の可否が判断されます。
2025-01-29 13:44:15/Update: 2025-01-29 13:46:37
https://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=89265
■関連ソース
【速報】「とにかくうれしい」「登録へ向け歩み進んだ」飛鳥・藤原の宮都 政府が世界遺産登録に推薦方針受け 奈良県知事らから喜びの声
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250128/GE00063252.shtml
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:26:08.68 ID:mo/ppVI1
>>1
百済は日本の属国
百済は日本の属国
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 18:54:05.06 ID:V9LqIiyl
>>1
また出鱈目言ってる。
また出鱈目言ってる。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 16:07:52.24 ID:wpiX/jV6
<#`Д´> 強制徴用されたニダ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 16:09:58.49 ID:gqFHUR7O
ていうか日本の前方後円墳が朝.鮮半島の(後の時代)の遺跡で見つかって
逆ギレして壊した事実、どこいったのやらw
逆ギレして壊した事実、どこいったのやらw
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 16:13:44.31 ID:iCPL3dHm
民族名や地名にさえ劣等感を持つ民族が、他国に影響を与えられるはずもない。
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 02:19:11.35 ID:nhvJiZFR
>>8
>民族名や地名にさえ劣等感を持つ民族が、
チト違うと思う。
朝鮮民族は、未だに国号と連動しない独自の民族名を持たない”名無しの民族“です。
だから南北朝鮮は、北は『朝鮮民族』、南は『韓民族』と国号に連動した民族名を名乗っている。
>民族名や地名にさえ劣等感を持つ民族が、
チト違うと思う。
朝鮮民族は、未だに国号と連動しない独自の民族名を持たない”名無しの民族“です。
だから南北朝鮮は、北は『朝鮮民族』、南は『韓民族』と国号に連動した民族名を名乗っている。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 16:18:02.40 ID:zq8V8DhA
仏教の伝来を調べていくと朝鮮半島を経由した可能性は非常に高いんだよね
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 16:22:58.11 ID:AVFKLK6V
>>10
でも鑑真は中国から来たし、空海は中国に留学したし、どう見ても朝鮮は仏教の本場ではない。
でも鑑真は中国から来たし、空海は中国に留学したし、どう見ても朝鮮は仏教の本場ではない。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 16:32:03.53 ID:zq8V8DhA
>>15
仏教の本場であることと、伝来は一致しなくても不思議ではないよね?
とりあえず善光寺について調べてみるといい
仏教の本場であることと、伝来は一致しなくても不思議ではないよね?
とりあえず善光寺について調べてみるといい
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 16:43:45.32 ID:snFljeHQ
>>20
半島に最初に国家つくったのも中国人衛満だし、武帝以後長らく漢の領土だったんだから
当然植民していた中国人も多数いた
だから日本にもたらされたのはまんま彼らによる漢楽浪文化や南北朝文化だべ
朝鮮文化なんてないし、その証拠に長年べったりだったのに中華文明に朝鮮文化の足跡など微塵もないだろ?w
半島に最初に国家つくったのも中国人衛満だし、武帝以後長らく漢の領土だったんだから
当然植民していた中国人も多数いた
だから日本にもたらされたのはまんま彼らによる漢楽浪文化や南北朝文化だべ
朝鮮文化なんてないし、その証拠に長年べったりだったのに中華文明に朝鮮文化の足跡など微塵もないだろ?w
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 16:59:49.52 ID:AVFKLK6V
>>25
かつてインドを支配したイギリスでは今でもカレー料理が好まれている。こんな感じで被支配側の文化が支配側に取り込まれて定着した例が、朝鮮と中国の間では思いつかない。朝鮮文化って凄くショボいというか、存在しないも同然だったんだろうな。
かつてインドを支配したイギリスでは今でもカレー料理が好まれている。こんな感じで被支配側の文化が支配側に取り込まれて定着した例が、朝鮮と中国の間では思いつかない。朝鮮文化って凄くショボいというか、存在しないも同然だったんだろうな。
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 17:56:13.22 ID:SWyTTUsC
>>33
中華の最僻地
というか中華には入らない地域
中華の最僻地
というか中華には入らない地域
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 18:06:01.56 ID:OY6iYed9
>>20
善光寺って浄土宗だよね。
もちろん黄檗や律宗でないから中国風ではないし、念仏宗だからこれはもう日本発祥の新興宗教だね。
新興だけど現代の新興とは違って古い新興ね。
善光寺って浄土宗だよね。
もちろん黄檗や律宗でないから中国風ではないし、念仏宗だからこれはもう日本発祥の新興宗教だね。
新興だけど現代の新興とは違って古い新興ね。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:42:20.13 ID:sl3XLxk1
>>10
> 仏教の伝来を調べていくと朝鮮半島を経由した可能性は非常に高いんだよね
古代、日本は大陸からの文化を吸収したが、大部分は遣隋使や遣唐使などで、中国から直接きている。
例外的に中国から朝鮮半島に伝わりそれが日本に伝搬した初期仏教などはあるが、その仏教も奈良時代に中国から鑑真が来日して国立戒壇を開き本場の仏教を伝え、さらに平安時代には最澄、空海が中国に学んで天台宗、真言宗を開き、日本には朝鮮から伝わった仏教は上書きされて残っていない。(鑑真が伝来させ、南都六宗の日本仏教の一つとなった律宗は唐招提寺を総本山として残っている)
> 仏教の伝来を調べていくと朝鮮半島を経由した可能性は非常に高いんだよね
古代、日本は大陸からの文化を吸収したが、大部分は遣隋使や遣唐使などで、中国から直接きている。
例外的に中国から朝鮮半島に伝わりそれが日本に伝搬した初期仏教などはあるが、その仏教も奈良時代に中国から鑑真が来日して国立戒壇を開き本場の仏教を伝え、さらに平安時代には最澄、空海が中国に学んで天台宗、真言宗を開き、日本には朝鮮から伝わった仏教は上書きされて残っていない。(鑑真が伝来させ、南都六宗の日本仏教の一つとなった律宗は唐招提寺を総本山として残っている)
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:48:56.56 ID:Egy50bBA
>>56
素通りしたから仏像も無いんだろw
今でもそうだろお金も文化も何もかも素通りで何も残らないし弾劾の輸出も叶わない。
素通りしたから仏像も無いんだろw
今でもそうだろお金も文化も何もかも素通りで何も残らないし弾劾の輸出も叶わない。
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 02:56:46.92 ID:SORPWTNH
>>10
つまりストローってだけの話だよね?(w
つまりストローってだけの話だよね?(w
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 07:07:41.35 ID:Wru1ikJF
>>89
廊下でしょ
廊下でしょ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 16:19:03.49 ID:E6I73/jB
藤原京って中国の南朝の都城だろ…
寺院も南朝だし
こいつら本当に中国文化を自分達のものと勘違いしてんだな
寺院も南朝だし
こいつら本当に中国文化を自分達のものと勘違いしてんだな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 16:21:49.22 ID:V1WyPIwV
いやいや、藤原京は朝鮮半島と関係ねーだろw
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 16:51:17.79 ID:JDrEVXQQ
韓国人が海外で「韓国は日本にあんなことやこんなことを教えてやったんだぜ」
などと自慢したときの西洋人の反応
『ヨーロッパの各国はギリシャやイタリアから文化や技術の影響を受けたけど
ギリシャ人やイタリア人は影響を与えたことを自慢したりはしないよ(笑)』
などと自慢したときの西洋人の反応
『ヨーロッパの各国はギリシャやイタリアから文化や技術の影響を受けたけど
ギリシャ人やイタリア人は影響を与えたことを自慢したりはしないよ(笑)』
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:00:00.01 ID:GAtl9Wvi
そして、朝鮮半島には何も残っていなかったのだ・・・
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:02:34.07 ID:AVFKLK6V
>>34
朝鮮にとって、文化は品物と同じように相手に渡した瞬間に自分の手元から消え失せるものだから仕方ない。全ての文化を日本に伝えたから、朝鮮から文化が消滅してしまったんだよ。
朝鮮にとって、文化は品物と同じように相手に渡した瞬間に自分の手元から消え失せるものだから仕方ない。全ての文化を日本に伝えたから、朝鮮から文化が消滅してしまったんだよ。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:02:21.12 ID:8AtBSlQ5
ちなみに皆さんご存知朝鮮人認定で有名な王仁も漢人だしなwww
あいつらって楽浪郡とかも例の屁理屈でなかったかのようにしてんだろ?w
植民中国人が半島に中華文化をもちこみ、時代が下るとともに撤退
だからどんどんレベルが低下して、日本併合前は水車も四輪もつくれず一輪車で凌いでたw
見事に整合性が取れてるわなw
あいつらって楽浪郡とかも例の屁理屈でなかったかのようにしてんだろ?w
植民中国人が半島に中華文化をもちこみ、時代が下るとともに撤退
だからどんどんレベルが低下して、日本併合前は水車も四輪もつくれず一輪車で凌いでたw
見事に整合性が取れてるわなw
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:18:47.61 ID:4BhTQwR9
石器時代の朝鮮を参考に出来ないから中国まで行ったんだよ
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:21:38.60 ID:ekrCQ4fR
影響は隋唐じゃないのかな
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:24:50.53 ID:XbroZN8b
>派遣された百済の技術者
いつものように強制されたと言っておけ
いつものように強制されたと言っておけ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:31:52.46 ID:HHPFvMCG
ホームページ観てきたけど百済だけじゃないじゃん
って言うか唐とかの影響が大きいんじゃないか
って言うか唐とかの影響が大きいんじゃないか
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:41:13.62 ID:n8MYj23D
だから奈良でK-POPイベントやるのか
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:44:59.52 ID:xh/UgcUm
百済て滅ぼされたんだろ、なんで韓国が自慢してるんだ
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 17:54:07.06 ID:pqHCBc9k
新羅も百済も倭国の支配下好太王碑に書かれてる
当時の朝鮮半島の文化は漢の出先機関楽浪郡漢人文化の残滓
実質倭人と漢族の接触という歴史
でもこの当時の朝鮮には劣化版漢人文化しか残ってないから
中国に学びに行こうとなりますわ
今も昔もメンテが苦手な朝鮮の文化
当時の朝鮮半島の文化は漢の出先機関楽浪郡漢人文化の残滓
実質倭人と漢族の接触という歴史
でもこの当時の朝鮮には劣化版漢人文化しか残ってないから
中国に学びに行こうとなりますわ
今も昔もメンテが苦手な朝鮮の文化
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 18:09:10.67 ID:qn0ZDMi7
コイツラがこう言うって事は、後から後からソースが貼られて「実はほとんど無関係」が証明されるオチ
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 18:17:11.46 ID:Pl/dcb40
ほぼ中国なのに通り道になっただけで教えたとか偉そうにするのなぜなんだろ
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 18:23:23.03 ID:Egy50bBA
>>68
だからお互い様(技術導入は)ニダってのが彼等の脳内
こないだも金槌女のレスで以前韓国の空港でもあったからお互い様みたいなレス平気で書いてたハングルアカウントあったな。
だからお互い様(技術導入は)ニダってのが彼等の脳内
こないだも金槌女のレスで以前韓国の空港でもあったからお互い様みたいなレス平気で書いてたハングルアカウントあったな。
76: ◆65537PNPSA 2025/01/29(水) 19:02:03.81 ID:XDItpkHX
朝鮮半島の影響じゃなくて中国の影響
朝鮮半島も影響を受けてただけ
朝鮮半島も影響を受けてただけ
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 19:10:04.49 ID:tmeeWQT+
>>76
同じ物が伝わって片や漢字をモノにした日本と
発音記号に挫折した韓国
同じ物が伝わって片や漢字をモノにした日本と
発音記号に挫折した韓国
78: ◆65537PNPSA 2025/01/29(水) 19:12:49.14 ID:XDItpkHX
>>77
朝鮮戦争までは漢字使ってたのになぁ
朝鮮戦争までは漢字使ってたのになぁ
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 22:44:41.39 ID:JqZrWL6r
朝鮮人にとっては日本人に認められる事こそ至上の喜びなんだよ
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/29(水) 23:52:02.33 ID:nMoRtpcj
>>日本に派遣された百済(ぺクチェ)の技術者らが扶余(プヨ)の王興寺(ワンフンサ)を
>>モデルに建てたものです
はいはい。百済は朝鮮人に滅ぼされたよね?
百済が朝鮮半島にあったからといって、朝鮮人と関連付けるなよ。
そもそも百済時代前後に、日本固有の前方後円墳が朝鮮にあった事実を認めるんだよな?
>>モデルに建てたものです
はいはい。百済は朝鮮人に滅ぼされたよね?
百済が朝鮮半島にあったからといって、朝鮮人と関連付けるなよ。
そもそも百済時代前後に、日本固有の前方後円墳が朝鮮にあった事実を認めるんだよな?
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 02:27:01.89 ID:i6KT2Ivc
中国と日本繋ぐのが危険な海ルートだったのは
朝鮮半島が未開過ぎて山賊ばっかりでそれ以上に危険だったからなんよね…
朝鮮半島が未開過ぎて山賊ばっかりでそれ以上に危険だったからなんよね…
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 02:59:05.28 ID:vJDCbFaw
この話、アメリカ白人がインデアン文化は凄いだろって自慢してるようなもの(w
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 03:24:26.63 ID:2kgmI/b5
また強制労働とか
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 06:21:21.16 ID:UMm6PKtu
日本は狗邪韓国の一部であった任那と弥生時代から繋がりあったからな
ヤマト政権とも深い繋がりがある
あそこが新羅に取られたから百済と連携したんだろう
ヤマト政権とも深い繋がりがある
あそこが新羅に取られたから百済と連携したんだろう
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 07:06:23.53 ID:nhvJiZFR
朝鮮半島の影響を受けたと言うより隋を始めとした中華の文化の影響を受けたが、正しいと思う。
そもそも朝鮮半島は、中華文化圏だったでしょ!
そもそも朝鮮半島は、中華文化圏だったでしょ!
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 09:50:46.23 ID:z46jxLIJ
書くなら中華文明の影響を受けたというのが正しいのでは?
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 12:13:14.11 ID:/n+uyZ88
飛鳥寺は実際行くと面白いんだわ
今でも韓国との繫がりが強い(まあ韓国側の寺院関係者が良く来てるからだが)
のは置いといて、蘇我氏が建立した仏像が残っているだけでも凄いよ
発掘調査したら仏舎利が出てきたくらいだから、本来は凄く格の高い寺だ
蘇我入鹿の首塚もあるしね
今でも韓国との繫がりが強い(まあ韓国側の寺院関係者が良く来てるからだが)
のは置いといて、蘇我氏が建立した仏像が残っているだけでも凄いよ
発掘調査したら仏舎利が出てきたくらいだから、本来は凄く格の高い寺だ
蘇我入鹿の首塚もあるしね
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/01/30(木) 17:49:11.88 ID:7kmHWKie
それ、朝鮮人の影響ではないからw
スポンサーリンク