1: ばーど ★ 2025/01/27(月) 17:13:01.11 ID:PuUd60fX
【ニューヨーク共同】米IT大手アマゾン・コムが通販サイトで自動車の販売を開始した。米国の主要な48都市で、昨年12月上旬から韓国の現代自動車の新車を通販サイトから購入できるようにした。今後は対象メーカーを拡大し、展開する都市も増やす予定だという。米電気自動車(EV)大手テスラなどは自社のサイトで自動車を販売している。

通販サイトで購入すると、車両の税金や手数料を含む販売価格が明確に表示されて分かりやすい。アマゾンの責任者は「車購入の透明性を向上できる」と強調した。現代自動車のカリフォルニア州にある販売店のスティーブン・スー氏は「車の購入者とのつながり方を変える」と述べた。

1/27(月) 16:29 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/61a1aba0bcc3b2f0465378031c38c1eea3552374





53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 18:26:22.17 ID:Y4vrsqdZ
>>1
やっぱりプライム会員なら送料無料かな
試しに日本からポチしてみるか

108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/28(火) 01:16:37.57 ID:Vjg7GR2q
>>53
離島だから割増料金だな。
小笠原どころじゃないから本体価格を上回るかもw

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 18:36:03.05 ID:C2er+bns
>>1
返品率凄まじいニダろ

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 19:04:54.36 ID:sjjsaEVo
>>55
返品には簡単に応じるんだよな?アマゾンって

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 21:54:52.14 ID:r+4mEW4H
>>1
こういうのがブランド評価の低下に繋がると気付けないバカ民族w

96: 警備員[Lv.15] 2025/01/27(月) 22:36:51.37 ID:n+8Ht9Mb
>>1
年間780も騙される奴がいるのが不思議だ。

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:14:26.20 ID:8LEwx0EA
ヒョンデなんてマヌケな名前だけでも買う気にならん

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:14:37.07 ID:r4o9valr
星2つ評価とかだろどーせw

7: ◆65537PNPSA 2025/01/27(月) 17:15:48.75 ID:/7pd1H/G
巨大な段ボールで梱包されて納車するらしいな

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:22:18.12 ID:jkW6awx+
>>7
コレか
no title

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:15:49.72 ID:kkJkHAOj
ヤマダ電機でも売ってるんだっけ
住宅とセット販売なら充電施設もほぼ無料だし

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 19:30:19.07 ID:AGIK8oQt
>>8
充電設備がほぼ無料ってwwwww

無料なわけないだろwwwww
普通充電の設備だって維持管理は必要だし、10年くらいで設備更改だぞ。

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:21:02.41 ID:xBNvTlA1
無料で返品交換できるのかな

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:25:54.39 ID:jYjvRrts
どこでどんな方法で売られようとも買いたくない
ましてアマゾンから韓国車とかなんかの冗談か?

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:26:14.35 ID:bNkq+pxL
24年世界販売台数減少、EV補助打ち切り、全固体電池競争不振、ハイブリッド日本優勢で現代の株価は低迷してるから必死よな

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:26:54.18 ID:BHYmNfK2
不在再配達しまくりたい

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:28:21.43 ID:HNH9Bb+A
>>19
> 不在再配達しまくりたい

玄関先に置き配じゃね、勿論鍵付きで

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:30:29.31 ID:/vhpdM4U
今年オートサロンで公開されたコンパクトEV
いいとこ狙ってる
クラッシックなフォルムだけど仕上げはポップ
さらにコスパ最高

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:30:47.15 ID:+d8nkduN
元々日本でのヒョンデの購入はネット販売しかしてないだろ!!
それで全く売れなくて
ヤマダ電機が最近代理店も兼任したみたいだが

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:39:22.37 ID:2fBmQenf
これからのヒョンデの期待を込めて星5です、みたいなコメントレビューが溢れるな

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:40:04.73 ID:deMi/Lao
これ保険とか大丈夫なの?
現代だぞ?

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:41:26.10 ID:1W1j8veC
衝突したら瞬時に800度。

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:42:53.60 ID:WmCmu3XL
>通販サイトで購入すると、車両の税金や手数料を含む販売価格が明確に表示されて分かりやすい。
>アマゾンの責任者は「車購入の透明性を向上できる」と強調した。
今までの現代の新車の販売方法をディスってますやんw

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:49:37.18 ID:eVOaq55M
買えるようになるのはいいけど
誰が買うの?

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:51:40.30 ID:MAYwjjXW
サクラがわらわら沸いたのち排除される未来が見えます

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:53:21.36 ID:Ll7caCJ/
つまり実店舗ではもうアマゾンでの販売金額以上の金額では売れないってことだがwww

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:54:52.85 ID:d5oNOc/P
小売店や代理店が、激おこするやろ

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:54:57.72 ID:wzNVdgjb
実物見ないで買うのかチャレンジャーだな

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 21:10:14.71 ID:rGkX0uGo
>>44
ヒュンダイを置かなくなって、扱ってない車の修理は無理だや、、ってなるんじゃよ
未知の車とかの部品の取り寄せも、面倒くさいから見積もりも出せないしよ
客がAmazonから部品を取り寄せて、自分で修理するとかに成るんじゃね

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 17:54:59.83 ID:/lmckLZr
爆発物を売るなよ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 18:01:21.54 ID:WNZQ9r7k
当然使いまくっても返品おkだよな

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 18:04:13.16 ID:cjGtXgYv
典型的な情弱商売じゃん

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 18:08:22.67 ID:pXhveTuJ
車検とか無い国だからできる販売法だね
日本の車検制度は非関税障壁だとかまた喚き始めなきゃいいけど

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 18:23:23.93 ID:xQEulMyO
日本だとプライムデーとかでレーシングカー売ったりしてた
今も車は売ってんじゃね?

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 18:25:13.85 ID:ZXfQaFyt
整備どうすんの?

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 18:26:51.13 ID:3FTKUmF2
>>51
アメリカだし車検制度が無いから
気にしないんでないかと

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 18:45:25.63 ID:SvC6aL/U
ダッシュボードを開けたら「星5レビューでアマギフプレゼント」のカードが入ってます

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 19:38:38.77 ID:Q8viealh
輸入代行業者すら嫌がってるのかな?w

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 20:13:03.70 ID:PPKpJiiu
アマゾンはゴミも買えるようになったのか

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 20:24:21.48 ID:PPKpJiiu
車検がない代わりに手厚いサービスもない
ちょっとした修理やメンテは自分でやらないといかん

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 20:26:31.05 ID:Q1sJSp6c
>>73
故障し難い車が選ばれるわけだな

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 21:38:40.83 ID:RxNvQ4L3
「1週間乗った後でも返品できるの?」
「できません。1週間以内に事故を起こすので」

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 22:05:17.80 ID:qOoy61W7
ヘンテコな文章の、5星レビューだらけになるのか?

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 22:08:38.25 ID:8gKOvrtr
使い捨ての家電品扱いやね

100: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2025/01/27(月) 22:47:23.52 ID:tiZJllBz
アマゾン・ポイントは付くのか?

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 23:06:19.14 ID:sdk0eKsT
30日以内なら返品可能?

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 23:10:44.45 ID:fnF/ruRF
配送センターから自走で届けられたりして
新車なのに走行2000kmとかw

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/01/27(月) 23:12:28.15 ID:LTkUuf1i
南鮮車とか、売り逃げする気満々じゃねえかよ

引用元: ・アマゾン、自動車通販を開始 米48都市でヒョンデの新車が購入可能に


スポンサーリンク