1: 昆虫図鑑 ★ 2024/12/17(火) 08:49:58.37 ID:08MNqgM/
米国では韓国嫌いの本物のトランプ登場、東アジア情勢は一気にカオスへ

「尹錫悦は一体何をしたのか」という疑問
 韓国国会は12月14日、「戒厳令」を一時宣布し戒厳軍を動員した尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領に対する弾劾訴追案を可決した。

 大統領の職務は直ちに停止され、韓悳洙(ハン・ドクス)首相が代行。

 この後、憲法裁判所が弾劾を承認すれば尹錫悦氏は解任され、60日以内に大統領選で新大統領が選出される。

 韓国政治情勢、米韓関係研究で今、注目されている新進気鋭の学者、リフ・エリック・イーザリ梨花女子大助教は、今後の流れについて、こう言い切っている。

「韓国の混乱は当分続く。まだ終わりの始まりですらない。尹錫悦氏は憲法裁判所の判事たちに立ち向かうことになるが、反乱罪で訴追は免れられないだろう」

(略)

 韓国で流れている憶測では、大統領選が行われれば、次期大統領になる可能性があるのは、「共に民主党」の李在明(イ・ジェンミン)代表だ(支持率52.4%)。

 京畿道・城南市長、同道知事を経て中央政界入りしたリベラル派民族主義者とされている。外交には疎い。

 同氏は終始、「日本は軍事大国化を目指し、韓国が実効支配している独島(竹島)をめぐり韓国を挑発、歴史問題でも心から反省などしていない」と主張してきた。

 まさに日韓関係を史上最悪の状態にした李在寅前大統領の再来だ。

 しかも「公職選挙法違反、収賄など刑事裁判5件を抱えている『疑惑のデパート』のような人物」(平井敏晴・漢陽大学助教授)のようだ。

(news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles)

 同氏は、これまでの政治活動では「使えるカードはどんどん使う」ところから「韓国のトランプ」と評されている。

 刑事裁判をいくつも抱えているところもトランプ氏と似ている。

 同氏が大統領になったとしても政権運営が厳しくなるのは間違いなく、短期政権になる可能性も高い。

民主主義か国家の安全かの選択
 米外交専門家たちは、一連の動きについてこう指摘している。

マイケル・オハンロン氏(ブルッキングズ研究所上級研究員)

「日米関係が改善している状況下で韓国野党の主張は間違っている」

ケネス・ワインスタイン氏(ハドソン研究所日本部長)

「戒厳令宣言を理由に尹錫悦氏が弾劾されるべきだという主張はありうるかもしれないが、外交的に韓国を孤立させたという主張は事実ではない」

エバンス・リビア氏(元国務次官補代理)

「弾劾訴追案に日韓の信頼関係回復と日米韓のパートナーシップ強化が盛り込まれていることに非常に困惑している」

 激動の最中、ダニエル・クリテンブルグ米国務次官補(東アジア太平洋担当)は、日本の鯰博行外務省アジア太平洋局長、韓国の趙具来(チョ・グレ)外交戦略本部長と「キャンプ・デービッドの精神」と約束に基づく3か国の緊密な協力の重要性を確認し合っている。

 また予定していた訪韓を急遽、取りやめたロイド・オースチン米国防長官は、12月14日、「韓国と日本に対する米国の抑止拡大の公約(つまり「核の傘」)は揺るぎなく、歴史的な3か国協力を進展させたい」と、いかなる事態になろうとも日米韓軍事同盟を米国は堅持する構えを改めて示している。

 韓国が親米・親日派大統領を引きずり降ろし、「韓国のトランプ」が登場する可能性がある中で、米国では「本物のトランプ」が再登場する。

 日本や韓国に防衛負担増額を突きつけることは間違いない。

 もともと韓国嫌い(?)で知られるトランプ氏がどう出るか(それまで日本の首相は石破茂氏かどうかは視界不良ではあるが)。

「民主主義か」「日韓米同盟か」――韓国民は早晩、どちらかを選ばねばならない。

 米国民はこの11月、「民主主義」よりも「経済」を選んだが・・・。

「花より団子」が国家の将来を保証するとは限らない。北朝鮮の脅威にさらされている韓国にとってはなおさらかもしれない。

高濱 賛
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85498





31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 09:33:48.28 ID:xiqH/VlM
>>1
>「民主主義か」「日韓米同盟か」――韓国民は早晩、どちらかを選ばねばならない。

韓国が民主主義とか笑うわ

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 10:13:40.10 ID:NoeffIJ7
>>1
日韓に同盟があるような書き方をするな
クソ気持ち悪い

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 08:56:48.38 ID:8UZAvIdV
本物のトランプ「面倒くさい国は切ればいいだけ」

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 08:57:56.57 ID:2RZtnqxF
さすがにトランプに例えるのはトランプに失礼ではw

>「民主主義か」「日韓米同盟か」――韓国民は早晩、どちらかを選ばねばならない。

 米国民はこの11月、「民主主義」よりも「経済」を選んだが・・・。

この人にとって民主主義って何w

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 09:04:31.64 ID:56I4DRP1
それが韓国の民主主義なんだから

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 09:14:00.49 ID:EC6ZOjj7
トランプは米国内の朝鮮人を追い出すだろう
そして日本も続くように要請されるよね

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 09:16:01.71 ID:hVxUL5w+
韓国にはアメリカ戦争屋の手先がいるからね
日本もそうだけど...

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 09:25:57.21 ID:Ofe7IyR9
そんなに北が好きなら、北軍受け入れて自国政府解体くらいすればいいのにな。
文政権はやると思ってたが。

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 09:51:11.08 ID:UW4LpRpB
>同氏は終始、「日本は軍事大国化を目指し、韓国が実効支配している独島(竹島)を
>めぐり韓国を挑発、歴史問題でも心から反省などしていない」と主張してきた。

反省?知らんがな。ガンガン行こうぜ。

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 10:08:33.37 ID:HkznvKNy
日本が鳩山じゃなくて良かった・・・と思ったけど石破じゃそんなに変わらないか

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 10:11:25.46 ID:nFW8GO9c
鳩山は自分が無能だと認識してるけど
石破は自己評価高すぎて絶対やめない

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 10:14:09.44 ID:V2qy1pxz
トランプはアメリカを再び偉大にするが
リは韓国を北朝鮮にする

65: エラ通信 2024/12/17(火) 10:25:38.37 ID:B7eZOKdS
>>59
>>トランプはアメリカを再び偉大にするが

どうだろね?
前回は、ある程度、うまくいったが、
今回は、どうも、致命的な失敗をしそうにみえるアメリカン・ファースト

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 10:44:32.49 ID:4no3EMbS
>>65
言いたくはないがカマラ・ハリスが大統領やるよりはマシだったろうから、もう仕方ない

88: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2024/12/17(火) 11:09:29.28 ID:ku5gqrW+
イジェミョンって米中露全方向に良い顔してればどうにかなると思ってそう。
と言うか物事を真面目に考えてなさそう。

89: さやか 2024/12/17(火) 11:12:24.50 ID:mHLr7B1e
>>88
日本は米中露韓朝全方位的に回して四面楚歌状態だけどどうやって今後生き残っていくんだ?

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:15:06.34 ID:8UZAvIdV
>>89
半導体では米台と共同し
戦闘機では英伊と共同し
韓国は先進国との共同事業は何かあるの?

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:14:41.17 ID:N2Vf9fVr
>>88
考える頭あるなら韓国の大統領なんかになろうとしないしね

97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:20:25.22 ID:C94SqQBg
安倍首相が生きていたらなあ
本当に残念だわ
安倍首相が存命の頃は韓国のスリ寄りになやまされずに済んでた

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:22:13.52 ID:4no3EMbS
>>97
第二次トランプ政権への対応ももっと気を揉まずに済んだだろうしなぁ…

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:35:45.97 ID:EDv4dJIQ
李在明以外が大統領になるわけがない
アメリカがいくらいっても無駄だ反日病は抑えられない
所詮アメリカは韓国と身近じゃないから、あの国のことがよくわかってないのだ

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:43:10.72 ID:0wqpRvIX
石破で参議院選挙できると思うか?答えはそれだよ。
自民党が死にたくなかったら、春あたりには総理は変わってるよ。遅くともね。

118: さやか 2024/12/17(火) 11:43:38.57 ID:mHLr7B1e
>>115
誰にするの?適任者がおらんやん

122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:44:58.68 ID:W3V+uH8J
>>118
逆に石破が適任だと思える根拠を知りたいわ

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:44:25.82 ID:W3V+uH8J
日本は韓国とは同盟結んでない

123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:46:16.90 ID:0wqpRvIX
トランプと話ができる総理、安全保障、竹島返還、靖国、台湾の話ができる総理が良い総理。

125: 在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2024/12/17(火) 11:48:40.95 ID:6ktqCTzC
>>123
高市以外だと誰になるんだろ?

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:56:11.88 ID:4no3EMbS
>>125
他が存在感薄くて何とも言えん
小泉Jr.は論外だし、岸田では難しい
最悪麻生再登板くらいしかないかもしれん

高市は公約の優先順序と自分がやりたいことの順序とを間違えなければ何とか
(あと、高市の事象取り巻き連中がかなり厄介者扱いされてるとも聞く

129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:51:58.05 ID:0wqpRvIX
そら、石破と決選投票してたんだから高市は候補だろ?
何を見てるんだ?高市以外でもこの前の総裁選出てた奴で評価できるのは
小泉と小林くらいか?林はなさそう、石破とあまり変わらん。

136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 11:57:52.03 ID:0wqpRvIX
高市評に関しては、安倍が死んだときに、もうないと思ってたけどね。
ああ、高市はこれで総理の目はなくなったと。だがそうじゃなかった。
評価する人は評価してるんでしょう、あの国連かどこかでの中国との処理水のやり取りとかさ見てたら。
トランプと話が合うのかどうかは知らん。分からん。旧安倍派ということだけで。そこまでは分からん。

143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 12:03:58.02 ID:bftSBAnY
トランプは2回目で次はないからますますやりたい放題出来るな

144: 在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2024/12/17(火) 12:05:58.68 ID:6ktqCTzC
>>143
韓国撤退は確実にやりそう

167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 12:34:09.24 ID:lZ+XFVyz
トランプは仕事がしやすくなった

169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/17(火) 12:35:26.33 ID:gOqZQjbb
政権交代を煽ったものの、いざ政権交代が決定して右往左往している日本の旧民主党の様な無様さだな

引用元: ・米国では韓国嫌いの本物のトランプ登場 “韓国のトランプ”李在明がずたずたにする日米韓同盟、米専門家から強い危機感


スポンサーリンク