1: 昆虫図鑑 ★ 2024/11/27(水) 09:10:03.74 ID:1S7EbV3b
 トランプ(Donald Trump)政権の復活で韓国は大騒ぎだ。米国はロシアや北朝鮮との関係改善に動く一方、中国との対決姿勢を鮮明にするからだ。対ロ・対北強硬策と米中二股を外交の基軸に据えてきた韓国は困惑するほかない。韓国観察者の鈴置高史氏は「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は結局、中国側ににじり寄る」と読む。

(略)

韓国は戦略的な状況の悪化に直面しています。そんな時に「ウクライナでの戦争を直ちに終わらせる」と公約したトランプ氏が当選したのです。

 もし、何らかの形でウクライナ戦争が終息すれば、韓国は悲惨な状況に陥ります。ロシアは砲弾を供与した韓国への恨みを持ち続ける。北朝鮮はロシアとの軍事同盟を得たまま。韓国は1990年の韓ソ国交正常化により勝ちとった戦略的な優位を一気に失います。朝鮮半島での冷戦の復活です。

 冷戦期の米国は韓国を全面的にバックアップしてくれましたが「トランプの米国」は同盟国に冷たい。ことに韓国は粗略に扱われる可能性が高い。第1期政権の末期、防衛分担費を出し渋る韓国に怒ったトランプ大統領は「2期目になったら真っ先にすべての在韓米軍を撤収する」と語っています。

 中国との関係も悪化する可能性が高い。トランプ氏は「中国製品の関税は60%に引き上げる」などと、第2期政権は中国にはより強い姿勢をとると表明しています。韓国がそれに逆らうことは難しい。ハンギョレの社説が「四面楚歌に陥る」と悲鳴をあげたのも当然です。

(略)

 外交を軌道修正するのか、注目が集まる時に尹錫悦大統領が微妙な発言をしました。11月18日、G20首脳会議出席のため訪問したブラジルで、同国メディアの書面での質問に「韓国にとって米国と中国は二者択一の問題ではない」と回答したのです。

 日本や米国から見れば尹錫悦政権は米中二股ですから、この発言はニュースでも何でもない。ただ、韓国では「尹錫悦政権は米国にオール・インした」ことになっている。朴槿恵(パク・クネ)、文在寅と保守、左派に関係なく、2代続いて「従中」政権だったので、韓国内ではそう見えるのです。

(略)

保守系紙も「中国傾斜」を支持

 中央日報も社説「尹大統領『米中は選択の問題でない』…実用外交を生かすべき」(11月20日、日本語版)で「米国一辺倒外交」の修正を支持しました。ポイントを引用します。

・米国優先主義、孤立主義、関税戦争を予告したトランプ政権2期目を控えて国際情勢が揺れ動く中、韓国と中国にも相当な波紋が押し寄せてくるはずだ。
・韓国は中国と競争しながらも、北核問題などの安全保障と半導体などの経済分野で相互協力する分野が多い。こうした状況で尹大統領が価値と理念よりも実利と実用を重視する方向に外交基調を調整、管理すればプラスの効果が期待される。

 なお、保守本流を自任する朝鮮日報は11月26日に至るまで「二者択一ではない」発言に関する社説は掲載していません。

――保守も中国回帰に賛成なのですね。

鈴置:それが韓国の本質なのです。日本と決定的に異なるのは、韓国人は中国と戦おうとしないことです。21世紀に入った頃、親しい韓国の知識人に「なぜ、中国の言いなりになるのか」と聞いてみたことがあります。答えは「日本と異なり、中国との戦争で勝ったことがないから」でした。

底の浅い民主主義が生む外交迷走

――歴史的な経緯はともかく、今や韓国は民主主義国家です。

鈴置:いい質問です。多くの日本人がそこに首を傾げます。最近では米国人や欧州の人々からも聞かれます。「韓国人はなぜ、権威主義的な体制に引き寄せられるのか。民主化したのではないのか」と。

――そこが不思議です。

鈴置:私の答は簡単です。「韓国に民主主義は根付いていないから」です。確かに1987年、韓国は形の上では民主化しました。言論の自由は保障され、大統領は5年の任期が終われば退陣します。「日本以上に民主主義が発達した国」と多くの韓国人は信じています。

 でも、いざとなると「地」が出ます。ロシアがウクライナを侵攻した際、米国が叱りつけるまで対ロ経済制裁に韓国は加わろうとしませんでした。

 即座に対ロ制裁に参加したうえ、ウクライナからの避難民を受け入れた日本を見て、韓国メディアの東京特派員は一斉に「日本には何らかの下心がある」とも書きました。

 彼らは「直接的に得になることがない限り、権威主義国家に侵略された民主主義国家を助ける必要はない」と考えていることを無意識のうちに告白してしまったのです。

全文はソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/11261701/?all=1





13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:23:27.04 ID:jn/gGWgb
>>1
もう「言葉」はいらないんだよ!
韓国が経済破綻したという事実だけが欲しい

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:46:21.22 ID:wN66yrp9
>>1
事実を言ってるだけなのにボロクソに貶してるように見えるww

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 10:12:27.51 ID:X5NjpdnY
>>24
武藤さんとか辺さんとかって、むしろ韓国よりの事実を語っているけど
韓国側が勝手に堕ちているので、相対的にそうなっていくね
青木理の異様感が浮き上がってくるという

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 10:55:39.50 ID:sNjwKGNT
>>1
韓国が中国へ走ったら、在韓米軍は即時撤退するぞw
もちろん対韓国投資も撤退
韓国との貿易も中国と同等の扱いへ、、

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:11:57.32 ID:XuwPl0L2
既にチームレッドなのに?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:14:46.73 ID:bYXYlbjN
困ったコウモリどこに行く

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:15:52.35 ID:YBxJYcSV
いついものコウモリ仕草🤣

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:17:28.96 ID:vNj/JH72
お前らがトランプに大損させてたからやろ

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:18:09.18 ID:jsLtqW/q
相変わらずのパープルポジション

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 11:44:19.22 ID:MXxnS1wM
>>7
最も損をするポジションなのに
歴史が無いから気付いてない模様

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:20:54.69 ID:8vGSYrmr
中国に走ってくれたほうが、韓国を切り捨てやすくなって助かる。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:23:44.84 ID:jsLtqW/q
最悪のタイミングで最悪の選択をする斜め上の国技は健在か

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:33:44.73 ID:7G79VmCs
"世界のバランサー"
自分が主体で相手に影響を与えバランスとるのではなく、相手に合わせて自分のバランスをとる!こと

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:49:01.98 ID:8vGSYrmr
>>17
強い側にすり寄って内部から弱体化させるという意味ではバランサーと呼べなくもない。

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 12:15:00.75 ID:S3nymc90
>>25
ウイルスかよw

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:40:43.15 ID:6JEAAQwL
蝙蝠朝鮮なんて誰も信用しない
誰も相手にしない

また宗主国の中国に泣きつけよ、元々お前等はレッドチームなんだから
レッドチームの奴等が日本に居る資格はないから中国人朝鮮人は帰国な

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:43:12.77 ID:HuSXbZFy
えっまだこっち側にいたつもりだったんだ

日本はもう韓国を敵国と見てますよ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 09:53:52.01 ID:Cau5aRZc
せっかく紫ぐらいまで戻れたのに
赤紫に回帰

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 10:05:24.60 ID:hD7jW0HK
最悪のタイミングで最悪の決断をする民族だから
おそらく中国側に走る

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 10:11:34.20 ID:y3aUMSQ2
焦るも何も、共通の価値観を持った属国という元鞘に戻るだけだしw

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 10:13:17.56 ID:n6WfHAS6
日本は米に損切りされてもある程度被害は出るだろうけど
国家破綻レベルになる韓国までは行かないだろ。

日和見な在日が日本から逃げ出さない限り大丈夫だな。
ある意味、在日はカナリアみたいなもんだwww

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 10:13:35.35 ID:LOxkM/u2
大丈夫大丈夫、切られない日本より絶好調らしいから
問題無い

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 10:23:50.44 ID:J+hlSRF6
日本も秒速で岩屋が暴走してますけどね 
ハニトラとか 何か弱みを握られてるとか思わないと考えられない暴走っぷりよね

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 10:24:53.36 ID:oBC/uTKs
韓国は元々支那の属国だろ

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 10:31:54.66 ID:hEoy2sK5
韓国半導体
約40%は中国製(生産)
輸出の約65%は中国
(日米は1%台)
 ↓
米が2022年10月までに中国から撤退要求
バイデンが延期している
トランプで韓国は制裁されそうだな
手遅れ

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 10:56:41.41 ID:VZECfnM/
中共はご臨終だし
韓国も瀕死だから

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 10:58:13.00 ID:9UNfDt2W
>>66
この通りだけど日本もさっさと石破下ろさないと親中政権として切捨てられそう

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 11:13:01.86 ID:y3aUMSQ2
>>67
石破スキャンダルで退陣させて親米に矯正されるだけで
日本を切り捨ては無理だと思うw

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 11:06:36.70 ID:JgLJTc3t
アメリカ「ちょん切ります」

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 11:28:20.90 ID:6cUT0yeE
トランプ氏の最初の大統領選の選挙期間中に
特に米国内で物議になった東アジア情勢絡みほの発言は

1. 在韓米軍撤退
2.日本に核武装させる

在韓米軍撤退はそれ以前からの持論なので
同じ文脈じゃない可能性はあるけど
どっちだろうとどうしても関係してしまう2つの事項なので
在韓米軍撤退論はなにもトランプ氏だけじゃなく米国内で燻って来た話
国務省出身ボルトン氏も在韓米軍撤退論を主張してきた
ボルトン氏はさらに在韓米軍の台灣移転論だった
岩屋外務大臣には早くも米国から射程圏内であることを明らかにされてしまいw

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 11:40:56.63 ID:6cUT0yeE
在韓米軍撤退反対派もちゃんといて
なかでも米陸軍方面は明確に反対している
今回の大統領選中の終盤では隠さずに反トランプをやっていた

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 11:53:00.17 ID:3uyMepar
結局は個人的親交を信じて韓国にオール・インした岸田が悪いw
韓国に配慮して鈴置さんや真田さんのメディア露出が減ったw

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/27(水) 12:16:12.18 ID:2+ArTUO0
中国に走ったところで足下を見られるだけw
日本は高みの見物するだけw

引用元: ・【鈴置高史】トランプ再臨で“損切り”される韓国… 焦って中国側に走るのか


スポンサーリンク