1: 仮面ウニダー ★ 2024/05/19(日) 12:36:24.56 ID:m3gYCeDk
ここ最近SNSなどでもよく見かける“韓国グリークヨーグルト”。韓国には専門店も多く、今話題になっている食べ物のひとつで、
韓国旅行でも「食べるべき一品」として紹介されている。そんな話題沸騰中の韓国グリークヨーグルトとは?
原宿にオープンした専門店に行ってきた。

・何がどう違う?韓国グリークヨーグルト

no title

韓国グリークヨーグルトは多彩なトッピングで楽しむ

そもそも“韓国グリークヨーグルト”とは、一般的なヨーグルトと何が違うのか。日本では、500グラム前後の大容量や小分けタイプの
カップ入りなど、さまざまなタイプで販売されている無糖ヨーグルト。砂糖やジャム、フルーツなどと合わせて食べることが多く、
食感としてはとろっとしたものが多い。ほかにもカスピ海ヨーグルトのような粘り気のあるヨーグルトや植物性原料で作られる
ヨーグルトなどもある。
ー中略ー

こちらのヨーグルトは岩手県産の生乳を使用したヨーグルトで、ベストなもっちりクリーミーな食感にこだわり店舗で水切りを行い、
固すぎず柔らかすぎない絶妙な食感を実現している。濃密なもっちり感なのでアイスクリームディッシャーを使用して盛り付けている。

・フレッシュフルーツなど20種以上のトッピング
no title

no title


定番メニューはオープン時では9種。いちごやバナナ、ブルーベリー、グラノーラをトッピングした「オリジナルヨーグルトボウル」
(1650円)や、マンゴーやパイナップルなどトロピカルフルーツの入った「トロピカルマンゴーボウル」(1540円)など、
ヨーグルトとフルーツの組み合わせは相性抜群で食べやすい。トッピングを追加して自分仕様にカスタマイズするのも楽しい。
店舗で手作りしているグラノーラは、グルテンフリー・白砂糖不使用で食べ応えをアップしてくれ、
どのメニューにも相性がいいのでおすすめ。
no title


今回、メニューの中で唯一の食事系ボウル「アボカドボウル」(1760円)を食べてみた。アボカドと生ハムをトッピングしているが、
マンゴーやブルーベリー、ミックスナッツも入っている。仕上げにはハチミツとブラックペッパーがかかっていて、
実はけっこう複雑な味の構成。
no title


ヨーグルトは糖分を添加していないが、酸味が少なくもっちり。クリームチーズのような感じで、
これらのトッピングのすべて相性がいい。フルーツと生ハムも合うし、アボカドと生ハムもおいしい。
ヨーグルトとトッピングをいろいろ組み合わせたり、混ぜたりしながらひとつのボウルで多彩な味が楽しめる。
ナッツの食感や胡椒のスパイシーさもいいアクセントになっている。
no title


グリークヨーグルトとの相性のよさから人気のコムハニーを使った「コムハニーボウル」(1485円)や、
人気再燃中のアサイーを合わせた「アサイーヨーグルトボウル」(1760円)もシンプル&ヘルシーで、朝食によさそうだ。
no title

「コムハニーボウル」
no title

「アサイーヨーグルトボウル」

no title

れもトッピング固定のメニューだが、それに別料金で自由に追加してカスタマイズができるのも楽しめるポイント。
何度食べても飽きない、自分好みの韓国グリークヨーグルトが味わえる。
韓国グリークヨーグルトが気になっていた人も、初めてだという人も、ぜひ一度このもっちり食感を体験してみよう。
ー後略ー

全文はソースから
東京ウォーカー(全国版)2024年5月19日
https://www.walkerplus.com/article/1198682/


19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 12:46:55.86 ID:J42axSES
>>1の写真を見たけど黒っぽい木のお椀のせいで果物の色がくすんで不味そうに見える。何故ガラスの器を使わない?
これが映えという奴なのか?俺には理解できん。

125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 16:52:41.53 ID:jiVNbDlp
>>1
何で韓国産ヨーグルトとか言っているのに
岩手県産の生乳を使用したこだわりの~
って説明になるのか理解できない

142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 17:39:28.82 ID:2pwwYTPj
>>1
たぶん衛生的に問題があるww

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 12:38:13.56 ID:bSHHbhMz
1500円とか商売舐めてんだろ

147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 17:54:57.23 ID:WgRrf2Ep
>>4
値段見ずに写真だけ見てた。
高くて1000円程度かな?と思ってたら1.5倍だったw
ま、何故か最初だけ大行列で、半年経つと潰れる店だからどうでも良いけどw

149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 18:01:11.48 ID:NhYlgM0t
>>4
日本国内で販売されている韓国の財(=韓国食全般にとどまらず、家電製品などの工業製品も)って、やたらと高価格だよね。
絶対に「日本人相手ならふっかけてやろう」と思っている。

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 12:48:37.08 ID:xOzQafAX
アサイーボウル発祥の地はハワイ
文化盗用は良くないよ?

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 12:53:50.35 ID:oKLsWtal
見た目がまず汚い。だれのどこが大注目なんだよ、反日腐れレイシスト。

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 12:58:07.56 ID:qTVnEo3e
>アボカドと生ハムをトッピングしているが、マンゴーやブルーベリー、ミックスナッツも入っている。仕上げにはハチミツとブラックペッパー

取り合わせが不味そう

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 13:05:00.84 ID:OzdM+//J
>>28
チョウセン脳の味覚だから仕方ないw

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 13:00:00.23 ID:tQAu/81H
なんでもマジェマジェしなきゃならない病気なんか?

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 13:01:11.90 ID:jKHyRlsu
以前から存在するモノを韓国企業の時だけ韓国発みたいな広告報道気持ち悪い
せめて【これは広告です】って表示してほしい、特にテレビ

34: 警備員[Lv.33][芽] 2024/05/19(日) 13:02:16.41 ID:ZnKudLpK
また大盛況の内に経営不振で閉店か

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 13:02:19.77 ID:4hnE7VMQ
韓国は求めてないのに日本が群がってくる...

42: 警備員[Lv.33][芽] 2024/05/19(日) 13:06:57.95 ID:ZnKudLpK
>>35
求めてないなら日本で出店するなよ

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 13:03:57.18 ID:cca6VwqF
ブームなの?
持って2か月かね・・

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 13:05:08.26 ID:cca6VwqF
なんかチーズ乗せたら
「韓国風」にしてしまうみたいな?

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 13:16:40.77 ID:bdwrhgCL
グリーク=ギリシャ🇬🇷 ヨーグルト

韓国をつける意味がわからん

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 13:27:58.56 ID:9stUDyAk
岩手のヨーグルトに余計なもんぶち込んで韓国ヨーグルトってwww

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 13:29:21.89 ID:fs9Ok4hm
トッピング物ばかりだな
基礎から新らしい物を創造することはできないのか

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 14:13:18.78 ID:J/RLlkBw
韓国ギリシャヨーグルトって名前の時点でもう何者だよ感がすごい

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 14:24:07.66 ID:h61sq1e1
>>61
岩手県産生乳を使った、も接頭辞に加えてw

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 14:19:05.78 ID:9UOki+rb
「まずそう」っていう以外に韓国要素がない

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 16:10:17.74 ID:7AxzNf/U
>>63
それこそ韓国要素そのものではないか

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 14:58:21.08 ID:HVMHEWhz
ギリシャヨーグルトにわざわざ「韓国」つける意味ある?

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 15:35:31.25 ID:FQ7RQ2zw
元のヨーグルトもブルガリアヨーグルト真似て作り始めたやつだし、無糖が殆ど売れなかったのが売れるようになっただけ進化したのかな

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 15:41:44.98 ID:XQV4+435
水切りヨーグルトにフルーツ乗せたら韓国ってさー
何年も前から食べてる人に謝れよな

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 15:44:21.40 ID:5xg2I337
ご飯にふりかけ混ぜ込んで握ったおにぎりも韓国のおにぎりという事になった

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 15:48:30.05 ID:XQV4+435
ヨーグルトメーカー買えば水切りする容器付いてるし
それくらいギリシャヨーグルトは定番だよ
韓国人は最近まで知らなかったのかなぁ?

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 16:00:07.31 ID:XQV4+435
ブルガリアヨーグルト買ってザルにキッチンペーパー敷いて冷蔵庫で数時間放置で完成するのに
ホエイは他の料理に使え
1500円も払う必要ないって

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 16:02:31.15 ID:PCqHZj38
岩手産かよ
韓国産のトンスルヨーグルトかと思ったわ

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 16:03:43.36 ID:bPhSZX0k
>>99
韓国にまともなヨーグルトが無いから岩手県産をエラんだってだけでしょ
多分葛巻高原ヨーグルトだと思うが

116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 16:39:16.00 ID:ooqA3R28
1650円
1760円
男には理解できない値段設定
親と同居して自由なお金がある若い女性メニューか

124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 16:51:50.13 ID:Iw4klkou
ギリシャヨーグルトでしょ
韓国とは?

136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 17:21:45.40 ID:JySPcigT
うざいから韓国の流行りを持ち込むな
ギリシアヨーグルトなんかとっくに日本に上陸してるだろ
韓国絡めずに元の国からもってこい

138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 17:25:43.35 ID:/Q0/aw9/
グリークっていえばギリシャからパクったとバレないと思ったのか?

139: 警備員[Lv.47] 2024/05/19(日) 17:26:04.03 ID:r5sa2/LK
乳酸菌は他の腐敗菌より強いから韓国みたいな不衛生な国でも失敗少なく作れるのよね
菌そのものもその辺の空気中にいるし

141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/05/19(日) 17:33:25.33 ID:Ny47K9M9
>岩手県産の生乳を使用したヨーグルト
お、おぅ、、、、
酪農先進国でもない韓国に乳製品って何の関係があるんだよ?笑
チーズの時にも思ったがバカじゃねーの

引用元: ・今大注目の韓国グリークヨーグルトが原宿に!「Bowls #」で新食感ヨーグルトを食べてみた


スポンサーリンク