1: 仮面ウニダー ★ 2024/05/19(日) 07:23:34.12 ID:m3gYCeDk
韓国メディア『NEWSIS』がひどい記事を出しています。
「日本の酒造は朝鮮半島からもたされた技術によってできた」というインチキ学者の主張をそのまま記事にしています。

↑「日本酒醸造、壬辰・倭乱の時に捕まった朝鮮人が教えた」という『NEWSIS』の記事/↑Googleの自動翻訳なので
日本語がヘンな箇所があります/スクリーンショット
若い読者の皆さんはご存じないでしょうが、この金文吉(キム・ムンギル)さんは有名人です。通称「文吉」といって、
ウソばかりつく歴史歪曲の札付き。
「韓日文化研究所・釜山外大名誉教授」と肩書だけは偉そうに見えますが、全く信用できない学者モドキの人物です。
「新たな史料を発見した!」と吹いては、まともな歴史学者から「あんなのと一緒にしないでくれ」と白い目で見られる人です。
この記事は「金文吉によると……」という内容ですが、記者は文吉の妄想を信じてそのまま書いています。
朝鮮征伐の際に加藤清正が、朝鮮人の酒造技術者を連れて日本に戻り、それで日本に「酒造技術(発酵)」が伝わった―
―としています。バカの主張です。
これが「日本酒」のことをいっているなら「歴史の歪曲」です(焼酎でも同じ:後述)。
そもそも朝鮮半島にあった発酵酒は、誰にでもできる「どぶろく」みたいなものだけです
(正確には他に薬酒があった/焼酎は蒸留酒)。
「どぶろくに類するアルコール飲料」というのは、世界中にあります。米、トウモロコシ、バナナなど、酵母の餌になる糖分があれば、
ためて放置するだけでも発酵酒ができる(可能性がある)からです。
木のうろにためていた木の実が発酵して、それを飲んだ猿が酔っ払って……なんて話があるのは、それぐらい簡単だからです。
だから朝鮮半島のような酒文化不毛の地でも、どぶろくのようなものが造れました。
実際、日本では縄文時代にはすでに果物や木の実(クリ、クルミ、シイ、トチ、カヤ、ドングリなど)から造られた酒が
あったのではないか――と見られています。
日本における最古の酒造りに関する記述は、スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治するときに造らせた
「八塩折之酒(やしおりのさけ)」です。神話の時代にすでに酒造りが行われていたことを示唆しています。
また奈良時代初期に成立した『播磨国風土記はりまのくにふどき』には、
「大神に供えていたお米にカビが生えたので、酒を造って捧げた」という主旨の記述があります。
つまり、日本では古くからお米を使って酒を造っていたのです。
室町時代から戦国時代にかけて「火入れ」や「段仕込み」など、現代の酒造りの原型となる技術が開発され、
それが広まっていきました。
『NEWSIS』のばかな記事は、朝鮮征伐時代に酒造技術が日本に伝わったなどと文吉の主張をそのまま書いていますが、
上記のとおり日本ではすでに現在にまで通じる技術が登場する時代となっていました。
原始的などぶろく類しか造れない朝鮮半島の醸造技術など必要ありませんし、そんなもの日本に持って帰っても仕方ありません。
酒造技術先進国・日本(現在もそうです)が、後進国の技術など必要とするでしょうか。
「日本の酒造技術が朝鮮征伐の時代に半島から伝わったもの」という認識は歴史歪曲でお話になりません。
「また文吉か」――なのです。
文吉は日本酒の凄さが何も分かっていません。
ー中略ー
――というわけで、文吉に聞いた韓国『NEWSIS』の記事は全くのでたらめです。
こういうでたらめを信じた韓国人がまた「朝鮮人が日本に技術を伝えた」とウソを広めていくのです。
バカの二乗です。
ついでに(よせばいいのに)親朝鮮なお調子者の日本人がいい加減な話に付和雷同して拡散しますから、
これを入れるとバカの三乗です。
・「焼酎」においても朝鮮人は関係ない
ー後略ー
(吉田ハンチング@dcp)
全文はソースから
2024.05.18
https://money1.jp/archives/127052
「日本の酒造は朝鮮半島からもたされた技術によってできた」というインチキ学者の主張をそのまま記事にしています。

↑「日本酒醸造、壬辰・倭乱の時に捕まった朝鮮人が教えた」という『NEWSIS』の記事/↑Googleの自動翻訳なので
日本語がヘンな箇所があります/スクリーンショット
若い読者の皆さんはご存じないでしょうが、この金文吉(キム・ムンギル)さんは有名人です。通称「文吉」といって、
ウソばかりつく歴史歪曲の札付き。
「韓日文化研究所・釜山外大名誉教授」と肩書だけは偉そうに見えますが、全く信用できない学者モドキの人物です。
「新たな史料を発見した!」と吹いては、まともな歴史学者から「あんなのと一緒にしないでくれ」と白い目で見られる人です。
この記事は「金文吉によると……」という内容ですが、記者は文吉の妄想を信じてそのまま書いています。
朝鮮征伐の際に加藤清正が、朝鮮人の酒造技術者を連れて日本に戻り、それで日本に「酒造技術(発酵)」が伝わった―
―としています。バカの主張です。
これが「日本酒」のことをいっているなら「歴史の歪曲」です(焼酎でも同じ:後述)。
そもそも朝鮮半島にあった発酵酒は、誰にでもできる「どぶろく」みたいなものだけです
(正確には他に薬酒があった/焼酎は蒸留酒)。
「どぶろくに類するアルコール飲料」というのは、世界中にあります。米、トウモロコシ、バナナなど、酵母の餌になる糖分があれば、
ためて放置するだけでも発酵酒ができる(可能性がある)からです。
木のうろにためていた木の実が発酵して、それを飲んだ猿が酔っ払って……なんて話があるのは、それぐらい簡単だからです。
だから朝鮮半島のような酒文化不毛の地でも、どぶろくのようなものが造れました。
実際、日本では縄文時代にはすでに果物や木の実(クリ、クルミ、シイ、トチ、カヤ、ドングリなど)から造られた酒が
あったのではないか――と見られています。
日本における最古の酒造りに関する記述は、スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治するときに造らせた
「八塩折之酒(やしおりのさけ)」です。神話の時代にすでに酒造りが行われていたことを示唆しています。
また奈良時代初期に成立した『播磨国風土記はりまのくにふどき』には、
「大神に供えていたお米にカビが生えたので、酒を造って捧げた」という主旨の記述があります。
つまり、日本では古くからお米を使って酒を造っていたのです。
室町時代から戦国時代にかけて「火入れ」や「段仕込み」など、現代の酒造りの原型となる技術が開発され、
それが広まっていきました。
『NEWSIS』のばかな記事は、朝鮮征伐時代に酒造技術が日本に伝わったなどと文吉の主張をそのまま書いていますが、
上記のとおり日本ではすでに現在にまで通じる技術が登場する時代となっていました。
原始的などぶろく類しか造れない朝鮮半島の醸造技術など必要ありませんし、そんなもの日本に持って帰っても仕方ありません。
酒造技術先進国・日本(現在もそうです)が、後進国の技術など必要とするでしょうか。
「日本の酒造技術が朝鮮征伐の時代に半島から伝わったもの」という認識は歴史歪曲でお話になりません。
「また文吉か」――なのです。
文吉は日本酒の凄さが何も分かっていません。
ー中略ー
――というわけで、文吉に聞いた韓国『NEWSIS』の記事は全くのでたらめです。
こういうでたらめを信じた韓国人がまた「朝鮮人が日本に技術を伝えた」とウソを広めていくのです。
バカの二乗です。
ついでに(よせばいいのに)親朝鮮なお調子者の日本人がいい加減な話に付和雷同して拡散しますから、
これを入れるとバカの三乗です。
・「焼酎」においても朝鮮人は関係ない
ー後略ー
(吉田ハンチング@dcp)
全文はソースから
2024.05.18
https://money1.jp/archives/127052
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 07:36:29.53 ID:Ie56q3af
>>1
そもそも醸造技術以前に醸造するものがない
そもそも醸造技術以前に醸造するものがない
356: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 09:22:28.05 ID:uWBcqja3
>>1にもあるけど
明出兵まで日本に酒が無かったというなら、ヤマタノオロチを酔わせた時に使ったという伝承がどうして生まれたんだとなる
スレ内でも言われてるけど上杉が塩を肴にして酒をよく飲んでたってのもあるし
酒に関わる伝承、日本には無数にあると思うんだが?
そういう他国の伝承くらい調べれば分かるだろうに、韓国人はオナニーしかしねーんだから
明出兵まで日本に酒が無かったというなら、ヤマタノオロチを酔わせた時に使ったという伝承がどうして生まれたんだとなる
スレ内でも言われてるけど上杉が塩を肴にして酒をよく飲んでたってのもあるし
酒に関わる伝承、日本には無数にあると思うんだが?
そういう他国の伝承くらい調べれば分かるだろうに、韓国人はオナニーしかしねーんだから
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 07:31:35.75 ID:/BC64akp
韓国の歴史って
捏造したのが前提ってのが凄いよなww
事実がどうだったとか、恥ずかしくて調べる事も出来ないんだろうよ
捏造したのが前提ってのが凄いよなww
事実がどうだったとか、恥ずかしくて調べる事も出来ないんだろうよ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 07:45:39.32 ID:rylPsH/d
>>11
コロコロ変えながら 設定 を公式な史実とし
それが否定されてしまうと火病るという なんとも面倒な
コロコロ変えながら 設定 を公式な史実とし
それが否定されてしまうと火病るという なんとも面倒な
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 07:38:13.59 ID:K3wARk0D
焼酎に関しては製法が全く違うし、バカでも違いが分かるでしょうに
28: リベラル・バーサーカー ◆2MKv8YrKqs 2024/05/19(日) 07:40:28.80 ID:4ZAkM1/d
日本の陶器は韓国起源
それまで日本人は弥生式土器から
ほとんど進化がなかった
朝鮮の美しい白磁こそ至高である
それまで日本人は弥生式土器から
ほとんど進化がなかった
朝鮮の美しい白磁こそ至高である
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 07:43:17.71 ID:oeH+a+rY
>>28
その当時韓国なんか存在しない
はい論破
その当時韓国なんか存在しない
はい論破
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 07:42:26.57 ID:mGprDUCY
こんな記事を書く度に、韓国には何もなかったて白状してるようなもんだよな
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 07:45:52.58 ID:EjMHyX4h
ヨーロッパでは日本酒がブームだからな
だからいきなり珍説の大嘘で起源を横取りしにきた
だからいきなり珍説の大嘘で起源を横取りしにきた
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 07:48:23.75 ID:yl+6Q6RN
いつもの韓国だけど
「伝えたとされるものが現在の韓国に無いじゃん」
で終わる捏造話
「伝えたとされるものが現在の韓国に無いじゃん」
で終わる捏造話
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 07:53:05.82 ID:9UOki+rb
実際には併合期に日本がマッコリの作り方を教えてあげたくらいなんですよ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 07:56:33.96 ID:zWhLCBoo
焼酎とマッコリしかない韓国に日本酒の起源があるわけないだろ…
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:06:08.94 ID:3P1NP+GA
>>67
その焼酎も日帝残滓だけどな
そもそもアルコールの醸造技術なんて朝鮮半島には無かった。
どぶろくしか作れなかったのに、アルコール純度を上げるなんて事は出来ないよ。
その焼酎も日帝残滓だけどな
そもそもアルコールの醸造技術なんて朝鮮半島には無かった。
どぶろくしか作れなかったのに、アルコール純度を上げるなんて事は出来ないよ。
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 07:57:54.96 ID:EjMHyX4h
納豆も寿司も馬鹿にしてた癖に、今では韓国起源説を唱えている
ほんとこいつら許しがたい卑怯者だから😡
ほんとこいつら許しがたい卑怯者だから😡
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:00:08.35 ID:c0N1hcm+
トンスルは韓国固有の文化やし
その技術はどこにも伝わってない
誇らしい大韓文化
その技術はどこにも伝わってない
誇らしい大韓文化
105: 警備員[Lv.13][芽] 2024/05/19(日) 08:07:47.61 ID:O5/G+wB8
加藤清正の朝鮮出兵前には日本に酒が無かったと思ってんのか?
何も考える頭が無いんだな朝鮮人は
何も考える頭が無いんだな朝鮮人は
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:10:15.39 ID:qu519Ikc
>>105
明治維新の頃まで、日本人は衣服を着る文化も無かった
とかを信じてるのも居るんだぞ……
明治維新の頃まで、日本人は衣服を着る文化も無かった
とかを信じてるのも居るんだぞ……
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:26:04.32 ID:3P1NP+GA
>>112
日本で初めて嫌韓本である嫌韓流が出た時に、韓国は対抗して嫌日流という本を出して日本をバカにしようとしていたけど嘘ばっかりだったな
そして朝鮮ではこんな立派だったみたいな事も書いてあったけど、「え?どこが?」って感じ
印象的だったのが朝鮮でのトイレは家の隅に壺が置いてあってそこでしていたけど、綺麗に保つように藁カゴで覆って隠したとか言うのは酷かった
どこに自慢するポイントがあるんだって困惑しまくった
日本で初めて嫌韓本である嫌韓流が出た時に、韓国は対抗して嫌日流という本を出して日本をバカにしようとしていたけど嘘ばっかりだったな
そして朝鮮ではこんな立派だったみたいな事も書いてあったけど、「え?どこが?」って感じ
印象的だったのが朝鮮でのトイレは家の隅に壺が置いてあってそこでしていたけど、綺麗に保つように藁カゴで覆って隠したとか言うのは酷かった
どこに自慢するポイントがあるんだって困惑しまくった
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:11:32.26 ID:xpaINAI7
日本酒がなかったら、上杉謙信だって長生きしただろうに
124: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2024/05/19(日) 08:13:02.06 ID:BC7VYJI2
>>118
あれの場合はアルコールよりもアテだった塩に命穫られたような
あれの場合はアルコールよりもアテだった塩に命穫られたような
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:14:51.85 ID:qu519Ikc
>>124
酒呑まないなら、アテも必要無いのでは?
酒呑まないなら、アテも必要無いのでは?
136: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2024/05/19(日) 08:16:10.91 ID:BC7VYJI2
>>129
まぁ確かに、てかあの頃の日本酒の度数って一桁台じゃなかったかな?
まぁ確かに、てかあの頃の日本酒の度数って一桁台じゃなかったかな?
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:16:26.54 ID:9wF8UvBb
>>124
エタノールは血中濃度が濃いぶんには血管を拡張させますが、
濃度が低いと逆に血管収縮作用を起こして血圧をあげると言われてますね。
血圧をあげる因子として考える医師もいるようで。
エタノールは血中濃度が濃いぶんには血管を拡張させますが、
濃度が低いと逆に血管収縮作用を起こして血圧をあげると言われてますね。
血圧をあげる因子として考える医師もいるようで。
143: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2024/05/19(日) 08:17:56.18 ID:BC7VYJI2
>>139
成る程
成る程
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:15:20.03 ID:ObyQ1NvK
醸造澄み酒は室町にはもうあったからな
まぁ、朝鮮の入る余地はない
まぁ、朝鮮の入る余地はない
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:16:18.57 ID:xpaINAI7
>>133
神社の周りには酒造屋さん多いよ
神社の周りには酒造屋さん多いよ
157: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2024/05/19(日) 08:21:42.55 ID:BC7VYJI2
戦国時代には寺社が酒の密売やってたな
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:23:24.90 ID:zWhLCBoo
日本酒が清酒になったのが1600年頃なんだっけ?
それと日本酒自体が始まった時期とを勘違いでもしてるのかな?
それと日本酒自体が始まった時期とを勘違いでもしてるのかな?
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:24:14.91 ID:qu519Ikc
>>160
日本酒の起源は韓国、とやって
日本酒を背乗りしようとしてるだけ
日本酒の起源は韓国、とやって
日本酒を背乗りしようとしてるだけ
167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:24:38.17 ID:xpaINAI7
>>160
何でもそうなんだけど,あの国、物の連続性がないのよ
突然現れた花見の文化とか
何でもそうなんだけど,あの国、物の連続性がないのよ
突然現れた花見の文化とか
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:29:10.19 ID:bPhSZX0k
>>167
突然現れるのもそうなんだけど、連続性だけでなく持続性もないと言うか、
起源はあるはずのに何故か韓国から文化が完全消滅してしまっているとか
突然現れるのもそうなんだけど、連続性だけでなく持続性もないと言うか、
起源はあるはずのに何故か韓国から文化が完全消滅してしまっているとか
184: 彷徨えるルシファー人類を静かに見下す 2024/05/19(日) 08:28:34.45 ID:u+NL795Q
嘘も言い続ければ真実になる
10年後はこの嘘をソースにこれが真実だと騒げるし
10年後はこの嘘をソースにこれが真実だと騒げるし
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:31:22.01 ID:vKR2ZxSz
少しも調べていないのが分かるよね
210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:34:03.09 ID:bPhSZX0k
>>197
調べていないと言うよりも韓国では結論があってそこから全てが始まるから
普通の国では議論があって最後に結論が来るけど
調べていないと言うよりも韓国では結論があってそこから全てが始まるから
普通の国では議論があって最後に結論が来るけど
224: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:36:23.90 ID:cl/hQSUM
実際に朝鮮半島から伝わったもの少ない
あっても中国の物が通っただけ
あっても中国の物が通っただけ
311: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 09:05:42.55 ID:ObyQ1NvK
>>224
そもそも、朝鮮から学べるものがあるのならわざわざ
死の危険を犯してまで遣唐使や遣隋使みたいのを出さんからなw
その時点でもう論理破綻してんだちょんは
そもそも、朝鮮から学べるものがあるのならわざわざ
死の危険を犯してまで遣唐使や遣隋使みたいのを出さんからなw
その時点でもう論理破綻してんだちょんは
258: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:42:30.41 ID:cl/hQSUM
そんなに発明とか出来るなら
ノーベル賞も日本の3倍くらい貰えてるはず
朝鮮人の頭の悪さにビックリ
ノーベル賞も日本の3倍くらい貰えてるはず
朝鮮人の頭の悪さにビックリ
262: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:43:37.62 ID:E+dmcuki
欧米がもてはやす日本の文化があるとウリナラ起源唱えだす
275: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 08:49:44.65 ID:17RLfN+s
ほんとしょーもない国
298: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 09:00:51.15 ID:KV2clx3x
韓国で日本酒に相当するものは何て呼ばれてたの?
299: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 09:01:34.51 ID:qu519Ikc
>>298
マッコリとか、ジンロとか?
マッコリとか、ジンロとか?
306: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 09:04:13.51 ID:sJkbNApc
>>299
マッコリはどぶろく
ジンロは焼酎
酒粕分離工程が必要なものは知らんな
マッコリはどぶろく
ジンロは焼酎
酒粕分離工程が必要なものは知らんな
313: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 09:05:51.79 ID:KV2clx3x
>>299
清酒じゃないやん・・・
清酒じゃないやん・・・
300: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 09:01:56.06 ID:ezMDbZCj
ソースわかっている独立門ですら間違った知識しか知らない人が多数なんでしょ?
310: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 09:04:47.65 ID:yl+6Q6RN
>>300
大統領が独立門の前で日本からの独立を記念して万歳する国だぞ
大統領が独立門の前で日本からの独立を記念して万歳する国だぞ
335: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 09:12:23.05 ID:xlWsu5rg
>>310
これ何度見ても爆笑するわ、政府レベルで歴史わかってないとか呆れて腰が抜けそう
これ何度見ても爆笑するわ、政府レベルで歴史わかってないとか呆れて腰が抜けそう
304: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/05/19(日) 09:03:55.64 ID:cqDh901u
朝鮮人は酢も醤油も味噌も作れなかったのに何いってんだ
スポンサーリンク
(´・ω・`)