1: 昆虫図鑑 ★ 2023/12/03(日) 08:14:37.25 ID:D8AO/rzO
「孫興民(ソン・フンミン)と大谷翔平のうち、アジアでより偉大な選手はどちらですか」。昨年から各種スポーツコミュニティーでちょくちょく見受けられる質問だ。「サッカーの宗家」であることを自負するイングランド・ロンドンを本拠地とするトッテナムで主将を務める孫興民(31)と「野球発祥の地」米国で投打の二刀流をこなす大谷翔平(29)のうち、どちらが「アジア代表」なのかという質問だ。
興味深い質問に違いない。サッカーで孫興民はアジア初の記録を毎年更新している。高校生の時から欧州で活躍していた孫興民は、昨年プレミアリーグでアジア人としては初の得点王に輝き、同年サッカー選手の最高栄誉であるバロンドールで歴代最高順位(11位)をマークした。そしてカタール・ワールドカップ(W杯)では、顔面骨折の中で奮闘を繰り広げ、韓国をベスト16にまで導いた。一昨日、中国とのW杯予選でも連続得点を記録した。
野球で大谷翔平は投打の二刀流という現代野球では不可能と思われていた分野を開拓した。空き地で投げて打ってプレーするのが野球の本質なら、大谷はこのすべてをMLB(米プロ野球)のトップクラスの技術力で消化している。大谷は2021年に続き、今年再び満場一致でMVP(最優秀選手)に輝いた。2回以上満場一致でMVPに選ばれたのは大谷が初めてだ。大谷は今年3月、「野球のワールドカップ」WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で日本の通算3度目の優勝をけん引した。
ファンたちも、直接的な比較は難しいということをよく理解していることだろう。そもそも二人の選手がプレーする競技自体が異なっており、サッカーと野球の全世界的な人気と「クラス」にもかなりの格差が存在する。W杯とWBCに対する世界的関心度から見ても、その違いは明白だ。しかし、ファンがあえてこのような異質なライバル関係に熱狂するのは、二人の選手が競技場の内外で着実に天才的インスピレーションを発揮しているという共通点に起因する。競技場の外では率先して動き、中では正々堂々と勝負する彼らの汗がどれほど美しいかは計り知れない。サッカーと野球で私たちと同じ人間が、こうして同時に威風堂々たる姿を見せたことが果たしてあっただろうか。
実際、孫興民と大谷翔平以前にもアジア出身のサッカーや野球のスター選手は存在した。しかし、当時は西欧のマスコミなどは「freak(突然変異)」「monster(怪物)」といった用語で彼らの旋風を特異、または一時的なものとだけ評価した。ここには「サッカーと野球では東洋人は決して主役になれない」というひそかな優越感、差別意識も内包されていたと感じる。孫興民と大谷翔平は、こうした偏見を見事に打ち破った。いずれも誇らしい「ワールドクラス」の選手たちなのだ。
再び最初の質問に戻ろう。サッカーと野球の世界的地位の差はさておき、今後100年後にも記憶に残り、引き続き話題に上がる選手は一体誰だろうか。当然、正解などあり得ない。それは読者が各自判断する領域であろう。
パク・カンヒョン記者
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/29/2023112980142.html
興味深い質問に違いない。サッカーで孫興民はアジア初の記録を毎年更新している。高校生の時から欧州で活躍していた孫興民は、昨年プレミアリーグでアジア人としては初の得点王に輝き、同年サッカー選手の最高栄誉であるバロンドールで歴代最高順位(11位)をマークした。そしてカタール・ワールドカップ(W杯)では、顔面骨折の中で奮闘を繰り広げ、韓国をベスト16にまで導いた。一昨日、中国とのW杯予選でも連続得点を記録した。
野球で大谷翔平は投打の二刀流という現代野球では不可能と思われていた分野を開拓した。空き地で投げて打ってプレーするのが野球の本質なら、大谷はこのすべてをMLB(米プロ野球)のトップクラスの技術力で消化している。大谷は2021年に続き、今年再び満場一致でMVP(最優秀選手)に輝いた。2回以上満場一致でMVPに選ばれたのは大谷が初めてだ。大谷は今年3月、「野球のワールドカップ」WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で日本の通算3度目の優勝をけん引した。
ファンたちも、直接的な比較は難しいということをよく理解していることだろう。そもそも二人の選手がプレーする競技自体が異なっており、サッカーと野球の全世界的な人気と「クラス」にもかなりの格差が存在する。W杯とWBCに対する世界的関心度から見ても、その違いは明白だ。しかし、ファンがあえてこのような異質なライバル関係に熱狂するのは、二人の選手が競技場の内外で着実に天才的インスピレーションを発揮しているという共通点に起因する。競技場の外では率先して動き、中では正々堂々と勝負する彼らの汗がどれほど美しいかは計り知れない。サッカーと野球で私たちと同じ人間が、こうして同時に威風堂々たる姿を見せたことが果たしてあっただろうか。
実際、孫興民と大谷翔平以前にもアジア出身のサッカーや野球のスター選手は存在した。しかし、当時は西欧のマスコミなどは「freak(突然変異)」「monster(怪物)」といった用語で彼らの旋風を特異、または一時的なものとだけ評価した。ここには「サッカーと野球では東洋人は決して主役になれない」というひそかな優越感、差別意識も内包されていたと感じる。孫興民と大谷翔平は、こうした偏見を見事に打ち破った。いずれも誇らしい「ワールドクラス」の選手たちなのだ。
再び最初の質問に戻ろう。サッカーと野球の世界的地位の差はさておき、今後100年後にも記憶に残り、引き続き話題に上がる選手は一体誰だろうか。当然、正解などあり得ない。それは読者が各自判断する領域であろう。
パク・カンヒョン記者
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/29/2023112980142.html
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 08:22:15.06 ID:0ovQz1P8
>>1
三流の朝鮮人選手に大谷を巻き込むのは辞めなさい
三流の朝鮮人選手に大谷を巻き込むのは辞めなさい
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:05:04.22 ID:2eF+AH7P
ん?
話が噛み合ってないが
日本人はいちいち大谷とソンを比べてどっちが優れているかなんて考えないというのが、どうしてそうなるんだ?
そしてソンを馬鹿にしてるの大抵は、その前提で「大谷は凄くない、ソンの方が凄い」ってホロンの煽りに対する反論だろうし
このスレも>>1のような記事が出たから話題になっただけで、日本でなら話題の発生源にすらならないぞ?
話が噛み合ってないが
日本人はいちいち大谷とソンを比べてどっちが優れているかなんて考えないというのが、どうしてそうなるんだ?
そしてソンを馬鹿にしてるの大抵は、その前提で「大谷は凄くない、ソンの方が凄い」ってホロンの煽りに対する反論だろうし
このスレも>>1のような記事が出たから話題になっただけで、日本でなら話題の発生源にすらならないぞ?
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 08:14:46.93 ID:D8AO/rzO
ハッキリしてるのは、顔は大谷の圧勝
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 08:16:27.75 ID:fUNTFe4f
どっちが偉大かと比較するようなもんじゃない、両方認めりゃいいと思うが、こういうところが近づきたくない理由の一つ。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 08:19:18.67 ID:qqeGifz4
>>4
朝鮮文化だと
上下をまず決めないと、会話すら出来ない人達なので
朝鮮文化だと
上下をまず決めないと、会話すら出来ない人達なので
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 08:24:02.33 ID:RM7D3mrp
なんで野球とサッカーなん?
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 08:50:26.20 ID:zfwMoLhh
>>9
わからん。
マウント取れそうな気がしたんじゃないのかなぁ?
わからん。
マウント取れそうな気がしたんじゃないのかなぁ?
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:22:40.63 ID:FI7wJUve
>>9
野球じゃ全く敵わないからwww
韓国野球が雑魚過ぎて在日コリアンも「マ、マイナースポーツニダ」と負け惜しみ。
ま、サッカーもまもなく日本に席巻される運命だが。
野球じゃ全く敵わないからwww
韓国野球が雑魚過ぎて在日コリアンも「マ、マイナースポーツニダ」と負け惜しみ。
ま、サッカーもまもなく日本に席巻される運命だが。
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:29:19.28 ID:vtNrxnMA
>>79
サッカーも既に3-0ラッシュとかいう大敗やらかしてるからなあ
もう韓国は負けて当然、勝ったらラッキーってレベルになってるのでは
サッカーも既に3-0ラッシュとかいう大敗やらかしてるからなあ
もう韓国は負けて当然、勝ったらラッキーってレベルになってるのでは
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:31:35.22 ID:FI7wJUve
>>86
間もなく主要なスポーツは日本に勝てなくなって「経済ニダ!スポーツに夢中になるなんてバカニダ!」と韓国は捨て台詞吐くね。
その後なぜか日本にスワップ拡大泣きつくオチがwww
間もなく主要なスポーツは日本に勝てなくなって「経済ニダ!スポーツに夢中になるなんてバカニダ!」と韓国は捨て台詞吐くね。
その後なぜか日本にスワップ拡大泣きつくオチがwww
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:35:52.16 ID:vtNrxnMA
>>91
経済というか、一人当たりGDPニダ!かな
まあ言い出しても不思議じゃないなw
経済というか、一人当たりGDPニダ!かな
まあ言い出しても不思議じゃないなw
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:37:07.62 ID:FI7wJUve
>>102
サッカーは実は日本に抜かされて差は広がっているが韓国が現実逃避している。
アジアカップあたりで韓国は現実を知るのだろうwww
サッカーは実は日本に抜かされて差は広がっているが韓国が現実逃避している。
アジアカップあたりで韓国は現実を知るのだろうwww
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 08:36:07.92 ID:D8AO/rzO
ソン・フンミンは何人もいる現役トップ選手の1人というだけ
大谷は、150年近く続くプロスポーツの歴史の中で特筆される選手
格が違う。サッカーほうが世界で人気があるとか言ってもそこは無意味なんだよ
大谷は、150年近く続くプロスポーツの歴史の中で特筆される選手
格が違う。サッカーほうが世界で人気があるとか言ってもそこは無意味なんだよ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 08:37:55.13 ID:JxEOmrJp
大谷はメジャー史上最高の選手
ソンフンミンどこにでもいるレベル
ソンフンミンどこにでもいるレベル
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 08:44:01.93 ID:894BEbAg
>今後100年後にも記憶に残り、引き続き話題に上がる選手は一体誰だろうか
最後これ書いたら答え決まっちゃうだろ
いいのか朝鮮日報
最後これ書いたら答え決まっちゃうだろ
いいのか朝鮮日報
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 08:45:13.70 ID:sCYTz/6+
日本ではこんなこと話題にならない
つまり朝鮮人の劣等感
つまり朝鮮人の劣等感
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:01:12.57 ID:2eF+AH7P
別に日本人は、大谷とソンを比べてどっちが凄いかなんて考えやしない
対して韓国人は、日本人コンプレックスがあるから日本人より少しでも優れていなければいけないって思想が前提なのでこんな記事が出る
対して韓国人は、日本人コンプレックスがあるから日本人より少しでも優れていなければいけないって思想が前提なのでこんな記事が出る
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:06:02.05 ID:MbjA8jF+
日本の街で聞けよ
大谷翔平は知ってても
糞ミンは誰も知らないそれが日本の現実
大谷翔平は知ってても
糞ミンは誰も知らないそれが日本の現実
56: ナウリ ◆/Xy1oqiwWM 2023/12/03(日) 09:06:58.51 ID:pImGuITR
>>53
リベラルはソン・フンミンをあげるよ
大谷なんかゴミじゃんかwww
リベラルはソン・フンミンをあげるよ
大谷なんかゴミじゃんかwww
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:09:40.20 ID:MbjA8jF+
>>56
リベラルも知らない
韓流ファンも在日ならともかく
日本人のバカ女はサッカーとか知らんからな
リベラルも知らない
韓流ファンも在日ならともかく
日本人のバカ女はサッカーとか知らんからな
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:06:31.70 ID:kQWvj3wK
大谷と比較可能なのはメッシとかマラドーナだけだぞ
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:10:20.45 ID:MbjA8jF+
>>54
そっちだな
そっちだな
87: フリッツ王 2023/12/03(日) 09:30:04.69 ID:ghANr/h3
欧米人「大谷翔平?誰だそいつ?」
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:32:11.39 ID:FI7wJUve
>>87
「米」人はわかるよ。
「米」人はわかるよ。
120: フリッツ王 2023/12/03(日) 09:41:17.66 ID:g97mXB/+
>>93
いやアメリカでも知名度3%くらいだぞ
いやアメリカでも知名度3%くらいだぞ
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:43:00.81 ID:FI7wJUve
>>120
ベーブルース以来の二刀流でタイトル取りまくっているから歴史に名前が残り忘れられることはない。
ソンフンミンクラスなら替えはいくらでもいる。
ベーブルース以来の二刀流でタイトル取りまくっているから歴史に名前が残り忘れられることはない。
ソンフンミンクラスなら替えはいくらでもいる。
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:51:14.84 ID:R2OxBsDO
ソンフンミンなんてマジで知らん
大谷と比べるなアホ
そんなに凄い選手なら何でメッシやネイマール
みたいに名前が知られてないんだ
大谷と比べるなアホ
そんなに凄い選手なら何でメッシやネイマール
みたいに名前が知られてないんだ
149: フリッツ王 2023/12/03(日) 09:52:06.31 ID:g97mXB/+
>>145
大谷なんてマジで知らん
ソンフンミンと比べるなアホ
そんなに凄い選手なら何でメッシやネイマール
みたいに名前が知られてないんだ
大谷なんてマジで知らん
ソンフンミンと比べるなアホ
そんなに凄い選手なら何でメッシやネイマール
みたいに名前が知られてないんだ
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:55:23.16 ID:FI7wJUve
>>149
お前が無知か現実逃避しているだけ。
日本に住んでるお前が野球を知らないわけはない。
お前が無知か現実逃避しているだけ。
日本に住んでるお前が野球を知らないわけはない。
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 10:02:35.63 ID:ExJTazZo
>>149
マジで言うけど孫興民て全く知らないんだけどここでよく名前位は聞いてたけど今日ここで始めて海外で得点王に成ったから自慢してたのかって始めて知った(笑)
マジで言うけど孫興民て全く知らないんだけどここでよく名前位は聞いてたけど今日ここで始めて海外で得点王に成ったから自慢してたのかって始めて知った(笑)
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 10:06:13.03 ID:MbjA8jF+
>>169
プレミアの中小のクラブトッテナムってチームでお山の大将みたいに得点王になっただけ
特別英国で人気ってわけでもない
最近鼻につく臭い芝居をするぞ
プレミアの中小のクラブトッテナムってチームでお山の大将みたいに得点王になっただけ
特別英国で人気ってわけでもない
最近鼻につく臭い芝居をするぞ
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:54:33.23 ID:FI7wJUve
>>145
ソンフンミンはレジェンドではないから。
大谷は明らかにレジェンド。
ソンフンミンはレジェンドではないから。
大谷は明らかにレジェンド。
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:57:02.93 ID:ExJTazZo
>>156
秋信守もレジェンドて言ってたのにもう韓国人は誰もそれを語らない
秋信守もレジェンドて言ってたのにもう韓国人は誰もそれを語らない
222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 10:41:17.87 ID:FI7wJUve
>>162
大谷に三年連続30本ホームランを達成されてから完全に消えたwww(秋は三年連続20本ホームラン)
あと秋の酔っ払い運転も覚えているからねwww
大谷に三年連続30本ホームランを達成されてから完全に消えたwww(秋は三年連続20本ホームラン)
あと秋の酔っ払い運転も覚えているからねwww
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:54:46.19 ID:tzIKJPSb
大谷はメッシやクリロナくらいと比較しないとダメだろ
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:56:08.92 ID:FI7wJUve
>>157
ほんこれ。
ほんこれ。
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:58:18.02 ID:xXWL5NgL
Kポップとやらを前面に出してサウジに万博招致で大敗したのをもう忘れたのか
孫ナントカやらKポップとか韓国人しか知らんのよ
孫ナントカやらKポップとか韓国人しか知らんのよ
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 09:59:42.04 ID:2uR2Ws3c
アジア人という点を考慮しなければ
孫興民クラスもしくはそれを上回る選手はいるんだよ。
大谷翔平はメジャーのすべての選手を探しても
匹敵する選手がいないんだよ。
比較の対象にすらならない。
孫興民クラスもしくはそれを上回る選手はいるんだよ。
大谷翔平はメジャーのすべての選手を探しても
匹敵する選手がいないんだよ。
比較の対象にすらならない。
166: -=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j 2023/12/03(日) 09:59:46.45 ID:3rgaTs+L
ソン・フンミンはアジアの記録を更新してるが大谷やイチローはMLBレコード、それも百年以上前のを
塗り替えてるって時点でお察しだろうな
塗り替えてるって時点でお察しだろうな
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 10:05:24.41 ID:sRsik7ab
韓国自慢の偉人 ソン・フンミン BTS イ・ヨンス
180: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 10:09:57.93 ID:ExJTazZo
>>170
でもホントに韓国の教科書載る位の歴史的な偉人は李舜臣と世宗と李容洙なんだけどね!!
でもホントに韓国の教科書載る位の歴史的な偉人は李舜臣と世宗と李容洙なんだけどね!!
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 10:05:46.75 ID:BNRgKyEY
ソンフンミンはバロンドールを取ってからにしようや。
世界中にソンフンミンクラスはゴロゴロいるから
世界中にソンフンミンクラスはゴロゴロいるから
185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 10:11:44.46 ID:30+FBQuk
>>172
WBC優勝の価値はそれほどでもないけど
せめて国際大会で優勝しようね
WBC優勝の価値はそれほどでもないけど
せめて国際大会で優勝しようね
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 10:08:25.21 ID:30+FBQuk
野球のMVPがサッカーのバロンドールだろ?
バロンドールを取ってから比較したら?
バロンドールを取ってから比較したら?
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 10:09:27.40 ID:CHPzBfqN
と言うか、ソンフンミンとか凄いと思ったこと一度もないんだが
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 10:31:42.50 ID:2Ua90WHL
大谷さんはサッカーのバロンドールに当たるMVPに史上初満票で二回選出
ソンフンミンはいつバロンドールを取得?満票?候補は何回?
ソンフンミンはいつバロンドールを取得?満票?候補は何回?
241: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/03(日) 10:46:43.29 ID:AHGurYm5
韓国が大谷の話題をすることはあっても
日本がソンフンミンを話題にすることはない
日本がソンフンミンを話題にすることはない
スポンサーリンク