1: 仮面ウニダー ★ 2023/12/02(土) 06:41:10.04 ID:DtxD63Tx
【ソウル聯合ニュース】韓国軍初の軍事偵察衛星が日本時間の2日未明、
米カリフォルニア州のバンデンバーグ宇宙軍基地から米スペースXのロケット「ファルコン9」で打ち上げられる。

 韓国国防部は、韓国軍の偵察衛星1号機を搭載したファルコン9は1日現在、基地内の発射台に立てられた状態だと伝えた。

 スペースXがウェブサイトで公開したスケジュールによると、
ファルコン9は2日午前3時19分(現地時間1日午前10時19分)に打ち上げられる。
偵察衛星はロケットから切り離されて軌道に入り、同4時37分ごろ海外の地上局と交信する。
4~6カ月ほどの運用試験評価を経て、来年上半期中に正式に任務を開始する見通しだ。

 偵察衛星1号機は高度400~600キロで地球を周回する低軌道衛星。
電気光学(EO)センサー・赤外線(IR)センサーを搭載し、1日に数回、特定地点を監視・偵察できる。

 撮影する映像の解像度は0.3メートル級とされる。地上にある大きさ30センチの物体を見分けられるレベルで、
3メートル級とされる北朝鮮の偵察衛星よりはるかに性能が高いという。
国防部の関係者は「解像度やEO・IRセンサーの同時運用を考慮すると、
韓国の偵察衛星の性能は世界で上位5位以内と判断している」と伝えた。

 国防部は2025年までにさらに4基の偵察衛星を順次打ち上げ、計5基を確保する計画だ。
5基を運用すれば、北朝鮮の特定地点を2時間ごとに監視・偵察できるという。

tnak51@yna.co.kr
2023.12.01 16:11
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20231201002200882?section=news


37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 09:49:39.58 ID:NqwArHnc
>>1
高度5百キロの偵察衛星なんてグーグルアースよりショボいんでない
写真撮影衛星なんて有事には高度百キロまで下がって精密撮影をするのが本式だよ
分解能0.3mなんてのは高度百キロでの数字だと思うよ
だからカメラとかも売ってもらえたんだろうな
大事なセンサーが何処のメーカー製とか書かれてないのは多分御フランス製
衛星キットの一つなんやろな

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 17:25:22.70 ID:jIVDAt8r
>>37
中小型衛星バスしか作れない  はず。

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 06:42:57.73 ID:0EcRglgy
>韓国の偵察衛星の性能は世界で上位5位以内と判断している

<丶`∀´> 初めてなのに、もう世界5位ニダ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 07:05:23.95 ID:1Rwtd4gu
>>2
ワロタ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 06:46:58.94 ID:465oBDF3
使いこなせるのかな?
なんか都合の悪いものが見えたら見なかった事にしそう

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 06:48:01.76 ID:zPGlhxVs
ロシアから技術提供された北と
ロシアからパクった南の背比べ

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 06:48:15.37 ID:PpJAgwix
韓国の宇宙テクノロジーは日本超えたな
なんでも負ける日本

29: 恒点観測員334号 2023/12/02(土) 08:30:55.43 ID:0d7nZKrS
>>7
そんなに自信があるなら自国で打ち上げろよw
なんでアメリカに打ち上げて貰ってるんだ?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 06:49:52.71 ID:OR+m9Le9
自分で打ち上げるテクノロジー無いかー

10: ◆65537PNPSA 2023/12/02(土) 06:55:41.94 ID:IyyM3ZLz
あれ?この間打ち上げてなかったか?

15: 化け猫 ◆BakeNekob6 2023/12/02(土) 07:16:23.45 ID:zeQuli6M
>>10
(=^・^=) もしかして北朝鮮の偵察衛星では

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 07:09:27.72 ID:apUaNWRx
日本には勝ってるニダ

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん ぱよぱよちーん 2023/12/02(土) 07:11:41.52 ID:9b1m3puo
ヌリ号使えよw

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 08:23:54.99 ID:MZGlxYyi
また、宇宙ゴミが増える

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 08:25:20.56 ID:EUCqJ1s5
またおフランス製?

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 08:34:07.63 ID:HRE8/Uku
関わりたくないからいいけど
日本で打ち上げるより、かなりボラてんだろうなw
反日GJ(笑

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 09:43:56.14 ID:u4g4M9M+
>>30
契約の中には当然、守秘義務は入れてあるんだろうけど
一部とはいえ偵察衛星の仕様が
外国の民間企業に流れるというのもねえw

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 09:35:56.46 ID:W6q069Vd
偵察衛星の性能なんて極秘中の極秘だろ?
世界5位とか相変らず馬鹿だなぁ

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 09:39:20.46 ID:u4g4M9M+
>>34
しーっ!
今、それを言っちゃダメだw
衛星画像を晒して自慢させてからでないと
面白く無いだろw

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 10:05:59.11 ID:dr97r4iT
グーグルアースがあるから偵察衛星要らねと言ってた某国の国会議員がいたなぁ

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 10:25:10.15 ID:TVPgZHou
今更30センチか

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 10:33:03.77 ID:rt4jRnuH
日本ロケットが全く信用できないからアメリカくんだりまで頼みに行ったんだろうな

45: 恒点観測員334号 2023/12/02(土) 10:38:37.16 ID:0d7nZKrS
>>44
韓国産ロケット🤏はどうしたんだ?

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 10:53:30.25 ID:9WU7QCmJ
>>44
ヌル号だかヌリ号だかはどうした?w

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 11:16:00.95 ID:u4g4M9M+
>>48
今のロシアに大金摘んで
ロケット打ち上げを頼める状況じゃないだろw

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 12:29:37.25 ID:7IIwAIkR
>>50
なるほど。
ロシア製が証明されちゃったわけだw

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 11:06:24.67 ID:+yvyYhp1
その前に気象衛星打ち上げろよ
いつまでNHKBSの天気予報使うんだよ

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 11:20:10.49 ID:m84GuwgF
今度は何処に作ってもらったんだ?

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 11:35:05.26 ID:m84GuwgF
>この衛星は地上にある30センチのものを識別できるほどの性能を持ち
仮に本当だとして、言っちゃ駄目だろw

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 11:58:47.91 ID:qk1Ycud1
>>54
そこが南鮮の底知れないw実力を示してる

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 17:27:28.07 ID:jIVDAt8r
>>54
潜水艦の輪切り。あれであの型の潜水艦最大深度がバレた。専門家が見ればわかるもんね。

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 12:14:20.31 ID:Id9yPf3l
軍事偵察衛星を他国の民間企業のロケットで打ち上げるのか、秘匿性皆無だな
米軍は撮影したデータ取り放題だろうし、制御も乗っ取れそうだなw

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 12:19:52.38 ID:QBdYU9LB
北の無慈悲な難癖に期待

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 17:17:28.09 ID:9a0LinnP
アメリカで打ち上げたのかよ・・・。

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/02(土) 17:28:10.62 ID:zCdXlVwc
北は自分で打ち上げたのに…

引用元: ・【米スペースX】 韓国軍初の偵察衛星 2日未明に米で打ち上げへ


スポンサーリンク