1: 昆虫図鑑 ★ 2023/11/21(火) 08:12:14.37 ID:OztDKy/S
尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が分解し始めた。来年4月の総選挙で大敗し、一気にレームダック化すると見る向きが増える。「大統領弾劾の可能性さえ出てきた」と韓国観察者の鈴置高史氏は言う。というのに、岸田文雄政権は尹錫悦頼みの「日韓友好」にしがみついたままだ。
前例のない赦免復権
鈴置:尹錫悦政権がピンチです。10月11日投開票のソウル特別市江西(カンソ)区の区長補欠選挙で、大統領が無理押しした候補が落選しました。
2024年4月の総選挙の前哨戦と位置付けられていただけに、敗戦の責任を巡り与党「国民の力」が分裂。大統領派と反大統領派が抗争を繰り広げ、収拾のメドが立たなくなったのです。
(略)
韓国の選挙はとにかくムードに左右されます。無党派層は勝ち馬に乗る傾向が強い。保守の分裂状態が続けば、総選挙で地滑り的大敗を被る可能性が高いのです。
通貨危機なら弾劾
――総選挙で保守が負けるとどうなるのでしょうか。
鈴置:尹錫悦政権は一気に弱体化します。岸田政権との約束も反古になるでしょう。すでに怪しくなっていますが。韓国は大統領制の国ですが、与党の議席が国会で3分の1を下回ると大統領権限は急速に弱まります。
野党は憲法を変えられるようになります。大統領の拒否権も事実上、消滅します。何よりも注目すべきは大統領弾劾ができるようになることです。
(略)
鈴置:左派政権に戻れば、韓国は再び米国離れし安保危機に直面する。というのに、保守は内部抗争に明け暮れ、左派に政権を奪われそうになっている。「今が国運の分かれ道」と、元老記者がまなじりを決した観があります。こうも呼びかけています。
・100人を超える「国民の力」の議員の中で、日本の三木のように合同に狂奔する議員が1人でもいるのか。
これが韓国の現実です。現代の日本にも「三木武吉」がいるとは思えないのですが。
首相になっても食い逃げ
――「岸田政権との約束も反古になる」とのことでしたが。
鈴置:いわゆる徴用工問題で、尹錫悦大統領は日本企業に勝訴した韓国人とその遺族に対し、韓国政府傘下の財団が賠償金相当の金額を支払う、という「肩代わり案」を提示し、岸田首相もこれを呑みました。
一部の原告は「肩代わり案」に反発し受け取らなかったため、政府傘下の財団は裁判所に供託しようとしました。ところが韓国の裁判所は供託手続きを認めず「解決案」は完全に宙に浮きました。
左派の大法院長(最高裁長官)の任期が2023年9月で終るため、尹錫悦政権は「自分たちの息のかかった裁判官を大法院長に指名すれば供託手続きは可能になる」と考えていたと思われます。
しかし、多数党の「共に民主党」は大統領が指名した候補者の就任を拒否。今に至るまで新たな大法院長が就任するメドは立っていません。総選挙で「共に民主党」が力を増して左派の大法院長が誕生すれば「肩代わり案」は司法の場で完全に葬り去られるでしょう。
――振り出しに戻ったのですね。
鈴置:それどころではありません。日本はまたも食い逃げされることになりそうです。安倍晋三、菅義偉の両政権は「1965年の請求権協定で問題は解決済み。韓国の判決は国際法違反である」として違反状態の是正を求めていました。
しかし、岸田政権は「肩代わり案」の見返りに、この要求を降ろしてしまった。韓国に左翼政権が誕生すれば「キシダは判決の正当性を認めたではないか。日本企業に賠償金を払わせろ」と言ってくる可能性が大です。
岸田政権の貢物はそれに留まりません。「ホワイト国」に戻したうえ、通貨スワップの締結も約束してしまった。レーダー照射事件は不問に付した。岸田氏は外相時代に続き、首相になっても韓国に騙され続けているのです。
(略)
岸田政権のもう1つ救い難いところは「日韓友好」を演出すれば、支持率が上がると思い込んでいることです。11月11日、日経は討論会に先駆け、朝刊1面トップでこの先端技術協力を報じました。政権は「韓国との協力を進める」と宣伝すれば国民から好感を持って迎えられると計算し、日経にリークしたのでしょう。
しかし、ネット上には「日本が勝負どころとして選び、研究を進めてきた量子技術を韓国に渡すのか」といった反発が目立ちます。尹錫悦政権が空中分解する前から、多くの日本人が「韓国は信用できない国」と見切っているのです。
減税を掲げて支持率を落としたのと同根の失敗です。岸田政権を仕切っている人たちは、よほど政治的なセンスに乏しいのでしょう。
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11201731/?all=1
前例のない赦免復権
鈴置:尹錫悦政権がピンチです。10月11日投開票のソウル特別市江西(カンソ)区の区長補欠選挙で、大統領が無理押しした候補が落選しました。
2024年4月の総選挙の前哨戦と位置付けられていただけに、敗戦の責任を巡り与党「国民の力」が分裂。大統領派と反大統領派が抗争を繰り広げ、収拾のメドが立たなくなったのです。
(略)
韓国の選挙はとにかくムードに左右されます。無党派層は勝ち馬に乗る傾向が強い。保守の分裂状態が続けば、総選挙で地滑り的大敗を被る可能性が高いのです。
通貨危機なら弾劾
――総選挙で保守が負けるとどうなるのでしょうか。
鈴置:尹錫悦政権は一気に弱体化します。岸田政権との約束も反古になるでしょう。すでに怪しくなっていますが。韓国は大統領制の国ですが、与党の議席が国会で3分の1を下回ると大統領権限は急速に弱まります。
野党は憲法を変えられるようになります。大統領の拒否権も事実上、消滅します。何よりも注目すべきは大統領弾劾ができるようになることです。
(略)
鈴置:左派政権に戻れば、韓国は再び米国離れし安保危機に直面する。というのに、保守は内部抗争に明け暮れ、左派に政権を奪われそうになっている。「今が国運の分かれ道」と、元老記者がまなじりを決した観があります。こうも呼びかけています。
・100人を超える「国民の力」の議員の中で、日本の三木のように合同に狂奔する議員が1人でもいるのか。
これが韓国の現実です。現代の日本にも「三木武吉」がいるとは思えないのですが。
首相になっても食い逃げ
――「岸田政権との約束も反古になる」とのことでしたが。
鈴置:いわゆる徴用工問題で、尹錫悦大統領は日本企業に勝訴した韓国人とその遺族に対し、韓国政府傘下の財団が賠償金相当の金額を支払う、という「肩代わり案」を提示し、岸田首相もこれを呑みました。
一部の原告は「肩代わり案」に反発し受け取らなかったため、政府傘下の財団は裁判所に供託しようとしました。ところが韓国の裁判所は供託手続きを認めず「解決案」は完全に宙に浮きました。
左派の大法院長(最高裁長官)の任期が2023年9月で終るため、尹錫悦政権は「自分たちの息のかかった裁判官を大法院長に指名すれば供託手続きは可能になる」と考えていたと思われます。
しかし、多数党の「共に民主党」は大統領が指名した候補者の就任を拒否。今に至るまで新たな大法院長が就任するメドは立っていません。総選挙で「共に民主党」が力を増して左派の大法院長が誕生すれば「肩代わり案」は司法の場で完全に葬り去られるでしょう。
――振り出しに戻ったのですね。
鈴置:それどころではありません。日本はまたも食い逃げされることになりそうです。安倍晋三、菅義偉の両政権は「1965年の請求権協定で問題は解決済み。韓国の判決は国際法違反である」として違反状態の是正を求めていました。
しかし、岸田政権は「肩代わり案」の見返りに、この要求を降ろしてしまった。韓国に左翼政権が誕生すれば「キシダは判決の正当性を認めたではないか。日本企業に賠償金を払わせろ」と言ってくる可能性が大です。
岸田政権の貢物はそれに留まりません。「ホワイト国」に戻したうえ、通貨スワップの締結も約束してしまった。レーダー照射事件は不問に付した。岸田氏は外相時代に続き、首相になっても韓国に騙され続けているのです。
(略)
岸田政権のもう1つ救い難いところは「日韓友好」を演出すれば、支持率が上がると思い込んでいることです。11月11日、日経は討論会に先駆け、朝刊1面トップでこの先端技術協力を報じました。政権は「韓国との協力を進める」と宣伝すれば国民から好感を持って迎えられると計算し、日経にリークしたのでしょう。
しかし、ネット上には「日本が勝負どころとして選び、研究を進めてきた量子技術を韓国に渡すのか」といった反発が目立ちます。尹錫悦政権が空中分解する前から、多くの日本人が「韓国は信用できない国」と見切っているのです。
減税を掲げて支持率を落としたのと同根の失敗です。岸田政権を仕切っている人たちは、よほど政治的なセンスに乏しいのでしょう。
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11201731/?all=1
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:16:40.87 ID:l7eog6oq
>>1
無能だよな、増税メガネは
無能だよな、増税メガネは
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:43:31.07 ID:7JbA2xG2
>>1
岸田政権のもう1つ救い難いところは「日韓友好」を演出すれば、支持率が上がると思い込んでいることです。
↑
至る所に日本人に擬態した朝鮮人が入り込んで工作活動してるからだろ
頭お花畑の低能政治家に綺麗事をほざいて韓国への利益誘導をしてるんだよ
騙されてるのか? 洗脳されてるのか?
アタマがおかしいのか?
マトモな脳ミソしてたら韓国や朝鮮人なんて好きにならないし、信じたり関わろうとしたりしないと思うんだけどね(笑)
岸田政権のもう1つ救い難いところは「日韓友好」を演出すれば、支持率が上がると思い込んでいることです。
↑
至る所に日本人に擬態した朝鮮人が入り込んで工作活動してるからだろ
頭お花畑の低能政治家に綺麗事をほざいて韓国への利益誘導をしてるんだよ
騙されてるのか? 洗脳されてるのか?
アタマがおかしいのか?
マトモな脳ミソしてたら韓国や朝鮮人なんて好きにならないし、信じたり関わろうとしたりしないと思うんだけどね(笑)
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:49:20.24 ID:WtiEhtIl
>>1
> 無党派層は勝ち馬に乗る傾向が強い。
これが日本と違うよな、無党派は判官びいきか少数派にながれるよな。
> 無党派層は勝ち馬に乗る傾向が強い。
これが日本と違うよな、無党派は判官びいきか少数派にながれるよな。
167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:21:35.96 ID:pJK3mXRN
>>1
大統領が代われば外交も変わるのは当たり前
トランプとバイデンは全然違うだろう
中国みたいに同じ政党が永遠に政権を続けている国には
分からないと思うけどねww
大統領が代われば外交も変わるのは当たり前
トランプとバイデンは全然違うだろう
中国みたいに同じ政党が永遠に政権を続けている国には
分からないと思うけどねww
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:18:21.40 ID:/Nc5LKmu
ビジョンがない
信念がない
だからまた騙される
信念がない
だからまた騙される
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:21:17.41 ID:28BuDaXR
アホは何度でも同じように騙されるねん。学習しないねん。
首相だから、学習って 情けない。
首相だから、学習って 情けない。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:22:18.91 ID:p1G8zROJ
日韓友好なんか誰も求めていないことに気づかない岸田のセンスよ
27: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/11/21(火) 08:30:26.21 ID:RizwHzDL
言うほど騙されてるか?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:33:15.85 ID:+uqLVk1c
>>27
甘すぎではある
鞭も味わわせて良い
甘すぎではある
鞭も味わわせて良い
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:35:03.96 ID:lI9/tSs3
>>27
言う程騙されてはいない感じ
やらかすやらかす言われてた割にはやらかしてない印象
失点そんなにないかわり、派手な成果もないから叩きやすくはあるんだろうな くらいの感
言う程騙されてはいない感じ
やらかすやらかす言われてた割にはやらかしてない印象
失点そんなにないかわり、派手な成果もないから叩きやすくはあるんだろうな くらいの感
36: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/11/21(火) 08:38:13.08 ID:RizwHzDL
>>33
ガソリン代高騰がな
ガソリン代高騰がな
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:42:01.32 ID:lI9/tSs3
>>36
それは確かにあるわなぁ…
それは確かにあるわなぁ…
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:42:58.57 ID:lv1YCRlj
>>27
騙されてはないな、時々経団連や財務省のいいなりになるのが難点だが。
騙されてはないな、時々経団連や財務省のいいなりになるのが難点だが。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:45:54.45 ID:uKJgJJ5F
>>27
ホワイトに格上げするわ、スワップの協議するわ、で失点はデカイと思う
ホワイトに格上げするわ、スワップの協議するわ、で失点はデカイと思う
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:33:24.28 ID:cJND9FUS
むしろ韓国と距離を置いた方が支持率上がるぞ
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:42:58.22 ID:o8vPW0pT
宏池会はやっぱりダメだな
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:45:00.21 ID:OGzJb5NI
安倍さんがいたら、岸田はとっくに下ろされていただろう。
今の安倍派は無能。
今の安倍派は無能。
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:53:25.93 ID:WtiEhtIl
保守層が逃げたのは韓国との関係改善のおかげだからなあ。
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:56:32.32 ID:vFzx1FyG
政治家って韓国と仲良くしたい国民が多いってマジで考えてんの?
頭おかしいのか?
頭おかしいのか?
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 08:59:59.72 ID:0GEvyXEH
支持率維持は大事だが
岸田はそれ自体が目的になってる所を見透かされてる
岸田はそれ自体が目的になってる所を見透かされてる
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:03:58.30 ID:npUcMxfW
岸田さんはね、ビジョンが無いよね
自分では世論の声を聞いていると思っていても、その実、声のデカい奴に踊らされてるんだな
なにやっても裏目で支持率が落ちるってのはそこを見透かされてるんだと思うね
自分では世論の声を聞いていると思っていても、その実、声のデカい奴に踊らされてるんだな
なにやっても裏目で支持率が落ちるってのはそこを見透かされてるんだと思うね
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:05:27.30 ID:GU+/wMu/
最近の支持率低下の原因は岸田の説明が足りないからでなくて岸田だから支持しないという理由が増えてるとのこと
150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:18:05.99 ID:rJPTjGfC
岸田の支持率低いのはそこだろな
韓国なんかを捨てずに持ちづつけてること
韓国なんかを捨てずに持ちづつけてること
157: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/11/21(火) 09:19:32.17 ID:RizwHzDL
>>150
バイデンに頼まれたんじゃないか?韓国に飴をやるように
バイデンに頼まれたんじゃないか?韓国に飴をやるように
163: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:21:09.24 ID:lI9/tSs3
>>157
少なくともG7招待の件はそうだと思う
他はよくわからんというか、どの段階で止まってるかわからん案件多すぎる
少なくともG7招待の件はそうだと思う
他はよくわからんというか、どの段階で止まってるかわからん案件多すぎる
170: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/11/21(火) 09:22:14.66 ID:RizwHzDL
>>163
日韓スワップもシャトル外交も前進してないしな
日韓スワップもシャトル外交も前進してないしな
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:18:41.22 ID:2WXE2ZYd
岸田は軍艦島の件も
わかっていて、わざとやってるだろ
首相になってからやったことでわかったよ。
わかっていて、わざとやってるだろ
首相になってからやったことでわかったよ。
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:24:46.43 ID:WijkiJLz
岸田だけじゃないだろ。麻生だって前向きだし。
自民党全体がアホなのかそれともアメリカの意向か。
自民党全体がアホなのかそれともアメリカの意向か。
187: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/11/21(火) 09:26:16.53 ID:RizwHzDL
>>182
今のアメリカは対中牽制のためには韓国が必要な位に力落としてる
今のアメリカは対中牽制のためには韓国が必要な位に力落としてる
199: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:29:30.61 ID:MyYNTTYQ
さんざん周りから止められてるのを強行して韓国に配慮するし
騙されてるんじゃなくて分かってやってるだろ
騙されてるんじゃなくて分かってやってるだろ
220: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:34:51.49 ID:NdkRVoA/
マスコミが日韓関係が改善されてよかったと思う。というアンケートを取っていたけど
そういうマスコミの誤誘導を真面に信じて政権支持率UPすると勘違いしたんだろうな
韓国が反省して友好親善に尽くしている。と思っている日本人はひとりもいない。
そういうマスコミの誤誘導を真面に信じて政権支持率UPすると勘違いしたんだろうな
韓国が反省して友好親善に尽くしている。と思っている日本人はひとりもいない。
247: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:39:39.88 ID:gNBByfOt
慰安婦と軍艦島で2度も騙された岸田
280: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:45:13.62 ID:oM0ls0Lj
友好になるメリットがない
300: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 09:48:21.24 ID:lI9/tSs3
中国が米国の同盟切り崩し狙ってるから、
ある程度は仲良い風に見せておかないと困る くらいの感覚でいる
ある程度は仲良い風に見せておかないと困る くらいの感覚でいる
310: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/11/21(火) 09:49:29.81 ID:RizwHzDL
>>300
問題なのは韓国のヤラかしが仲良く装える域を越えてる事でな
問題なのは韓国のヤラかしが仲良く装える域を越えてる事でな
408: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 10:10:26.30 ID:SqwcQzfu
米国に言われてるんでしょう
対中国的には仕方ないかも
対中国的には仕方ないかも
413: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 10:11:35.85 ID:q+m+ZoQ0
未だに自分が外相時代に結んだ「慰安婦合意」を守れって要求しない確信犯の売国奴だよね
424: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 10:12:47.08 ID:8tts5/UO
キーセン接待受けてしまったんやろなぁ
431: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 10:14:09.46 ID:2hd1tcN5
日本は総理大臣になって欲しい人を投票して決めるべき
434: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 10:14:39.03 ID:AZZZK8cw
>>431
憲法変えなきゃ
憲法変えなきゃ
442: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 10:15:54.14 ID:9zQEwm7G
>>431
無党派なら批判をしてはいけない
選挙に投票をしたらその政治家が所属をしている政党を全肯定しないといけない
ではどういう人が批判ができるんだ?
無党派なら批判をしてはいけない
選挙に投票をしたらその政治家が所属をしている政党を全肯定しないといけない
ではどういう人が批判ができるんだ?
575: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/11/21(火) 10:40:06.47 ID:RizwHzDL
てか言うほど大敗するかね?
587: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 10:42:08.10 ID:8X+SXEOq
>>575
野盗は自民党以上に死んでるし
維新は万博予算倍増で頓死だし…
野盗は自民党以上に死んでるし
維新は万博予算倍増で頓死だし…
576: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 10:40:23.36 ID:ELgc3O9G
両方ともレイムダックだから問題なしw
これからも憎み合う関係のままw
これからも憎み合う関係のままw
577: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/21(火) 10:40:23.71 ID:GVTOYIMh
無能の働き者ほどやっかいな者はないよな
スポンサーリンク