1: 新種のホケモン ★ 2022/10/29(土) 20:53:51.27 ID:IktnCrb4
ふとしたときに食べたくなる「韓国料理」。最近では本場の味を手軽に楽しめる商品も増えてきましたよね。そこで、今回は『bibigo(ビビゴ)』を展開する、CJ FOODS JAPAN株式会社 マーケティング部 部長のソン・フウジョンさんと市川紗世さんに、韓国料理の魅力やおすすめの商品など教えてもらいました。

「マンドゥ」って知ってる?おうちで楽しめる韓国料理の秘密

「CJ FOODS JAPAN」は、韓国の代表的な調味料「ダシダ」や、100%果実発酵の飲むお酢「美酢(ミチョ)」、そして、グローバル韓国料理ブランド「bibigo(ビビゴ)」を展開する、韓国食品メーカーの日本法人です。

●2017年に誕生した、おうちで楽しめる「韓国料理」

no title

ESSEonline

今回ご紹介する「bibigo」は、2017年に誕生し、現在世界50か国以上で100種類以上販売。最近では、梨泰院クラスに出演し、大人気の俳優・パク・ソジュンさんの「王(ワン)マンドゥやけたよ!」というCMやポスタービジュアルなどで、見たことがあるという方も多いのでは?

おもに韓国料理を扱うブランドで、オーソドックスな韓国料理はもちろん、冷凍食品や調味料、HMR(調理済み食品)商品など、幅広い商品を開発・販売しています。

「bibigoは伝統的な韓国料理に現代人が追及する価値をプラスし、新しいライフスタイルを生み出すグローバル韓国料理ブランドです。その想いが、ブランド名とロゴに込められています」(市川さん)

ちなみにbibigoとは、MIX・混ぜるという、異なるものが合わさり、調和してバランスが取れるという意味の“ビビム”という韓国語に、英語の“GO”という韓国料理のグローバル化を目指す理念をプラスした合成語なのだとか。

「ロゴマークは、韓国料理の代表格であるビビンバの器に、スプーンと箸を一緒につかって食べる韓国の食文化を足して表現しています。ビビンバの器は石の釜でできていますが、食事が終わるまで料理が冷めないように、おいしく食べられるようにという韓国の食文化と想いが込められたロゴなんですよ」(市川さん)

●大きいのにヘルシー!マンドゥってなに?

no title

ESSEonline

そんなbibigoの主力商品が「王(ワン)マンドゥ」。ギョーザのようで、じつはギョーザじゃない。マンドゥとはどんな食べ物でしょうか?

「マンドゥとは韓国式のギョーザで、具材は豚肉と5種類の野菜に加えて、韓国春雨と豆腐がバランスよく入っています。bibigoの王マンドゥは1個35gなので、日本のギョーザに比べてかなり大きいですが、ヘルシーです。薄いのに破れない、もちもちの皮なので鍋に入れても崩れずに、『焼く』以外にもさまざまな食べ方が楽しめます」(成さん)

昨年商品名とパッケージをリニューアルした王マンドゥは、もともとは「王餃子(おうぎょうざ)」という名前で販売。その当時から口コミで「おいしい」と評判になり、徐々に人気が出たそうです。

「『王餃子』の試食イベントをしたとき、『おいしい』というお声を頂いて人気だったのですが、食べたお客さまから『日本のギョーザと違う! 韓国のギョーザなのね!』といった声もたくさんありました。そこで、本来の料理名である、マンドゥという名前でリニューアルすることにしました」(成さん)

1kgの大容量サイズと350gを販売しているので、ライフスタイルに合わせて選択可能。そして種類も、いちばん人気の「肉&野菜」のほかに、キムチ、韓国式水ギョーザが楽しめる水マンドゥなどもあるので、自分の“推し”を見つけるのもおすすめです。

(以下略)

10/29(土) 20:01配信
ESSE-online
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce78446e34a1b8b19d3d152abb9a0b517b9f0cb


76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:20:00.66 ID:5koqwT6A
>>1
ギョーザの起源発表までカウントダウン開始

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:20:57.86 ID:XI3DnKyp
>>1
中国式餃子が名前だけ饅頭マンドゥになって、日本式餃子の影響を受けて薄皮なったみたいだけと、具を入れすぎキモい

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:48:26.63 ID:KRb0bg5R
>>1
饅頭なのか餃子なのか。
漢字捨てたからわからんのか。

153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:00:24.55 ID:/na6OtDd
>>1
でかい餃子なら昔から日本のスーパーで売ってると思うが

161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:06:48.46 ID:THpIlxH0
>>1
マンドゥという名前から考えると、中華饅頭に必要な生地の発酵が寒冷地故にできず、発酵させない生地のまま焼いたんだろ。
餃子に比べて多いという具材もそれで説明がつく。

188: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:27:59.82 ID:DgqLS4dj
>>1
これも反日勝利韓国発祥蒸し返しピザ??
なんか韓国発祥には悲しさが見え隠れする??

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 20:57:01.95 ID:zsfM3IHc
1年後には起源を主張

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 20:57:26.47 ID:Fc5JLLm9
もろ、餃子って書いてあんじゃん

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 20:57:59.49 ID:wTNn8jvA
こいつら王とか大とか好きだよな

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:00:16.26 ID:ylrerDg4
一々韓国式って付けなきゃ気が済まないのか

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:03:12.91 ID:J8wJC5qR
>>15
てかそうしないといけない時点で後発組。

なのに起源を主張するw

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:03:24.22 ID:k0AZwZ/V
>>15
マンジュウを朝鮮風に発音してるだけだし
肉まんなら中国が起源だから「韓国式」って書くのは
これについては礼儀だと思う

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:07:02.92 ID:ylrerDg4
>>28
日本は日本式なんて付けないけどね
ラーメンなんて中国人が日本式って言う位だ

41: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/10/29(土) 21:08:42.48 ID:IktnCrb4
>>38
焼き餃子が中国由来だと思ってる日本人多いだろね
別にそれでいいけど
(*´∀`*)

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:13:03.90 ID:XEIEOVQU
>>41
いや、向こうでも普通に焼くぞ
水餃子の残りを使用人が焼いて食べたってのは俗説らしい

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:02:19.23 ID:J8wJC5qR
日本つーより中国にケンカ売ってる?w

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:02:42.78 ID:098DPbcH
>>22
常に何かしらに喧嘩売ってる

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:03:23.75 ID:V7i2P8+K
巨大餃子ってネタ料理は西暦2000年より前からあっただろう
中国語に饅頭(マントゥ)があるわけだし、濁っただけじゃないか
中国のマントゥは日本の饅頭と似ても似つかないけど、日本は日本の饅頭の源流に中国のマントゥがあるのは否定しないぞ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:07:23.72 ID:xhHawMSu
韓国人は饅頭と餃子の区別もつかないのか

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:07:30.99 ID:nDhus6DP
2017年に誕生したマンドゥは5000年の歴史があるニダ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:13:49.99 ID:FXsylR8V
また広告費でてるのか

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:15:39.68 ID:46Mi0vjH
完全に中華料理じゃねーか

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:21:29.93 ID:7A/HYS2W
チーズ入れて韓国式とかほざくの?

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:26:08.49 ID:oAlEPg1o
韓国語の名前って何か不味そうに感じさせる効果があるよな

127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:43:17.37 ID:XFqiGU5m
韓国風料理と言いつつどれもこれも既存の料理にちょい足ししただけ
カリフォルニアロールくらいのアレンジ力見せてから韓国風って付けてくれ

128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:45:05.87 ID:m8M+NPzj
YouTubeのCMで流れてたけど、餃子の商品名とばかり…

130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:45:32.10 ID:iXsgZr/i
焼餃子になってるてことは日帝残滓だろ。

143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:54:06.00 ID:UXfloUsZ
カリフォルニアロールも現地では「寿司」なんだよ
それを日本から見ると「寿司?」ってなって「ああ、アメリカの寿司ね」ってなった

同じことが、日本のラーメンにも言える
日本では「ラーメン」って言ってるのに、現地の人たちは「???」ってなって「ああ、日本式のラーメンね」ってなった
カレー同じだ

韓国は素直に餃子って言っていたほうがいい
「いや、それは餃子なのか?」って言われてからが本番だ
評価は自分でするのではなく、他人がするものなのだ

150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 21:57:48.28 ID:A54mb0Pu
数年後には餃子の起源主張するぞ(笑)今のうちに潰しとけよ中国

158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:05:10.50 ID:zYdzpFjB
餃子の起源は韓国だから韓国式というのは間違いニダ
中国の餃子を中国式マンドゥと呼ぶべきニダ

と、主張しだすのも時間の問題、賭けてもいいね

183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:26:09.08 ID:1hqcXYfR
うむ!韓国のマンドゥが中国に伝わりギョーザになったニダッ!

194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:30:51.36 ID:zYdzpFjB
どんな食べ物も韓国産の表記見た時点で食う気が失せる

198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:34:28.82 ID:G7KTibcQ
>>194
それが普通の日本人の感覚
東日本大震災の時に証明された

201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:35:33.00 ID:+IfE5l95
韓国式と名付けたら起源主張まであと少し
焼肉の時のように起源を主張しだす

208: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:43:46.22 ID:y7wyRfFQ
韓国産が海外で回収とかされてるのに、同じ製品の日本のものは回収されていない
昔日本産は別ラインで作ってるから大丈夫みたいな書き込みするやつら多くいたが工作だったのだろうか

220: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:53:51.81 ID:G7KTibcQ
>>208
まあ国によって安全基準は違うだろうけど、欧州などでは辛ラーメンとか当たり前に発禁に何度もなってるね
日本は南鮮に異様に甘いのは間違いない
南鮮キムチも寄生虫騒ぎになったが、南鮮からの陳情でいつの間にかあっちが検査することになって日本に入ってくるようになった

234: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 23:00:04.87 ID:y7wyRfFQ
>>220
なるほど。自衛するしかないな。まあ韓国産など進んで買うことはないけど。

221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:54:32.79 ID:zuTW+3n6
これが数年後には伝統料理ということになり、餃子の起源ってことになるんだろ?
韓国の歴史とか伝統は、朝鮮人が観測した時に過去に遡って作られるからな。

229: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 22:56:45.92 ID:IUYCzTPI
>>221
20年続けば伝統に昇格ニダ

235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 23:01:08.38 ID:lpKO5vJk
>>229
3年だろ

257: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/29(土) 23:31:25.25 ID:VBpjQ1A4
これまたマスコミが取り上げるんじゃないの

294: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/30(日) 00:03:23.96 ID:1FVlXSZu
餃子だろまた盗んで起源主張するんかw

385: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/30(日) 06:54:14.28 ID:G/1v/5b4
大人気!韓国式バーガー、ヘンボゴ!
知ってますか?韓国式珈琲、コピ!

412: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/10/30(日) 08:25:37.69 ID:P5/OOXuK
どう見ても餃子
水餃子とかまた中国が起こるぞ

引用元: ・デカい!と話題の2017年に誕生した韓国式ギョーザ「マンドゥ」 ギョーザのようで実はギョーザじゃない 水マンドゥなども


スポンサーリンク