1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2021/10/02(土) 10:38:21.01 ID:CAP_USER
3~7日、太平洋で米海兵隊のF-35Bが参加
今後、東シナ海で「中国牽制」に活用される見込み

日本が誇る軽空母「いずも」=横浜/共同・聯合ニュース
日本が今後運用する予定の軽空母「いずも」で、垂直離着陸(STOVL)の可能なF-35B戦闘機が実際に発進・着陸できるかどうかを検証する試験に乗り出す。
防衛省は30日、報道資料を出し「護衛艦『いずも』は、米国の支援を受け、10月3~7日の間の1日に太平洋上でF-35Bステルス戦闘機の発着艦検証作業を実施する予定」だと明らかにした。今回の検証には山口県の岩国基地に配備された米海兵隊のF-35Bが参加する。日本経済新聞は、日本は今後、いずも型護衛艦を「事実上の空母のように使い、海洋進出する中国を念頭に(沖縄を含む) 南西諸島周辺での日米の対処力を高める」と報じた。
日本が今後、軽空母として活用することになるいずも型護衛艦は基準排水量2万トンで、現在「いずも」と「かが」2隻が作られている。日本防衛省は、ヘリコプターを搭載するために作られた同艦にF-35Bを運用できるよう甲板の耐熱塗装を施し、艦首部分の形を変えるなど、改造作業を行っている。現在、いずもは第1段階の改造作業を終え、2024年に行われる定期検査の時に第2段階の改造を行うことになる。最終完成は2020年代後半ごろになる見通しだ。

韓英海軍の合同演習が実施された8月31日午後、東海南部海上を航海・滞在中の英国海軍の空母クイーンエリザベスで、英国戦闘機F-35Bが離陸の準備をしている=写真共同取材団//ハンギョレ新聞社
日本政府は2018年12月の閣議で垂直離着陸が可能なF-35Bを42機導入することを決定し、こうした内容を2019~25年度中期防衛力整備計画に反映させた。これから導入される日本のF-35Bは、宮崎県の新田原基地に配置される。韓国も2033年までに3万トン級の軽空母を作り、これに搭載するF-35Bを20機導入する計画を立てている。
キル・ユンヒョン記者
ハンギョレ 2021-10-02 09:41
http://japan.hani.co.kr/arti/international/41262.html
今後、東シナ海で「中国牽制」に活用される見込み

日本が誇る軽空母「いずも」=横浜/共同・聯合ニュース
日本が今後運用する予定の軽空母「いずも」で、垂直離着陸(STOVL)の可能なF-35B戦闘機が実際に発進・着陸できるかどうかを検証する試験に乗り出す。
防衛省は30日、報道資料を出し「護衛艦『いずも』は、米国の支援を受け、10月3~7日の間の1日に太平洋上でF-35Bステルス戦闘機の発着艦検証作業を実施する予定」だと明らかにした。今回の検証には山口県の岩国基地に配備された米海兵隊のF-35Bが参加する。日本経済新聞は、日本は今後、いずも型護衛艦を「事実上の空母のように使い、海洋進出する中国を念頭に(沖縄を含む) 南西諸島周辺での日米の対処力を高める」と報じた。
日本が今後、軽空母として活用することになるいずも型護衛艦は基準排水量2万トンで、現在「いずも」と「かが」2隻が作られている。日本防衛省は、ヘリコプターを搭載するために作られた同艦にF-35Bを運用できるよう甲板の耐熱塗装を施し、艦首部分の形を変えるなど、改造作業を行っている。現在、いずもは第1段階の改造作業を終え、2024年に行われる定期検査の時に第2段階の改造を行うことになる。最終完成は2020年代後半ごろになる見通しだ。

韓英海軍の合同演習が実施された8月31日午後、東海南部海上を航海・滞在中の英国海軍の空母クイーンエリザベスで、英国戦闘機F-35Bが離陸の準備をしている=写真共同取材団//ハンギョレ新聞社
日本政府は2018年12月の閣議で垂直離着陸が可能なF-35Bを42機導入することを決定し、こうした内容を2019~25年度中期防衛力整備計画に反映させた。これから導入される日本のF-35Bは、宮崎県の新田原基地に配置される。韓国も2033年までに3万トン級の軽空母を作り、これに搭載するF-35Bを20機導入する計画を立てている。
キル・ユンヒョン記者
ハンギョレ 2021-10-02 09:41
http://japan.hani.co.kr/arti/international/41262.html
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 12:08:55.84 ID:ePQRvi0p
>>1
> F-35Bを運用できるよう甲板の耐熱塗装を施し、
韓国はこの技術を持ってるんかな
空母を建造するらしいけど
> F-35Bを運用できるよう甲板の耐熱塗装を施し、
韓国はこの技術を持ってるんかな
空母を建造するらしいけど
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 12:17:10.59 ID:aX3Ur7E1
>>36
持ってないです
現状は英国企業頼み
持ってないです
現状は英国企業頼み
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 12:33:38.64 ID:ePQRvi0p
>>40
そうですか
韓国は外国が簡単に軍事技術を移転してくれると都合よく考える癖があるが、
今回はどうなんだろうね
そうですか
韓国は外国が簡単に軍事技術を移転してくれると都合よく考える癖があるが、
今回はどうなんだろうね
134: Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw 2021/10/02(土) 14:51:52.82 ID:v9GLcuHl
>>1
そんな武器より経済を気にした方が良いと思うかしら((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
そんな武器より経済を気にした方が良いと思うかしら((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:12:01.60 ID:Bi7qYKM7
>>1
実現不可能な高次の目標を立てるな
実現不可能な高次の目標を立てるな
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 10:41:49.34 ID:uBzhv5WI
>韓国も2033年までに3万トン級の軽空母を作り、これに搭載するF-35Bを20機導入する計画
また必ず日本よりちょっと大きんだろ?w
また必ず日本よりちょっと大きんだろ?w
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 14:47:14.39 ID:igSaY7bC
>>2
韓国軍の装備は基本的に質重視だからね
中国にしろ北朝鮮にしろ(あと日本も)、人命軽視で数でゴリ押してくることが想定されるからキルレシオで勝たないといかん
韓国軍の装備は基本的に質重視だからね
中国にしろ北朝鮮にしろ(あと日本も)、人命軽視で数でゴリ押してくることが想定されるからキルレシオで勝たないといかん
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 14:59:12.13 ID:fTxS6BeG
>>126
確かに笑いの質は高いが…
確かに笑いの質は高いが…
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:18:12.74 ID:eOS5OVX6
>>2
攻撃型イージスみたいに変な軽空母を作るんだろうけど
艦載機も買えないし予算も足らなくなるんだろうなww
攻撃型イージスみたいに変な軽空母を作るんだろうけど
艦載機も買えないし予算も足らなくなるんだろうなww
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 10:43:46.41 ID:L21k1js8
>韓国も2033年までに3万トン級の軽空母を作り、これに搭載するF-35Bを20機導入する計画を立てている。
米が売ってくれると思っているの? F-35Aの整備場所は決まったのかよ?
米が売ってくれると思っているの? F-35Aの整備場所は決まったのかよ?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 10:48:50.83 ID:VmTW9rKK
>>4
北朝鮮に配慮して、米軍との軍事演習を先延ばしするなんて、あからさまな敵対行動してるのに、
売ってもらえると考えてるのが不思議だよなあ。
北朝鮮に配慮して、米軍との軍事演習を先延ばしするなんて、あからさまな敵対行動してるのに、
売ってもらえると考えてるのが不思議だよなあ。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 11:12:22.92 ID:O9EB8xDJ
>>6
自分に都合の良すぎる青写真を描いては後頭部にクリティカルヒットを食らうまでが様式美なので
自分に都合の良すぎる青写真を描いては後頭部にクリティカルヒットを食らうまでが様式美なので
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 11:10:17.29 ID:khnZHN/Y
※ただし整備はできない
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 11:11:34.23 ID:CcHy/tjW
韓国の仮想敵国は北朝鮮でも中国でもないからなあ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 11:24:21.36 ID:32Tc4YKb
F-35Bの輸出を韓国に許可するわけない
F-35Aだって機能に制限がついているのに
F-35Aだって機能に制限がついているのに
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 11:33:49.14 ID:OEruiCY7
>>22
レーダー付いて無いんだっけ?
レーダー付いて無いんだっけ?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 11:34:57.63 ID:4WvqMIeh
持ってるってことが重要なんだろな
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 12:11:12.40 ID:rxjWYZP4
そうか
南朝鮮はオーストラリアに整備頼むから戦闘機を運搬する空母が必要なのか
南朝鮮はオーストラリアに整備頼むから戦闘機を運搬する空母が必要なのか
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 12:21:03.84 ID:aX3Ur7E1
>>37
艦載機はやってあるけど
潮風対策してない機体を潮風に長時間さらすと大変なことになります
機体を密封して潮風にさらさないように運ぶしかなく空母は必要ないです
艦載機はやってあるけど
潮風対策してない機体を潮風に長時間さらすと大変なことになります
機体を密封して潮風にさらさないように運ぶしかなく空母は必要ないです
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 12:37:44.82 ID:+tJp1TOI
3万トン級って軽空母なんだっけ
第二次世界大戦の基準でいうと大型空母じゃね?
エンタープライズやレキシントンよりデカイ
第二次世界大戦の基準でいうと大型空母じゃね?
エンタープライズやレキシントンよりデカイ
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 13:27:52.27 ID:JpyVrTH2
韓国はドクト改修すればいいじゃないか
米軍のF35Bが着艦できるかみてみたい
米軍のF35Bが着艦できるかみてみたい
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 13:29:21.39 ID:LYt0v3JP
あいつらの場合は自衛隊と戦うのが目的だからな・・
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 13:38:24.21 ID:p0Ozs7Sh
簡単な改造でF-35Bを運用できるように設計させていた人は先見の明がある
しかも耐熱仕様甲板も開発済みだったとはなあ
しかも耐熱仕様甲板も開発済みだったとはなあ
194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:46:13.18 ID:zKAcrjCT
>>78
実際そう言う運用出来てるのはアメリカ位なんで
同盟国と連携するなら別に1隻でも構わない
更に言えばもう空母の時代じゃないんで純粋な戦力としては割とどうでも良い
海軍の見栄みたいなもんだ
時代は強襲揚陸艦に代表される取り回しのきく多目的艦
実際そう言う運用出来てるのはアメリカ位なんで
同盟国と連携するなら別に1隻でも構わない
更に言えばもう空母の時代じゃないんで純粋な戦力としては割とどうでも良い
海軍の見栄みたいなもんだ
時代は強襲揚陸艦に代表される取り回しのきく多目的艦
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 14:14:21.88 ID:+sd40+bP
韓国の空母なんて使い道が浮かばねえだろうにな
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 14:17:35.41 ID:q3b5y3py
韓国軽空母より、おおすみ型の後継艦の方が
早く完成しそうだがw
早く完成しそうだがw
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 14:49:29.04 ID:8qIOx9sS
これだけの記事なのに韓国のことを書いてるのはわずか1行
もっと詳しくかけないのかよ
いついつに閣議決定したとか
もっと詳しくかけないのかよ
いついつに閣議決定したとか
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:18:59.65 ID:kKPqrlfk
米国からF35Bを売ってもらえればいいがなw
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:22:48.75 ID:VktMto6r
空母なんてこれまで作ったことも使ったこともない韓国がねぇwwww
100年早いよ、ド後進国wwww 笑うところしかないw
100年早いよ、ド後進国wwww 笑うところしかないw
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:26:33.13 ID:iFUiTk9o
>韓国も2033年までに3万トン級の軽空母を
大分先の話だなぁ
大分先の話だなぁ
171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:29:39.57 ID:q45v5vP3
相変わらずの永遠に来ない10年後って奴だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:31:47.33 ID:lfyZQqOr
どうせ来年も調査費だけだろ
185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:40:31.28 ID:6sezW51H
敵も見てるだろうし教えなくていいよ。
アルミ缶とか。
アルミ缶とか。
190: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:42:29.02 ID:7Yuhcpqx
甲板が溶けてマンホール事故の再来に一票
197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:48:33.51 ID:UPVAJBZ/
12年後にF35Bねえ…
日本にはF3、アメリカはそのLMを活かして次世代機開発やってる時代にねえ
日本にはF3、アメリカはそのLMを活かして次世代機開発やってる時代にねえ
205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/02(土) 15:53:37.08 ID:obosecjd
コンプレックスで空母作るなよ
引用元: ・【日本】軽空母で米戦闘機発着試験「中国牽制」に活用される見込み 韓国も2033年迄に3万トン級の軽空母を作りF-35Bを導入搭載する
スポンサーリンク