1: 荒波φ ★ 2021/02/27(土) 13:07:50.04 ID:CAP_USER
2021年2月25日、韓国メディア・韓国経済は、韓国型ロケット「ヌリ号」の打ち上げ準備作業が順調に進んでおり、今年10月の打ち上げ計画に「青信号がともった」と伝えた。
記事によると、韓国科学技術情報通信部(科技部)と韓国航空宇宙研究院(航宇研)はこの日、全羅南道高興の羅老宇宙センターで行われたヌリ号の第1段エンジンの2次燃焼試験に成功したと発表した。
今回の試験は、先月28日に行った1次試験(30秒)より長い100秒持続。
実際の打ち上げ時のように自動発射ソフトウエアで検証しており、今回の試験では推進体がエンジンに正常に供給され、燃焼が安定的に行われるかどうかを確認したという。
今後、科技部と航宇研は来月末に最後の燃焼試験である130秒の燃焼に挑戦する予定。
最終試験に成功した場合、今年10月に予定されている1回目のヌリ号打ち上げのための飛行モデル(FM)の製作も順調に行われる見通しだという。
これを受け、韓国のネット上では
「応援する」
「そのうち弾道ミサイルも造れそう」
「すごい!今後韓国の技術で人工衛星を発射する日もそう遠くないだろう」など喜びの声にあふれており、
「宇宙科学技術にもっと投資する必要がある」
「韓国も少しずつ国の地位を高めて月の探査や宇宙飛行士を輩出しよう」
と宇宙科学の発展を望む声も多い。その他
「(李明博政権時の)4大河川事業さえなかったら…。今からでも韓国は宇宙に飛び出そう」
「川底につぎ込んだお金で航空母艦や衛星の打ち上げができたかもしれないのに。民主主義を30年後退させた人たちは許してはならない」
など前政権の政策を悔やむ声も見られた。
2021年2月27日(土) 13時0分
https://www.recordchina.co.jp/b872606-s25-c100-d0194.html
記事によると、韓国科学技術情報通信部(科技部)と韓国航空宇宙研究院(航宇研)はこの日、全羅南道高興の羅老宇宙センターで行われたヌリ号の第1段エンジンの2次燃焼試験に成功したと発表した。
今回の試験は、先月28日に行った1次試験(30秒)より長い100秒持続。
実際の打ち上げ時のように自動発射ソフトウエアで検証しており、今回の試験では推進体がエンジンに正常に供給され、燃焼が安定的に行われるかどうかを確認したという。
今後、科技部と航宇研は来月末に最後の燃焼試験である130秒の燃焼に挑戦する予定。
最終試験に成功した場合、今年10月に予定されている1回目のヌリ号打ち上げのための飛行モデル(FM)の製作も順調に行われる見通しだという。
これを受け、韓国のネット上では
「応援する」
「そのうち弾道ミサイルも造れそう」
「すごい!今後韓国の技術で人工衛星を発射する日もそう遠くないだろう」など喜びの声にあふれており、
「宇宙科学技術にもっと投資する必要がある」
「韓国も少しずつ国の地位を高めて月の探査や宇宙飛行士を輩出しよう」
と宇宙科学の発展を望む声も多い。その他
「(李明博政権時の)4大河川事業さえなかったら…。今からでも韓国は宇宙に飛び出そう」
「川底につぎ込んだお金で航空母艦や衛星の打ち上げができたかもしれないのに。民主主義を30年後退させた人たちは許してはならない」
など前政権の政策を悔やむ声も見られた。
2021年2月27日(土) 13時0分
https://www.recordchina.co.jp/b872606-s25-c100-d0194.html
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:27:40.14 ID:0wTSTMd5
>>1
また日本のマネ
でもまったく追いついてないw
また日本のマネ
でもまったく追いついてないw
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:36:05.69 ID:39x9B2Hd
>>1
75トンエンジンなら1基で宇宙に行けてるはずなんだよ
そこを達成しないまま4基束ねて、4基なら2,3基壊れても宇宙空間にタッチできるかもという
危険すぎる試みなんだろうか
宇宙空間に行ったという事だけを達成したいなら、愚かとしか言いようがない
75トンエンジンなら1基で宇宙に行けてるはずなんだよ
そこを達成しないまま4基束ねて、4基なら2,3基壊れても宇宙空間にタッチできるかもという
危険すぎる試みなんだろうか
宇宙空間に行ったという事だけを達成したいなら、愚かとしか言いようがない
232: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 14:05:43.21 ID:c5bi02f+
>>1
世界の先進国はどこも自国のロケットを使って人工衛星を打ち上げている
それも何十年も前からだ
一方、韓国は自前で人工衛星を打ち上げた経験すら一回も無い
韓国が使っている通信衛星や気象衛星などは一つの例外も無く
全て他国に料金を払って打ち上げてもらったものだ
世界の先進国はどこも自国のロケットを使って人工衛星を打ち上げている
それも何十年も前からだ
一方、韓国は自前で人工衛星を打ち上げた経験すら一回も無い
韓国が使っている通信衛星や気象衛星などは一つの例外も無く
全て他国に料金を払って打ち上げてもらったものだ
243: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 14:09:53.24 ID:QatShxj7
>>1
>「(李明博政権時の)4大河川事業さえなかったら…。今からでも韓国は宇宙に飛び出そう」
4大河川事業をやってたほうが雇用やらその後の流通やら防災とか観光とかマシだったんじゃね?
>「(李明博政権時の)4大河川事業さえなかったら…。今からでも韓国は宇宙に飛び出そう」
4大河川事業をやってたほうが雇用やらその後の流通やら防災とか観光とかマシだったんじゃね?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:11:25.88 ID:Wc2l9L9v
そんな事やってる場合かよ
国民の生活より弾道ミサイルか
国民の生活より弾道ミサイルか
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:12:26.91 ID:4M59QQ2U
日本は早く謝罪と賠償しないとミサイルで世界地図から無くなるww
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:13:22.31 ID:52PLQcUK
>>20
謝罪と賠償?
何に対して???
謝罪と賠償?
何に対して???
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:12:58.09 ID:yNsRmgjt
はいwまたまた日本の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:14:23.40 ID:ZJwinbRX
>>25
韓国の勝利条件ゆるゆるすぎて草
韓国の勝利条件ゆるゆるすぎて草
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:18:00.71 ID:QLoFwrqa
>>25
せめて飛ばしてから言えと何度言えば
せめて飛ばしてから言えと何度言えば
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:28:40.20 ID:Yy6zoGqk
>>46
記事は飛ばしたニダ
記事は飛ばしたニダ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:14:09.32 ID:OMgVOONE
いつまでチンタラやってんだろう
一度も戦争勝てないまま国が無くなりそうだが
一度も戦争勝てないまま国が無くなりそうだが
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:15:05.43 ID:gjrxP8QH
第一段ロケットとして要求されるのは6分間の燃焼じゃなかったか?
日本のH2Aの第一段の燃焼時間は390秒だぞ
たった100秒間の燃焼で天下を取った気になるなよ(笑
日本のH2Aの第一段の燃焼時間は390秒だぞ
たった100秒間の燃焼で天下を取った気になるなよ(笑
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:16:49.10 ID:0mIOVnsr
>>35
いっぱい束ねて順に点火するから問題無いニダ
いっぱい束ねて順に点火するから問題無いニダ
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:17:20.33 ID:qjwk3T8j
>>35
それなw
しかもクラスタ同期もちゃんと取れているか怪しいと言う…
それなw
しかもクラスタ同期もちゃんと取れているか怪しいと言う…
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:16:14.33 ID:i+sm1fum
韓国のロケットは一段目のエンジンをクラスター化出来たのか?
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:16:51.27 ID:KxZL5/Z0
何周遅れだよ
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:18:55.78 ID:4Om52PyG
宣伝のためにネットでも中継するだろうしロケットの打ち上げ自体は楽しめそうだな
63: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2021/02/27(土) 13:20:46.07 ID:PqYM9WhR
>>50
<丶`Д´>日本のオリンピック開催時に合わせて打ち上げるニダ
<丶`Д´>日本のオリンピック開催時に合わせて打ち上げるニダ
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:22:02.42 ID:QLoFwrqa
これで去年予定の有人月面着陸に間に合うニダ!
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:26:03.02 ID:IGIjbksf
世界から半世紀以上遅れてるな
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:27:28.11 ID:IGIjbksf
まあ
まともなベアリングも作れない国だしなあ
半世紀で済んでるのは奇跡か。。。
便所なんか19世紀のままみたいだし
まともなベアリングも作れない国だしなあ
半世紀で済んでるのは奇跡か。。。
便所なんか19世紀のままみたいだし
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:28:41.58 ID:t4IvU6Z7
>>90
部品は、日本のホームセンターに行けば手に入るニダ
部品は、日本のホームセンターに行けば手に入るニダ
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:28:10.68 ID:+I6CXqp1
あれれ?去年、月に行くんじゃなかったの?w
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:31:20.27 ID:/TsZw3Yg
もし成功したとしたら、日本の技術は
完全に韓国にぬかれたってことだよね
完全に韓国にぬかれたってことだよね
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:33:44.80 ID:CwyRnixQ
>>107
え?何処が?
日本のはるか後方にようやく辿り着いたって事だよ?
え?何処が?
日本のはるか後方にようやく辿り着いたって事だよ?
187: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:47:42.85 ID:hXsnw2MD
>>107
日本社会党に妨害されながら人工衛星の軌道投入した50年前の日本のほうが
現在の韓国より勝っている
日本社会党に妨害されながら人工衛星の軌道投入した50年前の日本のほうが
現在の韓国より勝っている
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:32:16.99 ID:XM8JfPpc
あれっ、予定ではもう月にいってるはずじゃ・・
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:32:34.60 ID:OxGc5VGv
単体地上試験が終わったら、
いきなりクラスターで打ち上げる って事?
いきなりクラスターで打ち上げる って事?
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:38:42.91 ID:6Ri36Rhb
やっと打ち上げるレベルなのか
騒ぐ割には全然だなw
騒ぐ割には全然だなw
157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:41:22.55 ID:wMb77icw
失敗繰り返しまくってるけどここまで何回もやれば流石にそろそろ成功するかな?
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:43:11.72 ID:/QK7q2d5
>>157
次は新しいタイプの失敗をするだけだろう
次は新しいタイプの失敗をするだけだろう
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:42:20.71 ID:L1ztpZvH
レベルが同じくらいになったし韓日で共同開発してもいいんじゃないか?
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:43:44.68 ID:ZJwinbRX
>>159
小惑星まで探査機飛ばしてから言ってね。
小惑星まで探査機飛ばしてから言ってね。
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:43:50.33 ID:/QK7q2d5
>>159
話にもならんくらい低レベルだよ
話にもならんくらい低レベルだよ
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:42:33.18 ID:gtFc/rS+
ロケット打ち上げ成功回数
日本:112回(最初は1970年)
韓国:未だに0回(自称先進国)
爆笑
日本:112回(最初は1970年)
韓国:未だに0回(自称先進国)
爆笑
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:42:42.65 ID:fgs6xfro
何のどの辺が韓国型なのか。
171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:44:07.46 ID:/NkTarA2
日本国産初打ち上げは64年前の1957年だぜ
2021年に未だに他国が作ったロケット自国で飛ばす予定とかやってるあたり見ると永遠に日本に勝てねえぞがんばれ
2021年に未だに他国が作ったロケット自国で飛ばす予定とかやってるあたり見ると永遠に日本に勝てねえぞがんばれ
184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:47:08.39 ID:xYzGN0D7
そういえば北朝鮮はロケットを飛ばさなくなったな。
資金不足か?
資金不足か?
191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:49:03.20 ID:CwyRnixQ
>>184
もう太陽に着陸出来たらしいし実験は必要ないんじゃないかな。
もう太陽に着陸出来たらしいし実験は必要ないんじゃないかな。
193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:49:10.00 ID:diPGwA2k
>>184
飛ばす必要が無くなった
アメリカまで何でも良いから届けば、脅迫の道具として完成している
飛ばす必要が無くなった
アメリカまで何でも良いから届けば、脅迫の道具として完成している
207: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:54:39.26 ID:Nrk+M+Pu
李明博の河川事業って「公共事業」なんだけど
継続性のない宇宙開発だと雇用につながらんだろ
継続性のない宇宙開発だと雇用につながらんだろ
209: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:55:55.04 ID:ZYRnxxfs
他国に落とすことはやめてくださいね。
211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 13:56:37.78 ID:CwyRnixQ
>>209
真面目に、日本になら落として良いと考えてないと無理だと思う。
真面目に、日本になら落として良いと考えてないと無理だと思う。
229: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 14:05:02.35 ID:qgS+yyx5
なぜ飛ばしてもいない実験の段階で
こんなに天下を取ったように振舞えるのかね。
世界の宇宙立国は、既に
ロケットを飛ばし、衛星を軌道に乗せ、
衛星に人類が滞在し、他の惑星を探査し、
そろそろ、観光宇宙船を実現しようかというのに。
こんなに天下を取ったように振舞えるのかね。
世界の宇宙立国は、既に
ロケットを飛ばし、衛星を軌道に乗せ、
衛星に人類が滞在し、他の惑星を探査し、
そろそろ、観光宇宙船を実現しようかというのに。
231: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 14:05:34.15 ID:qS+9bGSd
あれ、まだ打ち上げてなかったのか
後進国にもほどがあるだろ
後進国にもほどがあるだろ
235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 14:08:04.78 ID:t4IvU6Z7
2022年までに月面探査成功させなきゃならんからな
韓国も着実に計画が進んで嬉しいんだろうな(ハナホジ
韓国も着実に計画が進んで嬉しいんだろうな(ハナホジ
239: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 14:08:18.79 ID:Mmiafhkw
もう2021年になると言うのにまだ飛ばしてなかったんかーい
246: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/02/27(土) 14:10:29.66 ID:IO4D4cIO
これは期待出来ますね
いろんな意味で
いろんな意味で
スポンサーリンク