1: 荒波φ ★ 2018/08/30(木) 11:06:53.68 ID:CAP_USER
米国務省のナウアート報道官は28日(現地時間)の定例会見で、9月に予定されている南北首脳会談と関連して「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は過去に(北朝鮮の)非核化は必ず実現すべきと言及した。この点において文大統領は非常に明確だ」と述べた。

質問は「文大統領は来月平壌で金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と会談する予定だが、この会談のキャンセルを求める考えはあるのか」というものだった。

この質問にナウアート報道官は文大統領の過去の発言に言及したわけだが、これについて外交関係者の間では「非核化に寄与する自信がないのなら平壌に行くなというメッセージ」との受け止め方も一部で出ている。

米国のマティス国防長官は韓国政府と事前の打ち合わせなしに韓米合同軍事演習の再開を示唆したが、これについて韓国大統領府は「米国と事前のやりとりはなかった」と明らかにした。韓米合同軍事演習という軍事関連の事案について、米国の国防長官が韓国側との調整なしに一方的に公表するのは異例だ。

そのため韓国政府の対北朝鮮政策に米国のトランプ政権の不信が高まっているとの見方も有力視されている。文在寅政権による当初の見方とは異なり、北朝鮮は非核化に積極的な態度を示していない。そのような中で南北関係だけがあまりにも先走る状況となっていることに、米国は複数の外交ルートを通じて不満を表明しているというのだ。

ロシア産と偽った北朝鮮産石炭の韓国への輸入、そして開城工業団地内の南北共同連絡事務所の設置などに対する韓国政府の対応は、米政府による制裁に真っ向から反しているとの指摘もある。ある外交筋は「この二つの問題はいずれも制裁に違反している可能性が高いため、国連の制裁委員会や米国政府の見解を確認する手続きが必要だった。

ところが韓国政府は『違反ではない』と一方的に主張するばかりで、米国を戸惑わせている」との見方を示した。

別の外交関係者によると、文在寅政権の対北朝鮮政策に対して米国国内の懸念が一気に高まったきっかけは、文大統領による8月15日の演説だったという。この演説で文大統領は「南北関係の発展は、朝米関係の進展に伴う副次的な効果ではない」と述べた。

米国と北朝鮮との関係は非核化と密接に関係しているため、文大統領の発言は「北朝鮮の非核化に進展がなくとも南北関係を進展させる」という意味に受け取られたのだ。

その後、トランプ政権が「(対北朝鮮政策において)韓国政府と歩調を合わせるに当たっては大きな問題がある」との懸念を示したとする報道、さらに米政府内から「文在寅政権が米国の同意なしに北朝鮮への支援に乗り出した場合、韓国に対して制裁を行う準備ができている」との発言が出たといったニュースが米メディアから相次いで報じられた。

韓国の元外交官は「米政府関係者が文大統領の過去の発言に言及することに不安を感じる」と語る。例えば上記のナウアート報道官のほかにもホワイトハウスのボルトン国家安全保障補佐官は19日「文大統領は(4月の板門店での南北首脳会談の際)北朝鮮に対して1年以内に非核化することを提案し、金正恩氏はこれを受け入れた」と発言した。

元外交官はこのボルトン氏の発言について「韓国は北朝鮮の非核化を約束したが、これが実現しなければ、韓国に責任を追及するという意味にも聞こえる」とコメントした。


2018/08/30 10:31
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/30/2018083001122.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/30/2018083001122_2.html


21: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:27:06.61 ID:fy3uJVMc
>>1
こりゃ、半島が、ふたたび、戦場になるのか。
登場人物から、ただの舞台、場所を提供するだけに存在になったな。

31: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:32:51.59 ID:r7X9uLmm
>>1
なんだこの例のワシントンポストの記事を主語を全部韓国に変えて併せて他の関係する語句も適宜差し替えたようなデジャブー記事は。

2: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:08:43.86 ID:PfWmjgkr
ようやくアメリカも、韓国の扱い方が分かってきたようだな

5: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:11:52.51 ID:1/McP1sA
北朝鮮の犬、文在寅が今更、アメリカの警告を受け入れると思えない
このまま勝手に進んで、韓国も国連の制裁対象になるのは間違いない

6: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:13:13.43 ID:T9KYUwor
国連の制裁も南北統一で受けるニダ

7: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:13:41.63 ID:zGF8vAdH
>「韓国は北朝鮮の非核化を約束したが、これが実現しなければ、韓国に責任を追及するという意味にも聞こえる」

そうだと思うし、実際そうだったんだろ

64: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:59:37.85 ID:/9Z071A5
>>7
韓国をパシらせてたじゃん
あれだよ

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:19:01.85 ID:Gu1O7Zt8
文は嘘をついてまで北朝鮮を擁護しているからね。

制裁は当たり前だろ。

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:19:58.25 ID:H9QnrtEn
アメが言いたい事↓

・非核化に協力しないなら行くんじゃねー
・お前、裏切ってるだろ?
・次に余計な事したら、わかってるよな? あ?

23: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:28:57.39 ID:8UkbKwM3
>>15
文「聞こえないニダ」

16: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:20:14.71 ID:reAXuF4H
あれ?いつの間にか悪者が北から南になってないか?

75: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:07:36.74 ID:XwcUsQky
>>16
なってないから大丈夫!

元から北も南も、チョーセンは悪だから

18: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:22:22.88 ID:zxvGVdpd
「一番恐ろしいのは馬鹿な味方」の典型

まあアメが韓国は味方だと思っているかも怪しいものだけど。

22: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:27:46.32 ID:uEkfMZX6
交渉決裂しても韓国のせいにすれば良い無敵の状態

28: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:29:33.23 ID:DpjwFJZD
これは韓国に言ったわけではなく、世界の一般人に向けての
アメリカは韓国を信用してませんよアピールじゃないか

41: 八紘一宇は日本の国是 2018/08/30(木) 11:38:23.74 ID:vf+PhmuL
>>28
と言うよりむしろ
韓国を制裁するけれど庇う気がある奴いる?
居たらゆっくり話合おうね、ハート

30: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:31:47.39 ID:ycteuyVg
生き残るチャンスをくれる優しいトランプ

32: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:33:18.07 ID:QG9MXqTQ
問題は、何時までやるのか、そしていつ、朝鮮戦争再開か?

36: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:36:32.45 ID:v146UysX
何回目の最後通牒だ…

38: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:36:38.15 ID:bqpWTauk
>ロシア産と偽った北朝鮮産石炭の韓国への輸入、そして開城工業団地内の南北共同連絡事務所の設置などに対する韓国政府の対応は、米政府による制裁に真っ向から反しているとの指摘もある

韓国、北朝鮮で合意した内容の履行だったんだろ
やらなきゃ、韓国が北朝鮮に非難されるんじゃねーの

まあ、いつもの韓国の外交だよという感じ
アメリカに文句を言われてるから、中国にすり寄るんじゃないか、韓国は
習キンペーと会談、北の金と一緒に三者会談とか希望するかもな、文は

43: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:40:23.10 ID:xdhFvWpb
文は南北対談で自分は凄い事をしたと勘違いして
なし崩しで北を支援しても許されるだろうと甘く見たな

朝鮮人によくある錯覚

47: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:46:25.18 ID:VrCmwyTb
>そのため韓国政府の対北朝鮮政策に
>米国のトランプ政権の不信が高まっているとの見方も有力視されている

そうか?トランプが韓国とアメリカで会った時
明らかに最初から全く信頼してないのは表情ですら見て取れたけど

49: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:48:00.72 ID:dNN7toMc
約束しらん民族だからな

50: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:48:46.35 ID:YpBqnqMI
文のやり方ってとりあえずひっくり返して雰囲気だけでも作って問題は後で考えようっていう日本の2009年にガラガラポンガラガラポンって騒いでたテレビ新聞のコメンテーターみたいなやり方。

51: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2018/08/30(木) 11:50:04.10 ID:wDrZCop+
>>50
後始末できる後ろ盾があるのかねえ

65: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 11:59:38.18 ID:fb59Jhfh
逃げ道をぶっ潰すスタイル

66: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:00:01.64 ID:CV56KfqT
もうテロ支援国家として米国でも知れ渡ってきたな
制裁開始したら日本ものるからな

74: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:05:04.76 ID:c+DOeDuV
北が自主的に非核化するわけないのが判りきってたから日本は蚊帳の外を貫いた

どこかの国は日本は蚊帳の外と囃し立てて日本を金ヅル兼責任押し付け役として引き込もうと頑張ってたね
仲良く南北で制裁されればいいよ

77: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:09:29.13 ID:jRw942Gk
北朝鮮のスパイなのがばれてるからな
ムンはどこにも逃げ場がないw

79: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:10:25.16 ID:lM5jcyrq
北にも米にも吹きまくってる、ムン

81: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:11:05.13 ID:VrCmwyTb
普段の韓国の掲示板みてると感じるけど
韓国人って何があってもアメリカは韓国を見捨てないって信じてるっていうかもう空気みたいなもんになってるんだよな
アメリカは韓国を守るために存在してるっていう常識というか前提になっちゃってる

90: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:17:11.35 ID:+gPdS0oB
>>81
アメリカは第二次世界大戦でいっしょに日帝と戦った血盟ニダ。

82: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:12:29.83 ID:6LPuPiY8
> 文在寅政権が米国の同意なしに北朝鮮への支援に乗り出した場合、韓国に対して制裁を行う準備ができている

83: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:13:53.94 ID:6LPuPiY8
>>82
韓国が裏切ることは織り込みずみなのかwww

85: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:16:11.48 ID:jRw942Gk
韓国も一緒に制裁した方が早いわw

89: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2018/08/30(木) 12:16:50.76 ID:wDrZCop+
>>85
そうするよ?って言われてんじゃね

95: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:19:25.29 ID:jRw942Gk
>>89
なるほど
それで理解できるのか疑問もある

91: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:18:02.28 ID:lM5jcyrq
韓国は赤組ってのは国際認識だからね

92: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:18:22.33 ID:LHDFiZC7
なにが調整だ
伝言もちゃんとできねえくせに

94: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:19:15.80 ID:B2QSLbfP
良い話だから通訳しないニダ
と言ってたあの頃が何だったのか?wwwww

100: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:25:14.47 ID:FaCy4x89
せっかく民主主義で独立したのに、もうこれではダメだろうね

101: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/08/30(木) 12:26:38.47 ID:FaCy4x89
一体何がわからなかったんだろうとは思うよね
もういかにも時間稼ぎとしか思えないし・・

引用元: 【米韓】北の非核化巡り米国が韓国にクギ「文大統領は必ず実現すべきと言及」 韓国側との調整なしに一方的に公表するのは異例


スポンサーリンク