1: たんぽぽ ★ 2018/03/30(金) 21:36:22.67 ID:CAP_USER
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000073-asahi-pol
朝日新聞デジタル

■河野太郎外相(発言録)

 米国のティラーソン国務長官と「北朝鮮が本当に『非核化』を言うなら、国内で金正恩委員長の顔が立つようにする必要がある。(金委員長が)『国際社会が(北朝鮮に)屈服したから核をやめる』と言っても、(日米は)怒る必要はない」という話をしたことはある。

 (北朝鮮は)国内的に(非核化を)言及していないし、現実に核関連施設での活動もあるから、(非核化の)意思はまだ明確になっていないのではないか。

 最終的に金委員長の意図をどう測るのか。「国内的にも(非核化を)宣言しろ」とせまるのが良いか、あるいは何らかの形で(非核化の)意思があるよということが分かれば良いのか。あるいは分かる方法があるのか。じっくり国際社会で意見交換する必要がある(衆院外務委員会で)


25: 師・正篤翁”偈” ◆Z3KApfTnPg 2018/03/30(金) 21:49:53.63 ID:CNwscAPm
>>1

ここにきて
何か違和感を覚えたなあ

金正恩を信用するにはまだ早すぎ!!!

63: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:08:39.40 ID:c8l9kLn/
>>1
「本当に非核化なら、金正恩氏の顔立つように」>
ノーベル平和賞授与‥とか?
それだけは 横田早紀江さんの目が黒いうちは許さねぇ。

75: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:12:50.36 ID:4rEGraDO
>>1
そりゃそうだ。
日本としても「安全安心」という無類の国益を得られるのだから、
それ相応に代価を払うのは当たり前。
もともと我が日本は北朝鮮に対して戦後補償が未払いだったわけだし。
朝鮮学校への授業料無償化も異存なく適用させて頂く。
安い買い物だ。

86: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:20:00.95 ID:NAjroHTx
>>75
韓国から貰えw

日本は関係ないww

3: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:37:52.66 ID:1qNxETXr
記者の切り文かな

5: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:39:12.26 ID:2iQArDTi
>>3
朝日だからねえ

4: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:38:37.07 ID:bJ5I6qCM
朝日だからフェイクだな

6: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:39:51.31 ID:gRNv8OMa
本当ならね

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:42:55.49 ID:92AsoFqx
一番手の南北首脳会議で「何が決まるか」見物だな

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:45:03.80 ID:90675wA1
>金正恩氏の顔立つように

斬首してどっかに飾るのかな?

45: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:02:56.18 ID:AssnbyRw
>>13
ゆっくりしていってね

14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:46:05.73 ID:/QS/hwSH
そうだよね
北朝鮮というけど国民の声が全然聞こえない

19: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:46:47.76 ID:HlVIwCIr
そりゃそうだ、"本当"ならね
北朝鮮人民が餓えようが虐殺されようがしったことではない

27: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:50:25.66 ID:RKlTrWge
>>19
人民を守るための核じゃないんだなぁ

41: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:00:44.98 ID:6u+iGTGu
>>27
でも人民を犠牲にして作った核だ
放棄できるわけがない

22: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:47:49.64 ID:6ryC+ybJ
もうダマされてる。

ホント、お人よしの日本人。

24: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:49:44.02 ID:6ryC+ybJ
金正恩は、ただアメリカにビビったに過ぎない。

ポンペイ、ボルトンといった

戦争大好き議員が、トランプの側近になった・・・それにビビった金正恩。

110: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:45:56.83 ID:90675wA1
>>24
凄いね
効果絶大だった

26: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:50:23.48 ID:w8WmQ0w8
ティラーソンもこんなに甘い野郎だとは思わなかったな。
こいつを更迭したのは正解かも知れん。

29: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:52:26.93 ID:A1RoPbCo
河野さんは割とストレートな言い方をするから、朝日の切り取り・つぎはぎなんだろうな。

たぶん、
『北朝鮮が本当に非核化するのなら、北朝鮮の体制が崩れて難民があふれたり内戦になったりしないよう
金正恩の顔が立つようにした方が良い。
そのために、国際社会の圧力に屈したわけじゃないとか言っても腹を立てないようにしよう』
とか何とか言ったんだろう。

これって、北朝鮮をかわいそう目線で見ていることになる。
それを朝日が我慢できなくて()多様の変な文章になっているのではないかと。

42: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:00:57.85 ID:UUREiDw4
>>29
色んな意味合いがあるだろうね
非核化が実現すれば日本政府は金正恩体制をバックアップすることは充分考え得る
飴と鞭の使い分けは国際政治では必須政策
何も無い国は瀬戸際外交に賭けるしかないから、北は周辺国に必死にアプローチをかけているだろうからね

30: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:52:39.63 ID:8NDeBw5C
非核化を約束して、制裁解除が目的。
で、非核化しないというシナリオ。
今までと全く変わらない。

31: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:56:08.38 ID:w8WmQ0w8
>北朝鮮が本当に非核化するのなら

ぶっちゃけこの前提がもう間違ってるとしか。
恫喝大好きな朝鮮人が一度手に入れた核を手放すわけないだろ。

33: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:56:40.63 ID:N0QSC7vM
誰も保証できないから無理

34: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:57:14.27 ID:tx+T9z3h
怒ったところで
北の国内では報道されないよ

35: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:59:01.66 ID:TMo53+JG
ノーベル平和賞やっとけよ

37: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 21:59:26.82 ID:w8WmQ0w8
>>35
そこは孔子平和賞でないと。

40: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:00:40.67 ID:TMo53+JG
>>37
あ、そっちがいいね

38: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:00:02.44 ID:AQ1dJWjg
あの~ 拉致被害者を無視ですか?

49: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:04:57.65 ID:21NyeCIB
日本で朝鮮人に騙されるのは野党議員くらいでしょ

51: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:05:06.57 ID:UknDiz4J
まあ拉致被害者を取り戻さなくちゃいかんからな。
ここは「外交的発言」ってやつだろう。

53: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:05:52.34 ID:/MXzuZ8G
河野大臣は、非核化が実現するなら、理由はどうでも良いという意味だろ
間違ってないだろ

54: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:06:11.15 ID:whjN9Sts
常駐して査察だろ?
検証可能で不可逆的な非核化なんだから。

55: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:06:22.45 ID:o/+YFfW9
河野太郎は甘ちゃんだな。
北朝鮮がどれだけのカネと人と資源を核ミサイル開発に使ってきたか。
まず莫大な見返りををよこせと言うだろうが、もし見返りを手に入れても、
もっとよこせと際限なく言い続けて、結局核ミサイルは放棄しない。

57: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:06:57.99 ID:GsyntRSa
本当に破棄する気なら構わんと思うが、絶対に破棄しないでしょ。

60: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:07:45.45 ID:LighCiv8
またまたまた、やるやる詐欺に引っかかりに行くの?

懲りないねぇ

68: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:10:33.93 ID:vQCNH83n
なんかなぁ・・・朝日の希望的観測を絡めて書かれてる気がする。

70: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:10:49.43 ID:Zdnnm1WE
北朝鮮に、何度も、何度も、騙される世界

72: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:11:58.84 ID:GHyB1Yhu
北朝鮮が国内でウソを広める分には気にしませんって外交的には正しいんだろうが、それで取り返しの
つかなくなった従軍慰安婦問題の前例があるからな

非核化されれば北朝鮮の人間を北朝鮮政府が洗脳しようが殺そうがご勝手にと正式に認めるようなもんで、
非公式の場で北朝鮮政府に言うならともかく、公に発言すべきことじゃないよね

78: ◆QCAqLxG96k 2018/03/30(金) 22:14:28.71 ID:31IT5uxT
(◎__◎;)まさか、非核化すると思っている人がいるとは。

81: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:15:25.94 ID:tM5E1H+b
核を棄てるバカは世界中探してもおらん。
核を持たないバカ国はいる。日本。

82: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:16:36.50 ID:3Hq63KQO
北主導で統一させて南鮮は私財まで全て没収
南鮮人は基本皆殺しにして使えそうな者だけ奴隷に落とす

これなら文句ないだろ

84: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:18:40.96 ID:w8WmQ0w8
>>82
炭鉱労働者として日本から在日を送り返すってのもありだな。

90: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:23:16.16 ID:Rv8M1RuT
>>84
炭鉱労働者は食わさなきゃ採掘もできんから北じゃ待遇良い方だぞ

92: エラ通信 2018/03/30(金) 22:25:50.01 ID:mEmi4K20
妥当じゃね?

まずまちがいなくブラフだが、仮に本当に非核化をするなら、権力の座を維持でき、
安全保障を含めた経済支援パッケージの可能性を示唆しただけだろ。
現時点では言質もとられていないから適切のスポークス

95: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:27:17.16 ID:vbsT+yuU
寧ろ金正恩を利用して北朝鮮をコントロールするくらいでいいんじゃない。
現体制の存続さえ保証してやれば核放棄も有りだろう。
今後の事も考えれば核放棄の約束を守ったなら体制存続の約束も守られるという例を後世に残すべき

103: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:36:18.16 ID:2ZjvQAf2
北朝鮮のいう非核化って
韓国から米軍の撤退の事だよ。
米軍が核を持ってるから、それの排除。

106: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:38:38.87 ID:hoo5DgxC
顔を立ててやったところで
調子に乗ることはあっても
感謝するような人間性なんて持ち合わせてないぞ

109: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:45:02.07 ID:L3j/Pad6
核の無い豚はタダの豚だ

113: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:50:25.03 ID:rMGu6n7G
うん、北の軽水炉絶賛稼働中だって事すっかり忘れてるな

114: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 22:50:37.70 ID:ipyCgHc/
非核化するわけないじゃん

引用元: ・【河野外相】「本当に非核化なら、金正恩氏の顔立つように」


スポンサーリンク