1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:03:17.33 ID:???.net
<韓日首脳会談>朴大統領と安倍首相、初めての会談で顔を赤らめる?
2015年10月30日08時49分[中央日報/中央日報日本語版]

朴槿恵(パク・クネ)大統領と日本の安倍晋三首相が来月2日に開催する初めての首脳会談で
旧日本軍慰安婦問題をめぐって交わす対話が関心を集めている。

朴大統領は今回の首脳会談で十分な時間を設けて話を進め、慰安婦問題に対して「真心の
こもった謝罪」と「責任ある措置」を要求する可能性が大きいと青瓦台(チョンワデ、大統領府)
関係者たちが29日、伝えた。ある参謀は「朴大統領が普段通り堂々とした姿勢で会談に臨みながら、
懸案内容をすべて残らず提示する場になるだろう」と話した。朴大統領は2013年2月の就任後、
日本政府を相手に歴史問題に対する率直な謝罪など明確な立場を一貫して要求してきた。特に、
朴大統領が普段から首脳会談で特定の懸案に対して執拗に食い下がりながら相手国首脳から確答を
引き出した事例が少なくなく、今回も同様のスタイルを維持するのではないかと言われている。

安倍首相も前日、現地記者との会見で「(朴大統領と)そうした課題も含め率直な意見交換を
したい」とし「未来に向かってどのような関係を構築していくかについても率直に述べたい」と
伝えていた。だが、安倍首相は慰安婦問題に対する具体的な解決策を提示することよりも特有の
曖昧な返事で一貫する可能性があり、会談が気力戦になる公算が大きい。慰安婦問題は、両国が
ことし9月まで9回にわたって局長級協議を重ねてきたが、立場の違いが鮮明でこれといった
解決方法を見つけられないでいる。このため、首脳会談後、互いに顔を赤らめてしまうような
ことが起こる可能性もありうるとの予想も出てきている。

韓日首脳会談は参与政府〔=盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府〕以後は過去の問題をめぐりきっ抗
した気力戦を繰り広げてきた。2005年11月、当時の盧武鉉大統領は小泉純一郎首相との
首脳会談で過去の問題で衝突した。小泉首相の靖国神社参拝や歴史教科書わい曲などを盧大統領が
問題視して30分間の会談時間はほとんど過去の問題に費やされた。2011年12月、当時の
李明博(イ・ミョンバク)大統領は野田佳彦首相との首脳会談で慰安婦問題で正面からぶつかる
こともあった。

ただ、今回は、経済問題に関しては双方とも共助の必要性を感じている以上、進展した対話が
行き来するのではないかとの期待がある。また、外交が一部から安倍首相が南シナ海問題に対する
朴大統領の立場を求める可能性があるという予測について、青瓦台は「韓日両者会談の事案では
ないため安倍首相がそのような立場を表明する可能性はほとんどないだろう」と展望した。

http://japanese.joins.com/article/707/207707.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|top_news


33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:27:45.63 ID:aEE6F1FO.net
>>1
> ただ、今回は、経済問題に関しては双方とも共助の必要性を感じている以上、

えっ?
とりあえず日本側は感じてないけど。
ビジネスで韓国不要が8割って答えたアンケートあったよね?

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:27:51.51 ID:/Aplx3W+.net
>>1 双方とも共助の必要性を感じている・・・

あほ?

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:52:23.90 ID:m4NHrZlR.net
>>1  今回は、経済問題に関しては双方とも共助の必要性を感じている以上、
   進展した対話が 行き来するのではないかとの期待がある。

経済問題は双方じゃないだろ、韓国側だけだろ ウソごまかし誇大表示と詐欺師の語り口だな

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:16:19.37 ID:kE6lF0T4.net
>>1
韓国と会談しなかったこの3年半で、日本側に何の問題も生じないのがばれちゃった。
それなら別に偏執的に反日の韓国と無理して仲良くしないほうがいいと国民も気づいた。

自業自得の拒絶外交で、最大の国益だった日本との受益相関関係は、もう二度と通用しなくなった。

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:05:17.08 ID:b5FJVzV7.net
安倍が韓国の国内問題とハッキリ言うだけだろ。

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:10:10.80 ID:0f3jcfHD.net
妄想が止まりませんね
クネの訪米前も政府とマスコミの妄想が爆発してましたね

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:10:13.79 ID:2GGOPaJj.net
> また、外交が一部から安倍首相が南シナ海問題に対する
> 朴大統領の立場を求める可能性があるという予測について、青瓦台は「韓日両者会談の事案では
> ないため安倍首相がそのような立場を表明する可能性はほとんどないだろう」と展望した。

そうなの?
じゃあ、安保法案なんて議題にもならないでしょ

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:16:02.02 ID:Lktwxuqw.net
中国に対抗するためには日米韓の結束が大事
日米韓の結束を強くするためには慰安婦問題の解決は必須
簡単な話です

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:21:59.98 ID:+/0rkXJV.net
>>19
中国に尻尾振った韓国を味方に置いておく必要が何処にある?
つか韓国だって中国につくと決めたからリッパート暗殺に踏み切ったんだろ?

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:58:14.43 ID:qvwaLN+g.net
>>19
中国に対抗するのにはお荷物を中国に押し付けるのが一番
日米アセアンを中心とした対中包囲網にお荷物はいらねーんだよw

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:27:58.62 ID:kE6lF0T4.net
>>19
>>中国に対抗するためには日米韓の結束が大事
>>日米韓の結束を強くするためには慰安婦問題の解決は必須
>>簡単な話です

あのな、日米がずっとそうしろって言ってたのに、
離米親中で中国側に進んでついたのは韓国だろ?
韓国って何で自分らを振り返って反省できないの?

もう既に日米オーストラリア+ASEAN+インドで、韓国抜きの対中包囲網は完成している。
別に韓国は要らないよ。
むしろスパイしたり裏切られたりすることへの警戒をしなくちゃいけなくなるから、
信用できない味方はいないほうがいい。

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:20:05.20 ID:adjNMnjd.net
韓国が慰安婦ネタや歴史認識を叫んでいるのは
「韓国側に外交カードがない」というだけの話

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:21:21.03 ID:UyAJiHpA.net
日本側は「解決済み」で終了で、顔を赤らめる暇すらありませんが?

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:37:07.90 ID:xJNZEMoW.net
中国語にも「面赤耳紅」という四文字熟語がある
激論したり恥ずかしかったりした時に顔や耳が赤くなること

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:37:37.89 ID:JQ5UE2rL.net
南シナ海の問題は韓国にとっても他人事じゃないんだが、まだ
危機感ないんだなって改めて感じる記事だな

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:48:08.18 ID:VOxzisPF.net
南シナ海問題はシーレーンなんだから、日韓は当事者だろ?
原油等は日本経由でしか買わないからウリは関係ないニダ?

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:54:54.51 ID:l5iNViO5.net
日本政府の立場は既に解決済みてのは向こうのマスコミ一切言わないな

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:56:28.69 ID:j/jnS9e1.net
なんか南朝鮮の願望記事ばっかりだな

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:20:26.61 ID:kE6lF0T4.net
>>75
韓国って基本的に要求するだけで、全てが相手の対応任せなんだよな。
仕事できない奴の典型。

98: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:30:51.58 ID:S8N6tR6u.net
>>86
自分で仕事をするのは白丁で、両班は要求を出すものだ、という意識。

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:24:42.36 ID:MpSAzQVx.net
>経済問題に関しては双方とも共助の必要性を感じている

スワップ要求してきそうだな

92: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:27:52.32 ID:S8N6tR6u.net
韓国政府は慰安婦問題の解決を主導するつもりがないと。

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:39:54.92 ID:AwWFyp4Q.net
軽く挨拶して終了

105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:43:18.32 ID:zzj7WLOg.net
>伝えていた。だが、安倍首相は慰安婦問題に対する具体的な解決策を提示することよりも特有の
おまエラんとこにボールがあるのを知らないの?バカなの?

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:43:54.13 ID:eCJvqqYl.net
まじ安倍ちゃんが心配になって来た
平気で他国の大使を襲う国民だぞ
まして日本の首相となれば、殺せば英雄になれる国だしな

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:47:39.80 ID:UtTxsKYv.net
経済問題の協力なんて必要ない
韓国が日本にできることなど何もないしスワップなどどんなことがあっても許さない

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:49:41.16 ID:SAbgia0/.net
韓国が無くても経済的に問題ないということが、実証されたからなあ。

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:50:14.65 ID:Lu7YruML.net
挨拶だけでよい。

変わるべきは、韓国、甘やかし過ぎが良くない、突き放せ。

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:57:13.73 ID:83pPQWY3.net
「双方とも共助の必要性を感じている」

えっと??
特に韓国を当てにしていませんが!?

122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:57:53.50 ID:zBrJfu60.net
オバマの宿題忘れたけどやってきたって言ってたから韓国まで取りに来たよ。

124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 10:07:19.79 ID:sFp3b2+O.net
昔韓国と日本が付き合い始めたころの
恥ずかしがって初々しい仲むつまじい時代を思い出すな

126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 10:11:14.88 ID:T61i1+E3.net
>>124
そりゃまぁおっぱい丸出しだったり
その辺でウンコしたりウンコ喰ったりしてるの見たら
日本人は恥ずかしがるに決まってるわな

128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 10:16:18.29 ID:6cCOTN3d.net
それにしても、韓国マヌケだな。今の自分の立場を理解していない。
安倍ちゃんの10月22日のモンゴル訪問とそのあとの
中央アジア訪問外交覚えているか?どんな意味があると思ってんだよ。

3ヶ国首脳会談は中韓主導で、韓国は主要プレーヤーと自認しているが、
日本にとってはオバマへの顔立てに過ぎない。どーでもいい会談だよ。

まーそういうことだ。せいぜい気張りや。

132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 10:29:41.27 ID:SHIMTsXd.net
共助とか聞いたことないし、南朝鮮の協力が必要なことも日本では話題になったことはない。
捏造すんな。

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 10:29:57.53 ID:jlBXRD2y.net
もし安倍総理から韓国に謝罪や何かしらの保障があるとしたら韓国政府の、韓国大統領の見解として広報から公的なアナウンス、覚え書きとしてゴネようのない明確な記述をし、かつパク大統領の口から直接
『韓国政府は日本を許した、もう過去のことは話題にしない、日本からの保障を確実に配る』くらいの確約は取りそうなものだけど
多くの韓国人や団体が批判し反発するだろうが日本としては現政権の約束として手打ちにするんじゃないのかねえ
余計モメてセヌリ党自体の求心力が無くなったりして
そう考えるとやっぱり解決は無いか

135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 10:34:57.27 ID:6cCOTN3d.net
皮肉なもんだよね。慰安婦問題解決に韓国はこの挺対協がキーを握っている。
日本はこの挺対協に一度煮え湯を飲まされているから、近づきたくない。
韓国政府は日本に慰安婦問題解決せよと迫るが、自身は挺対協をコントロールできない。

この悪の連鎖を断ち切るのが先だ。クネさんは無能なのかそれが出来ない。
なら、日本も「解決済みだ」と拒絶するしかない。
つまり本来韓国政府のハラヅモリ1つで解決できるんだ。
まあ、半島統一と同じ構造だわな。

136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 10:36:25.00 ID:m4NHrZlR.net
いやいや 本人の口から公表したとしても
あとから翻すのが 禍のお国柄 口約束など信用ならん
千年経ってからおいで でよろしい

138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 10:49:11.81 ID:u9uiBV9t.net
はぁ?
オバマとの三者会談の時は、安倍ちゃんが話しかけても無視してたよね?

「赤らめる」 ってどういうこと?
火病ょる寸前?

139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 10:50:42.71 ID:G1lDzEdY.net
赤?青だろ。

143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 11:11:18.03 ID:fDnlBduS.net
>> 経済問題に関しては双方とも共助の必要性を感じている以上・・・

また妄想かよ いい加減にしろ

145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 11:13:59.91 ID:OUFffL20.net
スレタイ吐き気がするほど気持ち悪いな

引用元: ・【中央日報】朴大統領と安倍首相、初めての会談で顔を赤らめる?


スポンサーリンク