1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:45:55.29 ID:???.net
戦時作戦統制権(統制権)の韓国軍移管について、事実上の無期限延期という形で合意した韓米の定例安保協議会(SCM)は、
ソウルの竜山米軍基地を2016年までに京畿道平沢へ移転させる一方で、韓米連合司令部は竜山に残留させることを決定した。韓米連合司令部の敷地は竜山基地総面積の8-9%に相当する。
米国大使館の敷地なども合わせると、竜山基地の5分の1近い17%程度を米国側がそのまま使用することになる。
韓国国防部(省に相当)は「有事の際、連合司令部が韓国軍首脳部と円滑な指揮システムを構築するためには、平沢に移転しては困る。
連合司令部の作戦センターを移転するのに4000億ウォン(約410億円)も掛かるなど、費用の問題もある」と説明した。どれも一理ある話だ。
しかし現在、韓国は実に9兆ウォン(約9200億円)近い資金を投じ、平沢に統合米軍基地を建設している。この基地を建設しなければ在韓米軍が十分な戦力を発揮できないという説明もあった。
連合司令部も、当然平沢に移転する予定で、ここには作戦センターを建てる費用も含まれている。ところが今になって、平沢に移転すれば有事の際に円滑な指揮システムを稼働させることができないというのだ。
なぜ今さらこんなことを言い出すのか、理解できない。
韓国政府は竜山基地の跡地に、ニューヨークのセントラルパークに次ぐ264万平方メートルの市民公園を造成することを決めた。
単なる公園ではなく、過去100年余りにわたり外国軍の駐屯地として使われてきた場所が市民の憩いの場に変わるという、歴史的な意味もある。
2004年に竜山基地返還に合意した当時、米国のラムズフェルド国防長官も「一国の首都の真ん中に外国軍の基地があるというのはおかしな話だ」として、基地移転は当然だと評価した。
竜山基地の移転に掛かる巨額の費用を全て韓国側で負担することに韓国国民が同意したのも、このような構想や意味に共感したからだった。
ところが今や、カネはカネとして全部使いながらも、竜山基地返還の意味が大きく色あせてしまうという事態になっている。
韓国政府が2011年に発表した「竜山公園総合基本計画」の中核は、竜山基地のせいで断絶した「南山-竜山公園-漢江」という南北の緑地帯を復活させ、支流も復元し、17年から自然生態公園にするというものだ。
現在は竜山基地の前で途切れている銅雀大橋連結道路をソウル都心まで延ばせば、交通網の完成にも役立つ。
しかし、今回韓米が残留させることを決めた米軍エリアは、竜山公園の真ん中をふさいでいる。全ての計画が修正を求められ、効果は半減せざるを得ない。
韓国政府は、竜山公園と連携して周辺を住・商複合地域として開発し、その収益で平沢基地建設費用の相当部分を賄う考えだった。既に4兆ウォン(約4100億円)以上の資金が投じられた。
しかし連合司令部の残留で、韓国国民の負担はさらに増えることになるわけだ。
韓国政府と韓国軍は「公園よりも安全保障の方が重要」と言いたいのかもしれない。ならば過去10年間は、安全保障よりも公園の方が重要だから竜山基地移転を推進してきたのか。
このような無原則と無計画、無能さによって、どれほど国民が失望し、税金が無駄に使われるのか、心配になる。
韓国政府は、竜山基地問題を思い通りに決められるという考えを捨て、国会や国民に説明し、同意を求めるべきだ。必要ならば、連合司令部の位置について再検討する可能性も残しておくべきだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/25/2014102500788.html
ソウルの竜山米軍基地を2016年までに京畿道平沢へ移転させる一方で、韓米連合司令部は竜山に残留させることを決定した。韓米連合司令部の敷地は竜山基地総面積の8-9%に相当する。
米国大使館の敷地なども合わせると、竜山基地の5分の1近い17%程度を米国側がそのまま使用することになる。
韓国国防部(省に相当)は「有事の際、連合司令部が韓国軍首脳部と円滑な指揮システムを構築するためには、平沢に移転しては困る。
連合司令部の作戦センターを移転するのに4000億ウォン(約410億円)も掛かるなど、費用の問題もある」と説明した。どれも一理ある話だ。
しかし現在、韓国は実に9兆ウォン(約9200億円)近い資金を投じ、平沢に統合米軍基地を建設している。この基地を建設しなければ在韓米軍が十分な戦力を発揮できないという説明もあった。
連合司令部も、当然平沢に移転する予定で、ここには作戦センターを建てる費用も含まれている。ところが今になって、平沢に移転すれば有事の際に円滑な指揮システムを稼働させることができないというのだ。
なぜ今さらこんなことを言い出すのか、理解できない。
韓国政府は竜山基地の跡地に、ニューヨークのセントラルパークに次ぐ264万平方メートルの市民公園を造成することを決めた。
単なる公園ではなく、過去100年余りにわたり外国軍の駐屯地として使われてきた場所が市民の憩いの場に変わるという、歴史的な意味もある。
2004年に竜山基地返還に合意した当時、米国のラムズフェルド国防長官も「一国の首都の真ん中に外国軍の基地があるというのはおかしな話だ」として、基地移転は当然だと評価した。
竜山基地の移転に掛かる巨額の費用を全て韓国側で負担することに韓国国民が同意したのも、このような構想や意味に共感したからだった。
ところが今や、カネはカネとして全部使いながらも、竜山基地返還の意味が大きく色あせてしまうという事態になっている。
韓国政府が2011年に発表した「竜山公園総合基本計画」の中核は、竜山基地のせいで断絶した「南山-竜山公園-漢江」という南北の緑地帯を復活させ、支流も復元し、17年から自然生態公園にするというものだ。
現在は竜山基地の前で途切れている銅雀大橋連結道路をソウル都心まで延ばせば、交通網の完成にも役立つ。
しかし、今回韓米が残留させることを決めた米軍エリアは、竜山公園の真ん中をふさいでいる。全ての計画が修正を求められ、効果は半減せざるを得ない。
韓国政府は、竜山公園と連携して周辺を住・商複合地域として開発し、その収益で平沢基地建設費用の相当部分を賄う考えだった。既に4兆ウォン(約4100億円)以上の資金が投じられた。
しかし連合司令部の残留で、韓国国民の負担はさらに増えることになるわけだ。
韓国政府と韓国軍は「公園よりも安全保障の方が重要」と言いたいのかもしれない。ならば過去10年間は、安全保障よりも公園の方が重要だから竜山基地移転を推進してきたのか。
このような無原則と無計画、無能さによって、どれほど国民が失望し、税金が無駄に使われるのか、心配になる。
韓国政府は、竜山基地問題を思い通りに決められるという考えを捨て、国会や国民に説明し、同意を求めるべきだ。必要ならば、連合司令部の位置について再検討する可能性も残しておくべきだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/25/2014102500788.html
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:47:22.30 ID:5Jq53SJl.net
>>1
米国サイドが何も言ってないのだがな。
米国サイドが何も言ってないのだがな。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:56:43.58 ID:Qczd9gxh.net
>>1
> 合意した
妄想
> 合意した
妄想
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:32:49.44 ID:idi/oucv.net
>>1
この言い草w
守ってもらうコストがドブに捨てる、つまりは勿体無いだとw
この言い草w
守ってもらうコストがドブに捨てる、つまりは勿体無いだとw
70: 春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:45:36.13 ID:1YIaNHa/.net
>>61
自立心やリスクと言うものを全く理解しようとおもしないからねえw
自立心やリスクと言うものを全く理解しようとおもしないからねえw
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 22:18:05.63 ID:qKjk/rK1.net
>>1
韓国が自国の国益を追求するのは正しい。
が、他国と交渉するなら「相手も自国の国益を優先する」というのを考えられない民族だな。
普通の外交はきちんとバーターするものなんだよ。
金は出さない、中国にはおもねる、でもウリ達を守れ、ってのは通用しないんだよ。
韓国が自国の国益を追求するのは正しい。
が、他国と交渉するなら「相手も自国の国益を優先する」というのを考えられない民族だな。
普通の外交はきちんとバーターするものなんだよ。
金は出さない、中国にはおもねる、でもウリ達を守れ、ってのは通用しないんだよ。
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 22:43:21.18 ID:X79dQbP8.net
>>1
これから事あるごとにカードとして使われるのに、そっちの心配は一切無しなんだなw
これから事あるごとにカードとして使われるのに、そっちの心配は一切無しなんだなw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:48:40.70 ID:Cq/p1F20.net
韓国軍だけじゃ防衛できないのに、何言ってんの?
戦争で負けるより、公園と金が大事って、なにその平和ボケ。
戦争で負けるより、公園と金が大事って、なにその平和ボケ。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:49:48.37 ID:uTVfzPpp.net
嫌なら全部出て行ってもらえいいやんね
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:50:00.80 ID:ve3up3RX.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アメリカなしだと北朝鮮に負けるだろ
膨大な金をイージス艦とか日本対抗に使ってるんだから北朝鮮に勝てるわけがない
アメリカ軍も笑ってるだろうな
8(・ω・)8 アメリカなしだと北朝鮮に負けるだろ
膨大な金をイージス艦とか日本対抗に使ってるんだから北朝鮮に勝てるわけがない
アメリカ軍も笑ってるだろうな
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:10:32.79 ID:jbe8MZmV.net
>>5
米軍が腹を抱えて笑っていられる間は良かった
今は頭を抱えているそうな
米軍が腹を抱えて笑っていられる間は良かった
今は頭を抱えているそうな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:50:39.29 ID:lNRT6FAN.net
>戦時作戦統制権の韓国軍への移管
やらして見ろよ、
戦争が喜劇に見えるからwww
やらして見ろよ、
戦争が喜劇に見えるからwww
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:52:21.49 ID:/5OdigtW.net
>このような無原則と無計画、無能さによって、どれほど国民が失望し、税金が無駄に使われるのか、心配になる。
心配ない
朝鮮の昔からの伝統だ
心配ない
朝鮮の昔からの伝統だ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:53:15.00 ID:xvDluRoi.net
>戦時作戦統制権(統制権)の韓国軍移管について、事実上の無期限延期という形で合意した韓米の定例安保協議会(SCM)は、
これについての、アメリカ側の発表ってあったっけ?
これについての、アメリカ側の発表ってあったっけ?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:54:01.11 ID:+aBJsDIN.net
>事実上の
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:56:56.56 ID:d0Id+Wt+.net
金をドブに捨てた上で、米軍が出て行くわけだな
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:57:58.89 ID:J6qvmFVS.net
仮に米軍が居座り続けるとなると
宗主国様に怒られると思うが
それについてはどうすんだろ
宗主国様に怒られると思うが
それについてはどうすんだろ
25: 侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/ 2014/10/26(日) 20:58:39.28 ID:NCtFC0dr.net
期日を明言してない延期って事は
即日終了の可能性もある訳で
無期限延期とは別物だと思うの。
即日終了の可能性もある訳で
無期限延期とは別物だと思うの。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:01:01.78 ID:baYd7mFq.net
撤退延期で合意したと言うわりには、MDに参加するとかの話が出てこないんだよな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:01:52.05 ID:1TcDqi4s.net
要するに「米軍はソウルで盾になり続けるニダ、逃がさないニダ」って事かw
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:03:52.27 ID:Dmjw4esn.net
ソウルから米軍がいなくなったら怖いんでいてくれってことか
形だけ残して事実上は移転かな
形だけ残して事実上は移転かな
36: 侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:04:39.75 ID:NCtFC0dr.net
韓国の戦時作戦統制権を米国が保有する限り、
韓国は米国の同盟国である日本とは戦えねーと思うんだが。
韓国は米国の同盟国である日本とは戦えねーと思うんだが。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:05:42.56 ID:4IE/BMIx.net
韓国人って思い込みを直ぐに正当化して
後先考えずにやって(それもかなりの手抜き工事)
結局無駄に終わるし、欠陥工事で使い物にならない
戦闘機もこれと同じで日本が導入するってだけの
理由で経済も防衛の意味もメンテナンス技術も考えず買う
そして有事には部品抜きまくったスクラップだらけ
後先考えずにやって(それもかなりの手抜き工事)
結局無駄に終わるし、欠陥工事で使い物にならない
戦闘機もこれと同じで日本が導入するってだけの
理由で経済も防衛の意味もメンテナンス技術も考えず買う
そして有事には部品抜きまくったスクラップだらけ
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:09:53.17 ID:HODBI0Fc.net
でも韓国の国防費て、日本の7割くらいあって
北朝鮮なんかとは装備の面でも比較にならないんだよな
人口も倍以上だ
たとえ米軍がいなくても、アメリカの友好国であることには
変わりなく、中露も露骨な介入をするとは考えられない
何がそんなに怖いんだろ?
北朝鮮なんかとは装備の面でも比較にならないんだよな
人口も倍以上だ
たとえ米軍がいなくても、アメリカの友好国であることには
変わりなく、中露も露骨な介入をするとは考えられない
何がそんなに怖いんだろ?
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:18:31.71 ID:PBJFCMMW.net
>>45
装備は欠陥品や整備不良でまるで駄目なんだよ、韓国軍w
そもそも朝鮮戦争は中国軍が北朝鮮を通って南進した訳だし、中の介入が今後も起きないなんてあり得んよw
装備は欠陥品や整備不良でまるで駄目なんだよ、韓国軍w
そもそも朝鮮戦争は中国軍が北朝鮮を通って南進した訳だし、中の介入が今後も起きないなんてあり得んよw
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:32:16.73 ID:9w72mCu5.net
>>45
北朝鮮は中国の子分
将来、北朝鮮と韓国がドンパチやったら間違いなく中国が出てくる
ソウルの位置的にみて北朝鮮が奇襲攻撃をかければ韓国軍が体勢を整えるのに時間がかかる
さらに北朝鮮は核を持っている
冷戦も終了して米国も財政難、この状況で韓国との同盟を維持するメリットはあまりない
北朝鮮は中国の子分
将来、北朝鮮と韓国がドンパチやったら間違いなく中国が出てくる
ソウルの位置的にみて北朝鮮が奇襲攻撃をかければ韓国軍が体勢を整えるのに時間がかかる
さらに北朝鮮は核を持っている
冷戦も終了して米国も財政難、この状況で韓国との同盟を維持するメリットはあまりない
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:47:34.88 ID:MCBTBuJL.net
>>60
その心配は杞憂だな。
北に戦争能力は皆無だよ。
特殊部隊は怖いが、それ以外は話にならん。
燃料と食糧が無いのは、致命的。
その心配は杞憂だな。
北に戦争能力は皆無だよ。
特殊部隊は怖いが、それ以外は話にならん。
燃料と食糧が無いのは、致命的。
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:54:04.41 ID:CtdVJ0Zy.net
>>71
燃料食料は日本が都合してやろうぜ、拉致関連で・・
戦後在日引取りを交換条件でw
燃料食料は日本が都合してやろうぜ、拉致関連で・・
戦後在日引取りを交換条件でw
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:11:15.04 ID:ND8UC17g.net
軍事機密が暗号化されずにダダ漏れなんだろ?
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:13:30.38 ID:h/bGC53p.net
米軍の考えは変わらないし作戦内容も変わらないけど、
韓国の方の考えや世論だけがノムヒョン時代から激変したからな。
まあそんなもん理由に合意を反故にされても迷惑な話だが。
韓国の方の考えや世論だけがノムヒョン時代から激変したからな。
まあそんなもん理由に合意を反故にされても迷惑な話だが。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:21:50.68 ID:RfrvNly9.net
アメリカとしても、中間選挙の結果が出るまではハッキリとした方針が
示せないんじゃないの?
陸軍撤退させてグァムに移転するのが既存方針なわけだし、残留って
話になると、一から予算案を組みなおして議会の承認を得なけりゃなら
ないわけだしな。
示せないんじゃないの?
陸軍撤退させてグァムに移転するのが既存方針なわけだし、残留って
話になると、一から予算案を組みなおして議会の承認を得なけりゃなら
ないわけだしな。
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 22:53:19.87 ID:Dpaq7GJl.net
>>55
グアムに陸軍とかいるのかね?
グアムに陸軍とかいるのかね?
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:29:21.85 ID:/yzatYTC.net
韓国って国防費からだいぶ反日のための対外宣伝活動費に回してるだろ?
だから装備がスカスカだったりするんだよ
だから装備がスカスカだったりするんだよ
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:34:02.29 ID:+ibgJNtH.net
決まったのは、
「交渉を続けること(期限つき)」だけ。
合意が間に合わなければ、
従来通り2015年12月の移管となる。
「交渉を続けること(期限つき)」だけ。
合意が間に合わなければ、
従来通り2015年12月の移管となる。
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:52:32.05 ID:rbK0O1B3.net
>>65
それにしても、米国側からは本当に何もコメントが来ないな。
予算案の組み直しと議会の承認を得るため
多少は動きがあっても良さそうなもんだが・・・
それにしても、米国側からは本当に何もコメントが来ないな。
予算案の組み直しと議会の承認を得るため
多少は動きがあっても良さそうなもんだが・・・
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:38:39.14 ID:tCL3e5nv.net
韓国は政府が替われば、継承されない事が多過ぎる。
日韓基本条約なども、過去の政権の無能さを理由に無視する傾向に在る。
要は「責任転嫁」という事だよ。気に入ら無ければ、気に入る歴史に書き換える。
だから、同じ国に住みながら歴史認識の辻褄が合わない。
日本の左翼と右翼とは全く違うんだよ。解釈が違うどころの違いじゃないから・・・
日韓基本条約なども、過去の政権の無能さを理由に無視する傾向に在る。
要は「責任転嫁」という事だよ。気に入ら無ければ、気に入る歴史に書き換える。
だから、同じ国に住みながら歴史認識の辻褄が合わない。
日本の左翼と右翼とは全く違うんだよ。解釈が違うどころの違いじゃないから・・・
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:53:22.76 ID:rGWkgpo/.net
司令部は形式的に残すとして、他の基地は撤収するのでは、
日本の基地も次第に縮小され多くは撤収だろう。
日本は、本格的に米軍後の戦略を考える必要に迫られる、
韓国は、人民解放軍が入れ替わりに進駐するから、悩みはない。
日本の基地も次第に縮小され多くは撤収だろう。
日本は、本格的に米軍後の戦略を考える必要に迫られる、
韓国は、人民解放軍が入れ替わりに進駐するから、悩みはない。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 21:58:01.82 ID:HODBI0Fc.net
韓国の国防費は確かGDP比で2%くらいだったと思う
アメリカは変動があるけどGDP比3%以上、ただし
これは平時の予算で、戦時には追加予算が組まれる
それなのに、それウリに関係ないからお断りニダw
宗主国様が怒ってるし・・・、とか平気で言ってしまうからな
奴らは
アメリカは変動があるけどGDP比3%以上、ただし
これは平時の予算で、戦時には追加予算が組まれる
それなのに、それウリに関係ないからお断りニダw
宗主国様が怒ってるし・・・、とか平気で言ってしまうからな
奴らは
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 22:12:57.09 ID:HODBI0Fc.net
オバマがヘタレ、ってだけじゃなく、アメリカは膨大な
軍事費を負担しきれなくなりつつある
日本が集団的自衛権とか言ってるのも、安倍の
思想もあるけど、それは単に話がスムーズに進む
ってだけで、どっちにしても負担を分かち合う時代に
なってる
それになぜか反対する韓国人
おまえらは敵だったのか
軍事費を負担しきれなくなりつつある
日本が集団的自衛権とか言ってるのも、安倍の
思想もあるけど、それは単に話がスムーズに進む
ってだけで、どっちにしても負担を分かち合う時代に
なってる
それになぜか反対する韓国人
おまえらは敵だったのか
82: ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/ 2014/10/26(日) 22:17:27.71 ID:5m2mu47S.net
アメリカに守ってもらってるんだから 首都にアメリカ軍基地があってもおかしくない。
アメリカは半島から手を引きたくて 嘘をついてますね。
残留する竜山基地の役割は明白で、 有事にアメリカ政府要人をソウルから脱出させるためですね。
アメリカ人逃げる気満々ですな。
ヘリコプターではアメリカまで飛ぶことはもちろんできないので ヘリで平沢まで脱出し、そこで輸送機に乗り換えてアメリカや日本に脱出する計画でしょう。
こんなの少し考えれば判ることなのに、朝鮮人の誰も気がつかないなんて、世界から取り残されてるから考えが追いついていない。
アメリカは半島から手を引きたくて 嘘をついてますね。
残留する竜山基地の役割は明白で、 有事にアメリカ政府要人をソウルから脱出させるためですね。
アメリカ人逃げる気満々ですな。
ヘリコプターではアメリカまで飛ぶことはもちろんできないので ヘリで平沢まで脱出し、そこで輸送機に乗り換えてアメリカや日本に脱出する計画でしょう。
こんなの少し考えれば判ることなのに、朝鮮人の誰も気がつかないなんて、世界から取り残されてるから考えが追いついていない。
84: ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/ 2014/10/26(日) 22:19:23.16 ID:5m2mu47S.net
ということで、 韓国の「基地移転」は いつでもアメリカ人が韓国を脱出できるようにインフラを整備してたのですwwww
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 22:21:21.97 ID:aP3dOY8M.net
米軍は移転して韓国軍が移転しないってこと?
韓国軍に伝えろよ米軍はソウルを死守するつもりはないから、場所キープしてても戻って来ないから自分等で頑張れって
韓国軍に伝えろよ米軍はソウルを死守するつもりはないから、場所キープしてても戻って来ないから自分等で頑張れって
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 22:36:12.75 ID:qKjk/rK1.net
>>85
多分、アメリカはもうそういう風に韓国に通達してると思う。
韓国のなんか歯切れの悪い発表見てればわかるわ。
ようするにそれを発表したら国民(特にソウル市民)がパニックになるってことだろうな。
多分、アメリカはもうそういう風に韓国に通達してると思う。
韓国のなんか歯切れの悪い発表見てればわかるわ。
ようするにそれを発表したら国民(特にソウル市民)がパニックになるってことだろうな。
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/10/26(日) 23:10:56.49 ID:hcPHwhKb.net
週明けに中国がどんなコメント出してくるか見物なんですけど。
ただじゃ済まんだろ。
ただじゃ済まんだろ。
スポンサーリンク