1: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:05:05.92 ID:???.net
■ソウル行政裁判所、対日交渉の情報公開命じる 署名式延期の日韓秘密保護協定
聯合ニュースによると、韓国のソウル行政裁判所は22日、日韓が2012年に締結を進めた
軍事分野を中心とする秘密情報保護協定の交渉過程の公開を命じる判決を出したと発表した。
韓国の非政府組織(NGO)が行った情報公開請求を韓国政府が拒否し、政府の処分取り
消しを求めた訴訟で原告のNGO側勝訴の判決を出した。韓国政府側は控訴するとみられる。
同協定は、日本との軍事面の協力に批判的な韓国世論の反対で12年6月に予定された
署名式が当日になって延期され、その後も宙に浮いている。
行政裁判所は判決で、協定締結の背景に米国の圧力がなかったかや密室交渉の有無を
確認するため交渉過程を公開する必要があると指摘した。
聯合ニュースは、判決が確定すれば08年以降に日韓双方が交わした公文書などがすべて
公開されることになると伝えた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140722/kor14072214070004-n1.htm
聯合ニュースによると、韓国のソウル行政裁判所は22日、日韓が2012年に締結を進めた
軍事分野を中心とする秘密情報保護協定の交渉過程の公開を命じる判決を出したと発表した。
韓国の非政府組織(NGO)が行った情報公開請求を韓国政府が拒否し、政府の処分取り
消しを求めた訴訟で原告のNGO側勝訴の判決を出した。韓国政府側は控訴するとみられる。
同協定は、日本との軍事面の協力に批判的な韓国世論の反対で12年6月に予定された
署名式が当日になって延期され、その後も宙に浮いている。
行政裁判所は判決で、協定締結の背景に米国の圧力がなかったかや密室交渉の有無を
確認するため交渉過程を公開する必要があると指摘した。
聯合ニュースは、判決が確定すれば08年以降に日韓双方が交わした公文書などがすべて
公開されることになると伝えた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140722/kor14072214070004-n1.htm
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 22:21:29.32 ID:u4DjZel/.net
>>1
日韓【秘密保護協定】の交渉内容が【公開】されるなんてwww
そんな協定守りませんって言ってるようなものだ。
ニダーの頭の悪さは世界一イイイイイイイ!!!
いいぞもっとやれ!
日韓【秘密保護協定】の交渉内容が【公開】されるなんてwww
そんな協定守りませんって言ってるようなものだ。
ニダーの頭の悪さは世界一イイイイイイイ!!!
いいぞもっとやれ!
44: この発言@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 06:26:38.60 ID:ynpQQoKw.net
>>1 >日韓が2012年に締結を進めた・・・秘密情報保護協定
(;´Д`)いやー危なかった。危なかった。
日本に何のメリットも無いのに民主党政権下でこっそり署名されそうだったけど、
向こうが勝手に自爆で火病発動してくれて助かったわ。
しかも、最新の公文書全公開なんてオマケ付けてくれたら心置き無く断交できる。
このまま断交よろしくお願いします。
(;´Д`)いやー危なかった。危なかった。
日本に何のメリットも無いのに民主党政権下でこっそり署名されそうだったけど、
向こうが勝手に自爆で火病発動してくれて助かったわ。
しかも、最新の公文書全公開なんてオマケ付けてくれたら心置き無く断交できる。
このまま断交よろしくお願いします。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:09:40.92 ID:Cu+oKGjS.net
>>協定締結の背景に米国の圧力がなかったか
まあ、ここだな
まあ、ここだな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:11:48.43 ID:QKqDNPAD.net
日韓秘密保護協定を締結しても
南朝鮮から情報が駄々漏れするので今後は人・物・金・情報の一切のやり取りを停止しましょう。
南朝鮮から情報が駄々漏れするので今後は人・物・金・情報の一切のやり取りを停止しましょう。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:13:48.48 ID:oGbuoxGo.net
全部暴露してしまうがいい
田原総一郎にいわせると
そんな国は外交が成り立たないそうだ
田原総一郎にいわせると
そんな国は外交が成り立たないそうだ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:21:12.00 ID:sZ6LGb+j.net
>>5
そうだったな。
ここは田原某にコメントして貰おうではないか( ´▽`)
そうだったな。
ここは田原某にコメントして貰おうではないか( ´▽`)
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 22:16:08.32 ID:OtYWF1WJ.net
>>5
確かに今現在も外交成り立ってないしな
確かに今現在も外交成り立ってないしな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:13:48.56 ID:TdsCfjDd.net
民主党政権の犯罪が、また一つあきらかになるんですね!
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/07/22(火) 19:33:46.35 ID:xCW+31hFV
楽しみだのぉww
民主党の皆さんも楽しみだろ?
今は維新とか生活にいるんだっけか?
民主党の皆さんも楽しみだろ?
今は維新とか生活にいるんだっけか?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:28:42.12 ID:jbIp5PDf.net
いくらほじくり返しても朝鮮半島有事の際に在日米軍が自動出動する
なんて話は出て来ませんよ
なんて話は出て来ませんよ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:33:59.22 ID:HvzFTaZ2.net
まだまだ多い民主党残滓
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:38:24.39 ID:Pfqr/FX4.net
大いにやってくれ
韓国との軍事協定が危険なことを知らしめる良い機会だ
おまけにこれからの軍事協定締結への抑止になるしwin-winだよ
韓国との軍事協定が危険なことを知らしめる良い機会だ
おまけにこれからの軍事協定締結への抑止になるしwin-winだよ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:43:06.96 ID:2EokkKkZ.net
韓国司法も岡田フランケン並みに仕事してるじゃないかw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:46:28.70 ID:hXeUFQkd.net
河野談話の交渉の情報公開に対する反撃だろw
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 21:34:31.52 ID:zLd2KNTA.net
>>15
それがさらに自分の首を絞めるというw
それがさらに自分の首を絞めるというw
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 19:53:00.86 ID:Fp/r7ivW.net
えー・・・と。ひょっとしてこれ日本に対する報復のつもりなのか?痛くもかゆくもないが。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 20:08:00.76 ID:WnzTjLTy.net
これ、アメリカの反応が滅茶苦茶楽しみなんだけどw
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 20:11:50.87 ID:hXeUFQkd.net
>>20
河野談話交渉の時はアメリカは関係なかったからね
河野談話交渉の時はアメリカは関係なかったからね
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 20:42:10.83 ID:G8qL4k0n.net
こうやって正常な関係になって行こうじゃないか
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 21:33:18.37 ID:qcrQWte5.net
おけおけ、膿が出てくるわ
全て白日のもとに晒してしまえwww
全て白日のもとに晒してしまえwww
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 21:49:07.63 ID:0X3lCxJM.net
俺もどんな話がされたのか知りたいからグッジョブだ
条約が締結されない事も日本が半島有事に巻き込まれないで済むしありがたい(笑)
条約が締結されない事も日本が半島有事に巻き込まれないで済むしありがたい(笑)
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 22:05:53.22 ID:X6yIGaOr.net
これはとても良い判決だね。
民主政権時代の時の話だから
どんなことが飛び出すかすごく楽しみだ。
民主政権時代の時の話だから
どんなことが飛び出すかすごく楽しみだ。
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 22:13:49.37 ID:7QQwIbAV.net
是非とも公開すべきだろ?
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 23:12:00.53 ID:yfvWRU7M.net
普通は裁判所が抑えるもんだが裁判所がアホだからしゃーない。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 23:18:14.06 ID:yRu4cOzh.net
面白そうなことが出てきそうだなw
色んな意味で期待したい
色んな意味で期待したい
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:22:45.41 ID:0+LPbEGK.net
民主党時代の協定は全て公開でいい。
日本側にのみ、ヤバいものしか存在してないはずだ。
日本側にのみ、ヤバいものしか存在してないはずだ。
スポンサーリンク