1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:08:51.36 ID:???.net
 【ソウル聯合ニュース】

 韓国関税庁は17日、ミネラルウオーターの5月の輸入額が375万3000ドル(約3億8000万円)で、
輸入量は1万582トンだったと発表した。2000年1月の統計開始以来、ともに過去最高となった。

 5月の輸入額は00年1月の625倍、輸入量は同880倍となった。

 輸入元の国別では中国が8520トンと最も多く、次いでフランス(1600トン)、イタリア(176トン)、
米国(60トン)などの順だった。

 「エビアン」や「ボルヴィック」などのブランドがあるフランスが1995年から12年まで1位を維持したが、
中国が昨年、フランスを抑え首位に浮上した。

 12年に中国産ミネラルウオーターの輸入量は3609トンでフランス産(8362トン)の43%に過ぎなかったが、
13年には中国産が5万5750トンに急増し、フランス(9615トン)を大きく上回った。

 中国産ミネラルウオーターの輸入急増で、昨年のミネラルウオーターの輸入量全体も大きく伸びた。
 08年(7252トン)から12年(1万4485トン)までほぼ毎年増加を続けたが、13年には前年の4.75倍
(6万8924トン)になった。

 業界関係者は中国産ミネラルウオーターの輸入量急増の理由として、韓国メーカーが相次いで北朝鮮との
国境にある白頭山の中国側で採取した水を原料にしたミネラルウオーターを発売している点を挙げた。

聯合ニュース

朝鮮日報 2014/06/17 10:01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/06/17/2014061701275.html

関連スレ
【韓国】韓国の輸入ビール市場が10年間で6.6倍に…日本ビール、圧倒的な1位[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402576139/l50


33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:51:47.00 ID:1GHrE2A0.net
>>1
そうそう。
特亜同士で仲良くやってろ。
こっち見んな。

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 04:10:19.79 ID:VOBa5jsc.net
>>1
中国産のミネラルウォーターだ?
プゲラ

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 05:19:29.61 ID:1cO6AXx1.net
>>1
毒を以って毒を制す

130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 08:33:10.72 ID:M0L51FV2.net
>>1
中国の水?
それだっら韓国の水道水の方がまだ安全な気がするぜ‥‥‥

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:12:09.31 ID:4mEZ0Y0d.net
重金属いっぱい入れといたアルヨ
サービスアルネ☆

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:13:39.83 ID:DrbzmIY+.net
どこで採取された水なんだか

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:13:56.15 ID:c7Fj1jx6.net
韓国産の水道水のほうがまだいいだろwwww
中国の水って馬鹿なのか?

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:33:49.79 ID:F89H60gG.net
>>5
っていうか、中国の水道水詰めて売ってるなんて話もあるしなw

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:15:13.90 ID:l5erS0IE.net
容器とラベルだけ
> 「エビアン」や「ボルヴィック」などのブランド

ってオチか

7: 盗賊山恵(家庭科部) ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:15:27.56 ID:C/Q+Ya0z.net
だれが採取した水なんだか

やよ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:16:15.98 ID:M7WF3fB3.net
重金属とか含まれてそう・・・

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:17:18.65 ID:OpAuNV0S.net
中国産ミネラルウォーターとかギャグかよ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:17:50.33 ID:ZSoGMuaS.net
いや、まぁ一回純水に精製し直してるだろうから大丈夫・・・と自信をもって言えないのが中華クオリティ

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:34:43.68 ID:CH1wuOPz.net
>>11
それ、ミネラルウォーターじゃないじゃんw
蒸留なり、フィルターろ過なりするなら、韓国の水でいいじゃん

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:19:20.50 ID:1/QlkA2H.net
塩を入れればミネラルウォーターあるよ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:32:53.06 ID:zvUCCJ4E.net
中国産のミネラルウォーターって・・・本物がすでにニセモノ

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:36:03.93 ID:F89H60gG.net
震災でも見向きもされなかった
済州島の水は飲まんのw?

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:37:47.38 ID:inKyfrUC.net
中国の水...韓国って、バカ?

ま、いいけど。

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:47:56.81 ID:NRT8eV4l.net
この水に含まれているミネラルって、鉛とかカドミウムとか水銀とかでしょ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 03:27:25.86 ID:VmINhsf5.net
多分安いのだろう、類は友を呼ぶ、勝手にすれば、良い。

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 04:49:51.12 ID:rjXqwLfL.net
水道水をペットボトルに注ぐだけの簡単なお仕事です

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 05:10:42.58 ID:7zfMmBC2.net
命知らずにもほどがあるだろ

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 05:20:35.60 ID:uChNdOEP.net
レアミネラルウォーターアルよ。

体にいいからたくさん飲むよろし。

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 05:26:20.57 ID:y3VlsVXH.net
よく振ってから、御飲み下さい。

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 05:46:44.46 ID:nNjsbcs+.net
喜んで水道水飲むわw

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 05:50:49.66 ID:eYvHoo94.net
シナの水とか。属国は違うなぁ

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:42:22.41 ID:FZSEG51O.net
日本では下水道に流れている水レベルの水なのに中国産なんて

83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:43:06.94 ID:jyGEdwdd.net
韓国産のミネラルウォーターも怪しいけれど
中国産なんてそれ以上に怪しいだろ

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:46:26.41 ID:NFIMnJnS.net
どっち産も飲みたくねえ

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:11:24.92 ID:QwP2sClV.net
中国は売るほど水が無いだろ
北京の水不足は解消してないだろ

ところでこれ転売してないだろうな
韓国からの輸入が増えた飲料水や酒類はあるかな?

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:20:09.22 ID:bG6I9Nml.net
震災のとき韓国のミネラルウォーター大量に店頭に並んでたけど
ぜんぜん売れてなかった
あの処分どうしたのかな

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:22:08.51 ID:iJ6GNwMb.net
>>93
日本の名水のラベルを貼ってですね

冗談ですよ。

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:27:05.05 ID:k3ubIkC2.net
中国産なんてどっから汲んだ水かわからないのに…

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:36:00.98 ID:oyJVhYd8.net
おいおい、中国も自分達が水質汚染と砂漠化であれだけ困っているのに、韓国なんかに輸出している余裕なんてあるのか?


あ、毒入りで飲めない水を売りつけてたのね。

112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 08:00:36.91 ID:PHQ/2MFv.net
鮮やかな色のミネラルウォーターか?

113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 08:01:09.16 ID:H8XzWdfJ.net
中国のミネラルウォーターってw

その辺のプールの水飲んだ方がましじゃんww

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 08:02:36.33 ID:7v8vfAHH.net
七色で何故か消えない泡が立ってるんですね

116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 08:02:37.81 ID:wkLBBExf.net
自然に重金属が混じるのだからそれもミネナル、アル。いや、二だ。

121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 08:10:44.60 ID:ZbgsFl8Y.net
まあ普段から不衛生な民族だから中国産でも体への影響は特にないだろうな

126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 08:20:23.79 ID:7cs76SF6.net
韓国の食い物自体衛生状態に問題があるのに、その上出てきた水が中国産て、どんな罰ゲーム(´・ω・`)

129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 08:29:51.85 ID:OcQ1SgwD.net
>>126
実験体として利用価値があるかどうか、中国が試してる。
それかプレミアが付いてるか。
例えば人民解放軍の兵役免除とか。自治区なんでしょ?中共の。

128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 08:25:14.45 ID:iUUpwR60.net
属国民として、宗主国様の水に今から慣れておくのも良かろう

引用元: ・【韓国】ミネラルウオーター輸入が過去最高 中国産急増で


スポンサーリンク