1:2014/04/28(月)17:04:48 ID:
「オバマ大統領は日本に歴史を反省するよう圧力をかけなかった」と韓国から不満の声―韓国紙

Record China 4月28日 16時13分配信

2014年4月28日、香港・中国評論社によると、オバマ大統領の日韓訪問を受け、韓国紙コリア・タイムズはオバマ大統領による日韓関係修復に不満を示す記事を掲載し、日本に対して歴史を反省するように促す圧力をかけなかったと批判した。

詳細のソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00000031-rcdc-cn

7:2014/04/28(月)17:28:15 ID:
>>1
おまゆう
同じような事故を繰り返してる途上国こそ歴史を反省すべきw
21:2014/04/28(月)18:02:57 ID:
>>7
だね。
2:2014/04/28(月)17:06:24 ID:
何でも人頼み
そりゃ船も沈むわ
3:2014/04/28(月)17:14:27 ID:
妄想と言えば韓国
右に出る者はいない
4:2014/04/28(月)17:21:02 ID:
オバマ大統領の「慰安婦は人権侵害」という発言に
に対して、
安倍首相が「私も胸が痛む」
と即座に発言した。
これで収拾をはかるろうと日本にオバマがいた時に
オバマと筋書きを組んでたんだろう。
つまり出来レースだったんだよ。
5:2014/04/28(月)17:27:04 ID:
>>4
いや、安部総理のスタンスは以前からずっと変わっていない
安部総理は前も言ったことをもう一度言っただけ
一方、オバマは初めてこの問題に言及したわけだから
安部総理は内心不愉快だっただろうよ
20:2014/04/28(月)18:01:40 ID:

別スレで自分が言いたかったことを
>>4
さんが言ってくれて嬉しい、もっと広まれ
6:2014/04/28(月)17:27:33 ID:
オバマが言ったのは「過去は痛ましいが、それはそれとして未来を見ろ」と
安部首相が繰り返し言ってる「未来志向」ってのとまったく同一のもの
圧力をかけないんじゃなくて、完全に同調してるんだよ
8:2014/04/28(月)17:29:17 ID:
過去にこだわる者は未来を失う
by ウィンストン・チャーチル
11:2014/04/28(月)17:32:29 ID:
なんで過去を反省じゃなくて
歴史を反省って言うんだろ
なんとなく違和感
14:2014/04/28(月)17:47:26 ID:
オバマが「日本がとにかく悪い、韓国は被害者、慰安婦は強制連行の性奴隷だから韓国にお金払って土下座しろ」とでも言えば満足だったのか?
一体アメリカに何を期待してるんだ韓国…
17:2014/04/28(月)17:52:02 ID:
ホント
検証はちゃんとすべき!
大事な事ですね!
19:2014/04/28(月)17:56:37 ID:
戦後何年経ってると思ってんだ。散々金貰っておいて アホか
22:2014/04/28(月)18:03:04 ID:
まあ、

少なくとも、

無理を言って来てもらった人に、

言うことじゃないねwwww
23:2014/04/28(月)18:04:47 ID:
だから全世界生中継で検証しようぜw
自信があれば出来るだろw
24:2014/04/28(月)18:05:25 ID:
朝鮮人て何様のつもりかね。
26:2014/04/28(月)18:08:50 ID:
公正な事実の検証と双方の未来志向
だってもう既にアジア女性基金で二回もおかわりしてるんだしねぇ・・・・
三回目は無いよ
有ったとしたら政権が終わっちゃうもの
27:2014/04/28(月)18:09:34 ID:
この屑どもは、朝鮮統一ができないのも100%他人の所為なんだろうな。
当事者能力はゼロ%だけど。
28:2014/04/28(月)18:22:52 ID:
アメリカの大統領でさえ自分の思い通りに動かないと批判し始める
典型的なウリとナムですねww
29:2014/04/28(月)18:33:52 ID:
オバマは米国でも無能呼ばわりされている。
そもそもオバマ来日に、多額の予算つけてまで、呼ぶ必要あったのか。
無能が無能になって、韓国へまた無能。
日本の公益とは無縁のオバマ。
アベは自腹で支払え・
31:2014/04/28(月)18:36:41 ID:
>>29
尖閣安保範囲だけでも、大成果だよ。 安心経済効果は馬鹿にならない。
30:2014/04/28(月)18:35:24 ID:
まずはだな~ 韓国の主張する朝鮮戦争の歴史を世界に配信すべきだね。
世界の歴史学者にコメントをもらってこい。
そしてとくに当時の連合軍・米軍関係者・退役軍人には、よく見てもらえ!

それで支持が得られるようなら、日本側も対応を考えてみようではないか。www
32:2014/04/28(月)18:37:29 ID:
反省することなんてないが

スポンサーリンク