脱亜論

東アジアの政治、社会、経済、文化、防衛等についてのまとめサイト

経済

【韓国】自営業者656万人の平均所得(年間)は1952万ウォン(約200万円)

1: 昆虫図鑑 ★ 2023/06/06(火) 16:12:19.06 ID:lBuUMxhL
最近5年間、韓国では自営業者の数が180万人以上に増えたが、平均所得は毎年減少しているという。

6日、国会企画財政委員会所属の粱敬淑(ヤン・ギョンスク)議員室(共に民主党)が国税庁から受け取った資料を分析した結果、自営業者(総合所得税申告者のうち事業所得を申告した人)は2017年472万6000人から2021年656万8000人に184万2000人増えた。

自営業者の数は2018年502万2000人、2019年530万9000人、2020年551万7000人で、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)が続いた2021年には1年で105万1000人が増えて19.1%の増加率を記録した。

自営業者の数は毎年増加の一途だが、一方でその平均所得(年間)は毎年減少した。自営業者の平均所得は2017年2170万ウォン(約233万円)を皮切りに2136万ウォン(2018年)、2115万ウォン(2019年)、2049万ウォン(2020年)、1952万ウォン(2021年)と年々減少している。

中位所得も2017年830万ウォンから、817万ウォン(2018年)、798万ウォン(2019年)、755万ウォン(2020年)、659万ウォン(2021年)に減少した。

所得減少の流れは儲けが少ない零細自営業者で特に顕著だ。

所得上位20%の自営業者の平均所得は2017年7744万9000ウォンから2021年7308万8000ウォンへと5.6%減った。同じ期間、所得下位20%である零細自営業者の平均所得は186万9000ウォンから84万1000ウォンへ55.0%大幅減少した。

反面、所得上位0.1%である自営業者の平均所得は2017年16億2289万5000ウォンから2021年17億6592万1000ウォンへと8.8%増えた。上位1%の平均所得も2017年4億8546万6000ウォンから2021年5億977万5000ウォンへと5.0%増加した。

梁議員は「新型コロナで直撃弾を受けた自営業者の困難が中位所得、平均所得減少傾向で確認された」とし「金融支援措置の延長や債務調整、電気料金の減免など多方面のセーフティネットを用意しなければならない」と述べた。

https://japanese.joins.com/JArticle/305200?servcode=300§code=300

続きを読む

日本がG7で最も貧乏になったのは韓国が悪い←感情論抜きで論破できる?

1: (りんかい線) [US] 2023/06/05(月) 23:44:15.29 ● BE:865917794-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 G7で最も貧しい国となってしまった日本。しばしば「日本病」とも言われるが、その日本病から脱却するには「なぜ日本病に陥ったか」の原因を明らかにすることが必要だ。間違った政策を続ければ、近い将来、G7諸国以外の“ある国々”にも豊かさで逆転されることになるだろう。

G7で最も貧しい国にした「日本病」
 前回の連載記事で述べたとおり、2000年のG7サミットでは、日本は1人当たりGDPがG7で最も豊かな国であった。しかし2023年のサミットでは、最も貧しい国になってしまった。この20年強の間に、世界経済での日本の位置は大きく低下した。

 経済の不調はすべての国が同じように経験しているわけではない。日本が問題を抱えているのだ。しばしば「日本病」と言われるが、これは決して間違った表現とは言えない。

 日本経済を考える際に最も重要なことは、なぜこうなってしまったのかを明らかにすることだ。それを解明して政策に反映させることが、将来を考える上で最も重要なことだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3f9f414b75d41007197cff31451f9924c12e2f2

続きを読む

【対中貿易】「韓国は+628億ドルから-79億ドルに転落」「どうもなりません」日本にすりよって来ることは必然

1: 昆虫図鑑 ★ 2023/06/03(土) 08:33:42.87 ID:5S7n8Anw
2023年04月28日に『韓国経済研究院』が「対中貿易構造の変化と示唆点」という興味深いリポートを出しています。

これまで「大もうけ」してきた対中国貿易で急激にもうからなくなってきたので、「これは危ない」と危機感を露わしたリポートです。

もうからないどころか、もはや韓国の対中国貿易が赤字に転じているのはMoney1でもご紹介しているとおりです。まず、韓国がどのくらいもうけてきたのかを見てください。

以下は、対中国貿易での収支(貿易収支:輸出 ? 輸入)の推移です。

no title


上掲のとおり、韓国が中国と国交を開いてから最大にもうけたのは2013年で、貿易収支は「628億ドル」です。

韓国の2013年の貿易収支は、国際収支統計によると――

no title


――「802.6億ドル」です。つまり、1年の貿易黒字のうち約78%は対中国貿易でかせいだことになるのです※。

※「通関ベースの貿易収支」と「国際収支統計の貿易収支」を比較するという乱暴な計算になっていることをお詫びします。78%はあくまでも「いかに韓国が対中国貿易のもうけに依存しているのか」という目安としてご覧ください。

ところが、この対中国貿易のもうけ(貿易収支)が2022年にはわずか「12億ドル」まで減少しました。

2023年第1四半期には、Money1でもご紹介したとおり「-79億ドル」と赤転しました。

これで国が傾かない方がおかしいです。だからこそ『韓国経済研究院』はこのようなリポートを出し、また尹錫悦(ユン・ソギョル)政権は「とにかく輸出を増やせ」などと号令をかけているのです。

この赤字化の理由は、中国からの輸入が激増したためです。以下をご覧ください。

no title


上掲のとおり、輸入を示す灰色のバーが急激に伸び、2022年には「1,546億ドル」に達し、貿易収支(輸出 ? 輸入)は、わずか「12億ドル」まで縮小したのです。

で、とうとう2023年第1四半期は、

対中国貿易
輸出:295億ドル
輸入:374億ドル
貿易収支:-79億ドル
となっているのが現状です。

問題は「コレをどうするよ?」ですが、結論からいえば結論からいえば「どうもなりません」

別に筆者が勝手に言っているのではありません

この『韓国経済研究院』のリポートにも、対応作として以下のように書かれています。

(略)

「韓国の対中国輸出戦略を改善する」といっておきながら、具体的にどうするんだ?については、「革新能力の向上、優秀な人的資本の拡充、安定的な供給チェーンの確保などを通じて、本来の産業競争力を改善し、これを貿易競争力につなげる」などと書いています。

それができるなら、こんなことにはなっていません。

また「今から?」という話です。

何も言っていないのと同じです。韓国の有名なシンクタンクが「この体たらく」な提言です。つまり、韓国にはこの隘路を突破するための方策は何もないのです。

ですから、結論はどうしてもこうなります。

二進も三進もいかなくなった韓国は、どこかから「中国にも売れる製品を作るための技術」を入手しなければ、国が傾きます(もう傾いていますが)。

そのため、日本は「韓国からの技術移転要求」にさらされることになります。韓国が日本にすりよって来ることは必然で、技術剽窃・泥棒を十分に警戒しなければならないのです。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/106684

続きを読む

【国が滅びるのは一瞬】 韓国の5月の輸出15.2%減、貿易収支は15カ月連続の赤字

1: 仮面ウニダー ★ 2023/06/02(金) 07:09:39.42 ID:GX7kVV8T
Record Korea 2023年6月2日(金) 7時0分

2023年6月1日、韓国・KBSは「世界的な景気低迷と主力産業である半導体の業況不振により、
韓国の貿易収支が15カ月連続の赤字を記録した」と伝えた。

記事によると、韓国産業通商資源部は同日、5月の輸出が522億4000万ドル(約7兆3000億円)、
輸入が543億4000万ドル(約7兆6000億円)を記録し、前年同期よりそれぞれ15.2%、14%減少したと発表した。
貿易収支は昨年3月から15カ月連続の赤字で、1995年1月から1997年5月までの17カ月連続赤字に続く記録となっている。

同部は「先月は操業日数が少なく、昨年5月の輸出が歴代の5月のうち2位を記録したことによる基底効果で
輸出の減少幅が大きくなった」と説明した。
ただ、操業日数を考慮した1日当たりの平均輸出額は24億3000万ドルで前年同期比9.3%減にとどまり、
昨年10月以降で初めて24億ドル台に回復したという。

品目別では自動車(+49.4%)の輸出が11カ月連続の増加となり、
一般機械(+1.6%)と陽極材(+17.3%)の輸出も前年同期より増加した。

しかし15品目のうち12品目は輸出が減少し、特に最大の輸出品目である半導体は同期間に36.2%減り、大幅な減少となった。
原油価格下落の影響により、石油製品(-33.2%)と石油化学(-26.3%)の輸出も大きく減少したという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「国が滅びるのは本当に一瞬だな」
「たった1年で先進国から後進国に…。情けない」
「尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の任期が終わるまでにこの国は消滅しそう」
「自営業者が15カ月連続赤字なら、廃業して債務不履行者となり、結局は自殺する」
「国のリーダーが無能だとどうしようもない。尹大統領に投票した人たちの責任が一番大きい」
などの声が上がっている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b914986-s39-c20-d0191.html

※関連スレ
【中央日報】 韓国、貿易赤字幅減るかと思ったら…5月は再び増えて43億ドル [5/23] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684817323/

続きを読む

【懸念の声】 「2030年までに半導体の売上高を現在の3倍に」日本の目標に、韓国ネットから・・・

1: 仮面ウニダー ★ 2023/06/01(木) 07:07:35.51 ID:zVWG02A2
Record Korea 2023年6月1日(木) 7時0分

2023年5月30日、韓国・JTBCは「日本政府が2030年までに半導体関連事業の売上高を現在の3倍の
15兆円に増やす目標を掲げた」と伝え、注目を集めている。

経済産業省は同日に専門家会議を行い、半導体とデジタル産業を強化するための新戦略を打ち出した。
これについて記事は「日本政府は自動運転や人工知能(AI)などの開発に必須の先端半導体の開発を促進する方針。
その上で2030年までに半導体関連の売上高を15兆円に増やす目標を掲げ、今後10年で官民が10兆円以上を投資することを決めた」
「さらにチャットGPTなど生成AIを日本も開発することにし、膨大なデータを処理できるソフトウェアと半導体の開発を政府が支援する。
経済産業省は来月の経済財政運営指針にこうした内容を盛り込む予定だ」と説明した。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の協力がなければ達成できない目標。サムスンはどうなってしまうのか」
「韓国は中国に半導体を売れなくして、その市場を日本がいただくシナリオだ」
「日本は復活。韓国は赤字、そして赤字」
「このままでは韓国の半導体が滅びてしまう」
「ここ1年で日本との差が縮まった。あと4年もすれば半導体産業も日本に抜かれてしまう」
「現政権は外交力が非常に不足している。国の未来が心配だ」
など懸念の声が多数寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b914912-s39-c20-d0191.html

※関連スレ
【いいニュースがない】韓国、半導体不振で製造業の在庫率過去最大…生産と消費は同時に減少傾向 [5/31] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685526507/

続きを読む
スポンサーリンク


アーカイブ
ブログランキング
スポンサーサイト










記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスランキング
メッセージ

名前
メール
本文
スポンサーサイト