脱亜論

東アジアの政治、社会、経済、文化、防衛等についてのまとめサイト

竹島

【韓国・中央日報】日本外相、外交演説で10年連続「竹島=我が国固有の領土」と妄言繰り返す

1: ばーど ★ 2023/01/24(火) 12:11:34.50 ID:Iut2EAER
日本外相が韓国領土である独島(トクド、日本名・竹島)をまた「日本固有の領土」と言い張った。日本は例年の外交演説で10年連続このようなごり押し主張を展開している。

林芳正外相は23日に始まった通常国会の外交演説で、独島に関連して「歴史的事実に照らしても、かつ、国際法上も日本固有の領土だ」とし「この基本的な立場に基づき、毅然と対応していく」と述べた。

林外相は日帝強占期の朝鮮人強制労役現場である新潟県「佐渡島の金山」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産登録に関連しては「しっかりと役割を果たしていく」と言及した。

岸田文雄首相が外相だった2014年の外交演説で「我が国固有の領土である竹島」と述べた後、日本外相は10年間、独島が日本の領土だという妄言を繰り返している。

韓国外交部は林外相の独島領有権主張に対して「強力に抗議し、これを直ちに撤回せよ」と求めた。同時に「日本政府は独島に対する不当な主張を繰り返すことが未来志向的な韓日関係の構築に何の役にも立たない点を自覚しなければならない」と指摘した。

続いて佐渡金山の世界遺産登録について「2015年日本近代産業施設(明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業)の世界遺産登録時、日本が自ら約束した後続措置と世界遺産委員会の度重なる決定から早く履行するように再度求める」と明らかにした。

日本政府は佐渡金山の世界文化遺産登録を推進しているが、遺産の対象期間を16~19世紀中盤に限定している。これに対して朝鮮人強制労働を意図的に排除し、遺産が持つ「全体史」を冷遇したという批判を受けている。

中央日報日本語版 2023.01.24 06:52
https://japanese.joins.com/JArticle/300205
no title


※関連スレ
大正時代の島根県地図に載る竹島…専門家「島根県の領土という認識が広く浸透」 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673705291/
no title

続きを読む

【中央日報】大韓民国領土主権に威嚇 日本の巡視船、独島周辺で5日に1回出没…調査妨害も急増=韓国海洋警察庁

1: 新種のホケモン ★ 2022/10/12(水) 16:21:55.01 ID:CAP_USER
日本の巡視船がこの5年間に独島(ドクト、日本名・竹島)周辺海域に425回出没したことがわかった。

野党「共に民主党」のイ・サンミン議員が12日に海洋警察庁の資料を基に明らかにしたところによると、日本の巡視船は独島周辺海域で2017年に80回、2018年に84回、2019年に100回、2020年に83回、2021年に78回出没した。5日に1回の割合だ。

特に独島周辺の水産資源と海洋環境を調査する韓国船舶の調査活動を監視したり妨害する行為も2017年の3件から2021年には15件に急増した。

イ・サンミン議員は「独島周辺の海洋調査は国際法と国内法令などに基づいた正当な活動にもかかわらず調査を妨害して攻勢的に高めている。大韓民国領土主権に威嚇を加えるだけに領土主権安定に向け断固とした対処が必要だ」と話した。

ⓒ 中央日報日本語版
2022.10.12 16:14
https://s.japanese.joins.com/JArticle/296514?servcode=A00§code=A10

続きを読む

【韓国】独島の沖に『旭日旗』をつけた艦艇がやって来る・・・「有事の際、領土と領海に進入できる口実になる」

1: ハニィみるく(17歳) ★ 2022/09/30(金) 09:14:52.52 ID:CAP_USER
(動画=YouTube)
https://youtu.be/8JGAgfbuHbc

_______________________________________________________

<アンカー>
韓米日の3か国が30日、東海(トンヘ)で合同演習を実施します。北韓(北朝鮮)の挑発に備えようという次元です。ところが、訓練地点が独島から約150kmしか離れていません。ここで旭日旗をつけた日本自衛隊の軍艦とともに演習をすることになります。物議を醸しそうです。

キム・ミングァン記者です。
.......................................................

<記者>
我が軍は30日、東海で韓米日の3か国が北韓の潜水艦挑発に備えた合同演習を行うと明らかにしました。

日本自衛隊は準イージズ級ミサイル護衛艦の『あさひ』を送る計画です。

国防部は今回の演習について、「北韓のSLBMなどに対応する次元。2017年以降、中断していた韓米日の軍事協力を修復したもの」と明らかにしました。

ただし、日本と東海で軍事演習を行うのは今回が初めてです。

2017年には済州島(チェジュド)南の沖合で行われました。

特に、演習地点は独島からわずか150km程の距離です。

日本は独島領有権を主張しながら我が軍の独島防衛演習を非難してきました。

このため、「独島隣近の海域で旭日旗をつけた日本の艦艇とともに演習するのは適切なのか」という指摘が出ています。

<プ・スンチャン(軍事専門家)>
「国民感情にそぐわないだけでなく、実際に日本が集団的自衛権の次元で韓半島領土と領海に進入できる口実になるでしょう」

特に、韓半島の有事の際、自衛隊が進入できるという物議を再び醸す可能性があります。

JTBC、キム・ミングァンでした。

ソース:JTBC(韓国語)
https://news.jtbc.co.kr/article/article.aspx?news_id=NB12081458

続きを読む

【竹島】徐ギョン徳教授、日本気象庁の台風予報図に独島を日本領土として表記「明白な領土挑発」

1: 新種のホケモン ★ 2022/09/05(月) 12:15:47.59 ID:CAP_USER
no title

日本の気象庁ホームページで提供される台風11号の予報図。[徐ギョン徳教授チーム提供]

日本の気象庁が台風11号の気象予報図で独島(ドクト、日本名・竹島)を日本領土と表記して議論が起きている。

誠信(ソンシン)女子大学の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授が5日に明らかにしたところによると、日本の気象庁はホームページに掲載した地図で台風11号の予想北上進路を示しながら独島を自国領土として表記した。徐教授はこれに対しすぐに抗議メールを送ったと明らかにした。

徐教授は「これは明白な領土挑発だ。独島は歴史的、地理的、国際法的に明白な大韓民国領土のため」と叱咤した。

続けて独島を韓国領土として正しく修正し二度とこうした間違いを犯すなと一喝した。独島が大韓民国領土である理由を教える日本語の映像も添付した。

日本の気象庁とヤフージャパンなどは以前から天気アプリなどで独島を自国の領土として表記してきた。

徐教授は「台風や津波警報時に気象庁のサイトをしばしば訪れる日本のネットユーザーに独島に対する誤った認識を与えかねないため粘り強い抗議を通じて必ず修正しなくてはならない。オンライン上でひそかに独島を自国領土として組み入れる日本の典型的なやり口に徹底して対応すべき」と批判した。

日本政府は昨年東京五輪ホームページの聖火リレーコース地図、そして2年前の主要20カ国(G20)首脳会議当時の公式ホームページでも独島を日本領土として表記している。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.09.05 11:35
https://s.japanese.joins.com/JArticle/295175?servcode=A00§code=A10

続きを読む

韓国「独島はだれの土地」 Siri「日本の領土である13の理由」を表示

1: エントモプラズマ(愛媛県) [JP] 2022/08/19(金) 12:35:16.10 ID:/vVWFvWk0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「独島はだれの土地」の問いに…アップルSiri「日本の領土である13の理由」を表示

アップルの音声アシスタント「Siri(シリ)」に「独島(ドクト、日本名・竹島)はだれの土地ですか」と尋ねると「韓国の領土ではなく日本の領土」と暗示する回答が検索結果に表示され議論が起きている。

民間サイバー外交使節団VANKは18日、フェイスブックを通じ「2022年8月現在、Siriに韓国語で『独島はだれの土地ですか』と尋ねると、最上段にナムウィキ(韓国版ウィキペディア)を出典とする『独島が韓国の領土でない13の理由』と外交部自由掲示板の『独島が日本の領土である13の理由』という掲示文を案内する」と指摘した。

以下略
https://japanese.joins.com/JArticle/294522

続きを読む
スポンサーリンク


アーカイブ
ブログランキング
スポンサーサイト










記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスランキング
メッセージ

名前
メール
本文
スポンサーサイト