脱亜論

東アジアの政治、社会、経済、文化、防衛等についてのまとめサイト

日本海

【李在明】韓国野党代表「東海は東海、日本海ではない」

1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/18(金) 16:43:54.60 ID:LCdplV1Z
韓国ソウルの国会で開かれた野党“共に民主党”の最高委員会に出席したイ・ジェミョン(李在明)代表は「韓米日首脳会議で、米国と日本に贈り物を渡すだけで、手ぶらで戻ってくるような一方的外交を繰り返せば、国民はさらに許すことができないだろう」と語った。

イ代表は「『政府与党が国会議員総選挙を意識し、核汚染水(福島第1原子力発電所の放射能処理水)の早期海洋放出を要請した』という衝撃的な報道が伝えられている」とし「大統領室は『韓日両者会談で、汚染水問題は論議されないだろう』と発表しているが、結局は大統領室の発表と日本の報道のどちらか一つはウソだということになる」と語った。

つづけて「汚染水の投棄と歴史歪曲(わいきょく)に対し堂々と問題を提起し、『日本海』表記についても米国にはっきりと抗議の立場を伝えなければならない」とし「『トンへ(東海)』は『トンへ』であり『日本海』ではない」と強調した。

朝日新聞は16日「ユン・ソギョル(尹錫悦)政府と韓国与党内で『処理水放出が避けられないのなら、(来年の)総選挙への悪影響が少なくなるよう放出を早めてほしい』という声が出ている』と報道した。

2023/08/18 15:59配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 96

https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0818/10406261.html

【韓国メディア】アメリカ国防総省が『日本海』の名称にこだわる...「正式表記が正しい」 ★5 [8/17] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692213109/

続きを読む

【韓国メディア】アメリカ国防総省が『日本海』の名称にこだわる...「正式表記が正しい」

1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/16(水) 08:52:02.05 ID:N99WXk/H
(機械翻訳)

[アンカー]

このように、尹淑淵(ユン・ソクヨル)大統領は常に「韓米日協力」を強調してきた。今週の韓米日首脳会談では、3カ国が合同軍事演習をより頻繁に行うことで合意する見込みであり、国防総省は今後、韓国が東海で演習を行う場合、東海ではなく「日本海」と表記すると述べている。

チョン・ユン記者が取材した。


2月、米国は日米の東海で演習を実施し、演習の場所は「東海」ではなく「日本海」と表示されました。

[イ・ソンジュン、統合参謀本部広報部長(2月):韓国は米国にその事実を訂正するよう要請した。 何が起こるか見ていきます。

しかし、私たちの立場は研修が終わるまで反映されませんでした。

しかし、JTBCの報道によると、米国は今後、東海での訓練を行う際に日本海の名前に固執する。

名称の使い方を尋ねられたとき、国防総省は「日本海」が正しい公式表記であり、「『日本海』を使用することは米国政府機関と米国国防総省の方針である」と答えた。

国防総省が「日本海」という言葉を公式に表明したのは今回が初めてである。

昨年10月、米国は初の韓米日演習で「日本海」という名称を使用しましたが、我が国側が抗議した結果、「韓国と日本の間の海域」に変更しました。

逆に、9月には日本からの抗議により、東海が「朝鮮半島の東の海域」に変更された。

文言は随時変更されていますが、今後は「日本海」として統一されます。

米韓が合同演習をより頻繁に行うとの憶測があるが、米国がそうすることを決定したため、東海の名前をめぐる論争は続く可能性が高い。

(映像デザイン:クァクセミ)
チョン・ユン

https://n.news.naver.com/article/437/0000355579

続きを読む

日米韓軍訓練場所資料に「日本海」表記…韓国教授が米国に即刻抗議「東海が正しい」

1: ばーど ★ 2023/02/24(金) 19:08:11.30 ID:kga15IjX
米国が最近、公海上で実施される日米韓3軍の訓練場所を示す資料に「日本海」と表記したことに対し、ソンシン(誠信)女子大学教授のソ・ギョンドク(徐?徳)氏が「東海(ドンへ)が正しい」と米国側に抗議したと明らかにした。

 徐教授は24日、自身のFacebookを通して、「米インド太平洋司令部側に日本海ではなく東海が正しいとの抗議メールをすぐに送った」とし、「政府次元の対応も重要だが、民間次元の広報も重要だ」と述べた。

 徐教授は抗議メールで「米国の指名委員会が東海の公式名称を日本海と規定しており、米政府機関では韓国と日本間の海の名前を日本海と書いてきたことを知っている」と指摘。また、「米国の大学入学試験過程のひとつAP試験の世界史では、東海と日本海を併記し始め、2019年ニューヨーク市の教育局では学校に東海と日本海を共に言及することを勧告した」との説明も付け加えた。

 徐教授は続けて、東海に関する英文資料と映像をメールに添付し、「歴史的に2000年を越えて使用されている“東海”表記に、米国も賛同してくれることを望む」と強調した。

 徐教授はこれまで、米国の有力媒体ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストなどに東海表記関連の全面広告を掲載し、ニューヨークのタイムズスクエアに映像広告も流している。

 徐教授は「東海表記の全方位的な広報を強化し、世界的な世論を喚起させる作業が最も重要だ。このため、多国語映像を準備中で、今後、オンライン広報を強化する予定」と伝えた。

2023/02/24 11:02配信 wowkorea
https://s.wowkorea.jp/news/read/384593/

※関連スレ
【朝鮮日報】東海で韓米日ミサイル防衛共同訓練、米軍の報道資料は「Sea of Japan(日本海)」と表記 [2/23] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677111429/
【韓国】米国に「日本海」表記の修正を要請 ★2 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677160485/

続きを読む

中央日報「米太平洋艦隊が<日本海>でなく、<東海・朝鮮半島東側水域>と表記した」

1: 豆次郎 ★ 2022/10/04(火) 17:52:56.58 ID:CAP_USER
10/4(火) 8:12配信
中央日報日本語版
米太平洋艦隊「日本海」でなく「東海・朝鮮半島東側水域」表記

米海軍が最近の活動を伝えながら「東海」を日本海(SEA OF JAPAN)でなく「東海(East Sea)」または「朝鮮半島東側水域(WATERS EAST OF THE KOREAN PENINSULA)」と表記したことが分かった。

米海軍太平洋艦隊のホームページによると、太平洋艦隊は9月28日付の報道資料で、9月30日から進行した3カ国連合対潜水訓練計画を知らせながら、訓練場所を「朝鮮半島東側水域(WATERS EAST OF THE KOREAN PENINSULA)」と明記した。

続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f33404825cc91e7fc995cd89e44cc620be61a0

続きを読む

韓国政府が報道資料に「日本海」と単独表記=ネット仰天「ふざけてる」「これで日本に抗議?」

1: 昆虫図鑑 ★ 2022/06/08(水) 17:55:34.38 ID:CAP_USER
no title


2022年6月6日、韓国メディア・大韓経済は「海洋水産部が『東海(トンヘ)』を『日本海』と表記した写真を報道資料として提供していた上に、問題を認知していなかった」と伝えた。

記事によると、韓国の海洋水産部は同日、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリスト(絶滅のおそれのある野生生物のリスト)に記載されている鳥類「ホウロクシギ」が、西海(ソヘ)の干潟からロシアまで移動していることが初めて確認されたと発表する報道資料を配付した。この資料には朝鮮半島の地図が添付されているが、日本海の位置には「Sea of Japan」と記されており、記事は「『東海』という表記も『East Sea』という表記も見当たらない」と強調している。

記事は「『東海』を『日本海』と表記することはセンシティブな問題だ」とし、先ごろ誠信女子大学の徐敬徳(ソ・ギョンドク)教授が、国連の運営する地図サイトで「日本海」という単独表記を発見し、抗議のメールを送ったことを紹介。「韓国は他国の企業や機関に対し、『東海』と『日本海』を併記するよう求めているのに、国家機関が何の問題意識も持たずに『日本海』と単独表記した」と指摘し、「国民の叱咤(しった)が殺到するだろう」としている。

海洋水産部関係者は「当該問題を認知していなかった。迅速に措置を取る」とコメントしたという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「ふざけてる」「国がこんなことでいいのか」「問題を認知してなかった?。もっとまともな言い訳をしてくれ」「海洋水産部のくせに知らなかったなんてありえる?」「目がないのか、英語が読めないのか?」「前政権のころからずっとこうだったんじゃない?」「こんなありさまのくせに、日本に抗議なんかできるのか」「今も何が問題なのか分かってないかも」など、怒りの声が殺到している。

また、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が「親日派」と言われることから、「大統領の考えを反映した結果だろう」「政府の基調どおりなんじゃないの」「これが今の政府が望んでいる方向ということか」「親日売国奴が政権を取ったんだから、当然のことだ」などのコメントも多く見られた。(翻訳・編集/麻江)

https://www.recordchina.co.jp/b895525-s39-c100-d0195.html

続きを読む
スポンサーリンク


アーカイブ
ブログランキング
スポンサーサイト










記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスランキング
メッセージ

名前
メール
本文
スポンサーサイト