脱亜論

東アジアの政治、社会、経済、文化、防衛等についてのまとめサイト

分析

パヨク「Jアラートはゴミ」 韓国「警報システム全面的に見直す。Jアラートを参考モデルにする」

1: エウロパ(愛媛県) [ヌコ] 2023/06/03(土) 13:12:41.72 ID:wZmcGtYq0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
韓国 北の挑発に備え警報システムの全面見直しへ=Jアラート参考

【ソウル聯合ニュース】韓国政府が北朝鮮の挑発に備え、警戒警報システムの全面的な見直しを進める方針であることが1日、分かった。先月31日、北朝鮮の軍事偵察衛星の打ち上げを巡り、ソウル市が警戒警報を発令したものの行政安全部が誤発令だったと訂正し、混乱が広がっていた。

 ソウル市は先月31日午前6時41分、「6時32分にソウル地域に警戒警報発令。国民の皆さんは退避する準備をし、子どもやお年寄り、体の不自由な人が優先的に退避できるようにしてください」という内容のメッセージを市民の携帯電話に送信したが、行政安全部が午前7時3分、「ソウル市が発令した警戒警報は誤発令」と訂正。呉世勲(オ・セフン)ソウル市長が記者会見を開いて「混乱を招いて申し訳ない」と謝罪したが、最初のメッセージの送信が遅く、警報を出した理由など具体的な情報がなかったなどの批判が相次いだ。政府はソウル市の担当者が「過剰対応」をしたと結論付けたという。

 大統領室関係者は「5W1Hに基づいた正確な警戒警報が国民に伝達され、国民が動揺せず対処できるようシステムを整備する」と述べた。また、北朝鮮が近く衛星打ち上げと称して長距離弾道ミサイルを発射する可能性が高いとみて、システムの整備を急ぐ方針という。

 システムは日本政府の全国瞬時警報システム(Jアラート)が参考モデルとして挙げられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/595907c5fd460639a12adf3e2317ea2038a3d9e8

続きを読む

【韓国】G8も夢ではない

1: 動物園φ ★ 2023/05/22(月) 19:27:24.82 ID:Ufreaugy
韓国紙「『G8』も夢でない」、福島産酒に否定的報道も

5/22(月) 16:54配信 産経新聞

【ソウル=桜井紀雄】韓国の保守系紙、朝鮮日報は22日付の社説で、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が昨年6月の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に続いて先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に招待されたことを挙げ、「韓国は世界秩序が急速に再編される状況の下、サミットを活用する積極的な外交に転換し、自由社会の重要な軸に浮上する足掛かりを確保したといえる」と評価した。

同紙はまた、韓国のG7メンバー国並みの経済力を基に、国際社会をリードしていくなら、韓国の正式加盟により「G8になるのも単なる夢ではないだろう」と主張した。

左派系紙ハンギョレは社説で、尹氏が今回のサミットを機に日米首脳と改めて北朝鮮の核・ミサイル脅威に対する連携強化を確認したことに触れ、「韓米日一辺倒の外交で中国牽制(けんせい)の最前線に向かう尹氏の外交方向は、今回のサミット出席で一層明確になった」と批判的に論じた。

韓国内では、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡って拒否反応が強く、サミットの夕食会や外国人記者らに福島産の酒やジュースが振る舞われたことを否定的に伝える報道も目立った。朝鮮日報のコラムは「あからさまで鈍感な日本式の広報戦略は、福島産の危険性を巡る議論をかえって浮き彫りにし、逆効果になる可能性が高い」と主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61e123ce78510d8d1917ce2065fbcf59ab8d5881

続きを読む

韓国にハマってる奴って何考えてるの?少し調べれば超反日で嘘つきな国ってすぐわかるけど、いいの?

1: マシンガンチョップ(栃木県) [ニダ] 2023/05/13(土) 23:01:46.52 ID:PfhiqnMw0● BE:886559449-PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
韓国で「反日会見のウラで日本のコスプレ」「反日だけどお寿司大好き」…!「在日3世」の私が呆れる「韓国“反日勢”」の知られざる実態と、おかしな「親日批判」の中身

https://news.yahoo.co.jp/articles/5aef1e61379d8aa3754a5f10ca54b86ed04b19d6

続きを読む

【張本勲さん】私の祖国だから言える…韓国は日本に『謝罪しろ、カネを出せ』といつまで言うのか

1: ばーど ★ 2023/05/13(土) 16:54:13.46 ID:TVW2MgHt
「原爆で姉を亡くした…韓日首脳の慰霊碑訪問決断に感謝」 被爆者で日本球界のレジェンド、張本勲さんインタビュー(上)

■「本当に恐ろしいのは原爆以降の社会」

張本さんは「本当に恐ろしいのは原爆以降の社会でした」と言った。「被爆者は韓国人であれ、日本人であれ、日本社会で差別されました。原爆によって手脚がなくなったり、やけどを負ったりした子どもたちとは遊んでくれませんでした。親たちが『被爆も伝染病のように移る』と考えていたからです」。張本さんはプロ野球選手を引退して60歳を過ぎるまで、被爆者であることを公表していなかった。「人が焼けるにおい」を思い出すのが怖く、被爆の記憶がよみがえりそうになるとバットを振ったという。2000年代半ば、日本の番組を見ていた時、若い人々が「原爆が落ちた地点を見物したい」と言うのを聞いて激怒した。2006年8月15日の終戦の日に日本のある番組に出演し、「我々の世代は戦争を、そして原爆の体験を後世に残すべきです」と語った。

(略)

1959年から23年間プロ野球選手として生きてきた張本さんが、身をもって日本の差別を受けた出来事がある。日本最高の野球チームとされる読売ジャイアンツ(巨人)に所属していた時に通算2961安打となり、新記録達成まであと39安打となった時点で、ロッテにトレードされたのだ。「日本の自尊心」である巨人では「韓国国籍者」が大記録を達成することを望まなかったのだ。

■「『日本に謝罪しろ、金を出せ』いつまで繰り返すのか」

「韓国を恨んだことはないのですか」と尋ねると、張本さんは「プロ野球選手というのはみんな、やじを飛ばされるものです。それを『韓国人だからやじられる』と言ってとがめたりはしません」と答えた。ところが、「だが、恨んだことはあるにはあります」と言って、全く違う話を切り出した。「言ったら大変なことになるから誰も言わないけど、私は日本人ではなく在日韓国人だから、(韓国は)私の祖国だから言いますね。

いつまで日本に『謝罪しろ』『金を出せ』と繰り返さなければならないのですか? 恥ずかしいです。当時は弱肉強食の時代で、韓国は弱かったから国を奪われました。絶対あのようにやられてはいけなかったのに…。これからは韓国もプライド(自負心)を持って日本と対等に手を取り合い、隣国としてやっていけばいいのではないでしょうか」。

さらに、「(反日などと)そんなことを言う人たち、いい加減にしてほしいですね」「文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が隣国(日本)を敵に回した時、私たち在日韓国人はとてもつらかったです。その分、今、韓日関係の雪解けを進めてくれている尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領には感謝しています」と語った。「尹さん(尹大統領に対する日本式の尊称)はやはり格好いいところがあります。韓半島(朝鮮半島)の真の男です」「日本の岸田文雄首相も歴史問題について『心が痛む』と言いました。『謝罪する』という言葉は使いませんでしたが、(在日韓国人の)私には理解できます」と話した。

そして、張本さんは「60歳までは(原爆の)惨状を展示した広島平和記念資料館に一度も行けませんでした。2回ほど資料館の入口までは行きましたが、手が震えて入れませんでした」と打ち明けた。「初めて資料館に行った時、小学生がはくサイズくらいの小さなスカートを見て、『こんなに小さな子も死んだんだ』と涙がこぼれましたが…」と言いかけて言葉に詰まった。それでも、泣き声まじりに語り続けた。「館員がそばに来て、『高校3年生の服です』と言いました。被爆すると人もこんなに小さくなるのだろうと思うと、涙がこみ上げました」。

また、北朝鮮の核挑発行動については「私は政治のことはよく分かりませんが、戦争は体験しているからよく知っています」と言った。「広島では20万人が亡くなりました。

お互い話し合って問題を解決するから人間なのではないでしょうか。私たちは獣ではないでしょう? どんなことがあっても、戦争だけはダメなんです」

【写真】韓国に一時帰国した張本勲さんと、母親の朴順分さん(1977年1月の本紙インタビューにて)
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/05/13/2023051380029_1.jpg

成好哲(ソン・ホチョル)東京支局長

朝鮮日報 2023/05/13 11:05
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/13/2023051380029.html

「原爆で姉を亡くした…韓日首脳の慰霊碑訪問決断に感謝」 被爆者で日本球界のレジェンド、張本勲さんインタビュー(上)
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/13/2023051380028.html

続きを読む

【ニッポン放送】「これからは韓国と仲よくできるぞ」と思っていたら「大間違い」クールに距離を置いて付き合うべき

1: ばーど ★ 2023/05/09(火) 18:03:51.07 ID:farPap7c
政策アナリストの石川和男が5月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。韓国・ソウルで行われた日韓首脳会談について解説した。

日韓首脳会談、岸田総理大臣が日韓の信頼関係を強調
韓国を訪問していた岸田総理大臣は5月8日午後、日本に帰国した。総理にとって韓国訪問は就任後初めてで、帰国に先立つ記者団の取材に対し、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領との首脳会談について、意義と成果を強調した。尹錫悦大統領は19日に開幕する主要7ヵ国(G7)の広島サミットに合わせて来日する予定。

飯田)日韓の動きが活発になってきています。自民党の麻生副総裁も、11日に韓国訪問を調整していることなどが報じられています。今回の一連の外交をどうご覧になりますか?

石川)今回は韓国でしたが、トップがその国に行くということは、事務的にもそれなりにセットされているでしょう。「大体こんな言葉をお互いのトップが交わし、大体このような両国関係になる」という内容が事務方とセットされている場合がほとんどだと思います。

改善加速が強調される日韓関係だが
石川)これまで韓国とはいろいろな言い合いをしていますが、戦争をしているわけではありません。あくまでも平和的に交流しています。そのなかで総理が訪れたのは、日韓関係が改善していく動きの1つだと思いたいです。

飯田)思いたい。

石川)岸田総理大臣の訪韓や、尹大統領の日本に対するコメント、政策についての発言などを聞いていると、前の政策・政権では日韓関係は慰安婦問題などもあってギクシャクしていたけれど、「これからはいい関係になり、何か言われることが少なくなるのではないか」と、多くの日本人が思っているのではないでしょうか。

飯田)明るくなるのではないか、と。

石川)マスコミの論調などもそのような捉え方が多いですし、自民党の麻生副総裁も韓国訪問を調整しています。日本側も胸襟を開き、いままでが悪過ぎたのだから、これから日韓関係を改善に持っていこう、という動きに見えることは見えます。

「これからは韓国と仲よくできるぞ」と思っていたら、大間違い ~「いつまで続くか」と冷静に考えるべき
石川)今回はたまたま韓国なのですが、外国との関係を考える際、本当にその国との関係で日本がどんな立ち位置なのか、日本人はどう思われているのか、日本人はどのように思っていくべきなのか。特に韓国は隣にあり、最も近い国ではないですか。

飯田)そうですね。

石川)近いが故に喧嘩してきた歴史を我々は見ています。政治的にも日本人からすれば、言いがかりのようなこともいろいろと言われてきたわけではないですか。そのような国が尹政権になって、ようやく「いい雰囲気ではないか」となること自体はいいのですが、いい雰囲気になったからといって「これからは韓国と仲よくできるぞ」と思っていたら、大間違いだと思います。

飯田)大間違いですか。

石川)経済関係では、日本と韓国はそれほど悪くないのです。

飯田)そもそも論として。

石川)私も韓国の製品を使っていますし、韓国人だって日本の商品やサービスなどを使っています。商業ベースでは、それほど悪い関係だとは思いません。

飯田)商業ベースでは。

石川)ところが、政治になった瞬間にイデオロギーなどが入ってきてしまう。慰安婦問題などもあります。貿易関系でも、日本はホワイト国として貿易上有利になることを認めていましたが、何年か前にホワイト国の指定から外した経緯もあります。それを今回、もう1度ホワイト国として認定するということですが、「これで完全に大丈夫」というわけではないのです。そう思うのはいいのですが、「いつまで続くか」については常にクールに考えるべきです。明日、何が起こるかわかりません。

反日感情を持つ韓国国民もいる ~支持率が下がれば尹大統領もどうなるかわからない
飯田)韓国で政変が起きて、尹さんが辞任する可能性もないとは言えない。

石川)日本と韓国の政治的な交友関係について、岸田総理は「新たな時代を切り開く」と言っていましたが、本当にそうなったとき、韓国国民が尹大統領を見て「なぜ日本に甘い顔をしているのだ」と言う韓国人もたくさんいると思います。

以下全文はソース先で

2023年05月09日 11時55分ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12245-2325600/

続きを読む
スポンサーリンク


アーカイブ
ブログランキング
スポンサーサイト










記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスランキング
メッセージ

名前
メール
本文
スポンサーサイト