脱亜論

東アジアの政治、社会、経済、文化、防衛等についてのまとめサイト

領土領海

韓国与党議員、野党議員の竹島訪問に「日本極右の思うつぼ」と批判

1: ばーど ★ 2023/05/05(金) 08:14:47.06 ID:b2/lBsTp
韓国与党“国民の力”のハ・テギョン(河泰慶)議員は、竹島(韓国名:ドクト・独島)を最近訪問したチョン・ヨンギ(田溶冀)“共に民主党”議員に対し「日本の極右が好むことをした」と批判した。

ハ議員は4日、韓国のラジオ番組に出演し「日本の極右の望むことが何かといえば、独島を問題化させることだ。『韓国と日本は独島において、しょっちゅう争っている』と思わせることだ」と語った。

つづいて「私もそうだし、独島に行けない理由はない。それにもかかわらず行かないのだ」とし「韓国の国会議員が公に行けば、日本の極右は『われわれの地にあいつが行った。われわれも行こう』と言って、韓国に入国する人が出てくるかもしれない」と指摘した。

また「日本の極右は独島を問題化させることを望み、外国メディアが報じることで独島が紛争地域になってしまう」とし「われわれが実効支配しているので、イシュー化させないことが国益だ」と語った。

“韓国が日本の極右の顔色を常にうかがっている”という司会者の指摘には「顔色をうかがうというよりかは ”戦略”だ」とし「独島をイシュー化させることは、日本の極右の思うつぼだ」と分析した。

2023/05/04 16:24 wowkorea
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0504/10394296.html

続きを読む

【中央日報】「独島は韓国の土地」証拠…日米の図書館で古地図245点発見

1: ばーど ★ 2023/05/04(木) 19:11:51.51 ID:wyuhkVH/
日本政府が独島(トクド、日本名・竹島)領有権主張を繰り返して論争になっている中で、独島が韓国領土であることを示す古地図245点が日本や米国など海外で追加で発見された。当時の世相を含む外国の古地図に鬱陵島・独島が韓国領土として表記されたことはそれ自体で歴史学的証拠になるものと評価される。

◇1600~1900年代の多様な時期の古地図を確認

慶尚北道(キョンサンブクト)支援機関である独島財団は3日「海外機関および団体所蔵 独島関連古地図現況調査およびDB(データベース)構築」調査の結果を発表した。今回の調査の過程で日本11カ所の大学と米国議会、スタンフォード大学図書館に所蔵された独島関連古地図245点が確認された。

追加で確認された地図は1600年代から1900年代に至るまでさまざまな時期に製作された。東洋古地図135点は韓国で製作された20点を除けばほとんどが日本で製作され、西洋古地図110点は英国とドイツなどさまざまな国家で製作された。英国46点(34.1%)、ドイツ33点(24.4%)、フランス13点(9.6%)、米国11点(8.1%)、ロシア2点(1.5%)、オーストリア2点(1.5%)、イタリア2点(1.5%)、スイス1点(0.7%)の順だ。

独島の過去の名称表記もさまざまだったことが分かった。東洋の古地図ではほとんどが現在日本で呼んでいる独島名称である竹島ではなく松島と表記されていて、一部は朝鮮で製作されたのも影響で于山島・于島・千山島・子山島などで現れていた。西洋の古地図では「Tchian-chan-tao」「リアンクール岩礁(Liancourt Rocks)」「Hornet Island」と表記された。

特に東・西洋の古地図ともに特徴的に確認できるのは鬱陵島と独島が別々に離れているものではなく一つの群島のように常に一緒に登場しているという点だ。

◇独島財団「欧州でも追加調査進行計画」

独島財団のユ・スホ事務総長は「当時の世相をそのまま含んでいる古地図の証拠力は非常に強力」としながら「今回調査できなかった米国と日本の他の大学を含めて西洋の古地図が最も多く製作された英国やドイツ、フランスなど欧州でも追加調査を進めて独島古地図DBを構築していく」と話した。

一方、最近日本政府は岸田文雄首相の7日の訪韓を控えて独島領有権主張を再び持ち出した。韓国野党「共に民主党」の田溶冀(チョン・ヨンギ)議員が2日に独島を訪問すると翌日「極めて遺憾」としながら外交ルートで抗議しながらだ。共同通信・NHK放送など現地メディアによると外務省の船越健裕アジア大洋州局長は田議員の独島訪問に関連して韓国大使館の金容吉(キム・ヨンギル)駐日政務公使に電話して「到底受け入れられず極めて遺憾だ」としながら再発防止を要求した。あわせて「竹島は、歴史的事実に照らしても国際法上も明らかに日本固有の領土だ」と主張した。

これに対して韓国外交部は「日本側の不当な主張を外交チャネルを通じて一蹴した」とし「独島は歴史的・地理的・国際法的に明白な我が国固有の領土で、領土主権関連の日本側の主張を受け入れることはできない」と反論した。

中央日報日本語版 2023.05.04 15:50
https://japanese.joins.com/JArticle/304012

※関連スレ
【韓国外交部】国会議員の独島上陸 日本の抗議を「外交ルートで日本側の不当な主張を一蹴た」5/3 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683082812/

続きを読む

【産経新聞】 韓国野党議員が竹島に上陸

1: 仮面ウニダー ★ 2023/05/03(水) 04:17:37.86 ID:cJp005Xo
【ソウル=時吉達也】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の田溶冀(チョン・ヨンギ)議員は2日、自身のフェイスブックで、
韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)に上陸したことを明らかにした。
田氏は「日本による主権侵害に対抗し、韓国固有の領土である独島(トクト、竹島の韓国側呼称)を命がけで守る」と投稿した。

日本政府は2日、韓国国会議員による竹島上陸に関し「到底受け入れることはできず、極めて遺憾だ」と外交ルートを通じて強く抗議した。

竹島をめぐっては2021年にも、当時野党だった現与党「国民の力」の国会議員や警察庁長官が上陸。日本政府が抗議した。

2023/5/2 22:55
https://www.sankei.com/article/20230502-AZ7FOONJRRPZTOIE2BK5KDOXQ4/

※関連スレ
【韓国】竹島上陸を画策の韓国野党議員 波で上陸できず [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682686080/

続きを読む

【韓国】ユン大統領、「独島は韓国領土」と宣言へ

1: 動物園φ ★ 2023/04/02(日) 20:14:36.88 ID:11a9oGGs
(グーグル翻訳)

ユン・ソクヨル大統領が近いうちに国民の前で公開的に「独島は私たちの土地」であることを明確に宣言し、韓日関係の原則をもう一度明確に明らかにすることが分かった。未来志向的な韓日関係のために努力するが、領土問題や国民の健康などと直結した事案に対しては断固として対処するという立場を説明する次元だ。重ねられた大統領室の解明にもかかわらず'売国攻勢''親日論議'が続くとこれを正面突破するという趣旨だ。

2日、大統領室などによると、尹大統領は近いうちに国民に公式に対日関係に対する政府の原則を明らかにする予定だ。特に独島は歴史的にも国際法的にも疑問に余りない韓国の領土であることを明らかにすると伝えられた。これと関連した日本のいかなる挑発も容認できないという意志も盛り込むことが分かった。

これを通じて尹大統領は韓日関係正常化を通じた安保及び経済協力と領土問題などは全く別個の事案であることを強調する予定だ。中長期的国益のための政府の日韓関係改善の意志を親日や売国に追いやり、国民の逆リンである独島問題にまでつながり、政府を批判する一角の試みを一蹴するという意味で解決される。

韓日関係に対する国民の誤解を解決できなければ、ユン・ソクヨル政府発足以来、最大外交イベントである今月の米国国賓訪問を通じた韓米同盟強化努力も、やや光が望む可能性があると判断した。

また、これは自分の政治的利益のために韓日関係を悪用しようとする日本の一部の政治家たちとこれに便乗した一部の地元メディアを狙う意味でもあるという分析だ。

尹大統領は原発汚染水などと関連した福島産水産物の輸入論争にも立場を改めて明確にする予定だ。すでに大統領室は先月30日にも公知文を出して「国民の健康と安全が最優先という政府の立場に変わりはない。

大統領室の核心関係者はこの日、龍山大統領室庁舎で記者たちと会って民主党で福島訪問を推進するという質問に「野党が行って福島水産物を絶対輸入できないという韓国側の立場をよく伝えてほしい」と答えた。

https://news-nate-com.translate.goog/view/20230402n14464?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

続きを読む

日米韓軍訓練場所資料に「日本海」表記…韓国教授が米国に即刻抗議「東海が正しい」

1: ばーど ★ 2023/02/24(金) 19:08:11.30 ID:kga15IjX
米国が最近、公海上で実施される日米韓3軍の訓練場所を示す資料に「日本海」と表記したことに対し、ソンシン(誠信)女子大学教授のソ・ギョンドク(徐?徳)氏が「東海(ドンへ)が正しい」と米国側に抗議したと明らかにした。

 徐教授は24日、自身のFacebookを通して、「米インド太平洋司令部側に日本海ではなく東海が正しいとの抗議メールをすぐに送った」とし、「政府次元の対応も重要だが、民間次元の広報も重要だ」と述べた。

 徐教授は抗議メールで「米国の指名委員会が東海の公式名称を日本海と規定しており、米政府機関では韓国と日本間の海の名前を日本海と書いてきたことを知っている」と指摘。また、「米国の大学入学試験過程のひとつAP試験の世界史では、東海と日本海を併記し始め、2019年ニューヨーク市の教育局では学校に東海と日本海を共に言及することを勧告した」との説明も付け加えた。

 徐教授は続けて、東海に関する英文資料と映像をメールに添付し、「歴史的に2000年を越えて使用されている“東海”表記に、米国も賛同してくれることを望む」と強調した。

 徐教授はこれまで、米国の有力媒体ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストなどに東海表記関連の全面広告を掲載し、ニューヨークのタイムズスクエアに映像広告も流している。

 徐教授は「東海表記の全方位的な広報を強化し、世界的な世論を喚起させる作業が最も重要だ。このため、多国語映像を準備中で、今後、オンライン広報を強化する予定」と伝えた。

2023/02/24 11:02配信 wowkorea
https://s.wowkorea.jp/news/read/384593/

※関連スレ
【朝鮮日報】東海で韓米日ミサイル防衛共同訓練、米軍の報道資料は「Sea of Japan(日本海)」と表記 [2/23] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677111429/
【韓国】米国に「日本海」表記の修正を要請 ★2 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1677160485/

続きを読む
スポンサーリンク


アーカイブ
ブログランキング
スポンサーサイト










記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスランキング
メッセージ

名前
メール
本文
スポンサーサイト