脱亜論

東アジアの政治、社会、経済、文化、防衛等についてのまとめサイト

中国

【国際】習主席、日中韓サミットを歓迎

1: 動物園φ ★ 2023/09/24(日) 14:27:40.68 ID:agipOyNp
9/23(土) 19:49配信産経新聞

【ソウル=桜井紀雄】中国の習近平国家主席は23日、杭州アジア大会の開会式出席のため、訪中した韓国の韓悳洙(ハン・ドクス)首相と杭州で会談した。韓国が現議長国として年内開催を目指す「日中韓サミット」について、習氏は「適切な時期の開催を歓迎する」と表明した。会談後、韓国政府高官が明らかにした。

韓氏は、日中韓外相会談などを経て「速やかにサミットが開催できるよう努力する」と応じた。習氏は自身の訪韓も真摯(しんし)に検討すると述べた。日中韓首脳会談である同サミットは、2019年12月の中国・成都での開催後、行われていない。

韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が日米との安全保障協力を優先する中、中韓関係はぎくしゃくしてきたが、習氏には米国に傾き過ぎないよう韓国をつなぎとめる思惑もありそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89fa63f909596296a3fa3f837addc01b95a0ed0d

続きを読む

【香港TV局】 訪日外国人客は日本で魚を「気にせず」食べていた

1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/11(月) 06:55:10.66 ID:UsfmVaq/
Record China 2023年9月10日(日) 18時0分
no title


香港メディアの鳳凰衛視(フェニックステレビ)は8日、東京都・築地で撮影したという、訪日外国人客や日本人を取材した動画を、
公式アカウントの鳳凰網IP節目を通じて中国のSNS・微博(ウェイボー)に投稿した。
「日本で魚を食べることは気にならないか」との質問に、外国人客は「気にならない」と答えた。

台湾人の若い男性は、取材側の「海洋放出について日本の民間人150人が訴訟を起こしましたが……」という問いかけに対して
「あまり気にしていません。台湾への影響は大きくないですし」と回答した。
日本で魚を食べることについては「全く気になりません。衛生的でとてもきれいです」と述べた。

シンガポール人の若い男性は「今日は何を食べましたか? 福島産のものはありましたか?」との質問に
「私はニュースをあまり気にしていませんしね」と答えた。

オーストラリア人というアジア系に見える若い男性は、
「ここ(築地)に来たのは初めてですし、いろいろ食べたいですね。マグロ、サーモン、ブリなどです。
(処理水排出の影響は)気にしていません」と回答した。

大阪から来たという日本人女性は「全然、気にしていません。政府も毎日、トリチウム濃度の検査結果を発表していますし」と述べた。
やはり大阪から来たという別の女性は
「気にすることはいろいろありますけど、(被災地では)多くの人が亡くなったこともあるし、応援するために食べます」と述べた。

屋内で撮影された映像では、中国による日本の海産物輸入停止措置について、業者と見られる男性が
「魚を捕る漁師やホタテを育てている人が気の毒です。香港はホタテをたくさん輸入していました。香港人はお金を持っていますし」と述べた。
(翻訳・編集/如月隼人)
https://www.recordchina.co.jp/b920258-s25-c30-d0198.html

※関連スレ
【ASEAN首脳会議】処理水「中国以外の国から海洋放出への批判は上がっていません」 [9/8] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694128910/

続きを読む

【脱亜論】 こうした人物が中国に生まれず残念...福沢諭吉が、現代中国の「知識人」から敬愛されている理由

1: 仮面ウニダー ★ 2023/08/18(金) 07:05:17.95 ID:6nc9Cm6p
<「脱亜論の提唱者で、日本を東アジア文化の(悪)循環から救った」と評され、中国の知識層に注目される福沢諭吉。
本誌「世界が尊敬する日本人100」特集より>

あなたが最も尊敬する日本人は誰ですか」と、知識人の多い中華圏のツイッターユーザーを対象に
筆者がアンケート調査してみると、1位は福沢諭吉。

「日本国民を啓蒙した」「大学を設立し、先進的な思想と文化を広めた」などのコメントの中で、
際立っていたのは「脱亜論の提唱者で、日本を東アジア文化の(悪)循環から救った」という理由だ。

「東アジア文化」とは儒教文化のこと。古代中国に始まる儒教文化は、
特に日本や韓国など漢字文化圏の東アジアの国に深い影響を与えてきた。
福沢はこの儒教の教えが日本の近代化を妨げると考えた。

例えば儒教の「公」は、現代の「公民社会」の「公」ではなく、支配者あるいは政府を指す。
政府と人民の間には垂直的、身分制的、階層的な関係があり、それは公的領域における水平的な関係ではない、と福沢は指摘した。
儒教文化の影響を克服しないと日本人の精神的な革新は達成できず、平等な公的対話に基づく国民の形成もできない──。

「脱亜」つまりアジア的な価値観である儒教文化から脱却できてこそ、日本は初めて本質的に西洋から文明を受け入れ、
西洋と比肩する文明化された国家・国民に発展できると、福沢は主張した。

共に時代の大変革に直面した日本と中国の分岐点
福沢の脱亜論は近年、中国の知識層に注目されている。
特に欧米の民主主義的価値観に深く影響を受けた自由派の間で人気がある。

19 世紀中期の中国と日本は、共に巨大な時代の変革に直面していた。
日本は福沢のような啓蒙思想家がいたおかげで儒教的な価値観から抜け出し、西洋的な文明を素直に受け入れ、
近・現代国家として発展した。
一方で、中国は100 年以上も西洋的な価値観を拒否し続け、政府と人民の垂直的な関係が共産党政権の今も変わらない。

福沢は生涯官職に就かず、近代思想を日本国民に紹介した。福沢のような人物が中国に生まれなかったことを、
心ある中国人は心から残念に思っている。

福沢諭吉
Yukichi Fukuzawa
●啓蒙家

唐辛子(コラムニスト)
Newsweek 8/17(木) 19:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/94e0efcc1a42c48744d0237070a867e2e83a9eca

続きを読む

【時事】日本の処理水放出、中国だけが頑強に反対 韓国が容認、米欧は理解 NPT準備委

1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/09(水) 08:09:14.18 ID:hlgp15cr
 【ベルリン時事】ウィーンで開かれている核拡散防止条約(NPT)再検討会議の準備委員会で8日、東京電力福島第1原発の処理水放出計画に関する発言が各国から相次いだ。

多くの国が計画の妥当性を認めた国際原子力機関(IAEA)の見解に支持を表明する中、中国だけが放出に頑強に反対する構図が鮮明になった。

 中国の代表は改めて「放出計画を強行するな」と訴えた。IAEAの審査について「権限が限られているため『汚染水』のデータの信頼性や正確性を確認しなかった」などと主張した。一方、国内で放出を懸念する声が根強い韓国は「IAEAが放出のあらゆる段階で徹底した監視を行うことに期待している」と述べ、容認する構えを見せた。

 また、ニュージーランドの代表は「(IAEAに)全幅の信頼を置いている」と強調。米英もIAEAの立場を強く支持し、放出に理解を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d0ec9a14eb19693ee84ab8ed49f866f3f9aac5

続きを読む

【中国】外交トップ王毅氏、日韓に連携呼び掛け 「欧米人にはなれない」

1: 昆虫図鑑 ★ 2023/07/05(水) 08:16:28.32 ID:GeXk4g6b
香港(CNN) 中国外交トップの王毅(ワンイー)共産党政治局員は3日、日本と韓国に対し、「アジアの再生」へ向けた中国との連携を呼び掛けた。

中国東部の青島で開催された日中韓のフォーラムで、出席者らに語った。

欧米人の大半は日中韓の区別ができないと指摘し、「どんなに髪をブロンドに染めても、鼻の形をとがらせても、欧米人には決してなれない。自分たちのルーツがどこにあるのか知る必要がある」と訴えた。

フォーラムは2011年から毎年開催されている。王氏は開会式のあいさつで日韓両国に、アジアの価値観を広めて「戦略的自主性」を育て、地域の一体性と安定を維持し、冷戦思考の再来に抵抗するよう呼び掛けた。「地域の運命はわれわれの手の中にある」とも強調した。

王氏はさらに、米国をはっきりとは名指ししないまま、「地域外の大国」がイデオロギーの違いを誇張し、対立と分断を図っていると非難。このまま放置すれば、3カ国間の協力が妨げられるだけでなく、地域の緊張と対立が悪化すると懸念を示した。米国は近年、中国の影響力に対抗して、アジアの主要な同盟国である日韓との連携を強めている。

中国外務省によると、フォーラムでは韓国の朴振(パクジン)外相と日本の林芳正外相がビデオを通して講演した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cea064ba9c6f697a285f55828088e4bac1b9b3d

続きを読む
スポンサーリンク


アーカイブ
ブログランキング
スポンサーサイト










記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスランキング
メッセージ

名前
メール
本文
スポンサーサイト