脱亜論

東アジアの政治、社会、経済、文化、防衛等についてのまとめサイト

2023年11月

【韓国】釜山万博の最終プレゼンCM、PSYや江南スタイルなど韓流全面起用で勝負

1: 動物園φ ★ 2023/11/29(水) 09:15:18.58 ID:o73Z88uQ
28日に行われた博覧会国際事務局総会で、
釜山万博の最終プレゼンテーションの最後に流れたCM映像。

no title

no title

no title


https://www.youtube.com/watch?v=7jjIYhw0wn4&t=32080s

続きを読む

【韓国】2030万博 開催地決定

1: 動物園φ ★ 2023/11/29(水) 01:22:37.96 ID:o73Z88uQ
一次投票

リヤド 119
釜山 29
ローマ 17

続きを読む

【韓国男性はハンサムで優しい印象】 でも無条件に好きになるな…韓国で人気直球日本女性ユーチューバー

1: 仮面ウニダー ★ 2023/11/28(火) 12:09:54.85 ID:XiEUHbnC
no title

ミルカTVキャプチャー(c)NEWSIS

【11月28日 KOREA WAVE】日本人の友達との付き合い方を紹介したり、付き合う過程で発生する悩みの相談に乗ったりする
――こんなユーチューブコンテンツが韓国で注目を集めている。
韓国人男性と4年間交際しているという日本人のミルカさんが運営する「ミルカTV」だ。登録者は約3万2500人に達する。

ミルカさんは2021年6月25日、「日本文化、韓国文化について紹介しようと考えている」とユーチューブ活動を始めた。
その後、日本料理・菓子の紹介▽簡単な日本料理▽よく使う日本語表現▽交際相手とのデート――などをコンテンツとして扱った。
モデルの経歴を生かしてダイエットの方法を扱った映像もあった。

その中でも人気を集めたのは、日本女性について紹介するコンテンツで、多くのチャンネル登録者が知りたがる質問に答える方式だ。

ミルカさんはすべての映像で「個人的な意見として参考にしてほしい」と、私見であることを表明しつつ「自分の経験」
「韓国に関心がある友人と、関心がない友人の意見」「SNS情報」など、自身の調査をもとにコンテンツを制作している。

話題になっているのは、今年3月にアップされた「それでも日本人女性が好き」という映像。
日本人女性について▽韓国人男性をどう思うか▽日本のフランチャイズレストランに行くのが嫌いか▽1人で別れを決心する方なのか
――などに関する話題を扱った。

一例として、ミルカさん「韓国人男性に対する質問の答えは本当に簡単。
一般的に『ハンサムで優しい』というイメージを持っているようだが、韓国人だからといって無条件に好きになるのは間違い」と答えた。

また別の質問には「韓国の男性は日本の女性を過大に評価している。逆に日本の女性は韓国の男性を過大評価している」
「韓国も日本も同じ」「人それぞれだ」など単刀直入な回答を出した。このようなストレートな話術がミルカTVの特徴の一つだ。

実際に日韓国際カップルの悩みを扱った映像でも、ミルカさんは「文化の違いなので、互いに理解し、心を合わせていくしかないと思う」
と何度も発言した。

経験談をもとに韓国人と日本人の特性に言及したり、自分の生き方が他の日本人と違うという点を語ることもあった。

「『先に言葉を切り出したら負けるような気がする』という感覚は、日本人にしかないかもしれない」

「韓国人と付き合ってから日本人と付き合うと、恋人というより友達だと思うようになる」

「韓国の人は愛情表現を当たり前に思うが、日本では愛情表現をしたり家族の話をしたりすると、
マザコンではないかという拒否感があるようだ」

2023年11月28日 4:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3493344

続きを読む

「韓国のアイデンティティを認められた」ニュージーランドで初の韓国系長官誕生、韓国語で就任宣誓

1: おっさん友の会 ★ 2023/11/28(火) 17:25:56.34 ID:/vfwJsPQ
ニュージーランドで初の韓国人長官が誕生した。27日(現地時間)、ニュージーランドのメディアによると、メリサ・リー議員(韓国語名=イ・ジヨン、57)は同日発足した国民党主導の連立政府の経済開発省、エスニック・コミュニティ省、メディア・コミュニケーション省の長官に就任した。

リー氏は、首都ウェリントンの政府庁舎で開かれた政府発足式で、長官宣誓書を英語と韓国語で読み上げた。リー氏は韓国語で、「私、メリサ・リー・ジヨンは、法律に則ってチャールズ国王とその後継者及び王位継承者に忠誠を誓います」とし、「円滑な国政運営のために、必要な場合は常に最善の判断力を発揮し、総督に自由に諮問し、助言することを宣誓します」と述べた。

リー氏は就任式後、ソーシャルメディアに、「今日、長官として宣誓した。韓国語で宣誓し、韓国系のアイデンティティを認められることを誇りに思う」と述べた。

東亜日報 2023/11/28
https://www.donga.com/jp/article/all/20231128/4583317/1

続きを読む

【国際】日本で人気なのは甘い日本産キムチ 発酵が進んだ真の韓国キムチの味を伝えねばらない

1: 動物園φ ★ 2023/11/28(火) 10:24:27.08 ID:gMjPxMFJ
11/28(火) 10:13配信 中央日報日本語版

「バーレーンに韓国人労働者数千人が働きに行くことになりました。韓国人はキムチなしではご飯が食べられないので、韓国企業がキムチを納品することになりました。ところがうまく事が運ばなかったようです。キムチ納品の件はなかったことになりました。キムチ工場でキムチを山ほど準備したのに売る場所がなくなったと連絡が来ました。どうにかならないか、と。その話を聞いて私たちが日本で売ってみると言ったんです。それが韓国キムチ輸入の始まりでした」

23日、東京新宿歌舞伎町のキムチ祭り会場。韓国「キムチの日(11月22日)」が日本記念日協会に記念日として登録されたことを広報するために開かれた行事だ。見慣れたキムチブランドの中で初めて見る社名がひとつ目に入った。「三輝」だ。1986年、日本で初めて韓国キムチを輸入した会社で、今まで韓国取引先を維持して韓国キムチの味をそのまま守っている。新川幸也代表は容器に入ったキムチを見せながらこう言う。「韓国式はキムチの上にヤンニョム(調味料)をこのようにのせて売っています」。韓国人の母親がしているそのままに、キムチを漬けて残ったヤンニョムをキムチの上にのせているということだ。ハクサイも韓国産、ヤンニョムもすべて韓国産。あらゆるものを韓国で作り、何も足し引きせずにそのまま販売している。

キムチを輸入して売ることは容易ではなかった。商店街を回って納品を始めたが、当初は「ニンニクのにおいがする」と言って門前払いしていた商人たちは、韓流ブームが到来するとキムチを一つ二つと受け始めた。「今年で37年目ですが、韓国キムチの真の味をそのまま守るのが目標」という新川社長の言葉は一見悲壮に聞こえる。なぜだろうか。その背景には日本キムチ市場独特の構造がある。キムチ最大輸入国である日本でキムチは「大流行」中だ。地元スーパーはもちろん、コンビニでもキムチを売るほどだ。「日本消費者の9割が冷蔵庫にキムチを置いて食べるほどキムチの大衆化が進んだ」(ユン・サンヨン韓国農水産食品流通公社東京支社本部長)という調査結果も出てくるほど。

だが、日本キムチ市場の大部分は日本の会社が日本のハクサイで作った日本産キムチが占めている。消費者はやや甘い味付けの日本キムチに慣れると、韓国キムチを買って少しでも発酵が進むと「傷んだ」という。発酵が進んだ味、ムグンジの複雑で深い味わいをまだ日本の消費者が分かってくれないということだ。日本でキムチを業とする人々の間で「真の韓国キムチの味を知らせてこそ、キムチが日本で愛される」という言葉が出る理由がここにある。世界93カ国輸出というキムチの成績表も重要だが、真のキムチの味を伝えることにも集中しなければならないのではないか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f58178ba0963639f058c3170f765ddca5c6cb8ec

続きを読む
スポンサーリンク


アーカイブ
ブログランキング
スポンサーサイト










記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスランキング
メッセージ

名前
メール
本文
スポンサーサイト