1:2013/12/04(水) 10:51:10.30 ID:

配信日時:2013年12月4日 5時40分
2013年12月2日、人民網によると、露ラジオ局・ロシアの声は「中国設定の防空識別圏が持つリスク」と題した記事を掲載した。

中国政府による防空識別圏の設定がもたらした結果について、
ロシア戦略・技術分析センターのワスィーリイ・カーシン所長は、
「米国や日本の空軍機が中国側への通告なしに識別圏内を飛行することは明白だった」と話す。
問題なのは、防空識別圏に他国の空軍機が入ってきた場合の中国政府の対応である。
中国が他国に対し、政治的な声明や警告を出すだけならば、「中国は識別圏を守る強い意志や力がない」とされ、
中国の威信を大きく傷つけることになる。同時に中国指導部の威信にも傷がつくだろう。
日本との軍事対立が米国との軍事対立へ発展することは中国の利益に合致しない。
日本の軍事力はそれほど大きくないが、技術的及び個人の訓練度は世界的にも一流だ。
東シナ海には日米の基地が近くにあり、両国にとってかなり有利だ。
一方で、中国が自国の優位を示すのは困難だ。
大規模な軍事作戦など行えば、極めて大きく予想のつかない結果をもたらすことになる。

最も想定できるケースとしては、中国が防空識別圏内に戦闘機を派遣し、
そこへ進入する外国軍機に故意に接近し、並行飛行するというものだ。
しかし、この方法では将来、危険な事態が発生する可能性が高い。
2001年に南シナ海で米国の電子偵察機EP-3と中国の戦闘機が衝突したような事件が思い出される。
日本と中国の戦闘機が衝突し、犠牲者が発生すれば、深刻な外交的危機に陥ることは確実だ。

こうした常に心理的緊張が続く環境に疲れ果ててしまった日本政府が、
「島を巡る領土問題が存在する」との事実を認めると中国側は考えているようだ。
中国の一連の行動は、日本政府が脆弱で支持率が低いという認識に立ったものだ。
中国は、「政治的なイニシアチブは自分たちにある。自分たちが紛争の拡大を制御できる」と確信している。

中国は尖閣をめぐる「心理戦」をどう戦うのか?。
この心理戦に勝つ自信がなければ、中国が防空識別圏設置プランを思いつくことなどなかっただろう。
(翻訳・編集/本郷)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=79988
73:2013/12/04(水) 12:05:06.50 ID:
>>1
中国は大抵ノープランでしょ
レアアースの件でどういう国か大体分かっただろうに
2:2013/12/04(水) 10:53:57.80 ID:
既に焦ってるのは中国の方だが
4:2013/12/04(水) 10:55:50.79 ID:
こちらの対応は今までと変わらんし、中国の無茶だけで、国際社会からの圧力が高まってんだから、
緊張するのは中国だけだろ。
6:2013/12/04(水) 10:56:14.72 ID:
長期になると忘れちゃうんだよな
7:2013/12/04(水) 10:57:19.21 ID:
今までの何倍もの範囲を警戒しないといけなくて、そこに侵入してきた航空機にスクランブルかけなきゃいけない
緊張に耐えられなくのは、どうみても中国だけどなwww
9:2013/12/04(水) 11:00:22.95 ID:
中国内部で軍部の暴走が始まってるんだろ
勝手に動いたみたいな感じ
11:2013/12/04(水) 11:00:55.77 ID:
> 日本政府が脆弱で支持率が低いという認識に立ったものだ。

支持率は中国がいらんことをすればするほど上がるんだよ。
典型的なやぶ蛇
13:2013/12/04(水) 11:02:39.14 ID:
また民主党政権になれば、日本は折れるってことだろ。
14:2013/12/04(水) 11:02:58.63 ID:
日本人はギリギリまで内に溜め込み(耐え)、ある一点を超えると
一気に爆発(キレる)させる民族だから。

韓国相手には、最近この「一点」を超えた気がするが
中国相手ならまだ余裕があるわ。
15:2013/12/04(水) 11:03:42.65 ID:
長引けば長引くほど日本は普通の国になって行く
結局いつかはそうなって行くはずだったがかなり再武装が早まる
16:2013/12/04(水) 11:04:09.30 ID:
そら尖閣の一見で海保や海自の皆さん、スクランブル急増で
疲労がたまる空自のパイロットと問題は多いだろうが
それを繰り返して即応戦力を疲弊させるのが目的なのか?
そら現場は大変だろうが政府はつかれるかね?
19:2013/12/04(水) 11:07:24.72 ID:
ロシア戦略・技術分析センターのワスィーリイ・カーシン所長の言葉って
「米国や日本の空軍機が中国側への通告なしに識別圏内を飛行することは明白だった」だけじゃね?w
23:2013/12/04(水) 11:11:19.88 ID:
[ ::━◎]ノ 冷戦時にソ連機相手にスクランブルかけまくりでしたが何かw?
26:2013/12/04(水) 11:13:24.35 ID:
アメリカがやる気ないからやられっぱなしになるだろ
むこうが攻めてくるかせめて発砲で被害出してくれれば有利になるが相手もわかってるわ
アメリカがやる気無いと自衛しかできないってのが終わってる
29:2013/12/04(水) 11:15:02.29 ID:
あれじゃあ実質領空の設定なんだから引ける訳無いだろ
30:2013/12/04(水) 11:17:39.99 ID:
中国は覇道あるのみ。数年後の軍事衝突に備えて日本人全体が意識改革すべき。逃げられないのだから備えて訓練すべき。
31:2013/12/04(水) 11:18:12.39 ID:
俺は普段はアベノミクスを批判してる者だが領土問題で中国に折れる事は無いぞ。
政権支持と領土問題は別。
どんな党が政権取ろうがそれは変わらない。

これは日本国民に共通している事。
34:2013/12/04(水) 11:20:53.02 ID:
こいつらん中じゃ冷戦は無かった扱いなんか

空自育てたのはお前らソ連じゃねえかよと
36:2013/12/04(水) 11:22:07.37 ID:
日本人ってこういうの得意じゃなかった?
39:2013/12/04(水) 11:25:49.20 ID:
中国の緊張演出は逆に安倍の支持率を高める結果になってるようだが・・・
安部が結構公約違反してるのにまったく叩かれないのは、中韓っていう外敵のおかげだろ
40:2013/12/04(水) 11:27:06.47 ID:
日本側には中国に色々できる大義名分立ってるんだよね
経済的にジワジワ攻めれば内戦勃発で終了だよ
41:2013/12/04(水) 11:29:26.08 ID:
民主党政権ならともかく
自民党政権が緊張に耐えられないとか
ありえないから
42:2013/12/04(水) 11:31:08.31 ID:
日本人の方が圧倒的に我慢強いと思うけど
47:2013/12/04(水) 11:35:26.44 ID:
>こうした常に心理的緊張が続く環境に疲れ果ててしまった日本政府が

日本人は、こういうのにすぐに「慣れ」てしまうよ。
冷戦時代、ソ連とずっと対峙していた事実を思い出すべき。
55:2013/12/04(水) 11:40:42.01 ID:
>中国の一連の行動は、日本政府が脆弱で支持率が低いという認識に立ったものだ。
ところがどっこいリベラル左派に飽き飽きした日本国民は富国強兵を求めてるんだよ
68:2013/12/04(水) 11:53:45.02 ID:
そうは言っても、現時点で一度もスクランブルで中国機来たことないし。
今日も自衛隊機は哨戒任務で飛んでるだろうよ
69:2013/12/04(水) 11:55:33.14 ID:
心理戦で勝つって、中国側負けてね?
日本の場合、中国がそういう事するたびに防衛意識が活発化して
集団的自衛権とか武器輸出原則の緩和されて来たんだけど、
今回の事件でさらに規制緩和出来る世論になったから、日本の軍事力アップするぞ
85:2013/12/04(水) 13:27:43.75 ID:
アメリカとガチで殺し合いした日本をなめすぎではないか?

スポンサーリンク