1: 昆虫図鑑 ★ 2023/09/21(木) 08:12:05.43 ID:eVBzS9+F
2023年9月20日、韓国・デジタルタイムスはこのほど、「現代自動車(ヒョンデ)が日本のエコカー市場攻略を進めているが、ひと月の販売台数が20台前後に減り、目に見える成果を出せずにいる」と伝えた。

記事によると、現代自動車は日本市場で7月に15台、8月に20台を販売した。前年同期比ではそれぞれ75%、73%減少した。今年1~8月の累積販売台数は264台で前年同期比18%増加したが、完成車メーカーの販売順位では20位にも入れなかったという。

現代自動車は09年に日本から撤退したが、昨年に再進出を果たした。現在、日本ではEV「IONIQ 5(アイオニック5)」と燃料電池車「NEXO(ネッソ)」を販売している。

現代自動車は再進出後、オフライン拠点を拡大するなどブランドイメージ向上に務め、今年7月からは大規模な金融プロモーションを行っている。早期出庫が可能なアイオニック5モデルの場合、5年・0.9%低金利ローンが利用できる他、充電費用10万円分のサポートが受けられ、それとは別に11万円の支援金もあるという。記事は「金融プロモーションは完成車の販売促進のための最も強力な戦略の1つだ」と説明している。

しかし、今年7~8月の販売実績が芳しくなかったことから「現地に定着するまでにはまだ時間がかかる見込みだ」「日本は自国メーカーに対する愛情が格別である上、外車はドイツメーカーが牛耳っているため、そこに入り込むのは簡単なことではない」と記事は指摘している。

現代自動車は、欧州市場で人気の高いコンパクトSUV「コナ エレクトリック」を今年中に日本で発売し、新車戦略を強化する考えだという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本人には韓国車を買う理由がない」「日本には品質の良い国産車がたくさんある。うまくいく方がおかしいよ」「売れた20台も日本にいる韓国人が買ったのかも」「日本で売るなら現代自動車よりもジェネシス(現代自の高級車ブランド)の方がよかったのでは」「EVは日本で時期尚早。それにアイオニックはサイズが大きすぎる」「大谷は現代自動車に乗っていたのにな…」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b920840-s39-c20-d0191.html

【韓国】 「第2の全盛期」を迎えたトヨタ、販売台数が急増=韓国ネット 「品物が良ければ買う」 [09/12] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694487325/


4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:14:00.06 ID:K1Xb/k/I
>>1
ヒュンダイ使ってたのは大谷の通訳じゃね?
しかも一時的に

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:42:11.33 ID:afKfF9gW
>>1
FIATもよく見るからイタリア車も受け入れてるよw

256: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:31:46.69 ID:gz3j4Spt
>>1
ヒョンデってホンダの名称パクリ企業やろ

そりゃ海外ではだませても日本ではだませないやろ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:14:54.97 ID:Y+Zg2QH9
実は現代よりBYDの方が売れてる現実

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:15:39.11 ID:fMo89l1O
20台とか故障したときにろくな部品がなくメンテ高額になりそう

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:18:09.06 ID:L/wrcKI5
>>12
そもそも整備出来る拠点が少ない

258: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:32:40.36 ID:0c4chZq/
>>12
ネット通販やらで整備拠点も無いんじゃね?
問題発生したら取り寄せか帰国修理とかw

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:19:54.20 ID:h4wk2pCv
撤退を前提に通販でやってりゃ売れるわけねーだろ。弱気すぎるんだよ。
100年単位で腰据えて頑張れよ、ディーラーもトヨタの倍ぐらい作れば行けるかもよw

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:20:27.60 ID:slqHdF/D
あれ、最初は登録台数で報じてなかったっけ
いつから販売台数になったん?

198: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:14:35.18 ID:NcU65g4B
>>25
販売台数は公表されてない。だから報道も基本的に登録台数。

この、韓国のデジタルタイムスが販売台数って言ってる理由で考えられるのは

①ヒョンデから販売台数を教えてもらった
②登録台数を販売台数と勘違いして(あるいはわざと)数字を使った

のどっちか。

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:25:45.98 ID:Ek2HpcUu
何が問題かって、何十万人もいる在日の方たちですら買わないことだろ

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:26:14.62 ID:bPYHhNw4
韓国製とか世界で一番信用出来ないのに買う奴いんのか?

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:30:35.72 ID:RlYtUip/
>>35
だよな
命を預ける機械に、信用できない国のものを選ぶなんて自殺行為でしかないだろ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:27:32.62 ID:5aIWkvqD
日本人からしたら韓国車を選ぶ理由がない

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:29:36.95 ID:qDEVi/X0
20台も買うかおるんか

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:30:04.84 ID:uwQ43qM3
やっぱりこの高い高い偏見の壁を乗り越えるのは大変なんだな
言っておくが乗り越えなければならないのはわれわれ日本人の方だよ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:31:26.15 ID:RlYtUip/
>>48
そういうことを言っているうちは間違いなく売れないね
単に日本の消費者と向き合ってない、それだけの話

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:32:02.06 ID:Y+Zg2QH9
>>48
だからBYDは売れてるって
現代が売れないのは自身の努力不足

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:32:46.02 ID:wiDay2sq
大谷は球団支給ヒュンダイから
今はアンバサダーポルシェに変わったろ

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:33:29.77 ID:rQiuJt9w
中間グレードで560万円の韓国車を買うのは知能に問題がある

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:34:55.64 ID:EEPR11b7
高いし、メンテナンスも不安じゃ誰も買わない
低価格じゃないと売れないって言われていただろ

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:51:01.10 ID:o3zw0XbT
>>63
低価格でも買わない

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:35:01.08 ID:wiDay2sq
ビッグモーター扱って貰え

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:38:01.62 ID:EY8SdSPZ
輸入車乗りには韓国車なんて最低ブランドで買わない
国産車購入層には見向きもされない
ターゲット層不明のヒュンダイ

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:38:42.32 ID:RlYtUip/
売れてないのは、単に商品に魅力がないってだけの話だろ
差別がどーのこーのとかのせいにするのは楽だけど、それは完全に売るための仕事を放棄してるよね
ここで差別ガーとか喚いてるバカとは違って、一応経営企画とかマーケにはエリート揃ってんだろ?頭使って考えろや

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:39:09.87 ID:OisrUyer
ぶつかったら3秒で丸焼き

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:41:09.89 ID:RlYtUip/
本気で売りたいなら、本気でモータースポーツをやるのもいいかもな
そこで無双すれば、イメージも変わるだろう

あ、WRCはダメだぞ
あれは元プジョーワークスの残党に金払ってやらせてんのバレてるから
そっちも本気でやるってなら、話は変わるだろうけどね

112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:50:25.26 ID:swpNpISc
トヨタ、日産、本田技研、ダイハツ、スズキなど優良なメーカーを色々抱えてるってのもあるので外車に関心持ちづらいし、
仮に外車選ぶとしてもベンツやBMW、アウディ、ルノーなどの欧州車を選ぶと思う。

131: gatta bianca ◆BakeNekob6 2023/09/21(木) 08:56:20.95 ID:/bqCAuWW
>>112
アメリカ車より大きくて
イギリス車よりラグジュアリーで
フランス車よりオサレで
イタリア車より速く
ドイツ車より頑丈
スウェーデン車より耐寒性能に優れ
日本車より壊れない

そんなクルマをインドのタタ・ナノより安く売り出せば
韓国車でも売れるんじゃないですか?

130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:56:09.54 ID:dwOgb6+d
ヒョンデもサムスンも世界で大人気だそうだから日本で売る必要ないだろ

137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:58:19.73 ID:NcU65g4B
そりゃ取り扱い車種も変わってないのに増えるとは思えん

138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 08:58:35.40 ID:r4Az41Aq
ゆめグループに頼めばひょっとしたら…!

143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:00:16.40 ID:cMJSqbNb
>>138
安ーい、社長、カムサハムニダ!

150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:01:25.97 ID:WIOxbvNk
>>138
CVDを「しーぶいでー」というあの社長なら、NEXOを「ネグソ」と連呼してくれそうな予感。

157: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:03:53.55 ID:RlYtUip/
>>150
名前変えて売ればいいだけの話なのにな、誰が寝糞なんて名前の車欲しがるんだと
ルノーは昔、商標の関係でクリオという車をルーテシアと名前を変えてたから、ヒョンデにできないわけがない
読み方変えるような姑息な真似しかしないなら、到底本気で売る気があるとは思えないね

167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:06:14.38 ID:F3tJ+65h
>>157
デミオはMAZDA2に名前が変わったがディーラーでさえ未だにデミオと呼ぶ

176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:07:22.93 ID:L/wrcKI5
>>157
いや、変えたんやでこれでも
最初日本語読みの名前は「ネクソ」だった

ネットやSNSで寝グソって笑われまくった影響からかネッソに変えた

182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:09:18.81 ID:RlYtUip/
>>176
それは読み方を変えただけで、根本から名前を変えないと意味がないってことよ

177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:07:40.42 ID:aeRdbxX0
日本人はブランド志向が強いんで、外車といえばドイツ・イタリアで
韓国は外車ブランドメーカーとは認識していない

183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:09:24.10 ID:4aEYwHQU
>>177
え、韓国って自動車作ってたの??
世間の反応はきっとこんな感じ

181: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:09:08.59 ID:aNTdrbSK
ヒョンデのEVアイオニック5、衝突3秒で炎上。搭乗者全員焼死
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655193900/
だから韓国車だけはやめとけと、あれほど説教したのに

190: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:11:08.34 ID:h4wk2pCv
減少するほど売れてたの?たしかフェラーリにまけてたような・・・

204: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:15:17.75 ID:vAsCyDDB
競合相手はBYDだしな勝てっこない

205: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:16:18.76 ID:cMJSqbNb
BYDとどっちが売れてるのかな?

211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:18:40.51 ID:Y+Zg2QH9
>>205
BYDは日本進出後、ATTO3が600台売れてる

222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:22:13.13 ID:cMJSqbNb
>>211
在日中国人は金持ちなんだね

219: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:21:10.95 ID:p9a1L8LN
むしろ20台も売れたことの方が奇跡

270: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/21(木) 09:35:15.22 ID:RPxKagRu
でもフェラーリやカウンタック並みに売れたと聞いたよ

引用元: ・韓国ヒョンデの日本市場での販売台数が減少=韓国ネット「売れた20台も日本にいる韓国人が買ったのかも」


スポンサーリンク