1: 動物園φ ★ 2023/09/15(金) 07:10:32.70 ID:E9f4LVsF
9/14(木) 12:03配信
KOREA WAVE
【09月14日 KOREA WAVE】今年運行された韓国高速鉄道KTXのうち3本に2本は定時に目的地に到着していなかったことがわかった。
国会国土交通委員会所属の国民の力クォン・ヨンセ議員が韓国鉄道公社から提出を受けた資料によると、今年1~8月に運行されたKTXのうち到着時刻を順守できたのは33.6%にとどまっていた。
定時到着率は2020年以降連続して低下。2020年45.8%から2021年42.7%、2022年37.5%となり、今年はさらに下がった。
KTX、セマウル号、ムグンファ号などを含めた列車全体の定時到着率も2020年の52.3%から今年は45.4%まで低下した。
公社の顧客サービス基準(KTX5分、一般列車10分)を超過した事例も増えており、今年基準を守った割合は90.4%だった。2020年の96.0%から低下が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2777dc5ac05082ca76616b8574b97c9c2ef51b83
KOREA WAVE
【09月14日 KOREA WAVE】今年運行された韓国高速鉄道KTXのうち3本に2本は定時に目的地に到着していなかったことがわかった。
国会国土交通委員会所属の国民の力クォン・ヨンセ議員が韓国鉄道公社から提出を受けた資料によると、今年1~8月に運行されたKTXのうち到着時刻を順守できたのは33.6%にとどまっていた。
定時到着率は2020年以降連続して低下。2020年45.8%から2021年42.7%、2022年37.5%となり、今年はさらに下がった。
KTX、セマウル号、ムグンファ号などを含めた列車全体の定時到着率も2020年の52.3%から今年は45.4%まで低下した。
公社の顧客サービス基準(KTX5分、一般列車10分)を超過した事例も増えており、今年基準を守った割合は90.4%だった。2020年の96.0%から低下が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2777dc5ac05082ca76616b8574b97c9c2ef51b83
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 08:50:33.50 ID:d1rV/Ksy
>>1
( ・ω・)
その定刻も、時刻表から5分遅れまでは定刻と言ってたと思ったけど?
時刻表通りなら0%だろ。
( ・ω・)
その定刻も、時刻表から5分遅れまでは定刻と言ってたと思ったけど?
時刻表通りなら0%だろ。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 07:11:02.85 ID:FVRBuayg
時計自体が信用できない国だから
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 07:13:55.38 ID:1UAR/qMF
時系列が認識できないからダイジョブ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 07:14:22.34 ID:Bj2BtZiu
日本と張り合うから
欧州のローカル線と比較したら民族自尊心も保てるんじゃね?
欧州のローカル線と比較したら民族自尊心も保てるんじゃね?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 07:18:29.12 ID:onB4c0Fb
1/3ならむしろ優秀だろ。驚いたぞw
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 09:52:20.66 ID:9+P6ETYP
>>8
時計が壊れててその列車が定時かどうかが不明だったりして
時計が壊れててその列車が定時かどうかが不明だったりして
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 07:24:10.48 ID:i2umdKTt
韓国ではごく普通のことなのでは
国民が文句なければ よそ様のこと
国民が文句なければ よそ様のこと
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 07:30:23.11 ID:q1H8siwa
33%も定時到着できるなんて凄いやん(欧州、東南アジア、南米を見ながら)
日本基準で考えたら駄目だぞ
日本基準で考えたら駄目だぞ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 08:04:59.19 ID:3kbMM8eI
>>20
そこら辺は、
運行距離が長大(韓国は高々ソウル釜山)だったり
運行形態が複雑(複数の運行会社が路線を共有等)だったり、
国境越え(韓国は実質的に島国)があったりするからね
韓国は環境的に運行管理が簡単なはずだから、単純に運行管理能力が低い
そこら辺は、
運行距離が長大(韓国は高々ソウル釜山)だったり
運行形態が複雑(複数の運行会社が路線を共有等)だったり、
国境越え(韓国は実質的に島国)があったりするからね
韓国は環境的に運行管理が簡単なはずだから、単純に運行管理能力が低い
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 07:30:24.68 ID:3dlPUcru
定時到着自体が日帝残滓
欧米では3本中3本が定時到着ではない
つか遅延30分以内は定時到着とみなす
欧米では3本中3本が定時到着ではない
つか遅延30分以内は定時到着とみなす
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 09:58:58.61 ID:c6MXE3z9
>>21
今は欧米と一括りに言っても主に英国などの日立の新幹線システム採用したとこは
定時運行出来てるというね
今は欧米と一括りに言っても主に英国などの日立の新幹線システム採用したとこは
定時運行出来てるというね
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 07:33:55.38 ID:4ZJiCNyH
>> 公社の顧客サービス基準(KTX5分、一般列車10分)
あれっ、韓国の定時到着率って、ヨーロッパ基準の30分で計算するんでしょ?
あれっ、韓国の定時到着率って、ヨーロッパ基準の30分で計算するんでしょ?
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 07:38:22.34 ID:D8Qo7vJY
>>22
以前は国際基準の15分59秒で計算してたよ
以前は国際基準の15分59秒で計算してたよ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 07:46:07.14 ID:8GE53B2r
そもそも高速鉄道じゃないだろアレ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 07:59:04.75 ID:YumkEjw6
むしろ1/3も定時到着出来てることに驚いたわ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 08:13:49.31 ID:Ims5UsAQ
>>35
日本と韓国では、遅延扱いされる時間の幅が全然違うぞ
日本と韓国では、遅延扱いされる時間の幅が全然違うぞ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 08:00:30.30 ID:Z0lDq7PG
鉄道に限らないけど
インフラって
施設だけじゃダメ
運営や管理そして人員が
揃って取り組まないといけないんです
って教えてくれてどうも😊
インフラって
施設だけじゃダメ
運営や管理そして人員が
揃って取り組まないといけないんです
って教えてくれてどうも😊
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 08:09:34.03 ID:87kYGVf2
専用高架線を走る日本と、踏切のある地面を走ってる海外じゃ
全然違うやろ
全然違うやろ
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 08:49:26.41 ID:gnzkVBJP
>>42
それは専用高架にしなかった海外が間抜けなだけだからな
1950年代に新幹線を作る検討を始めた時、建設費用がかかっても高架にした方がいいとまだ貧しい日本が決断したわけで
それは専用高架にしなかった海外が間抜けなだけだからな
1950年代に新幹線を作る検討を始めた時、建設費用がかかっても高架にした方がいいとまだ貧しい日本が決断したわけで
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 08:14:05.07 ID:izo45yIu
韓国は無理に定時運行などしない方が良い
必ず無理が生じて事故に繋がる
必ず無理が生じて事故に繋がる
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 08:16:22.41 ID:F79nFOCj
日本の基準なら0本じゃね?
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 08:17:16.54 ID:vlT3xny5
遅延払い戻しが行われない範囲での遅延ならOKって思って運営してる
たしか16分だっけ知らんけど
たしか16分だっけ知らんけど
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 08:38:05.18 ID:mPAwtioK
日本のように指令所が全列車を監視しているわけじゃないんだな
運転士が列車運行のすべての責任を担ってる
これは怖い
運転士が列車運行のすべての責任を担ってる
これは怖い
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 09:11:16.66 ID:7F9vwFm6
別に日本と比べる必要はない
とにかく絡まないでくれ朝鮮人
とにかく絡まないでくれ朝鮮人
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 09:11:49.28 ID:d9pMEWjo
この件は日本が異常なだけで、世界で見ればこれでも優秀な方なんだよな
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 09:12:55.35 ID:7F9vwFm6
>>65
そうそう。立派立派
だからこっち見ないでくれ朝鮮人
そうそう。立派立派
だからこっち見ないでくれ朝鮮人
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 09:14:12.16 ID:wFq2sQ3Y
延着5分以内が90.4%でしょ
大したもんだわ
本家のフランスよりも高いはず
日本の新幹線が異常なだけだよ
世界標準から見れば、問題なし
大したもんだわ
本家のフランスよりも高いはず
日本の新幹線が異常なだけだよ
世界標準から見れば、問題なし
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 09:38:47.81 ID:0UJ4X10k
韓国の高速鉄道って、専用線以外の町中も走るんじゃなかったっけ?
こんなもんじゃないの?
こんなもんじゃないの?
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 10:28:58.67 ID:m1l/Sknv
韓国ってダイヤ管理どうやってるんだろw
秒単位でどこの位置を通過とかいうのは、文化的に無理だろうけど
分単位ならダイヤグラムで出来るだろ
秒単位でどこの位置を通過とかいうのは、文化的に無理だろうけど
分単位ならダイヤグラムで出来るだろ
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 11:23:14.40 ID:s7WMjeVY
定時の基準も日本みたいに厳しくないんじゃないのか?
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 11:39:20.14 ID:y10cv9zu
日本が異常。
定刻通りに発車したら外国人観光客に文句を言われるから。
定刻通りに発車したら外国人観光客に文句を言われるから。
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 11:44:15.16 ID:NdsXx2x+
まずは安全運行を確保しろよ
定時はそれからだ
定時はそれからだ
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 12:11:02.91 ID:GsK96xHw
3割打者
立派ですがな
立派ですがな
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 12:23:31.32 ID:mGUlmYW0
発展途上国にしては優秀すぎるな
135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 12:29:37.60 ID:1zH0ZjQu
日本と比べるからだろ
日本は過剰高品質で高コスト
日本は過剰高品質で高コスト
137: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/15(金) 12:30:58.50 ID:kEazVRMK
これに関しては日本が異常
お陰で分単位で予定立てやすいけど
海外だとそんなもんなんだよなぁ…
お陰で分単位で予定立てやすいけど
海外だとそんなもんなんだよなぁ…
スポンサーリンク