1: 昆虫図鑑 ★ 2023/09/08(金) 10:37:24.14 ID:lRjWS2qc
ポータル・サイト「ネイバー」のウェブ漫画サービス「ネイバー・ウェブトゥーン」にまた盗作騒動が発生した。

 業界関係者が7日に明らかにしたところによると、ネイバー・ウェブトゥーンで毎週金曜に連載中の『女子と付き合いたい』=原題=が複数のエピソードで日本の人気漫画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』『推しの子』を盗作したという疑惑が取りざたされている。

 『女子と付き合いたい』は昨年9月からネイバー・ウェブトゥーンで連載が始まった。読者たちは「キャラクターの外見は違うだが、作中の人物たちが感情を交わす状況やセリフ、ストーリー展開は同じだ」と指摘している。

 現在、このウェブ漫画の最新話には「『かぐや様は告らせたい』を盗作したウェブ漫画はこれですか」「盗作だと聞いてやって来ました」などのコメントが書き込まれている状況だ。盗用をめぐる騒動が浮上している回の評価も、これまでの9点台半ばから6点台に下がっている。

 ネイバー・ウェブトゥーンで盗作を巡る騒動は毎年発生している。昨年は新作ウェブ漫画『魑魅魍魎(ちみもうりょう)』=原題=が日本の漫画『チェンソーマン』に、水曜ウェブトゥーン『彼女の六何原則』=同=が日曜ウェブトゥーン『少女裁判』の盗作だという疑惑が持たれた。

 ネイバー・ウェブトゥーン側は「モニタリング・プログラムをはじめ、盗作問題が発生した場合は連載を中止するなどの対策を講じている」としている。

イ・ギョンタク記者

チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/08/2023090880009.html


42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:04:42.04 ID:S2sFDcpn
>>1
チャイナと日本のパクりしかやって来なかった国だからな

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 10:39:56.16 ID:gaIMNMTp
パクりましたって堂々と言えばいいのよ
みんなパクる民族だと知ってるから

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 10:43:27.91 ID:ifYLwaSg
スペースガンダムVのことか

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 10:44:30.05 ID:pj0CfO2u
ウェブトゥーン先進国への嫉妬ニダ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 10:45:04.87 ID:rafavqLh
韓国のコンテンツと文化はそれでいいんじゃね?
日本を出し抜いてワールドワイド向けにビジネスして起源主張しないといけないんだし

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 10:45:43.11 ID:NnAhHNiy
最近は日本作品一つだけ盗作するんじゃなくて
多くの漫画から盗作してミックスして出してる

イカゲームと同じ手口だが、今回は同じ漫画だからすぐにバレた

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 10:46:14.28 ID:QDl6Pi8H
対策になってないw
編集が漫画に詳しくないから起きるんかね

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:28:03.26 ID:g2WhSJjN
>>16
韓国の編集なんざ人買いと同じ。
その人が何を生み出すかなんか関係ない。ムチを打つだけだよ。

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 10:47:37.97 ID:TittMwNT
<丶`∀´>ベンチマークニダ

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 10:56:08.12 ID:w99rDVJ/
パクってないものの方が珍しいだろ

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 10:57:24.33 ID:cDebIMu/
韓国のパクリ文化を批判したらヘイトだよ

ヘイトだよ

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:00:36.82 ID:NsJaDJyo
これは日本がパクった。
数十年温めていたアイデアを日本がパクった。
これは韓国人の常套句である。

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:09:41.80 ID:G3OhEgz+
>>38
最近裁判になってる放火犯みたいだよな。

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:04:06.03 ID:aZlFzkCX
もともと大韓からパクったのは日本マンファだろ

日本人は本当に恥知らずマンファ文化を盗んだのに

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:06:14.49 ID:S2sFDcpn
>>41
大衆が描く紙もなく文字も読めなかった民族に漫画文化なんてあるわけねーだろ

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:06:31.87 ID:hGqGRO3t
大体、パクリじゃない作品て韓国に無いだろう、創造力が無んだから。

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:07:45.51 ID:9fC7epoz
>>46
歴史ドラマ
あのゲームみたいな鎧はウリジナルだろ

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:08:08.81 ID:Uvwub+zt
有名どころを堂々とパクる姿勢はさすが

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:10:12.31 ID:u1sGFGkn
ウェブなんちゃらって素人に毛が生えた人間が描いてるんだろ?

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:13:44.73 ID:hGqGRO3t
だから韓国てパクる物があれば発展するし、パクる物がなくなったら衰退する国だろ。

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:21:25.19 ID:LYaoVOkv
イチゴを盗み、マスカットを盗み、マンガも盗み

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:26:56.98 ID:eR+0gF2E
>  ネイバー・ウェブトゥーン側は「モニタリング・プログラムをはじめ、盗作問題が発生した場合は連載を中止するなどの対策を講じている」としている。

いやいや、盗まれた被害者に謝罪はしないのかよw
お前ら、人には「謝罪しろ!」を連呼するのに自分が加害者となった場合はダンマリだな

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:38:39.28 ID:rdhFYlyF
そこはベンチマーキングって言わなきゃw

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:39:49.93 ID:GtKFv8gT
そういえば詩のコンテストか何かで、
完全パクリの作品が受賞して絶賛されたことがあったとか

123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:52:32.53 ID:vR4kOr4V
T P Pに入れなくて当然な

128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 11:57:12.42 ID:bB9Vvu1i
アニメ化と実写化されたどメジャーパクってバレないとでも思ったのか

132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 12:00:03.40 ID:KtwihU0j
実写版「ワ ピース」でも作ってろ

133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 12:00:25.63 ID:rmN587z0
逆にオリジナルがあるのか聞きたい

143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 12:07:16.31 ID:V19iAyKv
呪術廻戦がどこかで見た感あると聞いたが
ウェブトゥーンではよくある、元ネタは日本漫画だ
しかしそのままパクるの大胆だな
少しはアレンジしろよ

146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 12:12:54.43 ID:yURGKdl0
何十年も前からガンダムやマジンガーZや音楽をパクってて
今も現在進行系で漫画やアニメや音楽をパクる
日本から当たり前の様に日常的に盗む
それが韓国人

156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 12:18:06.40 ID:N/nyOUXh
イカゲームもテコンVもウリナラの誇りなのに、なんでウェブトゥーンだといかんの?

160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 12:20:14.95 ID:kJRG1B/P
>>156
韓国人が元ネタに興味持ってるかどうかの違いかなと

167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 12:21:59.61 ID:N/nyOUXh
>>160
あるいは、大ヒットしたら許される
ショボいものは叩かれる

ていうことかもな

161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 12:20:15.79 ID:HGs26NEv
編集がネームの段階で蹴ってないとアカンやろ。

174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 12:24:03.06 ID:N/nyOUXh
>>161
あっちは日本のドラマづくりにちかいので、むしろ編集=プロデューサーが脚本家に指示して書かせてるはずなんで

そもそも組織的にパクる気まんまんだったはず

199: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 12:31:26.34 ID:reSI/G0I
日本が過去に遡って盗作したとか言ってみれば良いのにw

201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/08(金) 12:31:38.07 ID:AeIMucGO
これだけ日本のマンガアニメが世界中で消費されてるご時世に、バレないと思える神経が分からん

引用元: ・【朝鮮日報】日本の有名漫画とセリフ・展開がそっくり…「ネイバー・ウェブトゥーン」でまた盗作騒動


スポンサーリンク