1: ロドスピリルム(栃木県) [CN] 2023/08/20(日) 11:33:14.21 ID:gpj+uwGv0● BE:886559449-PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
“コロナ後”初の海外遠征…北朝鮮テコンドー選手団が北京出発 選手は金メダルへの“自信”見せる…強行日程の合間に練習も
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ee8fea682e142eb1a54ec07dcaa73751352713

skills
@skillsleveI
Skills
witter.com/skillsleveI/status/1692857841865175216
https://i.imgur.com/5UiLaIs.gif


vrinkles
@vrinkles
for fighting multiple flying opponents
(複数の飛行物体と戦うための技)
witter.com/vrinkles/status/1692918662330483104

scott 🇺🇸
@Indys_own_moody
Circus act, not martial arts.
(ただの曲芸。格闘技ではない)
witter.com/Indys_own_moody/status/1692876147497882032

huf
@hufhufington
OK, what is the goal here? To kick someone on a balcony or fight a 12 foot villain?
(で、これの目的は何なんだ。バルコニーにいる人を蹴るとか12フィートの敵と戦うとかか?)
witter.com/hufhufington/status/1692869252594749747


304: カルディオバクテリウム(茸) [AU] 2023/08/20(日) 13:12:57.83 ID:Q2g5U6OS0
>>1
型や演舞みたいなものだしょ
テコンダー同士だと空中戦があるのか?

340: カテヌリスポラ(茸) [US] 2023/08/20(日) 13:41:28.01 ID:Zabhgkna0
>>1
護身術じゃなくて踊りだからねテコンドーって(笑)

2: ネンジュモ(愛知県) [DE] 2023/08/20(日) 11:34:27.69 ID:Ahus3ISY0
触れば割れるペラペラの板w

101: アルマティモナス(新潟県) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:59:58.78 ID:31q2ePRY0
>>2
ほとんど手で割ってる

7: テルモリトバクター(兵庫県) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:35:40.25 ID:OQT+rbK00
曲芸の類いだろ。
格闘技だと思うからおかしくなる。

11: カンピロバクター(東京都) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:36:29.93 ID:dUHtcG/R0
ゲームでこういうボーナスステージありそうじゃん

13: メチロフィルス(兵庫県) [GB] 2023/08/20(日) 11:37:13.59 ID:blvloYRR0
外見や見た目や見栄にこだわる韓国人ならではの武術の発達方向

19: ラクトバチルス(茸) [US] 2023/08/20(日) 11:38:41.37 ID:6WzoEVhi0
>>13
ほんこれ

15: テルモリトバクター(茸) [US] 2023/08/20(日) 11:37:27.09 ID:3yYZMa4p0
武と云うよりは舞 舞踊だな
しかし何故、動かない板を?

21: マイコプラズマ(東京都) [JP] 2023/08/20(日) 11:39:56.12 ID:lQv4ydCh0
曲芸としては良い出来だと思うわ
思ったよりすごかった

22: コリネバクテリウム(茸) [CN] 2023/08/20(日) 11:39:56.64 ID:m2Nl4dpT0
朝鮮人は誰と戦うの?

26: フィシスファエラ(千葉県) [US] 2023/08/20(日) 11:40:40.95 ID:z86pQk+J0
板持ってる人が微調整してる心遣いが素晴らしい

152: クトニオバクター(愛知県) [US] 2023/08/20(日) 12:16:42.54 ID:g2hK5xDQ0
>>26
確かに巧いな

39: グリコミセス(庭) [FR] 2023/08/20(日) 11:44:31.15 ID:752hjJ6h0
スタント的なやつだろ
テコンドー自体が格闘技ってよりエクササイズなんだし
強い弱いで語るのがナンセンスだろ

55: プロピオニバクテリウム(徳島県) [US] 2023/08/20(日) 11:48:14.69 ID:xoY1Vg010
こういう事をするから人気が無くなっていくんだけど、
韓国人にはどうしてか分からないだろうな

59: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [CO] 2023/08/20(日) 11:49:16.40 ID:mPNBid1G0
型がなぜか空手に激似と聞いたが
道着もなぜか空手に似てて笑う

79: ロドスピリルム(光) [RU] 2023/08/20(日) 11:54:10.63 ID:Z5SkUQPL0
>>59
テコンドーの創始者が松濤館空手をやってそれを真似したから

156: ユレモ(茸) [US] 2023/08/20(日) 12:18:17.89 ID:suK3mlJi0
>>79
ん?テコンドーの歴史は4000年なんだが空手はそんな昔からあったのか?

176: ロドバクター(千葉県) [AU] 2023/08/20(日) 12:23:25.10 ID:YvIhsmjn0
>>156
世界最古にして最弱の格闘技だからな

テコンドーの達人が少林寺拳法歴1年の少女に無残に負けて封印されたんだよな

299: フソバクテリウム(やわらか銀行) [BO] 2023/08/20(日) 13:10:33.31 ID:ZrLWMq120
>>156
4000年前に今の韓国人は朝鮮半島に居なかったはずなのだがw

62: クロオコックス(茸) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:50:11.98 ID:SEgkd40+0
ただの雑技団

66: ハロプラズマ(ジパング) [CA] 2023/08/20(日) 11:50:58.21 ID:sLZvfdZQ0
上海雑技団とか、そういう系の団体?

68: アキフェックス(埼玉県) [US] 2023/08/20(日) 11:51:38.47 ID:O+3zXe/80
アシスタントありきの格闘技とか

81: テルムス(SB-iPhone) [ニダ] 2023/08/20(日) 11:54:31.36 ID:AxJ9LcvD0
武芸だった歴史がなく見栄え重視という点で曲芸は正しい表現だよね

89: エルシミクロビウム(大阪府) [US] 2023/08/20(日) 11:56:47.26 ID:m8JSJUnv0
凄いけど曲芸であって格闘技ではないな

106: テルモミクロビウム(大阪府) [CA] 2023/08/20(日) 12:00:54.49 ID:RzJHg89x0
型の意味を理解できないから雑技団になっただけ

110: スネアチエラ(庭) [ニダ] 2023/08/20(日) 12:03:14.25 ID:oNfJMzRp0
>>106
競技のルールが触ればセンサーが反応してポイントになるんだから
型なんか必要ないしな
スポーツチャンバラに剣道の稽古とか関係ないのと同じでしょ

120: ニトロスピラ(東京都) [PK] 2023/08/20(日) 12:07:18.31 ID:DFk/P1mB0
サーカスとか雑技団の曲芸って感じ

145: テルムス(静岡県) [CN] 2023/08/20(日) 12:13:54.51 ID:BNQDpe3f0
ただのパフォーマンスだからな
試合だって片足でペチペチやってるだけだし

147: アシドチオバチルス(大阪府) [US] 2023/08/20(日) 12:15:30.35 ID:w2SHywXS0
その割に
体操種目で強いイメージ無いな
韓国

駄目じゃんw

150: クロロフレクサス(やわらか銀行) [JP] 2023/08/20(日) 12:16:33.47 ID:AW/UKQg30
no title

158: デスルフォバクター(東京都) [US] 2023/08/20(日) 12:19:07.39 ID:/7jgE/nz0
>>150
この人たち、なにをするにも反日持ち出すんだな

167: シュードモナス(福岡県) [US] 2023/08/20(日) 12:21:34.19 ID:QXML9mgB0
ダンスだからなより派手な技が好まれる

171: ビブリオ(愛知県) [SE] 2023/08/20(日) 12:22:19.61 ID:5FyVIuwE0
大道芸とかで十分使えるだろ

193: アシドチオバチルス(茸) [GB] 2023/08/20(日) 12:26:26.93 ID:ZwCzxiE80
欧米だとKARATEと書いてるのに中に入ったらテコンドー教室なんて事が多々ある

不思議

194: スフィンゴモナス(光) [DE] 2023/08/20(日) 12:26:38.94 ID:DXSoRDYq0
すごい曲芸だね

198: カンピロバクター(福島県) [CN] 2023/08/20(日) 12:27:39.71 ID:AILYya9X0
テコンドー初心者はまず組み合ってダンスから始まるの忘れたのか?

234: テルモアナエロバクター(静岡県) [DE] 2023/08/20(日) 12:40:29.48 ID:Jgp0vor90
テコンドーは空手演舞と一緒でオリンピック特化しているからな

242: フソバクテリウム(沖縄県) [US] 2023/08/20(日) 12:42:39.06 ID:r1ZkuQVY0
むしろすごい これは実戦向きだよ

246: スフィンゴバクテリウム(茸) [US] 2023/08/20(日) 12:45:39.91 ID:y0rMXrGP0
>>242
ただのサーカスだからアトラクション

292: テルモトガ(埼玉県) [EU] 2023/08/20(日) 13:07:50.08 ID:x5YqUgpN0
>>242
アシスタントありきで実戦戦うのかよ

しかしスゴいな

271: メチロコックス(大阪府) [FR] 2023/08/20(日) 12:57:31.23 ID:d1q/XSt70
曲芸としては見栄えが良いと思う

284: ミクソコックス(香川県) [DE] 2023/08/20(日) 13:04:11.86 ID:deVRSh2O0
ただのアクロバットだし
格闘技じゃないから異種格闘でフルボッコにされとるし

300: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [ニダ] 2023/08/20(日) 13:11:03.75 ID:M4/XYOb60
格ゲーに影響されたのかな

308: プロカバクター(茸) [IT] 2023/08/20(日) 13:14:15.26 ID:2U4MTF8k0
トランポリンがある場所でドローンと戦う時用の技か

316: クラミジア(大阪府) [US] 2023/08/20(日) 13:24:19.88 ID:vpsNFu4n0
ゲームの技を再現するユーチューバーとかになればいいんじゃないかな

337: フランキア(愛知県) [US] 2023/08/20(日) 13:39:04.47 ID:c0swItgC0
朝鮮人の格闘技には「道」が存在しない

引用元: ・【動画】 韓国テコンドーの高所旋風脚板割り映像に外人困惑 「空中の敵と戦うのか??」


スポンサーリンク