1: ばーど ★ 2023/07/23(日) 18:12:18.74 ID:eFHZHJg/
シュー。スタートと同時に奇異でかすかな電気モーターの音とともに背中がシートにぴったりくっついた。後から押されるというより前に吸い込まれるような感じに鳥肌が立った。豪雨で路面がびっしょり濡れていた上に出力まで強く、ハンドルを握ったヒョンデ(現代自動車)の高性能車試験チーム責任者のクォン・ジョンヒョク氏がアクセルを少し深く踏み込むと後輪が左右にすっと滑って揺れ動いた。勾配のある英グッドウッドヒルクライムレーシングトラック1.86キロメートルを走る間、静かでおとなしい電気自動車も「運転する楽しさがある」という事実を悟った瞬間だった。
◇ヒョンデの高性能ブランド初の電気自動車
筆者が乗った車はヒョンデの「Nビジョン74」。この車はヒョンデが昨年5月に公開した水素電気ハイブリッドスポーツカーだ。リチウムイオンバッテリーと水素を利用して電気を作る燃料電池を持った高性能電気自動車だ。後輪の左右にひとつずつ取り付けられた電気モーターは普段はバッテリー、急加速と高速走行時にはバッテリーと燃料電池の両方から電力を得て使う。最高出力は670馬力、最大トルクは91.8kg・m(エンジン車換算)に達する。この車は下半期に市販予定のヒョンデの高性能電気自動車「アイオニック5 N」と最も似ている。
Nビジョン74とアイオニック5Nは基本的にモーターで駆動する電気自動車のため変速機はないが、仮想で変速感を感じさせた。ヒルクライムトラックコーナーを前に減速するとNビジョン74はエンジン車のようにギアを低くしてエンジンブレーキをかける状況をサウンドと抵抗、断絶感で驚くほど感じさせる。高性能電気自動車の冷却と制御、バッテリー管理ノウハウもまたアイオニック5Nと共有する。最後に決定的な共通点がある。まゆ毛がはためくほど速く、口元が上がるほどおもしろい。
Nビジョン74に試乗したのは英国最大の自動車イベントのグッドウッドフェスティバルオブスピードでだ。13日にヒョンデはイングランドのウェストサセックス州のグッドウッドハウスでアイオニック5Nを世界で初めて公開した。ヒョンデは今回のグッドウッドフェスティバルで▽Nスタンド▽ジェネシス展示館▽ジェネシスハウスを運営したが、核心は断然Nスタンドだった。ここではアイオニック5N2台をはじめコンセプトカーである「RN22e」「Nビジョン74」を展示した。会場を訪れた現代自動車グループの鄭義宣(チョン・ウィソン)会長は「アイオニック5Nは開発過程も運転もおもしろかった」と強調した。
この日ヒョンデは「Nムーブメント」セッションを通じてアイオニック5NとNビジョン74など合計4台で、後輪を滑らせ自動車の方向を変えるドリフトショーに出た。レーサーと研究員ら全員韓国人がハンドルを握った4台のNが後輪から白煙を上げる珍しい風景を披露した。電気自動車でもドリフトが可能だという事実に観客は歓呼し、主宰者は祝砲でこたえた。アイオニック5Nはボタンを押して10秒間隔で10秒間使える「Nグリーンブースト」モード基準で最高出力は650馬力、最大トルクは78.5kg・m(単純換算値)だ。時速100キロメートルまでの加速時間3.4秒、最高速度時速260キロメートルで、数字上では高性能電気自動車の代名詞となったポルシェのタイカン(最高出力550馬力、最大トルク86kg・m、100キロメートル加速3.7秒)より優れる。アイオニック5Nが市販されれば高性能電気自動車市場の地図を変えられるという話だ。このためNブランドは今回グッドウッドに参加したどのブランドより注目されていた。
中央日報日本語版 2023.07.23 12:34
(1)https://japanese.joins.com/JArticle/306920
(2)https://japanese.joins.com/JArticle/306921
※関連スレ
【ヒョンデ】650馬力!現代自動車 「アイオニック」を初公開 [7/14] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689306001/
◇ヒョンデの高性能ブランド初の電気自動車
筆者が乗った車はヒョンデの「Nビジョン74」。この車はヒョンデが昨年5月に公開した水素電気ハイブリッドスポーツカーだ。リチウムイオンバッテリーと水素を利用して電気を作る燃料電池を持った高性能電気自動車だ。後輪の左右にひとつずつ取り付けられた電気モーターは普段はバッテリー、急加速と高速走行時にはバッテリーと燃料電池の両方から電力を得て使う。最高出力は670馬力、最大トルクは91.8kg・m(エンジン車換算)に達する。この車は下半期に市販予定のヒョンデの高性能電気自動車「アイオニック5 N」と最も似ている。
Nビジョン74とアイオニック5Nは基本的にモーターで駆動する電気自動車のため変速機はないが、仮想で変速感を感じさせた。ヒルクライムトラックコーナーを前に減速するとNビジョン74はエンジン車のようにギアを低くしてエンジンブレーキをかける状況をサウンドと抵抗、断絶感で驚くほど感じさせる。高性能電気自動車の冷却と制御、バッテリー管理ノウハウもまたアイオニック5Nと共有する。最後に決定的な共通点がある。まゆ毛がはためくほど速く、口元が上がるほどおもしろい。
Nビジョン74に試乗したのは英国最大の自動車イベントのグッドウッドフェスティバルオブスピードでだ。13日にヒョンデはイングランドのウェストサセックス州のグッドウッドハウスでアイオニック5Nを世界で初めて公開した。ヒョンデは今回のグッドウッドフェスティバルで▽Nスタンド▽ジェネシス展示館▽ジェネシスハウスを運営したが、核心は断然Nスタンドだった。ここではアイオニック5N2台をはじめコンセプトカーである「RN22e」「Nビジョン74」を展示した。会場を訪れた現代自動車グループの鄭義宣(チョン・ウィソン)会長は「アイオニック5Nは開発過程も運転もおもしろかった」と強調した。
この日ヒョンデは「Nムーブメント」セッションを通じてアイオニック5NとNビジョン74など合計4台で、後輪を滑らせ自動車の方向を変えるドリフトショーに出た。レーサーと研究員ら全員韓国人がハンドルを握った4台のNが後輪から白煙を上げる珍しい風景を披露した。電気自動車でもドリフトが可能だという事実に観客は歓呼し、主宰者は祝砲でこたえた。アイオニック5Nはボタンを押して10秒間隔で10秒間使える「Nグリーンブースト」モード基準で最高出力は650馬力、最大トルクは78.5kg・m(単純換算値)だ。時速100キロメートルまでの加速時間3.4秒、最高速度時速260キロメートルで、数字上では高性能電気自動車の代名詞となったポルシェのタイカン(最高出力550馬力、最大トルク86kg・m、100キロメートル加速3.7秒)より優れる。アイオニック5Nが市販されれば高性能電気自動車市場の地図を変えられるという話だ。このためNブランドは今回グッドウッドに参加したどのブランドより注目されていた。
中央日報日本語版 2023.07.23 12:34
(1)https://japanese.joins.com/JArticle/306920
(2)https://japanese.joins.com/JArticle/306921
※関連スレ
【ヒョンデ】650馬力!現代自動車 「アイオニック」を初公開 [7/14] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689306001/
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:07:53.09 ID:NNeahwBK
>>1
売り上げ落ちてるからテコ入れかw
EVの実体が知れ渡ってきたしな。
売り上げ落ちてるからテコ入れかw
EVの実体が知れ渡ってきたしな。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:28:22.74 ID:i3oEK8ku
>>1
おもちゃとしては面白そうだけど、これも設計上車体全バラしなくちゃバッテリー交換できなかったんじゃなかったか?
おもちゃとしては面白そうだけど、これも設計上車体全バラしなくちゃバッテリー交換できなかったんじゃなかったか?
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:15:58.90 ID:ByW3qhY4
加速問題やドア開けるとパーキングロックが解除されるでリコール食いまくってたよな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:18:02.59 ID:VbI4MWEk
0~100どころか、3秒で800℃だもんな。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:18:42.33 ID:enm6lTPW
でも発火と急発進、電源喪失はそのままなんでしょう?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:24:38.55 ID:rTbvZTnW
火だるまになるから注目されてるだけじゃん
買うのはMK・”ザイニチ”・タクシーくらいか
買うのはMK・”ザイニチ”・タクシーくらいか
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:28:00.14 ID:eGmEhh0h
3秒で800℃。物凄い火速
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:44:12.19 ID:EYCyq9PL
>>12
0-100 100km/h加速 ←知ってた
0-400 400m加速 ←知ってた
0-800 800℃火速 ←今知った
0-100 100km/h加速 ←知ってた
0-400 400m加速 ←知ってた
0-800 800℃火速 ←今知った
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:35:38.61 ID:gTla40K9
この車を悪くいうつもりは本当にないんだが、テスラがほしいんであって韓国製EVが欲しいわけではない人は多いと思う。ポルシェ、アウディからトヨタまで、みなテスラと比較されてしまうが、総合的にテスラ以上に欲しいと思えるEVはあるんだろうか?ボルボやジャガーあたりは期限を決めて全量EVにすると言っているが、テスラばかりが売れ販売が厳しい可能性もあると思う。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:05:21.53 ID:264kAdjO
>>15
テスラもバッテリ交換で230万取られるしな。
EVそのものがブルジョアの玩具。買う奴はアホ。
テスラもバッテリ交換で230万取られるしな。
EVそのものがブルジョアの玩具。買う奴はアホ。
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 20:14:43.19 ID:4VZrVFk1
>>15
今のEVって要するにブランド価値で存在してるだけだしな
で、韓国製にブランド価値はないから、誰も乗らないと
今のEVって要するにブランド価値で存在してるだけだしな
で、韓国製にブランド価値はないから、誰も乗らないと
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:39:58.96 ID:hqBswi54
アイオニック5はフラッシュバーン機能が凄くて衝突して3秒で乗ってる人は焼かれて死ぬんだって
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:42:26.24 ID:hqBswi54
免許持ってないけど死にたくないから乗らない
21: ◆65537PNPSA 2023/07/23(日) 18:50:28.12 ID:FShMNmbX
EVは加速だけはいいけど、曲がらない止まらないの直線番長だからな
重すぎるんだよ
重すぎるんだよ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:51:31.02 ID:S5C4xQsv
クソ重いクルマでドリフト?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:54:38.88 ID:WoYQ/nKt
キアチャレンジが出来ない車とか価値ねえじゃん
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:55:51.79 ID:5uDATJFm
>世界で注目された「アイオニック5N」…(悪い意味で)
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:57:32.73 ID:09AUx0MJ
軽い衝撃で3秒で800℃焼死劇
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 18:58:24.81 ID:LMHICZvU
本国で運転途中で止まるってんでリコールされてるじゃねーか。
爆発発火問題もあって売れ行き止まったそうだぞ。
爆発発火問題もあって売れ行き止まったそうだぞ。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:01:53.72 ID:rlSilzl2
世界で、、、いつもの自画自賛
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:07:01.52 ID:yu9RFD/9
朝鮮人が作った車なんて乗ってたら笑われるわ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:10:33.60 ID:yu9RFD/9
ヒュンダイは自動運転の犯罪者護送用の車を作ったら売れるんじゃね
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:11:56.81 ID:hqBswi54
乗ってる人の安全を考えれば
アメリカの戦闘機みたいに脱出機構つけたほうがいいよな
アメリカの戦闘機みたいに脱出機構つけたほうがいいよな
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:16:45.10 ID:tOxP9VzO
走る棺おけ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:19:55.60 ID:FOhWBNBA
GTRはオワコン
これからはアイオニック5Nの時代やね🤗
これからはアイオニック5Nの時代やね🤗
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:21:51.54 ID:hqBswi54
アイオニック5は3秒焼死EVの名声が高いからな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:26:15.72 ID:f2HaKsQJ
時限爆弾の中でドリフトはヒリヒリするな
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:35:50.37 ID:0NxPwHSi
そもそも朝鮮人にドリフト出来る奴なんて皆無なんだからそんな機能は要らなくね?
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:37:24.62 ID:BIunW3Da
韓国車ってリコールと暴走と炎上しかないイメージ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:37:32.07 ID:T0zu3F8b
本国で突然バンッ!という破裂音と共に走行不能になるトラブルが多発してると韓国のニュースでやってたぞ
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:53:16.71 ID:v+TLcLH2
>テスラ社の電気自動車(EV)の充電方式が米国で「標準規格」になりつつある中、現代自グループのEVはテスラの急速充電器「スーパーチャージャー」を使うと充電速度が大幅に低下することが分かった。
現代自IONIQ 6の充電速度、テスラの高速充電器を使うと18分→73分に大幅低下
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023070580289
現代自IONIQ 6の充電速度、テスラの高速充電器を使うと18分→73分に大幅低下
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023070580289
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 20:16:55.60 ID:4VZrVFk1
>>58
韓国製は、安全性削って急速充電を実行してんだろうかね?
だとしたらやたらと燃えたり爆発する理由わかるわ
韓国製は、安全性削って急速充電を実行してんだろうかね?
だとしたらやたらと燃えたり爆発する理由わかるわ
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 19:56:17.83 ID:PdLVVqHQ
太鼓持ちの評論家は皆これに乗ってろ
フェラーリの12気筒や
911GT3とか偉そうに乗ってないで
フェラーリの12気筒や
911GT3とか偉そうに乗ってないで
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/23(日) 20:03:10.55 ID:d9hnRjt1
好評だった火葬機能もパワーアップ、以前は3秒だったが今回は2秒で800度に到達することが出来るのだ
スポンサーリンク