1: LingLing ★ 2023/03/31(金) 00:39:45.84 ID:69ScutfY
「汚染水」捨てても、「桜花遊び(※桜の花見、以下「花見」。)」
ムン・ジュヨン編集委員
[ニュースクレイム] 3月9日、ある市民団体が日本福島核発電所事故12周年を前に、放射性汚染水海洋放出に積極的に対応することを韓国政府に求めていた。
この団体は「2011年3月11日、福島原発事故が発生してから12年が経ったが、核事故の災いは今でも進行中」とし、「福島で獲れたスズキから放射性物質セシウムが1kg当たり85.5Bq(ベクレル)が検出されるなど、海洋生物汚染が深刻だ」と警告していた。
しかし、日本政府は「汚染水」という言葉を使っていない。「処理水」という曖昧な表現にそっと変えた。汚染水放流によって起こりうる人体や環境に対する憂慮も「風評」と見過ごしている。「風評」は風聞や所聞などを意味する日本語だという。汚染水をついに海に流してしまうつもりだ。
それでも我々は今年も「花見」だ。コロナ19で中断されたが、4年ぶりに帰ってきた鎮海軍港祭には、早くも人波が集まっているという消息だ。ソウル市は、来月4日から9日まで「第17回永登浦(ヨンドゥンポ)・汝矣島(ヨイド)春の花祝祭」を全面開催すると発表している。ソウル市はコロナ19のピークだった2021年には、妙な考案をすることもあった。「抽選桜見物」だった。抽選を通して3500人だけが桜を見物できるようにしたのだ。
私たちはいつから「花見」に陥ったのだろうか。5000年の歴史の中で100年にしかなっていない。
日帝は強制合併翌年である1911年、昌慶宮(チャンギョングン)を昌慶院に格下げし、数千本の桜の木を植えた。木がある程度に育った1924年から夜間に公開した。「夜の花見」はこの時からだった。
日帝は人が多く集まる場所であれば、どこであろうと桜を植えるようにした。役所、大通り、遊園地などには桜があふれていた。管轄官庁で責任を持って栽培するようにした。
当時は「拒否感」も大きかったようだ。作家のヨム・サンソプ(廉想渉、1897~1963)はこう皮肉っていた。
「…近ごろは、朝鮮でも花見が豊盛な様子だ。朝鮮色とさくら色が似合うか、私は名言できない。桜は朝鮮の空のように清明な自然色からは自らの光をありのままに出すことができないだろう。朝鮮の瓦屋根の上や藁屋の垣根から桜を眺めるなら、それはどうしたって「植民さくら」というものだ…」
今はそれほど気まずさもない。韓日首脳会談を屈辱外交と糾弾し、慰安婦おばあさんが謝罪の一言も聞けないまま世を去っても、「花見」だけは別物だ。
数年前の報道によると、全国で「桜花」をテーマにした祭りが22個にも及ぶという。この中で77.3%の17個は祭りの名前に「桜花」を明記していた。
「日本遠征花見」まで楽しむほどだ。旅行会社が桜ツアー、桜企画展などの観光商品を「特価販売」で出したのだ。一部の商品は「完売」となった。はなはだしくは、日本の地震当時、日本の人々が花見ができないだろうと心配する報道まであった。
「さくら」という桜の日本語は、我々の言葉「サグラジダ(※消えゆく、朽ち果てる)」から生じたものだという。満開になっても雨が少し降れば、すぐ消える花という話だ。しかし、大韓民国では「さくら」が消えていない。
ニュースクレイム(韓国語)
https://www.newsclaim.co.kr/news/articleView.html?idxno=3016762
関連スレ
【ハンギョレ】福島原発の汚染水放出前からトラブル…測定用タンクに別の水が8トン流入 [3/22] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679492294/
【処理水】 韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」…その理由は?[3/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679965354/
ムン・ジュヨン編集委員
[ニュースクレイム] 3月9日、ある市民団体が日本福島核発電所事故12周年を前に、放射性汚染水海洋放出に積極的に対応することを韓国政府に求めていた。
この団体は「2011年3月11日、福島原発事故が発生してから12年が経ったが、核事故の災いは今でも進行中」とし、「福島で獲れたスズキから放射性物質セシウムが1kg当たり85.5Bq(ベクレル)が検出されるなど、海洋生物汚染が深刻だ」と警告していた。
しかし、日本政府は「汚染水」という言葉を使っていない。「処理水」という曖昧な表現にそっと変えた。汚染水放流によって起こりうる人体や環境に対する憂慮も「風評」と見過ごしている。「風評」は風聞や所聞などを意味する日本語だという。汚染水をついに海に流してしまうつもりだ。
それでも我々は今年も「花見」だ。コロナ19で中断されたが、4年ぶりに帰ってきた鎮海軍港祭には、早くも人波が集まっているという消息だ。ソウル市は、来月4日から9日まで「第17回永登浦(ヨンドゥンポ)・汝矣島(ヨイド)春の花祝祭」を全面開催すると発表している。ソウル市はコロナ19のピークだった2021年には、妙な考案をすることもあった。「抽選桜見物」だった。抽選を通して3500人だけが桜を見物できるようにしたのだ。
私たちはいつから「花見」に陥ったのだろうか。5000年の歴史の中で100年にしかなっていない。
日帝は強制合併翌年である1911年、昌慶宮(チャンギョングン)を昌慶院に格下げし、数千本の桜の木を植えた。木がある程度に育った1924年から夜間に公開した。「夜の花見」はこの時からだった。
日帝は人が多く集まる場所であれば、どこであろうと桜を植えるようにした。役所、大通り、遊園地などには桜があふれていた。管轄官庁で責任を持って栽培するようにした。
当時は「拒否感」も大きかったようだ。作家のヨム・サンソプ(廉想渉、1897~1963)はこう皮肉っていた。
「…近ごろは、朝鮮でも花見が豊盛な様子だ。朝鮮色とさくら色が似合うか、私は名言できない。桜は朝鮮の空のように清明な自然色からは自らの光をありのままに出すことができないだろう。朝鮮の瓦屋根の上や藁屋の垣根から桜を眺めるなら、それはどうしたって「植民さくら」というものだ…」
今はそれほど気まずさもない。韓日首脳会談を屈辱外交と糾弾し、慰安婦おばあさんが謝罪の一言も聞けないまま世を去っても、「花見」だけは別物だ。
数年前の報道によると、全国で「桜花」をテーマにした祭りが22個にも及ぶという。この中で77.3%の17個は祭りの名前に「桜花」を明記していた。
「日本遠征花見」まで楽しむほどだ。旅行会社が桜ツアー、桜企画展などの観光商品を「特価販売」で出したのだ。一部の商品は「完売」となった。はなはだしくは、日本の地震当時、日本の人々が花見ができないだろうと心配する報道まであった。
「さくら」という桜の日本語は、我々の言葉「サグラジダ(※消えゆく、朽ち果てる)」から生じたものだという。満開になっても雨が少し降れば、すぐ消える花という話だ。しかし、大韓民国では「さくら」が消えていない。
ニュースクレイム(韓国語)
https://www.newsclaim.co.kr/news/articleView.html?idxno=3016762
関連スレ
【ハンギョレ】福島原発の汚染水放出前からトラブル…測定用タンクに別の水が8トン流入 [3/22] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679492294/
【処理水】 韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」…その理由は?[3/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679965354/
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 01:49:54.10 ID:McUS4a7K
>>1
訪日客朝鮮人が一番多いんだってよ
やつらは汚染水できたコンビニ飯ばっか食べてるらしいぜw
そこまで言うなら日本を危険区域に指定し注意喚起を怠るな!
そもそも旅行先なんて日本以外いくらでもあるだろが
訪日客朝鮮人が一番多いんだってよ
やつらは汚染水できたコンビニ飯ばっか食べてるらしいぜw
そこまで言うなら日本を危険区域に指定し注意喚起を怠るな!
そもそも旅行先なんて日本以外いくらでもあるだろが
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 00:43:04.20 ID:3eWXnojk
今年も桜花症の時期ですね
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 00:45:45.48 ID:LGhkI3Be
何言ってるか分からんが
無理くり日本への憎しみをこれでもかと文中に散りばめました!
って事だけは分かったᴡ
無理くり日本への憎しみをこれでもかと文中に散りばめました!
って事だけは分かったᴡ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 00:50:57.52 ID:gfQ8BMVI
>>7
なんかやられ役のザコっぽい台詞回しだなぁって思った
なんかやられ役のザコっぽい台詞回しだなぁって思った
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 00:48:09.60 ID:Y7BSLzHS
まさかこれ現代韓国語というオチないよね
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 02:17:01.14 ID:vIvyECQM
>>10
そもそも韓国って国自体が歴史浅いから起源になるもんなんてないだろ。
そもそも韓国って国自体が歴史浅いから起源になるもんなんてないだろ。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 00:59:02.54 ID:hA/uY80z
グーグルで「翻訳 韓国語」で検索すると翻訳ツールが出てくる。
「消えゆく」を翻訳すると、その韓国語の発音が「salajida」なんだが。
現代韓国語じゃん!
「消えゆく」を翻訳すると、その韓国語の発音が「salajida」なんだが。
現代韓国語じゃん!
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 00:59:33.85 ID:ahPngXji
そもそも朝鮮は花を愛でる文化無かったろ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 01:15:15.20 ID:7dfAtMNU
桜の起源は嫌というほど耳にしてきたけど桜の語源がどうたらは初めてだ
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 01:19:41.50 ID:GY3SdfaZ
処理水って言葉は曖昧じゃないけどな
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 01:22:38.59 ID:s5WeKPOq
朝鮮の人々はこんな記事が出て恥はないのかな。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 01:27:08.81 ID:CBl6kpGN
なんでいきなり水と桜を一緒に語ってるのもわからんが、処理水の件じゃもうウリナラに勝ち目無いもんで
とにかく一矢報いた気分になれそうなネタ探しに必死なあまりイミフなこと口走ってんのか?
とにかく一矢報いた気分になれそうなネタ探しに必死なあまりイミフなこと口走ってんのか?
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 01:40:46.69 ID:yjqBDX2g
相変わらず時代だの時間だのが理解できてない馬鹿民族だわ…
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 01:44:32.97 ID:Jt20ynpV
韓国って花見を始めてから100年しかたってないのか。
日本って室町時代とかやってるよな。サクラじゃなくて梅だっただろうけど
日本って室町時代とかやってるよな。サクラじゃなくて梅だっただろうけど
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 01:44:43.73 ID:k79PERyk
「サクラ」の語源については以下の説がある。
・春に里にやってくる稲(サ)の神が憑依する座(クラ)である。これは天つ神のニニギと木花咲耶姫の婚姻譚による。
・「咲く」に複数を意味する「ら」を加えたものとされ、元来は花の密生する植物全体を指した。
・富士の頂から、花の種をまいて花を咲かせたとされる、「コノハナノサクヤビメ(木花之開耶姫)」の「さくや」をとった。
・春に里にやってくる稲(サ)の神が憑依する座(クラ)である。これは天つ神のニニギと木花咲耶姫の婚姻譚による。
・「咲く」に複数を意味する「ら」を加えたものとされ、元来は花の密生する植物全体を指した。
・富士の頂から、花の種をまいて花を咲かせたとされる、「コノハナノサクヤビメ(木花之開耶姫)」の「さくや」をとった。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 01:52:57.43 ID:ubx2ve1x
言いたいことの方向性があっちこっちしてて
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 01:56:53.13 ID:ipDUyf/+
朝鮮語はなんでこう、音が気持ち悪いか汚いかしかないんだろうか…
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 02:14:29.64 ID:3ULTdITp
何にでも似たような朝鮮語を探してきて起源にしてしまう
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 02:15:54.62 ID:aL5txo1y
>>67
奈良の起源はウリナラって主張を毎日首都圏JRの列車内で流してたよw
いくら観光キャンペーンでも断れよと
奈良の起源はウリナラって主張を毎日首都圏JRの列車内で流してたよw
いくら観光キャンペーンでも断れよと
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 02:18:01.84 ID:aL5txo1y
原因と結果が逆なんだよ
それでいつも起源主張しているけど
ほとんどは日帝時代に持ち込まれたものだよ
それでいつも起源主張しているけど
ほとんどは日帝時代に持ち込まれたものだよ
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 02:47:25.67 ID:6SnZiKj8
王桜はどこ行ったよw
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 02:54:43.05 ID:5YSkToGu
なんで、朝鮮人てさらっと嘘を言うんだろうな
191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 06:43:19.73 ID:AFhcOyTQ
>>85
事実と願望を区別する能力がないからだと思う。
事実と願望を区別する能力がないからだと思う。
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 03:06:48.32 ID:TGZtV3VA
日本語の「くだらない」って言葉は
百済(くだら)ない、有り難い教えを与えてくれる百済がもうないのでは価値がない
、、、と言った語源から生まれた言葉らしい
奴らが言うには
百済(くだら)ない、有り難い教えを与えてくれる百済がもうないのでは価値がない
、、、と言った語源から生まれた言葉らしい
奴らが言うには
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 03:35:51.80 ID:kk7XsVmC
他国の言葉の起源まで捏造するとは、相変わらず気持ち悪い民族だな
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 03:38:44.92 ID:NzrsyRc2
どうせなら「日本語の桜の語源は古代日本語の「我々は神にも等しい偉大なる古朝鮮に永遠の
隷従を誓うものである」という意味の言葉から」くらい突き抜けろよ。
隷従を誓うものである」という意味の言葉から」くらい突き抜けろよ。
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 03:41:07.53 ID:5qosi/Ww
サグラシダ なんてググってもヒットゼロだけど
本当に関連があるのならゼロってことあるか
本当に関連があるのならゼロってことあるか
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 03:45:48.75 ID:pE01Hrl1
ALPS処理水をALPS汚染水に変えたら
ALPSで汚染された水みたいじゃないか
ALPSで汚染された水みたいじゃないか
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 04:07:50.96 ID:z+h6fVG7
こういう本物の気持ちの悪い文化泥棒が隣にあるので
欧米の文化盗用の記事が日本人には理解できないのです
欧米の文化盗用の記事が日本人には理解できないのです
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 04:11:28.30 ID:EBEJLpxX
IAEAも問題ないって言ってるのに馬鹿かコイツら
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 04:32:15.60 ID:ShfVcXrm
こんどはサクラという単語の起源を主張し始めやがったのかw
ほんとクソだな
ほんとクソだな
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 05:26:47.81 ID:NMoBcRjC
前までは「日帝残滓」とか言って桜を引っこ抜いていたのに
最近だよな、桜の起源を主張しだしたのは。
ほんとコロコロ変わるから信用できん
最近だよな、桜の起源を主張しだしたのは。
ほんとコロコロ変わるから信用できん
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 05:32:30.54 ID:xtHECjot
>>136
日帝残滓をなくすように動いてたのに残していったインフラとか工場や産業はぶっ壊さなかったのかな?
まあ朝鮮戦争で壊滅的な打撃受けてなくなってたのかもしれんが
日帝残滓をなくすように動いてたのに残していったインフラとか工場や産業はぶっ壊さなかったのかな?
まあ朝鮮戦争で壊滅的な打撃受けてなくなってたのかもしれんが
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 05:37:21.19 ID:NMoBcRjC
>>140
そこは二枚舌の朝鮮人だからね
旭日旗には狂ったように反対する癖に、朝日新聞の社旗は完全スルー
こんな汚ないミンジョク他にいるか?
朝鮮人だけだよ
そこは二枚舌の朝鮮人だからね
旭日旗には狂ったように反対する癖に、朝日新聞の社旗は完全スルー
こんな汚ないミンジョク他にいるか?
朝鮮人だけだよ
151: 化け猫 ◆BakeNekob6 2023/03/31(金) 05:50:08.54 ID:pveWJ/qw
桜の語源は、動詞「咲く(さく)」に接尾語「ら」が付き、名詞になったものといわれる。
桜は奈良時代から栽植されたが、当時は田の神が来臨する花として、「信仰」「占い」のために植えられることが多かった。
そのため、「さ」は耕作を意味する古語「さ」、もしくは「神霊」を意味する「さ」を表し、「くら」は「座」を表すといった説もある。
桜は奈良時代から栽植されたが、当時は田の神が来臨する花として、「信仰」「占い」のために植えられることが多かった。
そのため、「さ」は耕作を意味する古語「さ」、もしくは「神霊」を意味する「さ」を表し、「くら」は「座」を表すといった説もある。
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 06:21:01.32 ID:g9IFPpDW
漢字を捨てた事で過去を知る事が出来なくなった韓国国民
過去とは断絶した国なんですよね
ハングルで歴史を作り変え放題
メチャクチャです
過去とは断絶した国なんですよね
ハングルで歴史を作り変え放題
メチャクチャです
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 06:28:46.72 ID:GfW8wSfe
ソメイヨシノの起源が難しくなったら
さくらの語源しれっと言い始めたな
さくらの語源しれっと言い始めたな
186: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 06:31:30.03 ID:CoxpbyXW
言うだけならタダだから楽でいいよねw
202: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 07:09:40.26 ID:WWxPrcdb
ソメイヨシノはそういう花木だけど、桜全般は別に「消えゆく」ような花じゃないだろ
216: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 07:34:40.76 ID:NMoBcRjC
あいつらが「ジョインジョプキ」と呼んでる折り紙だってさ
韓国じゃ一般的にやってないから
1200年前の平安時代から折り紙はある。
もう韓国とは文化の蓄積が桁違いなんだから
韓国じゃ一般的にやってないから
1200年前の平安時代から折り紙はある。
もう韓国とは文化の蓄積が桁違いなんだから
221: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 07:39:34.03 ID:FqZVV6fX
>>216
韓国の折り紙ってハサミとノリを使うんだよな
韓国の折り紙ってハサミとノリを使うんだよな
223: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 07:41:15.45 ID:NMoBcRjC
>>221
それは果たして折り紙と呼べるのか?www
紙細工と呼んだ方がいいのでは?
それは果たして折り紙と呼べるのか?www
紙細工と呼んだ方がいいのでは?
235: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 08:16:19.34 ID:X1sAUsw3
いつも疑問何んだけど、韓国語てハングルの事だろハングルなんて
実用は100年そこらの歴史しか無いだろ。
実用は100年そこらの歴史しか無いだろ。
237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 08:18:01.52 ID:zMc9bFJw
>>235
ハングルは文字の名前
漢字とかアルファベット、ひらがなみたいなもの
ハングルは文字の名前
漢字とかアルファベット、ひらがなみたいなもの
243: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 08:25:17.23 ID:X1sAUsw3
>>237
ありがとう、結局韓国語で漢字てことかな。
ありがとう、結局韓国語で漢字てことかな。
283: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 11:06:44.86 ID:zMc9bFJw
>>243
近いのはアルファベットかな
子音や母音を上下左右に組み合わせて一文字を作るから、日本語言うと2~3拍の音も一文字で表せる
それと、原形ができたのは15世紀
近いのはアルファベットかな
子音や母音を上下左右に組み合わせて一文字を作るから、日本語言うと2~3拍の音も一文字で表せる
それと、原形ができたのは15世紀
254: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 09:14:16.79 ID:p3vuRI3N
汚染水に無理やり桜をからめて起源主張w
255: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 09:20:06.21 ID:jDWK6c5i
>日帝は強制合併翌年である1911年、昌慶宮を昌慶院に格下げし
いやいや、「格下げ」して庶民に開放したのは
大韓帝国のボスなんですけどね
日本は全く「格下げ」に関与していない
いやいや、「格下げ」して庶民に開放したのは
大韓帝国のボスなんですけどね
日本は全く「格下げ」に関与していない
274: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/31(金) 10:13:36.75 ID:YQuvjYj1
なんですぐこういう嘘つくんだろうな
引用元: ・【韓国】 日本が「汚染水」流しても、我々は「花見」…「さくら」という桜の日本語は、韓国語の「サグラジダ」から
スポンサーリンク