1: 動物園φ ★ 2023/03/30(木) 06:30:38.92 ID:GnVrR6To
 長い日韓の歴史の中で、今回の首脳会談はどう位置づけられるのか。

 筆者は、今回の首脳会談は、1983年1月に日本の総理大臣としては実質的に初の公式訪問となる、中曽根首相とチョンドファン(全斗煥)大統領の訪韓で、両国の信頼関係の基礎を醸成した会談や、1998年10月にキムデジュン(金大中)大統領が訪日し、小渕首相と会談して日韓パートナーシップ宣言をした会談に肩を並べるほど重要な転換期になるものと受け止めている。

 それは、日韓間で蒸し返されてきた歴史問題、従軍慰安婦問題や徴用工問題など過去の歴史問題について、韓国の大統領自らが韓国の司法と立法府の間で見解が異なることを潔く認め、韓国政府としては、1965年の日韓基本条約に基づいた姿勢を貫いてゆくことを約束したことにある。

 日本国内には、韓国は歴史問題でいつまで蒸し返すのかという懸念や嫌韓論があったが、こうした動きにユン大統領は言葉と行動でもって応えたものとみている。

 今回の首脳会談で日韓関係の正常化で両国が完全に一致したことから、ようやく雪解けが始まり民間交流も今まで以上に活発になるだろう。

 では、一方の岸田首相に対しては、何か宿題はあるのだろうか。

 シャトル外交の再開を約束したことで、岸田首相は適切な時期の訪韓を検討することを表明した。今回の首脳会談は、ユン大統領の英断で徴用工問題に終止符を打ち、日韓関係の正常化の流れを作ったという意味では、ユン大統領は岸田首相に対して「貸し」を作ったとみることもできる。

 それに対して、岸田首相が訪韓する際には、韓国の世論がある程度納得するようなものをもってゆかなければならない。それは、歴史問題なのか、半導体などの輸出規制の解除に見られる経済措置なのか、はたまた民間交流なのか。或いは防衛情報なのか。

 韓国内では、日本に譲歩したという受け止め方が強いだけに、岸田首相も今後、何らかの具体的な政策をもって韓国の動きに呼応しようとする努力に期待が寄せられているといえそうだ。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/74d6ec18472e4b2e03b8cd0ee25f1ebeae591e9c?page=1


108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:05:24.95 ID:79iYnpbo
>>1
つか、誰が会談したいのか?

121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:07:38.44 ID:kv4SOL/p
>>1
何で韓国政府がやらにゃならんことを岸田総理に求める?あの国マジでいい加減にしろ

211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:23:40.78 ID:DQYyJYnY
>>1
会って話を聞いてやる。

韓国には十分過ぎるご褒美ですね。
高望みは身を滅ぼすぞ?w

さっさと条約守れカス。

279: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:35:35.97 ID:Im8KG5U+
>>1
何をしても韓国の世論が納得することはない
許さないことが世論の根底にあるからな

573: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:38:46.93 ID:aIFnK4q5
>>1
だが、訪韓をボイコットはしないんだろw
No Japan精神はどこに失せたんだwww

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 06:32:06.89 ID:MeQhaHGU
行く必要ないな

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 06:32:16.19 ID:gjOQxjJP
やって当たり前のことを貸しと言う傲慢さ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 06:32:44.19 ID:XCRvgXqc
まるで韓国人のような言いっぷりだな

215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:24:12.38 ID:BA6gCFmU
>>4
朝鮮日報あたりかと思ったら現代ビジネスだった
日本人名の記者がこんな記事書いてんのかw

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 06:35:58.42 ID:FxAN7n3V
そうだな。

いわゆる募集工問題の進捗状況を確認し、日本の資産が返却されたことを確認しに行く。

韓国人も納得だろ。

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 06:39:04.64 ID:qInhVlAw
まだ何もしてねえよw

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 06:39:18.55 ID:lbGbZly0
日本としては「宿題やったか?」て公開質問状を持っていくだけで
あとはユンが成果あった感を出すためにテキトーに取り繕うだろ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 06:46:52.04 ID:vlov1Rtx
何を素っ頓狂なことを書いてるんだと思ったら、ヒョンデビジネスか。

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 06:52:30.53 ID:eTwalGgR
日本にもっと譲歩しろと言ってるのか
ここが踏ん張りどころというときに現れて
以前の日韓関係に戻そうとする親韓派

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 06:53:33.07 ID:gNGCV6Fr
こんなのが元NHK記者なのか
やはりNHKって相当汚染されてんだな

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 06:55:19.16 ID:j/xEgj6a
でも
韓国は日本の納得するものを持ってこなかったよね?

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:01:21.58 ID:mbks/1rM
密入国不法占拠で強制連行されたと騒ぎ
日本海で不正行為を調査に来た自衛隊機にレーダー照射
あげくにレーダー照射してない威嚇を受けたと騒ぐ
朝鮮人は特殊なので

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:02:42.10 ID:5WDgkKhA
>>91
軍艦相手に哨戒機が威嚇飛行だとか
どれだけバカな事を言っているか理解できないのが朝鮮人

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:07:32.50 ID:UPXfJGNa
な、こんなもん中止にしてやれよ
なんで岸田総理が何かを持っていくんだよ
シャトル外交なんて元々日本にメリットなど全くないのだから

139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:12:09.20 ID:gK5oi5GN
現代ビジネス
スレタイにないから真面目に読んじまった

149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:13:06.88 ID:UPXfJGNa
とにかく今回の件では韓国が一方的に条約を破棄し、
日韓関係を根底からぶっ壊した
謝罪するのも復元するのもすべてはあっちの責任
その謝罪に応じるかどうかも日本人が決めることで、
あっちに反省がないならもう付き合わなければいいだけ

171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:16:15.87 ID:BXdqE0np
>徴用工問題に終止符を打ち

え?

185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:19:19.92 ID:IcQ/wCPi
やることやってないのにやった気になってるの凄いよな

186: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2023/03/30(木) 07:19:20.16 ID:u8Jqy7Pv
行かなくていいという許可だな

189: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:19:25.54 ID:1Jin8prD
勝手に暴れて暴れるのを止めたら譲歩って、どういう理屈だよ(笑)

193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:20:12.09 ID:FlTrSeok
>シャトル外交の再開を約束したことで、岸田首相は適切な時期の訪韓を検討することを表明した。

適切な時期にw
不適切な要求ばかりだな

224: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:26:17.21 ID:SEI6Apre
別に行く必要がない

254: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:30:59.12 ID:do82zQ2q
訪韓する理由なんて宿題やったかの確認だけでしょ

260: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:31:54.67 ID:UPXfJGNa
>>254
日本から見てればいいだけ
どうせ真面目にやる気もない
この調子じゃ何年かかるかもわからん

288: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:38:41.26 ID:ZoSUTI8K
行かないという選択もあるね

339: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 07:54:36.71 ID:6dARfWRr
行くとろくなことが無かったのは
歴史が証明してるわけだから行かないと思うなw

394: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:08:28.18 ID:gNZTAo8H
そもそも行く必要あるんか?ww
別に日本は何も困ってないだろうwww

411: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:12:10.24 ID:EG/ONyNp
まだ差し押さえられてるんだよね
行くわけないやん

448: 桃やつはし ◆2k7IMYCKnx3b 2023/03/30(木) 08:16:46.83 ID:OQcNYB1k
日本が韓国にできること
まずは真摯な謝罪と被害者の救済

453: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:17:33.80 ID:AQrzTBqt
>>448
既にその段階は過ぎてる

455: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:17:42.49 ID:IfpV0DgV
>>448
解決済み。内政干渉。

486: 桃やつはし ◆2k7IMYCKnx3b 2023/03/30(木) 08:21:38.72 ID:OQcNYB1k
>>455
被害者の納得が得られていない

494: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:22:29.33 ID:4Sih3Gbz
>>486
韓国国民の代表たる韓国大統領は納得をしたが

499: 桃やつはし ◆2k7IMYCKnx3b 2023/03/30(木) 08:23:15.66 ID:OQcNYB1k
>>494
韓国の主権者は国民
日本とは違う

507: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:24:23.28 ID:4Sih3Gbz
>>499
韓国大統領はその主権者から選ばれた代表だろ。
それとも違うのか?

518: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:26:45.71 ID:IfpV0DgV
>>499
なら真の国民の代表者を選出から出直しきて

523: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:28:13.77 ID:ppsdm1RG
お土産もってこいってかw
調子にのんな

548: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:33:53.71 ID:sgHYVkFp
>>523
持っていけ、だな 書いたのは日本人

532: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:30:20.19 ID:VPCjzzKo
手土産は…日韓基本条約の全開示でw
あいつら一部しか開示してないらしいじゃん
だから同じことグダグダやるからな

547: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:33:44.87 ID:fKIpWis7
日本にいる朝鮮人全員持っていこう

560: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/30(木) 08:36:40.81 ID:EKIQ/8y1
韓国が宿題終えるまで行かないだろ

引用元: ・【国際】岸田首相が訪韓する際には、韓国の世論が納得ものをもってゆかなければならない


スポンサーリンク