1: 仮面ウニダー ★ 2023/03/19(日) 07:05:44.30 ID:/L7uZDNg
2023年03月16~17日、韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が訪日し、岸田文雄首相と首脳会談を行いました。
no title


本件は韓国メディアでも一面Topで扱われましたが、「日本に屈した」「屈辱外交だ」といった反発が根強くあります。左派・進歩系の最大野党『共に民主党』は、ここぞとばかりに大騒ぎです。

また、日本政府は韓国の求めた呼応に対して応えなかったという批判は保守系メディアからも上がっています。

日本からすれば、「1965年の日韓請求権協定に違反する判決を下したのは韓国であって、なぜ日本が謝罪をしなければならんのかね」なのですが、韓国の皆さんには理解できない模様です。

『中央日報』の記事で注目したい部分がありますので、以下に引用します。

岸田大統領の訪韓には成果が必要

専門家らは、シャトル外交の一環として今後数カ月以内に岸田首相の訪韓が実現すれば、共同宣言の形であれ、首相レベルの直接的な言及であれ、
過去史問題と関連した日本政府レベルのより踏み込んだ立場が示されなければならないと指摘する。

大統領府の関係者は15日、「日韓間の新しい未来を開く構想などを協議する準備委員会を作ることができる」と述べ、今後「尹錫悦-岸田宣言」を推進する可能性を示唆した。

『国民大学』日本学科のイ・ウォンドク教授は「日韓が関係改善の過程に入ったばかりなので、近いうちに日本の首相が韓国に来た時、歴史問題に関してより進んだ立場を期待することができる」とし、
「国内的に日本の反応が不十分だという声も、今後の日本の反応を引き出す圧力になるだろう」と話した。

⇒参照・引用元:『中央日報』「『金大中・小渕宣言の文言を読んでほしい』…韓国の要求についに口を閉ざした日本」

『中央日報』は、日本の呼応が十分ではなかったので、岸田首相が訪韓する際には「歴史認識において、日本政府レベルのより踏み込んだ立場が示されなければならない」などと書いています。

先に朴振(パク・ジン)外交部長官は、「(韓国政府が)コップに水を半分注いだ」と述べ、後の半分は日本が注げと促したことがありますが、これはその延長上にある態度です。

シャトル外交が復活すれば、岸田首相は「謝罪を口にする」というお土産を持って訪韓しなければならない――というのが韓国の見方のようです。

「行かない方がいい」のではないでしょうか。

今回の「第三者弁済プラン」は、あくまでも「日本政府・日本企業がお金を出さない」という体ていを整えただけです。

「韓国司法が国際法違反の判決を下したのが問題」で、これを是正しなければならないという最も根源的な部分から目をそらそうとしています。

このような「なあなあ」が続くと結局「元の木阿弥」という結末が待っているかもしれません。日本政府はあまり前のめりになって日韓関係を「良好にする」などといわない方がいいのではないでしょうか。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.03.18
https://money1.jp/archives/101933


77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:05:20.11 ID:7pVMRB6/
>>1
盗人図々しい

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:30:29.42 ID:xkduTKEF
>>1
つまり在日帰国か、なるほど。

108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:33:30.50 ID:KS5uSKei
>>1
むしろ今、韓国と仲良くなるメリットが何一つとして存在しないし、放置で良いのでは?

162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 09:32:54.40 ID:h+WW5fwz
>>1
岸田に来て欲しければ竹島返すぐらいはしないと無理だろ。

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:08:06.42 ID:CaYxmGvw
韓国側は何か土産あったっけ?
何一つ解決する事なく日本に来たが

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:19:31.96 ID:qcyBUtcm
>>3
だよな。韓国民は全く納得してない。
韓国が民主主義国家であると自称するなら、
今回の韓国側の提案は、韓国政府は全て没にしないとね。
つまり、お土産なんぞ皆無。オムライス食べに来ただけ。

そもそも韓国側で勝手に火をつけて、勝手に消火(するポーズ)をして、
「消火してやったぞ」とか言われてもなあ。マッチポンプの見本だわ。

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:23:47.72 ID:tMeA1fM1
>>3
土産は尹氏が日本人記者に握手を求めたことかw
これは冗談だけど、少なくとも尹大統領は
韓国企業が元徴用工に払うお金を後から日本に要求しないと言う常識的な発言をした
そんな要求をしたら原点(振り出し).に戻ってしまうと言った
当たり前なんだが韓国人としてはまともだ

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:26:25.30 ID:ioIqx0rv
>>92
要求はしないけど呼応は必要と、事実上の要求はしているけどね。
差し押さえ資産をどうするかの説明もないし、判決は有効のままだから裁判もいつでも再開できるし。

10: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2023/03/19(日) 07:12:02.19 ID:KvW8/yXQ
在日を連れていくのか

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:18:02.72 ID:UDzluYt9
勝手にカップに水注いで半分まで行ったらあとはお前が注げって?
勝手すんなや

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:18:03.51 ID:REjvUbXQ
何が何でもたかることしか考えないのが韓国て国なんだな。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:24:04.11 ID:SJuxZOB0
SEALDsも言ってたもんな!!
一升瓶片手にトンスルでも酌み交わして腹を割って話せばなんでも解決するて…

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:36:06.70 ID:rVqZsfKf
訪韓するなんて言ったか?

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:36:28.03 ID:QxynoUB7
土産に請求権協定を刻んだ石碑でも持って言ったれ。

42: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2023/03/19(日) 07:40:34.60 ID:ZwVqJ5Qw
5月の広島市サミット招待で十分だろ。
G7首脳の前で徴用工問題の解決とシンニチ未来志向を発表して賞讃される役目。

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:43:42.20 ID:sepH6z1D
条件付けられたから行かずに済むじゃん。

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:46:53.17 ID:FAoOI7YP
それなら行かなくていいんだけど、岸田は行くんだろうなぁ……

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:53:47.94 ID:m5MJ6gpU
韓国は要求しかしないからな
しかも先に相手に履行させて自分は反故にするのが韓国のやり口

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:55:03.34 ID:Cxfticlu
もみじ饅頭やろ?分かっとるで

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 07:58:08.98 ID:q/mQhcDY
土産は未解決問題を解決しろ、国際法を守れ、約束を守れの連呼でいい

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:01:11.92 ID:7SUYIhMO
>このような「なあなあ」が続くと結局「元の木阿弥」という結末が待っているかもしれません。
>日本政府はあまり前のめりになって日韓関係を「良好にする」などといわない方がいいのではないでしょうか。

まったくだ
アメの意向が入ってるのは間違いないが韓国を甘やかして良いことなどひとつもない

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:16:16.32 ID:HyLJkUaz
つまり訪韓しなくても良いってことっすね

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:24:21.31 ID:7Y6ihByi
東京ばな奈でええやろ

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:27:53.18 ID:6k3Np2Cu
もう行かなくていいよ

100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:29:04.95 ID:LNd8p7qT
>日本政府はあまり前のめりになって日韓関係を「良好にする」などといわない方がいい

外交的リップサービスで言ってるだけなのに日本のメディアが韓国に忖度しすぎて
あれもやるこれもやると既成事実かのように大騒ぎするからな

118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:37:03.79 ID:BrBJ7c8v
別に行きたければ行けばいいし会談したければすればいい
だが向こうで何と言われてようが日本がそれに付き合ってやる必要はない

131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:47:56.62 ID:cFjrDNCz
どういう神経してんだか。
日本とは価値観が違いすぎる。

132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:48:30.18 ID:p2IeOmaa
韓国マスコミさん
これとこれは日本の利益になりますよ
これを幾つか上げてみて

136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:51:12.31 ID:ioIqx0rv
>>132
<丶`∀´>韓国からの信頼という何物にも代え難い絶大なる価値を誇る宝物を手に入れるかも知れない権利を得られるチャンスニダよ?

138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 08:54:33.19 ID:HfVqwTVy
ハンギョレが言ってるのかと思ったけど中央日報か

158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 09:26:38.14 ID:5QuGcmnH
岸田が行ったとして、韓国は日本が大量に出した課題の答えを出すんだろうな
日本はまた新しい宿題持ってくかもね

184: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 09:58:21.38 ID:fcZ3hrJw
政府専用機に在日朝鮮人を詰め込んで送り届けろ。
岸田は一般人と一緒に民間航空機でいい。
日本から在日が居なくなるまで、政府専用機で土産を韓国に届け続けろ。

190: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 10:17:34.69 ID:cUBpqjcT
おみやげ持ってこいとかあつかましい!
行かないよ~

211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/19(日) 11:01:29.49 ID:90Z4b+I4
ほら、調子乗った
いつものことだけど

引用元: ・【Money1】 韓国「岸田の訪韓にはお土産がいる」と主張


スポンサーリンク