1: ばーど ★ 2022/12/04(日) 10:39:52.41 ID:oJ9Q2K38
韓国防衛事業庁は2022年11月28日、韓進重工業と同国海軍の強襲揚陸艦「ドクト(独島)」に関して近代化改修契約を結んだと発表しました。
契約金額は、総額1808憶ウォン(日本円で約181億円)とのこと。おもな改良点は老朽化した戦闘システムとレーダーの換装で、個艦の能力向上と兵站支援機能を確保するのが目的だといいます。
「ドクト」は2002年に起工、2005年に進水し、2007年に就役した韓国海軍最大級の軍艦です。基準排水量は1万4000トン以上あり、水陸両用作戦を行うために、船体内部にドックを備え、上部甲板はヘリコプターの発着が可能な構造となっています
また2021年には同型艦「マラド(馬羅島)」も就役しており、「ドクト」の近代改改修にはそれらの運用実績もフィードバックされるそうです。
なお、韓国防衛事業庁によると、アップグレードされた「ドクト」は2027年に同国海軍に引き渡される予定とのことです。
乗りものニュース編集部 2022.12.04
https://trafficnews.jp/post/123107

契約金額は、総額1808憶ウォン(日本円で約181億円)とのこと。おもな改良点は老朽化した戦闘システムとレーダーの換装で、個艦の能力向上と兵站支援機能を確保するのが目的だといいます。
「ドクト」は2002年に起工、2005年に進水し、2007年に就役した韓国海軍最大級の軍艦です。基準排水量は1万4000トン以上あり、水陸両用作戦を行うために、船体内部にドックを備え、上部甲板はヘリコプターの発着が可能な構造となっています
また2021年には同型艦「マラド(馬羅島)」も就役しており、「ドクト」の近代改改修にはそれらの運用実績もフィードバックされるそうです。
なお、韓国防衛事業庁によると、アップグレードされた「ドクト」は2027年に同国海軍に引き渡される予定とのことです。
乗りものニュース編集部 2022.12.04
https://trafficnews.jp/post/123107

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:10:33.38 ID:khjHEcXA
>>1
動くのかコイツ!
動くのかコイツ!
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:32:41.71 ID:5Vw0i847
>>1
トップヘビーのセウォル号化するのですね
わかります
トップヘビーのセウォル号化するのですね
わかります
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 12:14:14.47 ID:XdSz58DL
>>1
あ、これ完了しないフラグだな^^
あ、これ完了しないフラグだな^^
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 12:46:54.52 ID:bohOk3Jp
>>1
ドクトに必要なのは役割と機能を絞る事だと思うぞ。
で、どこに揚陸するつもりなん?
ドクトに必要なのは役割と機能を絞る事だと思うぞ。
で、どこに揚陸するつもりなん?
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 12:51:00.79 ID:8Adk3Gju
>>139
日本みたいに哨戒ヘリ飛ばすほど領海ないし
味方勢力内の砂浜に戦闘車両送る用事もないし
日本みたいに哨戒ヘリ飛ばすほど領海ないし
味方勢力内の砂浜に戦闘車両送る用事もないし
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 13:12:35.64 ID:UsglqJqa
>>139
勿論、日本に攻め込む日を夢見てますw
九州に上陸して、ガソリンスタンドとコンビニで補給しながら東京を目指すのです
勿論、日本に攻め込む日を夢見てますw
九州に上陸して、ガソリンスタンドとコンビニで補給しながら東京を目指すのです
158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 13:13:16.96 ID:LUkrraLg
>>139
ああ、フェリーに改修するのかw
ああ、フェリーに改修するのかw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 10:43:44.64 ID:VtFLXA/w
日本に対抗してF-35B乗せるつもりなの?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 10:45:44.15 ID:H6gd6BIr
>>6
グダグダしてる間に購入申込期間終了してなかったっけ
グダグダしてる間に購入申込期間終了してなかったっけ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 10:48:14.83 ID:jyJK5VwD
>>10
アメリカがお前らには要らんだろって拒否してなかった?
アメリカがお前らには要らんだろって拒否してなかった?
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 10:55:19.31 ID:NaFrp9Ma
>>6
耐熱処理の予算入ってないし無理では?
まぁ運搬だけなら可能ですが
耐熱処理の予算入ってないし無理では?
まぁ運搬だけなら可能ですが
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 13:00:42.61 ID:uqKy6e0A
>>27
F35の重整備するのにオーストラリアに運ぶ必要あるから、航空機輸送船に改装かも?
F35の重整備するのにオーストラリアに運ぶ必要あるから、航空機輸送船に改装かも?
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 13:14:26.83 ID:IIkO+rOH
>>147
空母はAirCraftCareerだから、空母で間違いではないな。
空母はAirCraftCareerだから、空母で間違いではないな。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 10:47:38.31 ID:9eRe4ywy
また発電機ぶっ壊れて曳航してもらうだけなのにようやるわw
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 10:47:56.80 ID:jCnJ1gg0
大規模修理のついでに改修するんか
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 10:53:17.96 ID:vOMVGW94
いつセウォりますか???
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 10:53:55.79 ID:7I1Dyw9R
一体どこで誰と戦うつもり?それが聞きたい。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:00:34.61 ID:6dY1G8V9
>上部甲板はヘリコプターの発着が可能な構造となっています
可能って。艦載ヘリの予算つかなかったはずだがいまだに無さそうだな
ヘリ空母なのに作った意味なくね?
可能って。艦載ヘリの予算つかなかったはずだがいまだに無さそうだな
ヘリ空母なのに作った意味なくね?
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:03:57.31 ID:mVYaxYfh
えっ😲 5年も改修するの
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:09:50.97 ID:ENVwz6kM
敵はどこから来ることさえ想定できていないのかw
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:10:27.56 ID:nX26S9gH
韓国のこの艦はいずも型を意識してるとか思われがちだけど、
韓国がフラットデッキの艦艇を意識しだしたのはおおすみ型輸送艦を日本が建造した時からだとか。
だから設計にどこかおかしい部分があるから運用に問題があるのだそうな。
韓国がフラットデッキの艦艇を意識しだしたのはおおすみ型輸送艦を日本が建造した時からだとか。
だから設計にどこかおかしい部分があるから運用に問題があるのだそうな。
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:16:56.84 ID:Zz+WwAQt
>>40
いや、もともとの設計はフランスの会社だから問題無し。
問題なのは、その設計を韓国が勝手に変更したの。
だから問題山積みに成ったのさ(呆れ
いや、もともとの設計はフランスの会社だから問題無し。
問題なのは、その設計を韓国が勝手に変更したの。
だから問題山積みに成ったのさ(呆れ
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 12:31:24.86 ID:3IzZHerx
>>40
時期的にもおおすみ型輸送艦を見て
ウリも欲しい!病が発病したのは明白
おおすみ型輸送艦より若干大きい毒島型強襲揚陸艦を建造してホルホルしてたら海自はあれよあれよとひゅうが型護衛艦やその発展型いずも型護衛艦を建造して
しまいにはおおすみ型輸送艦の代替にドック型揚陸艦を計画し始めた
時期的にもおおすみ型輸送艦を見て
ウリも欲しい!病が発病したのは明白
おおすみ型輸送艦より若干大きい毒島型強襲揚陸艦を建造してホルホルしてたら海自はあれよあれよとひゅうが型護衛艦やその発展型いずも型護衛艦を建造して
しまいにはおおすみ型輸送艦の代替にドック型揚陸艦を計画し始めた
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 12:34:29.08 ID:xs35ZWiq
>>130
見せびらかす用でいい韓国と違って、日本は対中国睨んでガチで使える装備を準備しとかないといけないからなあ
見せびらかす用でいい韓国と違って、日本は対中国睨んでガチで使える装備を準備しとかないといけないからなあ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:14:46.23 ID:mVYaxYfh
5年なら新造船した方がいいんじゃね
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:16:55.58 ID:utkdNebB
>>48
新造艦の方が良いよね 楽しみが増えるw
新造艦の方が良いよね 楽しみが増えるw
57: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/12/04(日) 11:18:41.51 ID:LjG5M2Tz
>「ドクト」は2002年に起工、2005年に進水し、2007年に就役した韓国海軍最大級の軍艦です
(=゚ω゚)ノ ああ、ノムたんが進水式の時に「こんな船本当に必要なのか?」といったというw
(=゚ω゚)ノ ああ、ノムたんが進水式の時に「こんな船本当に必要なのか?」といったというw
58: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/12/04(日) 11:20:46.25 ID:iQzIj7Us
>>57
せなんや(*´∀`*)
せなんや(*´∀`*)
68: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/12/04(日) 11:32:43.31 ID:LjG5M2Tz
>>58
(=゚ω゚)ノ そういう意味ではノムたんは普通の感覚の持ち主だった…
(=゚ω゚)ノ そういう意味ではノムたんは普通の感覚の持ち主だった…
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:31:52.65 ID:GGBvr2EL
そういや、軽空母云々はどうなったんだ?
音沙汰ないけど
音沙汰ないけど
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 12:06:42.24 ID:49LdFB8O
>>66
予算が9割くらい削減されて事実上中止
予算が9割くらい削減されて事実上中止
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:38:41.58 ID:pYSoeh5S
発電機の数は3倍にしたほうがいい
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:51:41.17 ID:cmphZLYA
F-35を輸送しやすくするための大型クレーン追加するんでしょ
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 12:07:29.79 ID:CvT29R+Y
見え張って日本のおおすみ型より一回り大きくしたが
艦載するヘリも無くイベント艦なんて言われてたな
艦載するヘリも無くイベント艦なんて言われてたな
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 12:16:50.12 ID:/zsln1CC
今はイベント艦なんだっけw
戦力にならないなんて、大戦時のアイゴーアイゴーと泣きわめいて足手まといになった朝鮮人兵みたいじゃないか。
戦力にならないなんて、大戦時のアイゴーアイゴーと泣きわめいて足手まといになった朝鮮人兵みたいじゃないか。
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 12:19:11.76 ID:wPgOkL6u
いつもの「予定」www
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 12:55:42.78 ID:JrVLsy94
これで、安心してF35をオーストラリアに輸送できるね
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 13:37:41.33 ID:UsglqJqa
観艦式に出すかと思ったのに、もしかして、日本と韓国の間の海も渡れなかったたか?
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 13:44:56.83 ID:LUkrraLg
>>174
アレ足が遅すぎてついて行けないんだわ
アレ足が遅すぎてついて行けないんだわ
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 13:40:39.15 ID:rksxNBJr
機関部の故障で度々漂流してたやつか!
222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 16:22:44.81 ID:lZ9sZjLF
>>176
発電機室に海水が流入だったな
発電機室に海水が流入だったな
190: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 15:11:55.69 ID:EOtylvVj
真面目に韓国の強襲揚陸艦の使い道知りたいんだがどこで使うの?
191: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 15:13:31.17 ID:UsglqJqa
>>190
日本侵攻だよ…w
日本侵攻だよ…w
192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 15:14:50.63 ID:WnDfdBiv
>>191
相変わらずバ韓国だわ
米軍機と自衛隊機にフルボッコされて
半島土下座の多額の賠償金の未来しか見えんわw
相変わらずバ韓国だわ
米軍機と自衛隊機にフルボッコされて
半島土下座の多額の賠償金の未来しか見えんわw
194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 15:17:26.38 ID:ed61x63Z
>>192
賠償金なぞで関わりたくない
いっそ滅したい
賠償金なぞで関わりたくない
いっそ滅したい
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 15:31:05.81 ID:MOIYZfTn
今でも年間のほとんどが港に係留して飾りになってるんだから5年間使えなくても影響はないな
237: 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh 2022/12/04(日) 17:13:38.26 ID:Vdd0m114
この艦、艦載ヘリもなしに何に使うの?
スポンサーリンク
直せるの?ケンチャナヨ修理で大丈夫?